X



Yahoo!かんたん決済 Part 46

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:59:38.28ID:fd0LKeu20
Yahoo!かんたん決済に関するスレッドです。テンプレは>>2-6あたり

〜支払い方法〜
- ヤフーマネー・預金決済
- クレジットカード決済
- インターネットバンキング決済
- ジャパンネット銀行決済
- 銀行振込 →JNBワンタイム口座へ振込。「ヤフー"振込み金額"エン」
http://i.yimg.jp/images/payment/guide/pc_figByrHowtoOTA_5.png
- コンビニ決済 →セブンイレブン以外のコンビニ払いに対応

〜発送のタイミングは?〜
■「売上確定」になるとまずキャンセル無し
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/42480/p/581/
「売上確定」とは、落札者側の支払い手続きが正しく完了し、それ以降はキャンセルにならない状態を表します。

■コンビニ決済→払い込めばほぼ即時支払い手続き完了メール
■クレカ決済→4〜6時間後に「売上確定」に変わる

■2017/3/16より利用料天引き
https://i.yimg.jp/images/auct/cms/notice/contents/20170222_kessai_after.png
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_2085/

■電子マネー・オンラインコードと他商品を同時落札してまとめて決済詐欺に注意
(カテゴリによりクレカ決済できないため、他カテゴリも落札してそちらでまとめて不正クレカ決済)
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/jituroku/saizensen/post_128/

※前スレ
Yahoo!かんたん決済 Part 45
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1520052490/
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:01:18.83ID:fd0LKeu20
Yahoo!かんたん決済 - 利用規約
http://payment.yahoo.co.jp/guidelines.html
Yahoo!かんたん決済ヘルプ?-?クレジットカード決済完了後のキャンセル
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/42511/faq/
Yahoo!かんたん決済 - ご利用方法 出品者編
http://payment.yahoo.co.jp/guide/entry/index.html
Yahoo!かんたん決済 - ご利用方法 落札者編
http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay_designation/index.html
Tポイントとは-ポイントガイド
http://points.yahoo.co.jp/guide/index.html

Yahoo!の公式回答らしきもの

<Yahoo!オークションカスタマーサービスXXです。
Yahoo!オークションへの出品をご検討いただき、ありがとうございます。

お問い合わせいただいた件についてご案内いたします。

Yahoo!オークションでは、「商品を発送するタイミング」につきまして、
ガイドライン等によって、特に明確な規定は設けておらず、出品者と落札者の
双方でお話し合いのうえ、ご決定いただくようお願いしております。

万一、見解の相違などがありましたら、双方が納得できるよう、お話し合いを継続いただき、
お取り決めを行ってくださいますよう、お願いいたします。

なお、このたびご指摘いただいた件につきましては、お客様を代表するご意見であると
真摯に受け止め、サービス改善のための参考とさせていただきます。
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:01:52.12ID:fd0LKeu20
■出品禁止物等を理由にした取り消しの場合、その日のかんたん決済のうちクレジットカード決済はすべてキャンセルされる模様

■キャンセルメール見本

このメールはYahoo!かんたん決済より自動的にお送りしております。
Yahoo!かんたん決済の送信専用メールアドレスとなりますので、
返信はお控えくださいますようお願いいたします。

Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。

Yahoo!かんたん決済の審査基準に満たないため、下記の決済をキャンセルさせていただきました。
この決済について、お客様への代金の入金は行われません。

 決済ID :*******
 商品ID :*******

なお、こちらのオークション取引については再度Yahoo!かんたん決済をご利用いただけません。

大変申し訳ございませんが、今後のお取引については、落札者とよくご相談のうえお進めくださいますようお願いいたします。

◇Yahoo!かんたん決済利用規約
http://payment.yahoo.co.jp/guidelines.html
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:02:24.08ID:fd0LKeu20
■売り上げ確定だとキャンセルは無いという公式見解
・「売上確定」とは、落札者側の支払い手続きが正しく完了し、それ以降はキャンセルにならない状態を表します。
※ただし、支払い手続きから一定期間受け取れない状態が続くと決済がキャンセルされる場合があります。

■キャンセルされる可能性がある商品
(他商品でももちろんキャンセルされる可能性あります)

■Yahoo!かんたん決済で取り扱いできない商品(最近大幅拡大された?)
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/42459/p/581

・ ヤフオク!で取り扱いを禁止されている商品
・ オンラインゲームで使用する仮想通貨やアイテム、プログラムその他これに類すると当社が判断した商品
・ 額面の合計が10万円相当以上の金券
・ クレジットカード決済で、商品券・プリペイドカード・印紙・切手・回数券・その他の有価証券は取扱不可

出品禁止物
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/attention/type/prohibition-goods.html

■猿でも分かるYahoo!かんたん決済(銀行振込)
利用するメリット
・JNB払いで手数料無料
・かんたん決済だけの出品者へ他行無料振込枠やATM振込利用
・Tポイント利用

http://i.yimg.jp/images/payment/guide/pc_figSlrHowto_4.png
木曜13時までに手続き→翌営業日の金曜日入金
金曜13時までに手続き→翌営業日の月曜日入金
金曜13時以降、土日祝日に手続き→翌々営業日の火曜日入金
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:02:49.82ID:fd0LKeu20
いつもYahoo!かんたん決済をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、ジャパンネット銀行での落札代金の受取が、さらに便利になりました。

■リリース日
2016年5月26日(木)

■内容
Yahoo!ウォレットの受取口座として、ジャパンネット銀行を登録している場合、
落札者のお支払い方法に関係なく、ヤフオク!の落札代金が土日、夜間でも入金されます。

※落札者がクレジットカードで支払った場合、入金までに時間がかかります。
※「銀行振込」で土日などの金融機関の非営業日に落札者がお手続きした場合は、
入金確認が行えない状態のため、入金が翌営業日となる場合があります。
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:03:27.54ID:fd0LKeu20
かんたん決済のキャンセル・決済制限について。

■Tポイント
新規プレミアム登録で1234Tポイントばらまき継続中のため、新規(と同等アカウント)にはTポ全額払い・コンビニ決済できない場合あります。
また自演売買等の不正が疑われればキャンセルもあります。

■ネットバンキング、コンビニ、銀行振込
先払いのため、落札者によるキャンセルはできません(禁止物に抵触する場合を除く)
確認されたキャンセルは、アマギフ関連(銀行口座解約)の2件。
クレカと同じく翌営業日まで待てばキャンセルメール来るから詐欺られないのだが、支払いメールとほぼ同時に取引ナビでコード渡したためできなかった模様。

それで詐欺られた出品者がネットバンキングでもキャンセルはある、過去スレで証明したと毎スレ毎スレ喚くのでそのログもテンプレ化、各自でログを熟読し対策すること。

■2013/10/15(火) 15:15:28.50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1362927462/533-702
■2014年7月8日 10時47分と2014年7月10日 11時10分
http://megalodon.jp/2014-0909-1439-33/rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=wqsdp259
http://megalodon.jp/2014-0909-1551-19/page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n138044346
http://megalodon.jp/2014-0909-1551-54/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d154618964

■コンビニ支払いキャンセル 2015/08/03
http://megalodon.jp/2015-0803-0857-09/rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=buushinodon
http://megalodon.jp/2015-0805-1758-01/rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=buushinodon
http://megalodon.jp/2016-0518-0936-44/auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=buushinodon

当時のログ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1436075999/202-282
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:04:16.71ID:fd0LKeu20
金券類、特にアマギフやナナコは対策されはじめ決済できないことが増えたようです。
できる場合もあり詳細不明

■問い合わせテンプレ
yahooによるyahooオークション決済方法詐欺記載

2017,5月上旬に発生
4月まではyahooオークションamazonギフト券落札でかんたん決済と称するyahoo独自の決済方法でポイントを利用した決済が出来ていました。
5月に期間限定ポイントを消化する目的でamazonギフト券を落札したんですが、かんたん決済使用可と商品説明には書いてあるのに、
落札していざ使用しようとすると、この商品はかんたん決済が使用できませんとなって決済が出来なくされていました。
yahooに問い合わせると理由は説明できないとの一点張りですが、裏でyahooがamazonギフト券にはポイントを使用できないように細工しているようです。
ポイントが使えないのであれば不要な商品なのにキャンセルすると悪い評価がつくということを気にして銀行振り込みに変えて取引を継続した落札者も大勢いるようです。
使用できると書いてあって実際使用できないのは明らかに詐欺です。yahooに詐欺を止めるよう警告してください。

別件ですが、かんたん決済支払い後に落札者の希望でキャンセルになった場合、yahoo側が落札手数料を返還せずネコババするようになりました。
(以前は取引が完了したオークションのみ落札手数料が請求されていました)
取引がキャンセルになったのに手数料だけ請求されるというのはおかしいと思います。これも是正するようyahooに警告してください。

よろしくお願いいたします。
0009ぴぴ
垢版 |
2018/04/25(水) 20:03:58.41ID:K7y1I4+O0
新スレおめ☆(^▽^)
0010名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:52:07.45ID:6Ce1r5Px0
支払い手続きされた当日にしっかりと丁寧に梱包して発送。
一番遅い時間帯に指定してほしいと言われたので昨日の20〜21時に指定。
追跡で確認したら昨日の20時頃に配達済みとあったけど、
まだ受け取り連絡してもらえない。

ハア・・・
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:19:09.30ID:HQrX3itQ0
かんたん決済使えない時ってどういう表示が出るの?
最終画面の支払うでエラーになるの?
0012名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 01:25:03.83ID:43msJQTy0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2 

09018832706 【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 02:04:47.79ID:1xKjyoe60
>>11
かんたん決済をご利用できません
出品者と相談して別の支払い方法をご利用ください
みたいな表示が出る
エラーはかんたん決済の一番最後の支払いボタンを押したときに出る
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 06:51:20.58ID:I+P6GNDU0
なんかポイント使った奴かしらんけどかんたん決済やばいかもしれん。
出品者は受け取り金額を確認した方がいいぞ。
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 07:21:54.93ID:I+P6GNDU0
こちらにもおいときます。

かんたん決済で変な現象が発生したので報告。

送料込み50000の物が売れた。
手数料引いて45000入金されるはずと思ってたら
入金確定15000円。←今ここ

手数料は簡潔にするため10%の5000にしておいた。

考えられるのは決済で30000ポイント使ったのか不明だが、落札金額、送料共に数値の変更は不可のはず+送料はマイナスにできないはずなのでポイントしか考えられない。
で、ポイント分が振込されないという現象。
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 11:14:24.77ID:d1TxFyAB0
言ってるの一人だけだし、スクショすらないし、まあネタだろうね
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:49:24.19ID:yaEwkVie0
支払い方法の一本化=トラブル時は利用者全員に影響が出るなんだけど..恐ろしい
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:23:01.45ID:gT33S8LY0
>>15
売ったものが15000円で送料35000円設定したのを落札者が送料ゼロ円決済にしたんやろ
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:42:20.10ID:gHRbio700
>>19
あんた鋭すぎるな

手数料逃れでルール違反してそれが原因でトラブルになって
ここでブーブー言ってる奴ひっでえな
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:47:26.56ID:oYfbng2v0
>>18
かんたん決済がもしシステムダウンしたら相手と連絡とれないし取引全滅するよね
なんでリスク分散型の設計にしないんだろね?
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:43:08.88ID:/Xoh3xrf0
>>19

自分は>>15本人じゃないけど、他スレの書込みによればそういう事情じゃないらしい

835 名無しさん(新規) ▼ 2018/04/26(木) 08:04:59.19 ID:I+P6GNDU0 [2回目]
かんたん決済って
「支払い一覧にある受け取り一覧」と
「受取一覧/売上金管理」と
「受け取り明細」
の3つとメールで確認できるんだけど、
「支払い一覧の受け取り一覧」は売上確定45000になってる。
そこから飛べる「受け取り明細」でも受け取り金額は45000。
「受取一覧/売上金管理」の売上が15000。
(そこから飛ぶ詳細=「受け取り明細」は45000。)
取引ナビから見れるお支払い情報から飛ぶ「受け取り明細」は受け取り金額45000。

ちょっとごちゃごちゃして申し訳ない。

あとメールの支払い手続き完了を確認すると受け取り金額15000円になってる。

30000ポイントを使ったとしか考えられないが、今回のこれは出品者側にとってかなり安全性及び確実性でやばい気がする。

俺は取引が多くないのでこの一件だけだけど、知らない間にポイント分損してる人いるんじゃないかな。
自分も30000も違うから気づいた訳だし。
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:00:50.34ID:n4da6Orh0
今まで金券類でも問題なかったんだけど、初めてかんたん決済出来ないのにあたった
出来ないのはまだいいんだけど、「今後の支払いについては当事者同士で」っていうのが適当だよな
現実的には銀行振込でもするしかないけど、そうするとオークション外の取引になってしまうし
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:31:38.13ID:rnZ32M810
自分も2週間ほど前にかんたん決済だめな商品券を落札してしまった
出品者さんが機転をきかせて専用のダミー出品してくれてそれで支払えた
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:42:39.34ID:n4da6Orh0
それも厳密には抜け穴みたいな感じだしなあ
かんたん決済は使わせないけど取引は続けろっていうのが矛盾してるんだよね
使えない場合は双方ペナルティなしで取り消し出来ればいいのに
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:25:54.87ID:Wk5w4l/a0
取引ナビの受け取り連絡の催促をするってボタンあるけど、
みんなこの機能使ってるの?

受取連絡1週間なかったら使った方がいいのかな
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:30:57.40ID:nm8lEe8G0
相手クズだと使っても意味ないけどな
使ってから連絡いれないとシステムが悪評入れるようになればええのに
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:32:50.55ID:qmxRPO0n0
>>28
向こうに届いて2、3日経ったら押してみていいんじゃない?別にデメリットはないでしょ
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:34:23.11ID:Wk5w4l/a0
>>29
たしかに相手がクソだといくら催促ボタン押しても無理だろな・・・
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:10:02.26ID:xLJQkG600
女子は本当にコンビニ決済多いな 発送作業が1テンポ遅れる
けど受取連絡は男と比べてしっかりしてる人が多い(´・ω・`)
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:52:07.25ID:fyS/Pllu0
今日で4日も新規の落札者から連絡がない
かんたん決済オンリーになったことで「支払いがない」=「落札手数料なし」ということになったのかな
前みたいに放置=落札手数料徴収になるのか
どっちなの?
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:27:16.17ID:/UeLAkxu0
>>37
代金払われなくてもキャンセルしなかったらウォレット経由でカードから手数料取られるぞ
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:07:20.38ID:0yFTVi6F0
アマゾンのギフト券ってまたかんたん決済できなくなったの?
今年の4月に3万分落札したときはかんたん決済でポイント払いできたんだけど
またそろそろアマ券落札しようと思うんだけど
もしポイント払いできなくなってるなら困る
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:56:08.60ID:0yFTVi6F0
ありがとう
なんか上の書き込みでだめだったとかあったので心配したんですが
大丈夫なんですね
安心しました
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:02:14.57ID:OZckquzF0
アマギフ2000円をポイントで全額かんたん決済出来たけれど
数時間後に同じ出品者から別IDでアマギフ2000円落札したらかんたん決済ムリでしたよ
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:11:07.98ID:2y4RFIDZ0
高額尼券が少しは決済できるようになったけど
できないことも多いよね
出品者、落札者のどちらを審査してるんだろうか?
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:19:42.15ID:BqPIhkly0
同IPを見ているとかかもね
それか同日に複数同じ物を出す出品者のを落札するとだめな場合とかあんのかね
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:37:19.10ID:b5z6QS0y0
かんたん決済がだめならだめでいいんだけど
だったらペナルティなしでキャンセルできるようにしろよって思う
そもそも入札するときに「あなたはこの商品のかんたん決済はできません」って感じで弾けばいいのに
支払うボタン押した瞬間に「かんたん決済対象外です」ってだすならそのチェックを入札時にしたらいいのにな
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 04:31:53.03ID:MeYxUwaU0
実質手数料無料も終わるし少し少額尼券出そうかと思うんだけど、
今ってかんたん決済できなかったら銀行振込で支払ってねって商品説明に書くのもNGなの?
それでBANされた人がいるとか聞いたんだけど。
商品説明に書かずにかんたん決済通らなかった人に取引ナビで銀行振込を案内するのはおk?
それともそれもダメなの?
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:01:37.03ID:UikTszB40
商品説明文にも書いてるし、実際に何度か振り込んでもらったけど、今のところBANは無いな。
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:18:16.15ID:5dt30SFN0
もっとメルカリに喰われないと
この糞システム改善しないだろうな
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:22:34.57ID:KpdVtVDR0
>>51
> 徹底的にメルカリに喰われたとしても
> この糞システム改善しないだろうな
な気がする
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:24:38.26ID:b5z6QS0y0
通知されたアマ券コードの金額が合ってるか確認しようと思ったら
事前確認できなくなってる
アカウントに登録するまで金額確認できないから
登録して金額違ってればややこしいことになる
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 03:35:32.70ID:GQVhjWw+0
改悪が前に来たと思ったら今度は、Yahoo!マネー受取でポイント8%が終了するのか・・・
今月で終了とか寂しいもんだわ

>特典のうち「落札価格の7%分の期間固定Tポイント進呈」を
>2018年5月31日(木)をもって終了させていただきます
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 08:19:38.99ID:R3jxtmJ60
メルカリが10%なのが大きいんだろうなー。
8.64%に戻してもまだメルカリより安いやんって。
あっちが5%だったら最低でも3%バックという形で続けた気がする。
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 09:10:24.32ID:TzrJQchF0
1週間経ったので、受け取り連絡の催促をするボタン押してみた

(ヤフオク!からの自動メッセージです)
出品者から、商品の受取状況について確認がありました。
落札された商品はお手元に届いておりますでしょうか?
お手数ですが、商品が届いている場合は、速やかに受取連絡を行ってください。
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:01:54.08ID:LKB/3UuH0
手数料実質無料があってやっとメルカリとやりあえてる事実に気づいてない禿
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:13:42.28ID:3FIItJfV0
受け取り連絡しない人は
始めからメッセなんて見てないから
催促メッセ送ってもやっぱ反応無し
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:57:14.56ID:zF+M3tBD0
先月29日にかんたん決済の銀行振込選択されてまだ支払完了の通知が来ない

GW中に銀行振込選ぶとかほとんど嫌がらせレベル
0062久々復活のキチガイ大出品!
垢版 |
2018/05/04(金) 18:18:03.71ID:qJGF4CHb0
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:23:09.77ID:GQVhjWw+0
>>60
まだマシな方だな
中には銀行振込選択して支払い完了したとか言ってくる奴いるからな・・・
ヤフーから全く支払完了の通知来てないのにさ
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:43:30.66ID:x1rmCe1U0
前スレのこの人どうなった。

813 投稿日:2018/04/15(日) 13:26:49.32 ID:bDffBz9U0 [1/2]
14日目ギリギリに未着申請されて、キャンセル処理されたわ・・・

郵便局に追跡調査申請してるって連絡したのに、ダメだったわ
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:53:10.70ID:vjH3PlBr0
銀行振り込みをさせてくれないなら非常に悪いをつけるぞ、と脅された場合の対処法を教えて下さい。
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:11:53.47ID:GQVhjWw+0
>>65
落札者はかんたん決済BANにでもなってるのかな・・・

ヤフーに状況説明して了解もらってから銀行振り込みに応じたら
悪い評価もつけられることないしトラブルは起きないだろね

出品者が銀行振り込み要求してたら詐欺とか怖いけど、
落札者だからこっちにデメリットそんなないんじゃね?
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:27:20.04ID:H674yxj20
>>65
まず相手に「非常に悪い」をつける。
「規約違反しろと脅迫するのをやめたら、評価を見直します。ペナルティは受けたくないので。」
これで

「ヤフーが許可すれば直接送金を受け付けます。基本的に違反なので交渉は落札者さまでお願いします。」
でもいい

期限内に従わなかったら落札者都合で削除
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:09:22.72ID:GQVhjWw+0
最近、アマギフが価格高いな

額面の+10%20%は普通に乗せてるな・・・
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:52:09.90ID:yZib9HnW0
>>65
禿に通報して赤バンしてもらえ
派手にやってるなら消えてくれるだろ
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:23:59.26ID:MH2DBWtW0
自分が落札時は受け取り連絡せずに放置とかしたことないんで分からないんだけど
出品者が「受け取り連絡の催促をする」ってやつを押さないと
落札者に対してぜんぜん催促メッセージの類は送信されない仕様なんだっけ?

だとしたら、受け取り連絡をおこなってない落札者に対しては
発送連絡から5日後、10日後とかにyahooから自動的に催促メッセージを送るようにして欲しいところ
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:44:54.83ID:wx1fs2720
かんたん決済BANされた人ってクリックポストに登録できるの?
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:31:37.99ID:hEKuBo+r0
アマギフ4000円落札してポイントとコンビニ併用決済しようとしたら決済通らず。
出品者に適当なダミー出品物出してって依頼してみてるけどダミーが原因で垢BANとかあるのかな?
まあその時はその時でいいや
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:51:45.32ID:kfpozBAN0
振込が駄目になってからアマギフ出品も減ったな
実際に手続きするまで可否が分からないんじゃあどうしようもない
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:25:20.08ID:uiPNYRH+0
おい、今日ずっとかんたん決済ゆうちょダイレクト振り込めないぞ

エラーが発生しました!
現在、ご利用時間外のためお取り扱いいただけません。

<ご利用時間>
0時5分〜23時55分
※システムメンテナンスにより休止することがあります。
ご利用時間の詳細については以下のページをご確認ください。ご利用時間別窓で開きます。

エラー種別 Q002
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:43.23ID:wx1fs2720
なんでアマゾンのギフト券ってヤフオクで好まれてるの?
アマゾンで何万円も使うことなんてあるのか
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:57.80ID:UCMz6Wkp0
>>75
かんたん決済とクリポは関係ない
クリポは都度払いできるし別ID使ってもいいし

>>76
ダミーかどうかは知らないがダミーして手数料逃れしてた奴なら停止中だぞ

>>77
減ったというより停止になったが正しいなw

>>78
禿関係ないじゃん
ゆうちょが休みなだけで禿関係ないじゃん
禿

>>79
ポイントありきで高くなく安めで発送が早いからね
正当な理由があれば返品もできる
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:39:45.16ID:bcZAA6AJ0
後払いシステム、ほんとクソだな
こういう連休はさむと1週間以上放置されることになる
出品者から手数料取ってるのに出品者側の保護はなしか
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:10:11.69ID:IYres+Oh0
>>64
速攻でキャンセルされたよ

多分、郵送事故(郵便局に追跡調査してるが、まだ返事なし)だけど、商品も入金も無くなって大損こいた

評価で、最悪!送ってこないんだもん!って付けられた

発送連絡から10日以上も連絡なくて、14日目に直接未着申請された
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:15:39.12ID:VKbK7Hd30
>>82のようなことが本当にあると、追跡記録付で同様の事態になった場合に
冗談抜きで最悪の事態を迎えることになりそう…
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:16:18.17ID:+YMExiB90
>>80
>正当な理由があれば返品もできる

返金の間違いかな?
金額違いや登録済みコード送られても未着じゃないから返金されないぞ

コード未連絡、発送連絡無しなら返ってくるかも知れんが期間限定ポイントなら期限延長無しで返ってきて既に失効済みというオチw
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:33:46.14ID:FPYkWJy40
>>84
80だけど
>アマゾンで何万円も使う
に対してのレス
Amazonへの返品ってこと
やり過ぎるとAmazonもBANになるけどねw
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:43:37.08ID:eBlGeiwP0
支払済なのに出品者が停止中になった
どうすりゃいいんだ
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:45:57.97ID:wmApiGIO0
amazonギフト券って買う側はポイントの変換とかで分かるんだが
売る側はどういう人なんだ?
どういう利益があるのかよく分からない
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:49:34.12ID:1pkCPB9p0
受取連絡問題どうにかしろよ

メルカリは発送から一週間で対応してくれるぞ
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:42:12.56ID:W+oYmrbj0
>>88
どうにも改善する気はなく、むしろぶっ飛んだ改悪を堂々としてきそう

かんたん決済されてから、既に15日目に突入してるんですが…
ヤフオク運営の「14日」とは、「14日+23時間59分」と言うことになるんだろうか
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:57:55.78ID:c+ahgqYk0
>>86
前にそうなった時は電話番号にsms送って対応してもらった
尼券業者とかで登録個人情報デタラメだったらどうしようもないけどね…

>>87
業者の場合は知らんがたまに出す俺の場合はポイントの現金化だな
ポイントチャージ出来るプリカで尼券買って出品
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:51:16.46ID:iyQvWqrD0
>>91
>電話番号にsms送って対応してもらった

これは気の利く対応だね。悪意なく停止になった場合は相手も助かるだろうな。
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:10:52.05ID:QUmVDjUA0
去年よりアマギフ買うのハードル上がってるみたいだな
このスレの住人は自演落札でポイントの現金化するんだろうか
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:25:15.23ID:QUmVDjUA0
かんたん決済ブラック?
以前はできてた自演落札も厳しくなってできなくなったってこと?
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:33:40.12ID:c+ahgqYk0
金券のような厳しいジャンル以外でも、
何を落札してもかんたん決済が通らなくなる状態のこと。
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:50:33.81ID:CQR1IUEk0
クジで20%以上あたったときはいっつも3万円自演落札&決済なしでポイント貰ってるけど決済したらバレそうだな
009876
垢版 |
2018/05/06(日) 19:11:14.41ID:l4mTz54G0
アマギフの決済通らなかったの、ダミー出品で無事対応してもらえた
みんな知ってると思うけど落札者キャンセルで悪い評価がついてもその後でダミーのほうで評価入れてもらえば悪い評価残らないからね
この方式で問題なくアマギフ買えるよ
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:23:57.98ID:SOnhoiXi0
知ってるよ
悪い評価は残らないが件数としてカウントされて表示される
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:59:09.44ID:t+g0cGWQ0
>>97
馬鹿発見

当たり特典について
Yahoo!かんたん決済を利用し、決済した商品が対象です。
0105名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 04:31:38.63ID:iA6PQBJ30
【悲報】 ヤフオクで出品したら8%のTポイント付与が終了へ
ttp://setusoku.com/ithack/55636/

期間固定Tポイント進呈が2018年5月31日(木)をもって終了します。

6月以降は8.64%現金で取られ、1%Tポイント付与程度であれば、
手数料のかからないラクマにでも行こうかな、と思います。

ただ、ラクマも手数料がかからないのは撒き餌、時限処置であり、
規模が増えてくると徴収が開始されるでしょう。
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 13:01:21.87ID:VUQs9dva0
ラクマって運営業者は楽天でしょw

ヤフー以上な撒きえさだろな
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 13:10:25.38ID:VUQs9dva0
それにしてもヤフオクで出品したら8%のTポイントの上限が2500ポイントになってから
終了まで早かったなあ・・・
1ヶ月か2ヶ月ぐらいだったもんな
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 13:21:35.30ID:ZOyDPiN20
全くだ。
無料枠のために家族にヤフマネ用銀行口座作ってもらったのに無駄になったわ。
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 16:16:29.47ID:46O54DO90
>>89
短期利息稼ぎwww
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:34:53.00ID:VUQs9dva0
あと5ヶ月もしたら大手銀行でも他銀行間で24時間即時振込み可能になるらしいけど、
かんたん決済でも銀行振込みは休日でも即反映されるのか気になるとこだね
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:21:08.74ID:BHh0ku8P0
>>111
メガバンが怠慢だっただけ。オンライン取引で週末お休みとかあり得ない。
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:24:27.14ID:VUQs9dva0
>>112
たしかに怠慢だったねえ

>>113
ヤフーマネーや預金払いの意味がなくなるから、今まで通りなのかあ・・・

ヤフオク自体は何もアナウンスないもんな
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:16:06.89ID:K5pMYjdV0
銀行振込以外のかんたん決済にすると、この商品は.....になってしまう
口座整理したばかりだがJNB作るしか無いかぁ
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:01:51.93ID:tZOKwQzH0
銀行振込選択してなかなか支払ってこない奴がいてハラハラする
もしワンタイム口座に都銀から支払期限直前に支払ったらどうなるの?
実際の支払いは翌営業日の扱いだから期限外だよね
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:43:12.20ID:LffnjoZt0
落札者が到着日に連絡してのJNB入金ならメルカリと同じだから
それほどストレスはないよ
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:53:16.78ID:PBzK5wBE0
催促しすぎて、ぶち切れられた。

実は品物も問題があり、黙っててやったのに、お前がそこまで催促するなら
言わしてもらう、ろくに状態を確認しておらず、使い物にならないものを売りやがって。
ごみを売りつけておいて、金ばかり催促して、なんなんだよ 

と言われた。
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:55:42.22ID:seRQJ/vG0
催促は1回までだろうなあ
どうせ1回で聞かないやつはずっと聞かない

14日待ったほうがいい
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:36:33.95ID:0hzrnNVK0
落札者からナビが来て かんたん決済わからないからゆうちょでとのこと。
評価は4ケタ雨無だけどここ半年は取引なし。
高齢者っぽいのでゆうちょ口座教えたいけど その場合取引ナビは放置していいのかな?
現在 送料を連絡したところまで進んでいるけど どうしたら良いのか教えてください。
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:13:30.21ID:XtYS10Y20
そう電話しかないよ
ヤフオクに痕跡残すのはいつBAN喰らってもおかしくない
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:15:23.72ID:Te/0Z5eX0
かんたん決済の期限が切れるまで待ってからゆうちょならおk
0124名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:56:49.32ID:0hzrnNVK0
>>121>>122>>123ありがとうございます。
コンビニでの現金払いを教えました。どうしてもわからないようなら
落札者都合取り消しさせてもらうことにしました。
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:27:59.40ID:lEpzsEr+0
被害者ぶってたけど、よく考えたら>>118が悪いのだろなww

出品物がオークション記載の通りだったら落札者は気分よく連絡してただろね・・・
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 03:00:16.58ID:lEpzsEr+0
>>128
それどうなのだろね?

出品者が催促ボタン押したら出品者側の取引ナビに定型文出てくるけど、
落札者側にも取引ナビに定型文出てきてるのかな?

GW中に落札して普通郵便で発送なのに2、3日後ぐらいのGW中に催促来た時は
取引ナビには何もなかったわ
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 03:37:08.16ID:CqhdPiWL0
ナビ連動したくせに発送してない場合は発送しろとかふざけたメール送ってくるしな
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:50:47.20ID:uosK/e5A0
アマギフ1000円を即決10円で売ってる奴いてワロタw
どんな罠かと思ったら送料980円でくそワロタwww
しかも説明で、銀行口座教えますとか言ってて、
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:03:14.47ID:aGZlT7AF0
>>132
ひっでえなww

間違って落札した奴は、嫌々支払っても
出品者がBAN食らって連絡取れなくなるリスクすらあるなあ
0136名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:57:09.55ID:6lp2dz8A0
久々に尼岐阜(30円w)落札したら
全額ポイント払いできた
少額なら出来るようになった?それともたまたま?
0138名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:37:14.65ID:+L2t59I20
あー、アマ券500円が即決490円

支払いしようとしたら、送料800円

クソが!
0142名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:53:11.41ID:QSLTxEkA0
期間限定ポイントを何とかしようとしたらアホが引っかかったのでは?w
ずいぶん早い入札だ
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:57:57.66ID:10zTaGAx0
>>128
受け取り連絡しないやつは見ないんで、翌日には電話で催促してるwすぐやれって
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:36:33.24ID:lnrn3S2a0
>>145
在庫が1つなら超嫌がらせだけど、
在庫が無限にある甘兼みたいな商品には意味ないな。
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:39:21.37ID:QCw9wvkx0
>>141
これ、商品説明に一切送料800円って記載ないのなw

一番下のヤフオクの配送方法のとこに 取引ナビにて  送料全国一律:800円(税込) ってあるけどww
0150名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:02:01.80ID:kYnSYTpU0
新規からPOSA落札しようと思う神経が理解できない
0152名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:26:12.45ID:lhuPR+tr0
取引ナビへアクセスするパケット料金が発生するんじゃね?
実費以下ならOKじゃね?
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:35:02.22ID:ZaCzD+nM0
ある程度メッセージでバトルした後で運営に通報したら
規約違反で潰せるんじゃね?
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:09:52.85ID:QCw9wvkx0
俺みたいに悪い評価つけられるぐらいならお金払う人いるんじゃね
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:04:56.59ID:QCw9wvkx0
悪い評価つけられるぐらいなら、800円払うぐらいなら安いもんだわ

3万円なら考えるけどなw
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:42:54.09ID:9X9xfcxf0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0159名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:48:49.64ID:aKEMaN7X0
ださいな
こんなの禿に言えば評価も消えるし存在も消せるのに
ビビり野郎はどうしようもないな
0160名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:21:27.91ID:hKtvmE0n0
>このカテゴリーはクレジット使えません
とか出た。なんだよこれ。
0162名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:26:10.27ID:1IUpnPcg0
送料過大は絶対チェックされてんぞー

A. 18:30受取完了メール→19:00売上確定メール
B. 22:20受取完了メール→翌02:40売上確定メール
C. 21:20受取完了メール→翌04:10売上確定メール
D. 15:50受取完了メール→16:10売上確定メール
E. 21:20受取完了メール→翌01:40売上確定メール


BCは同日。Eは祝日。DEはアホマネチャージ
Cが7件落札してきて1件期限越え、3件まとめてそれに期限越え分ほか全部送料に乗っけて決済された
ギリ落札代金>送料

なんだよ確定まで7時間て、コエー。俺はそれぞれ払ってくれと伝えたとアホサポに言い訳しといたほうがええのんかしらん

つか昼間と夜間の確定時間差はなんぞ。まさか人力なのか?
ちな20:20受取は00:40確定だった
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:22:06.39ID:s7LrvXWP0
>>162
送料には禿税かからないからなあ
仕方ないかも

>>163
禿税逃れは厳しいよw
以前は金額通りに出してたのにw
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:36:22.67ID:pOnXbsSy0
売上確定メールはしょっちゅう遅れるよ。翌日とかあるし。
受けがJNBだからメールの前に入金されちゃう。
もちろん明細では確定になってるからだけど。
どや顔する前に明細の時刻を書いてくれよ。
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:22:02.10ID:SxiKIKrj0
>>165
へー明細に確定時刻まで載ってたんだー知らなかったー(棒読み)

あ、JNB口座明細?w 口座明細が確定ってどゆことw
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:41:10.56ID:ynj1NRTi0
>>167
そうだと思う。
最寄りの郵便局に問い合わせてね、と言っておけばいいよ
0170名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:47:22.52ID:GY6HOKMu0
俺は聞いてきたら丁寧にいつも言ってあげてるけどな

だいたいの到着予定日教えてやったらえらい喜んでくれた人いるぞw
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:56:01.14ID:kb3fvw8s0
私が配達してる訳では無いので分かりませんって返事したけど、悪い評価付けてきそうでダルいな
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:12.45ID:GY6HOKMu0
だいたいの予定日教えてやればいいのにな
みんな冷たいわ
東京ー大阪間なら2営業日か3営業日ぐらいだろうにな
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:56:38.39ID:yU9omZtk0
落札者が受け取りせず保管期限切れで返送されたら困るなぁ
これで落札者が未着だって連絡したら送料と手数料が丸損か
0176名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:16:58.49ID:pZ6E72yc0
メルカリ版ゆうパケは安い上に事故時は全額補償
かなりの破格だけどやっていけるのかね
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:23:06.62ID:GY6HOKMu0
>>176
メルカリは手数料10%も取ってるからやっていけんじゃね?
半分の175円はメルカリが負担だってね

ヤフオクは8%も取ってるわりにはそのへんのサービスないもんな
ヤフオクは何に金使ってんだよ
0178名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:47:26.15ID:AGLraFF20
>>166
明細を見た時刻って意味だろ。バカだろお前。
ドヤ顔でアホレス(>>162)書いてるけどメール遅延とか知らない池沼なの?
0179名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:49:42.55ID:AGLraFF20
明細よりメールを信じる池沼っているんだなw
明細一切見ないのか。池沼すぎて驚く。
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:05.46ID:8GLFgcxa0
確定が遅かったら普通は明細見るわー
こんなバカな考察する前にやることやれって感じー
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:46:37.70ID:Ar50TJ+h0
>>177
落札者にはプレミアム5の付く日やクジで還元してるし、
出品者にもマネー受け取りで8%の還元してる。

さらにコンビニ支払いやクレジットカード手数料もヤフオクが負担してるから、実際には利用料8%以上の負担してる。

売れれば売れるほど赤字の神企業だよ。
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 10:00:04.68ID:pmxHjEUW0
>>177
補償もだが宅急便とかも最大約4割引で全国一律も何気にすごい
10%取っててちゃんとサポートに回してる

>>181
5%還元しても3%は残ってるし各種支払い手数料有料のときは落札手数料5%で無料化のとき8%に上げて出品者負担にしただけで大顰蹙食らった
くじにしたって期間少ないし上限や制限あるし売れれば売れるほど赤字とかなってるわけがない
来月からは手数料ポイント還元もなくなるからますますボロ儲け
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:30:21.91ID:bKTEYJEK0
メルカリ版ゆうパケのあの価格は期間限定のキャンペーンでもなさそうだけどな
0184名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:13:35.84ID:9nl3a3bE0
かんたん決済ってコンビニ支払いの時に、決済番号と確認番号ご入力しても支払いできてしまうものなの?
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:08:29.56ID:EXZRRcQN0
バウチャーという領収書の決済金額を確認して控えを貰う
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:54:19.60ID:fYtEqq9Z0
入金すると処理があり、
受け取りボタン押すとまた入金処理中なるって本当に頭イカれてんなwww
なんなのこのダブルまとめサイトは大麻を扱っています
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:23:01.96ID:jGmonWZ80
預ってる体なのにな
ヤフマネチャージとか即時でいいだろ
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:58:13.77ID:fYtEqq9Z0
入金処理中消えたけど入金されるまで2日

 2 日 wwww

あほかこのまとめサイト大麻販売中
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:59:01.60ID:YtgRueb80
メルカリは即時だしヤフオクも3月まではヤフマネは即時だったろ
外部処理とか笑うわ
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:25:41.37ID:jGmonWZ80
今誰がリアル口座に入金が遅いって話してんだ?売上金やヤフマネへの反映時間の話だろ
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:38:39.66ID:A93knC3J0
払い出しにしても受取確認後すぐに振込手続き入りゃいいのに4時間待たせるしな
そのせいで振込が遅れるとかマジムカつくわ
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:08:09.85ID:om+Zwvic0
たった2日も待てないとかどんだけカツカツなんだよ。
ウシジマくんの客みたいな生活してそうだな。
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:25:32.96ID:Gni/Yl7H0
夕方即決してかんたん決済しないで放置してたら
次の朝には落札者都合で削除される
なんてスマホとか現金化物件扱ってるやつではざら
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:56:20.71ID:AjTjS/4j0
今朝落札した商品(3,000円弱)だけど夕方に
発送連絡
同時に評価
同時に取引メッセージ「発送しました、○○日到着予定です」

まぁここまではいいけど

「尚、商品を確認されましたら、必ず、受け取り連絡をお願いします。」

なんかイラッとするのは俺だけ?(面倒だからすぐ受取連絡して評価返したけど)
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:03:36.56ID:QffeLxZ/0
受取連絡が遅れて申し訳ありません
最近になって久々のヤフオクでしたのでシステム変更に気付かず
受取連絡が必要とは思いませんでした
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:10:20.32ID:xnBXCWcr0
受取連絡してくれないと最長2週間振込みないから
そりゃ書くよ
0201名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:34:51.79ID:fYtEqq9Z0
>>200
そこから入金処理でプラス2日じゃねw
このまとめサイトは大麻販売中
0202名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:03:15.44ID:T3zk2KAs0
3,000円で書く?2週間後に必ず入るのわかってるわけだし、受け取り催促の機能もあるのに?
俺、iPad とか ゲーム機の新品の出品が主だけど 書いた事も気にしたこともないかな(全て2週間後入金ぐらいに考えてる
0204名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:44:33.69ID:tZVucbQ/0
最近はきちんとボタン押すのが広がったのか届いたら大体押されてる
俺の場合は大体送った次の日にボタン押してくれる
送って2日後に到着確認して届いてれば到着確認目印として即ボタン押して催促
で大体押してくれる
今んとこイライラ待ちはないわ
0205名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:41:47.76ID:VYHuuJWo0
俺は逆に催促して押してくれた人がいない、、、
もともと押さないやつは何しても押さないんだろな
0206名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:56:44.88ID:/NByRRSx0
商品が落札後かんたん決済の明細でクレカから振込があり
ヤフー審査中ってでるけどどのくらいで確定するの?
つか発送しても大丈夫?
0208ぴぴ
垢版 |
2018/05/17(木) 04:32:31.48ID:VeP9G0xg0
>>206
4時間半くらいでしゅ(^▽^)
0209名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 06:36:04.13ID:gpis4FKD0
>>206
5時間ぐらい。
俺は決済取り消されたこと無いし、評価が良ければ発送しちゃうな。
0210名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:30:28.38ID:5J54PG2C0
評価100超、悪い2%くらいの人に落札されて2日後にかんたん決済できないからと取引ナビの方にだけ
送付先書かれて振込先を教えろとの旨言われてるんだけど
そのまま受け入れちゃうとこっちまでかんたん決済制限食らう可能性あるよね?
どう対応したもんだか困ったわ
0215名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:37:26.58ID:5J54PG2C0
>>211
店やってるみたいな人だからそれなりの社会性はあると思うんだよね
でそんな人がかんたん決済制限されてフォーム通りに送付先入力しないのが解せない
つか制限された場合ってその入力もできないくなるの?
0216名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:57:02.33ID:JnO8oTj90
ヤフオクが手数料還元終了を発表したらラクマ手数料ゼロ円終了
さすがはミキダニ
0217名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:51:44.56ID:nV/wbBFW0
ヤフオクやラクマがあれだけ優遇しても売れるのはメルカリなんだよなあ
出品側としては歯がゆい
0218名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:29:20.97ID:uZPO30+g0
メルカリに1億円、とかで出して本文に「ヤフオクで安く買えるよー」って誘導したらいんじゃん?w
0219名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:35:35.37ID:ZtJnzPC70
売れた商品を発送のためにヤマトに持って行くと挨拶のように「メルカリですか?」って聞かれる
メルカリ知らないんだよね・・・
0221名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 06:36:30.76ID:nzl9s3Qq0
かんたん決済の受取口座って今回の受け取り連絡があってから入金のシステムになってから、いつの時点の受取口座が反映されるんだろう?
落札者が支払った時 or 落札者が受け取り連絡した時?
0224名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:38:53.97ID:1Cy9hiNn0
>>210だけどただ向こうがかんたん取引?を理解してないだけだったわ
6ヶ月内でもそれなりに落札してるようなのに毎回取引ナビだけでやってたのか
それでもかんたん決済制限されないものなのね
0225名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:37:15.04ID:oFCtEEKm0
みずほ銀行とJNBをヤフオクで使うならどっちが良いですか?プレミアム会員費引き落としと落札代金受取が目的です。
0226名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:08:37.93ID:ZTnerW+V0
>>225
反映の速さでJNB一択。ゆうちょは1週間かかるので論外。メガバンも不要。
0227名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:15:32.47ID:oFCtEEKm0
ありがとうございました。みずほで設定してたんですけど、どうも使い勝手が悪かったので。
0228名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:24:01.14ID:6qFNWdaf0
>>225
「こんな用途でも使いたいんだけど・・・」って情報がもっと無いとなぁ...
俺個人としては、みずほ銀行(数年前に大規模障害やらかしたが)。
で、必要性を感じられるのであれば、みずほJCBデビットを申し込む。
0229名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:35:08.06ID:6qFNWdaf0
>反映の速さでJNB一択。
受取口座への反映は確かに「最速」だけど、落札者が受取ボタンを押さないと最悪14日経ってから入金処理に移行だから、俺は近所の地銀+ブランドデビットにした。
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:33:32.98ID:jEuMLBt90
ちょっと教えてほしいんだけれど、今でもかんたん決済クレカ払い詐欺ってある?
制度が変わってキャンセルできなくなったような気がするんだけど、
いつ送ればいいの?
0233名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:54:16.88ID:ZQ05Axdl0
>>231
クレカ払い→審査中→受取連絡待ちになったら発送

追跡できない定形外とかで送って、未着ボタン→返金された報告はあったが他は無いんじゃね
もともと決済詐欺(不正クレカ)の99%はアマギフとかの取引ナビ完結型だったし
0234名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:08:08.38ID:BHwf4Fow0
>>229
>落札者が受取ボタンを押さないと最悪14日経ってから入金処理に移行だから

それはヤフオクの改悪の結果だからどこの口座を選ぶべきかとは別の話になる。
14日後が週末であれば銀行ゆうちょならさらに伸びるだけ。
貴方の場合は人に聞くまでもなくそれで良いのでしょう
0235名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:31:32.18ID:3hhuy0YL0
ジャパンネット銀行口座開設アプリのカメラピント合わなすぎw
免許証の表はなんとかいけたけど、裏は何回やっても無理だったんでそのまま送信したけど、不備だって連絡来るだろうな。免許証の裏なんて必要か?w
0238名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:25:10.73ID:BdDCsbhO0
そういうのって、標準のカメラ機能をアプリが使ってるだけなんじゃないの?
0239231
垢版 |
2018/05/19(土) 17:10:51.81ID:jEuMLBt90
>>233
ありがとう
0241名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:34:04.09ID:xsGYUyCX0
かんたん決済って受取連絡しないとどんな出品物でも
出品者にお金入金されないシステムになった?

金がすぐに来ないから高額商品だとなんか損した気分だわ
落札者の方が有利なシステムなのかもね
0242名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:20.10ID:pithmedY0
今度高額商品を出品したいのですが、
かんたん決済で銀行振り込みのみって指定できるんでしょうか?
0243名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:59:09.03ID:R3iBJ4y90
かんたん決済以外の支払い方法の選択余地はないし
かんたん決済に何種類か含まれてる支払い方法の設定を
出品者が変更するような機能もない
0244名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:33:28.25ID:XRaC1lmQ0
ちょっと教えてください。
かんたん決済で銀行振込口座の有効期限はメールに書かれた日時を1分でも過ぎたら口座無効になりますか?
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:53:52.50ID:XRaC1lmQ0
ですよね、じゃなきゃみんな銀行振込にすれば期限延長できちゃいますもんね
どうもイタズラ落札されたぽいので期限過ぎて削除可能になったら削除します
0249名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:12:17.04ID:BmEwZuJ10
>>247
無金利で金貸した挙句、出金に手数料まで取るんだぜ?
「貸した」とは言うものの、わけわからん禿基準で禿金ボッシュートのリスクもおまけで付く
0251名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:39:45.34ID:BmEwZuJ10
>>250
来年2月、遅くとも来年10月には禿金強要、ってのが想定路線だが、禿金出金の仕様が今のままだともう逃げ道はないけどね
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:36:17.61ID:Z7sD7g9v0
>>251
落札された金がクソマネー強制とか罰ゲームもいいとこだわ・・・

それを交換するには手数料2%払えとかボッタクリバーかよw
0253名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:56:18.66ID:0Vx0wugC0
禿オク改悪したからラクマに行こうとしたらミキダニも手数料開始で改悪
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:53:49.34ID:yWmDbClc0
落札後、なかなか発送してもらえず
やっと発送されたけど追跡番号がありませんと
出る。出品者に連絡しても回答ないけど
未着申請ちゃんと通るのかな?
0258名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:32:58.11ID:kFvMiBgN0
発送方法がわからないけど
ポスト投函ならすぐ反映しない
コンビニから発送もすぐ反映しない
0259名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/23(水) 10:42:17.55ID:gu8gcNct0
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆何とたった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆主婦大歓迎☆スマホOK★完全在宅☆クリーンで簡単なお仕事です^^
気になった方やご質問はkkaa-mmee@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠心誠意をもってお答えします^^
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/23(水) 22:32:24.60ID:gu8gcNct0
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆たった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆主婦大歓迎☆スマホOK★完全在宅☆月収100万円!^^
気になった方やご質問はkkee-mmaa@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠心誠意をもってお答えします^^
0261名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 01:08:13.47ID:VPzBI8bM0
ご利用いただけません
この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけません。
恐れ入りますが、出品者とご相談のうえ、ほかの支払い方法をご利用ください。

下記のヘルプもあわせてご確認ください。
・かんたん決済は誰でも使える?
・かんたん決済で禁止している行為と取り扱いできない商品


すいません、落札側ですがこのメッセージ出ちゃって完全に手詰まりなんですけど、何が原因だと考えられますかね?
コンビニ支払いすら出来ないので本当どうにかして欲しいんですが……

1.3日前に自分についた直近の『悪い』の評価が引っかかった(合計評価に関しては500超えてます)
2.出品者は評価100超えだけど、出品に関してはまだ10件もこなしてない新規同然の方
3.カテゴリがチケット金券カテゴリーなのでそこで判断された


うーん、やっぱり自分の評価が少し悪いのがシステム上でBANされた感じなんでしょうか?
ただ昨日までは評価関係なく普通にかんたん決済使えてましたし、ここに来ていきなり使えなくなったので驚いてます
0263名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 10:18:10.65ID:IlvDlt710
今日からか?
支払い方法クレカ払いで、ウォレット登録カードのセキュリティコードが必要になってるわ。
昨日まで支払いたいカードの番号だけで良かったのに。
0265名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 10:21:13.55ID:b3zi2Abp0
スタイルシートにバグがあるね
ブラウザによってはクレカ入力フォームが表示なれない
0266名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 15:35:41.60ID:qWTg/iVT0
>>261
アマギフだと出品者側に制限がかかって
かんたん決済できないこともあるよ
0267名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 16:12:48.54ID:IJ2ZBSbh0
他の人が出来てるのだから落札者側にも問題あるだろう
出品者だけとは限らない
同じようなものを購入しまくると決済できない
0268名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 16:27:46.16ID:xIRPRCr20
>>263
さっき一点落札してかんたん決済してた時に手続き画面にクレカの入力画面が増えてるの見て
地味に弄ってるんだな〜って思いながらコンビニ払いを選択したわ

それよりOSが古ければ6/1から全滅するのか
対象バージョンのブラウザを使ってればOSは古くても参加し続けられるのかはっきりしてほしい
firefoxは条件クリアしてるからメッセージが出ないけど
別のブラウザでは注意画面が出るしさらに出る頻度が増えててめんどい
0269名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:56:35.80ID:WK7SjjFs0
>>268
PCなら対象バージョンのブラウザを使ってれば大丈夫だよ
そのブラウザさえ動けばOSは関係ない
0270名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 18:04:37.83ID:NV0+ezXt0
>>261
かんたん決済BANはメール通知無しだからな
ヤフーマネー凍結のおまけ付きでこれもメール通知無いし
0271名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 04:04:46.22ID:Cet51fwC0
ヤフマネで払ってきた落札者の支払いが審査中なんだけど?(´・ω・`)
0272名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 04:57:26.82ID:BQfgFN1y0
>>251

つまりこういう事?!
購入者は簡単決済を通して現金を支払っても、
禿の自動交換式により受け取り人は、
ハゲマネーを押し付けられ、現金化するなら
2%手数料を持っていかれる?!

それが嫌ならまた禿サイトで買い物をしろと?

しかし、循環させるたびに落札手数料8.64%
取られるのだから、11回売り買いすると全く手元に残らない計算になるんだけれども。
手数料や、販売者の利益迄考えると、4回循環させる位で、1本の毛も残らない
計算になるんだが、誰がそこまでヤフーにこだわって使うのか見ものだから
是非やってほしい
0274名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:02:12.95ID:M20hcmyu0
>>273
ところがメルカリほど手厚いサポートがないw
0275名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:17:35.60ID:WUC+MaH10
メルカリってそんなサポートあついか?
出品したものに説明と違う部分があったから返品返金してほしい→応じますで匿名配送だからどうすればいいかサポートに問い合わせたら、
落札者に同じものを出品してもらってそれを落札しろって言われたんだが。
こちらにミスが有った以上相手の返送送料分こちらが持つのは仕方ないが
再度落札手数料10%分まで負担しなきゃいけなかったのは今でも納得いかないわ。
0276名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:25:27.24ID:ChU1cAB30
メルカリサポートは主婦のおばちゃん達だから感情を理解してくれる
ヤフオクサポートは淡々とこなすだけ
0277名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:44:16.95ID:L8ml58m40
>>275
それ初期の頃では?
今はだめだし(といってもやってる人もいるが)問い合わせたら住所教えて返品してもらえだったよ
去年の12月の話だが
0278名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 14:26:21.19ID:h/yI11NN0
返品返金になった時じゃ無くて
両者平行線だと両補填でさっさと終わらす
傾向がある。
赤字らしいから今後は規準が厳しくなるだろうけど
0280名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:51:16.75ID:Q6Gx16Ot0
すぐ支払わんやつの心理ってなんなん?
しかもなんでいまどきコンビニ払いなん?
0281名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:01:48.14ID:7TKZZPJR0
ポイントを使いたい+差額をコンビニ払い
ポイントを使おうとしたらだめだった+仕方ねえコンビニ払い

コンビニ払いはなんであれ最後の砦
これがだめならかんたん決がだめもしくはBAN候補かBANか

ちな23区だけどコンビニは近くにたくさんあるから今時なんてのは思わないなあ
今の人はコンビニ払い多いよ
しかも手数料0円だし
0282名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:53:41.68ID:SpBEv7o+0
コンビニ払いが最後の砦とか意味わからんBANはどれ選んでも決済できないしBAN候補とか無いから

POSA券ならわかるけどPOSA券が決済できないのはBANじゃなくて禿都合の嫌がらせだから
0283名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:57:48.41ID:/gesDUR/0
>>282
クレカ払いやインターネットバンキングなんかを選んで決済出来ず相談しろと出ても他の方法でできる
この最後の砦がコンビニ払い
何年も前から言われてるのに
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:59:35.91ID:lTybcRhn0
かんたん決裁審査意味わからん
クレカ払いでまず数時間審査で入金時にまた数時間審査 他の払いだとスムーズに入金されるこの違いはなんだ?
0285名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:59:38.55ID:/gesDUR/0
付け加えておくと昔は一度決済出来ずにエラーになると他の方法でもできなかった
確かコンビニ払いが出来た後ぐらいかな?コンビニが選択出来るようになったんだよ
どーしても気になるなら過去ログでもたどってくれ
0286名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:14:05.62ID:SpBEv7o+0
>>285
それはアマ券とかPOSA券限定の話だろPOSA券ならわかるって書いたけど

有料のときは知らんがかんたん決済無料化以降エラーが出ると他の方法も決済できないなんて事はないこれはアマ券の話ね
0287名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:51:09.90ID:gw5vB8OV0
1度だけコンビニ入金したことあるけど
簡単過ぎて驚いた
入力は登録してる電話番号と6桁番号だけだから
発送手配よりも簡単、買い物ついでに利用する人もいるだろうなと
0288名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:50:01.63ID:nmAxbuNB0
「落札者からの受取連絡待ち」の状態から落札者側に返金されるような詐欺って今あるかな?

ヤフオクくじの客を狙って認証制限無しで2点ほど出品したんだけど、
どっちも新規に落札されてクレジットカードで決済された
ゆうパックおてがる版で匿名だから相手のことが何も分からないし、高額商品だから不安だわ
0289名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:34:50.45ID:7HiSxtVQ0
クレカ審査中さえクリアすれば問題ないんじゃね?お手軽ゆうパックなら対面だしヤフオクにも配達状況載るし受け取ってないは通じないから不着で取引キャンセルはありえない
匿名でもわからないのは出品者と落札者だけで禿は当然のこと郵便局も符号で管理してるから何かあればすぐに調べはつく
0290名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:23:50.25ID:nmAxbuNB0
そうだよね。取引ナビにもきちんと応じてくれてるので大丈夫だとは思うんだけど

あるとしたら中身が違うから返金しろとかかな
まあそのクレームでYahooが何かするとは思えないが、
逆に言うと自分が落札者で出品者にゴミを送られても打つ手なしってことなのか
0292名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:46:03.27ID:xC7XYZOn0
同じ物を12個別に出品したら停止くらっちまった
あーあ、やっぱ個数9にしときゃ良かった・・・・毎日くじで売れるから良くをだしちまった
0294名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:58:19.74ID:p96Hf97v0
>>292
>やっぱ個数9にしときゃ良かった・・・・
せめて、2個、3個くらいだったら「おめこぼし」をしてくれる範囲だとオレは思う
0295名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:32:40.46ID:v5WyXcrO0
>>293
ああ、そうか そうだよねアホだ〜俺

>>294
いや、数量9 ってことね、12個も出品作らずに数量9の出品1つで良かったのに・・・と今更後悔

いくつかは落札されて発送したけど落札者は受取連絡も出来なくなってるらしい。14日後にせめて自動入金されることを祈る
0296名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:57:38.37ID:l5yGQvHb0
残念ながら2つ以上出しただけでアウトなので自分が削除され他はされないってのは違法駐車がーってのと同じ
ってかスレ違い
ここ決済スレで出品制限停止スレじゃないよ
0298名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:44:27.51ID:HFef/uhY0
分かりやすい喩え話ですら噛み付く人がいるし、アルペルガーの人などは喩え話をすると逆に混乱するらしい。
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:45:19.74ID:HFef/uhY0
ちょっとした言い間違いを面白がるのは幼少期のお子さんかアルベルガーの人
0302名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:49:38.00ID:5vZ+nZXe0
自分落札者なんだけど
かんたん決済でこっちが支払い後にすぐ相手が発送を押して(5分とかで)受取連絡ボタン押したら発送するとか言ってるから
無視して取引放置しようと思ってるんだけど

〜受け取り連絡ボタンを押す前であれば、支払い完了から8日後に落札者の取引ナビに報告フォームが表示されます。
報告いただいた後、Yahoo! JAPANで荷物の発送状況などを確認し、必要な場合にキャンセル・返金の手続きを行います。

てあるんだけど8日後の返金ってクレジットの方に返金処理されるのか、銀行口座に返金なのかどっちか分かる?
0305名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:57:20.99ID:D/JH8Cl30
あと一応通報や相手にメッセージは出しとけよ
そのまま放置して取引キャンセルしたいって言ってもメルカリならともかく禿サポートがすぐまともに動くとは思えん
0308名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:44:09.21ID:5vZ+nZXe0
スマホだったんだけどあとでよく見たら商品説明の下の方に先に受取連絡押すみたいなこと書いてあったんだよ
評価4桁で悪い評価も10件かそこらだからそんなおかしな条件付けるような出品者だとは思わなくてサクッと支払いまで済ませてしまった
見落とした俺が悪いのかとも少し思ったけどそもそも先に受取連絡押させるのって有りなのか?
0309名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:46:44.41ID:/m+RwUOW0
>>308
届いた時液晶割れてるとか動作不良とかあっても 受取連絡を先にしてたらもう落札側は泣き寝入り
0311名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:53:53.68ID:5vZ+nZXe0
どうみてもずっとこの手法でやってきてるんだけど(半年以上前の悪評でも受取連絡しないと発送しないうんぬんで悪い評価がついてる)
運営側何の対応もしてないけど何のルールにも違反してないってことなのか?
0312名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:57:40.87ID:gWlIbvrs0
>>311
ヤフオク!ガイドライン細則
A.出品者の禁止行為
23.商品の到着前に、落札者に受取連絡をさせること
0313名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:01:47.04ID:NEIzNkeC0
サンクス とりあえず問い合わせフォームから状況と苦情を入れておくわ
結構長いこと使ってるけど初めてだこんなの…
0315名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:30:32.11ID:RYQzLP6d0
落札者手数料がいつ発生するかの話で恐縮なんだが・・

支払い期限の7日過ぎるとかんたん決済は使えない

その時点で、自動的に落札手数料が発生するわけ?(下手すると出品者がその分損して終わり)

・・そうだとすると、ちょうど24時間×7日=168時間 を経過する前に落札者削除をしなければならない

そういうことでいいわけ??
0316名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:41:20.70ID:0KUTWDbU0
>>315
前月16日〜当月15日までの落札分に対して翌月1日に確定。
キャンセルするなら当月末までに削除しておけば手数料はかからない。
0318名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:18:44.65ID:jg5lO0qs0
アマゾンギフト券のかんたん決済払い(1円+Tポとか)ってもう完全にOKになってると思っていいの?
4月に30000円、5月に20000円のを落札してかんたん決済でできたんだけど
もし完全OKならTポイント大量にあるからもうちょっと高額の10万円のとかを落札したいなと
けどTポイント使えないと10万現金払いはきついので躊躇してる
0319名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/29(火) 09:11:31.38ID:wyuP+hwE0
3000円でもかんたん決済使えないことあるよ
1000円なら全額Tポイントで払えるけど
0321名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/29(火) 11:15:24.74ID:N9b6IeQu0
リスクを負ってまでアマゾンギフト券を売買する意味が分からん
0322名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:28:01.92ID:7xOTc9KV0
かんたん決済って少なく支払うことってできる?
それともエラーになってできない?
0323名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:29:29.53ID:Y6N0QCbm0
送料ならいじれるが落札額はいじれないから落札額を下回る金額は支払えない
0324名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:54:45.16ID:7xOTc9KV0
>>323
Tポイントの数字はイジれたんだけどその後エラーになるの?
こないだ銀行振込選択して人が少なく振り込んできたことあったしどうなってんだ
0325名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:18:55.04ID:7qG5/05M0
そりゃ振込むときに少なく振込むことができるだろう
銀行振込なんだし
それで決済通ってるなら禿に言わないと
0327名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/30(水) 09:34:47.14ID:6Snlnziy0
>>320-321
純粋にアマゾンで買い物したくて
Tポイント大量に余ってるからどうせならそれを尼券にしたいなってだけ
他の金券にしたいとかはないです
0329名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/31(木) 13:37:02.68ID:x0IA/Nyp0
質問です。
5点落札してもらい金券のようなもので1円スタートでおよそまとめて8万円で落札されました。
その後発送し届いた商品が額面より少ないから支払いをキャンセルし返品には応じない構えで、一部返金したいなどと言われて困ってます。ヤフー側が支払いキャンセルしているので、後は銀行振込しかないですが埒が明きません。
小額訴訟か弁護士に相談の方が早いですか?
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/31(木) 13:59:53.79ID:GdLabUG90
はじめてゆうちょ銀行受取にしてみたが
今日受取連絡してくれた人の、入金予定日が6月6日…

なんでいまだに、ゆうちょだけこんなに入金まで時間がかかるんだろうか
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:00:32.42ID:ncV3cqVC0
>>329
君は外国人?
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:05:21.53ID:PruGfLV40
>>329
とりあえず商品受け取っときなら代金踏み倒してるんなら窃盗だから警察に被害届出せ
0334名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:55:16.29ID:LgnBbbfC0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0335名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:59:16.30ID:y/tA/ECl0
未着じゃない金券のかんたん決済でヤフーが返金するなんてあるのか?
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/31(木) 16:19:58.59ID:+/zSSUyh0
変な文章だし中華onsninの釣りネタだろうな他スレでもやってたし
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:06:13.21ID:dXm63cUb0
>>829
金券のようなものって何?

それと落札者がなんで返金するわけ?
0339名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:14:40.66ID:mzMMWMAa0
>>329
> 質問です。(当方は出品者です。)
> 金券のようなもので1円スタートで出品し、5点をおよそまとめて8万円で落札してもらいました。
> その後落札者へ発送し商品は届いたのですが、落札者側から「その商品が額面より少ないから
> (当方=出品者への)支払いをキャンセルした上、送った商品の返品には応じない構えで、
> 送金した金額の一部を返金して欲しい」などと言われて困ってます。
って認識でいいんだろうか
0342名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/01(金) 03:40:05.79ID:8NhDR6og0
>>318
来年の5月、親戚で自動車税払う人探したほうがいいよ

私期間限定ポイント1.2万円を実家の自動車税支払いに使ってもらったら
他にカードで8万円くらい払ってた
0343名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/01(金) 03:40:53.23ID:8NhDR6og0
何か新しいキャンペーンないかと来てみたんだが
みんな今月から現金受取なの?
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/01(金) 07:27:59.69ID:udNewozn0
ウェブマネーで5.6%キャンペーンもあるから、2.16%かけて払い出したわ
普通にクレカ使ったほうが良い
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:31:33.86ID:pPPFwLTL0
>>329です
1000円スタートで1万円相当金券を出品して落札され届いと連絡がきた後に検品した結果1万円相当ないから差額を返金しろと言われました。
返金できない旨を伝えましたが、内容証明郵便で請求をされました。その後一部返金などでなく商品を返品してくれとお願いすると、ごちゃ混ぜになったから返品はできないと言われました。

ここまでで何か不明な点はありますか?
0351名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:07:00.02ID:lwZnVaIH0
内容証明って穏やかじゃないな

だが返品できない使っちゃったって変だな
相手バカなのか
0353名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:27:46.04ID:ZM1BfXU50
>>347
> 1000円スタートで(額面1000円の)金券を出品して、
> 1万円まで上がった時点で落札され、商品が届いたと連絡がきたのですが、
> 商品の到着後に落札品を検品した結果、金券は1,000円分だけで、
> 落札額の1万円相当なんてないから差額(9,000円)を返金しろと言われました。

> 返金できない旨を伝えましたが、内容証明郵便で請求をされました。
> その後一部返金などでなく商品を返品してくれとお願いすると、
> ごちゃ混ぜになったから返品はできないと言われました。

と言う認識でいいんだろうか
落札者側が、1,000円分"しか"金券を使えない(それだけの価額しかない)ってなったら
そう言い張ってもおかしくはないかと
0354名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:01:16.55ID:I/LRHBpM0
内容証明って千円くらいするから要求するくらいなら泣き寝入りするだろ普通
0355名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:21:49.62ID:CbDA8/WL0
泣き寝入りしないくらい損害受けたんだろう
警察に被害届出すときに内容証明出せって言われるから
それ前提なのかも
0356名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:22:32.32ID:xGnRb3O60
全商品を返品するならば今回に限り返金は受ける
但し往復の送料と落札手数料は落札者持ちで

一部であろうと返品できないというのであれば、
到着した時点で商品は揃っていると確認したと見做される
一切の返品および返金は受け付けられないし、
内容が不足していたとの主張も認められない
出品者が発送した段階では不足はしていなかったので
配送業者の補償の適用を申請してくれ

でおk
0358名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:34:41.71ID:3+l7tSt+0
>>347
> ここまでで何か不明な点はありますか?

・最初に送った金額が足りないというのは心あたりがあるのか
・最初に送った金額が足りないのはなぜなのか
・どうして不足額の差額返金ではだめなのか
0359名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:38:36.10ID:9ZiHgi3z0
ごちゃごちゃ言わずに晒すか商品名を正確に書けよ
金券"のようなもの"じゃアドバイスしようもないだろ
0361名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 02:11:01.65ID:ZE2Y/5sq0
>5点落札してもらい金券のようなもので1円スタートでおよそまとめて8万円

>1000円スタートで1万円相当金券を出品して落札され届いと連絡がきた

1円スタートなのか1000円スタートなのかってのも矛盾だけど
1個1万円の額面しかない金券を5個出品し合計8万円で落札されたってことなのか

金券5つの額面とそれぞれの落札額がどうなってるかくらい書かないとさっぱりわからん

あとどこの金券なの?
アマゾンならいまは登録してからじゃないと額面わからんから
返品しろって言っても無理
だから落札者は実際の額面との差額返せって言ってるんだろと推測すると
>>329は確実に負けるしヘタしたら詐欺で訴えられる
0362名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 02:23:15.09ID:Zsm/ddFg0
>>358

・最初に送った金額が足りないというのは心あたりがあるのか
数えてあるから心当たりはない。金額も13000円ほどあった金券を10000円相当として出品した。他にもそれで出品しているが、同様の請求は皆無

・最初に送った金額が足りないのはなぜなのか
到着後に向こうの検品で違算があると主張された

・どうして不足額の差額返金ではだめなのか
上記同様に金額にそれほど差額があるとは思えないから
一旦整理する意味合いも込めて、落札した商品を全て返品してくれと要求すると、それはできないの一点張り

その後かんたん決済で支払った金額はヤフーに未着届けを出して相手方に返金されている

マジでめんどくせ
晒したいけど、こっちまで特定されかねないから言わないよーん
0363名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 02:28:05.19ID:Zsm/ddFg0
>>347の金額は例として出しただけだよ
本来の金額は>>329
相手方の評価を確認すると以前にも同様の手口で難癖つけて一部返金させてる
しかもヤフーから返金があると再三あった連絡が一切なくなった、銀行振込すると言ってるが落札金額ではなく相手が決めた金額ってのが腹立つ
やっぱ弁護士いくべかな
スレ汚しスマソ
0365名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:43:37.17ID:RwKUX3iF0
返金されてるならお前が取り立てて行かなきゃならん立場か
弁護士なぞ依頼すればまず着手金で10万20万とか掛かるのだけどそんなん払う案件じゃないだろ?(着手金無料もあるが報酬金で結局取られる)

なら同じように内容証明送って損害賠償請求→少額訴訟しかなかんべ
たぶん遠方で相手住所管轄簡易裁判所でやるしかないが、1日で判決出るし出たらそのまま取りたてに逝けるぞ
舐められてんだから払い切るまで通ったれ
0366名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:54:27.24ID:mI3Htw610
>>363
商品のリンクとナビの内容をコピペしなよ
君の文章は読みづらい
0368名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:35:11.90ID:H1KKuNhZ0
取り込み詐欺怖いね・・

発送後に曖昧な記憶で自己ミス不安症候群にならないため
発送前に内容物と宛名書いた封筒撮影してるんだけど
ボタン登場してから、高額な金券や評価微妙な人との取引は
Webカメラで封入シーン、デジカメで投函シーンまで撮影するようなった

そんで、楽ちん撮影にメガネカメラ欲しいんだけど画質悪くて迷ってる
スパイ系はピンホールカメラだから画質悪いの当然で
そしたらもっと大きいレンズ・・と思って流行りのアクションカメラ見たら
なんか4千円くらいで凄い高画質だった。
・・だが予算は2千円だw
0369名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:50:44.95ID:H1KKuNhZ0
>>365
詐欺なら刑事事件として無料でやる方法もあるけど
そもそも送った数量を証明できないと裁判したって勝てないし
向こうも最初に内容証明まで送ってきてるということは裁判で有利になるよう小道具を仕込んでるわけでプロの詐欺師

早々にこちらも内容証明出して刑事告訴するって付記しておくか
弁護士会の無料相談みたいので見通し聞いたあと、自宅へ取り立ての方がいいような気がする
0370名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:04:35.97ID:rvgQS3Se0
>>369
なるほど。けど相手からの内容証明でいくら不足してるか説明されてるはず
出品者が証明できなくても最悪その金額は証明できる罠w

ま、確かに刑事事件として警察動いてもらえるならびびって返してくる可能性あるから、先に警察に泣きついてみるべきかな
0371名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:50:41.51ID:H1KKuNhZ0
証明できないと何やってもだめだろうけど
額面通り送って取り込み詐欺にあっているのだと仮定した場合、
本来はYahooにも法的責任があるよね

きちんと送ったものを勝手に返金したのはYahooなわけで、
何かにつけて取引に関わってないと主張してるけどお前のせいだろwwて
Yahooの判断ミスによる被害が発生している
0373名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:31:19.76ID:I+cWV9cK0
画像は全て載せてるから証拠にはなるかと思う
単純な質問だけど、落札して不服があるなら返品しろと言って、一度できないと言われてバラしたから返品はできない(当初は証拠として全て触らず保管していると言ってた)しかし一部返金はしろってのが向こうの主張

今回はまとめ取引で26件落札したのを20件と6件に分けて決済している
その20件は受取しているのに、6件に関してはクレームをつけているんだが
不服のある6件を返送し返金すれば済む話じゃないの?
0375名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:07:20.61ID:H1KKuNhZ0
受け取りボタンを悪用した取り込み詐欺は
出品者共通の懸念事項だから
書き込み内容が事実なら顛末は参考になる
0376名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:10:50.93ID:RXqZ6j5b0
ヤフーが返金に応じるのって両者の間で合意があったときか、
同一出品者に複数の返金要求が来てるときくらいじゃないの。
そうじゃないと落札者は捨て垢でやりたい放題できるだろ。
0377名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:20:40.28ID:naehZBwS0
>>375
要領を得ないぼかした内容で愚痴だろ
済む話じゃないの?ってそんなことをここに書いても仕方ないだろ
同意を得たいだけか?(ノ_・。)ノ□ヾ(・ω・ ) ナミダヲオフキ
これで満足?
そもそも>>329で小額訴訟か弁護士に相談の方が早いですか?って聞いてんだよ
弁護士でいいだろう糞が
0378名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:38:16.02ID:H1KKuNhZ0
>>377
愚痴は同意だけど
弁護士は金掛かるから選択できないし
相手の行状から裁判しても勝てるか極めて怪しい

最初から詰んでるから愚痴を言うか妙案募集するしかないのでは
0380名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:36:53.15ID:I+cWV9cK0
>>376
今回のケースは両者ではなく落札者だけだな

ヤフーから問い合わせについての回答がこれ

はじめに、ご連絡の決済については、Yahoo!かんたん決済の審査基準に満たないと
判断されたため、キャンセルとなりました。

かんたん決済では、お客様のお取引内容などを元に利用審査を行っており、
審査基準に満たないと判断した場合は、ご利用をお断りさせていただくことが
ございます。

決済に関する通知メールは、決済時に自動送信しておりますが、審査基準を
満たしていないと判断した場合は、決済後であってもご利用をお断りする
場合がございます。

上記は発送後に取引ナビを見てヤフーと落札者の判断のみ
こちらの同意は一切求めてられていない

同意を得たいわけではなく、それだけで済む話なのに何故応じないのか理解できないって言ってるだけ
今現在見舞制度を申請してる
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:52:49.20ID:H1KKuNhZ0

これって、超深刻、重大な問題では

Yahooから支払い連絡があったから商品発送しているのに
後から「審査基準に満たしていない」って取り消すのはそれこそ詐欺じゃないか

審査基準を明確に開示してもらわないとヤフオク自体が取り込み詐欺のシステムになる
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:55:26.72ID:WYjJm81K0
>>381
「仕様ですから諦めて下さい、文句を言ったら垢BANしますよ。」で脅しをかけられたら、
泣き寝入りしかない…って状況?
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:12:15.81ID:nNI+/cQl0
>>381
>後から「審査基準に満たしていない」って取り消すのは
>それこそ詐欺じゃないか

詐欺かどうかの議論は別の機会に譲って...
利用規約に明記してある。
利用者側だけがリスクを取っている契約内容に読めるんだが、
法的にアウトかセーフか判定できる奴はこのスレに居るか?
0385名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:22:50.78ID:3KkmAG+w0
「受取連絡待ち」になった後での審査基準落ちならば出品者には防ぐ手段がないね
0386名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:24:34.07ID:WYjJm81K0
>>385
そうなるケースが今後激増する状況になると、
「ヤフオク運営公認での取り込み詐欺」ってことになるんだが…
0387名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:31:26.43ID:ASDjl07b0
>>380
>>329
こういうのが怖くて、高額商品が出品できなく
困ってる。
発送を14日後にすればいいのか?
0388名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:35:33.05ID:RXqZ6j5b0
かんたん決済のステータスがヤフー審査中のうちに送ったんじゃなくて、
受取連絡待ちになってからキャンセルになったっての?
そんなケース初めて聞いたけどほんとにあるんか?
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:37:53.72ID:yt/za3Gj0
>>380の回答見る限り審査基準に満たなかったのは出品者の方だからガイドラインに引っかかることでもしてたんだろ
自業自得
0391名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 23:26:43.07ID:rPnU/uCq0
うんまい!うんまい!ウマイングチャージうおおおおおおおおおおおおおおwww
せやなせやろじゃねーぞカス降りるは出て来い!樹海だぞ!脅迫罪だぞwww
復活しすぎぃぃぃうんまいお前らワロタはwですなざまああああああああああwww
寝かすか余裕ですた^^ワロタww買えるううううううう 自分用にwww
一人勝ちだな!!!早く逃げてくるぞwww余裕ですた^^パニックやなですぞゴミしか(゚∀゚)ウマウマ b翌翌
ですぞ^^ですな^^ おまえらうまうまなうコロ^^ あっそ 築く(気付くのこと) 乞食 クルクルパーマン
税務署 いそげええええええええええええええ ヨロピク クソマズw 師匠 ボラ出品 全力で行く
レターパックは赤外線検査してるぞ 訴えるぞ べっちょ

バカ(チョンカレー田中智之)が使う自演例文集www
0392名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/02(土) 23:57:12.36ID:H1KKuNhZ0
>>388
そういえば
前はカード審査中の取り込み詐欺がよく話題になってたけど
今もカード支払いは受け取りボタン押してから決済まで時間掛かってるのに
ボタン導入後この問題は聞かないよね

>>389
出品者側の説明も不可解なとこあるけど
落札者側が確信犯で内容証明とか小道具用意してYahooごと騙されてる可能性もあるのでは

必死になってる当人同士ではなく、適当に仕事やってる仲介者を騙すというのは詐欺として上手いw
0393名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/03(日) 00:31:20.75ID:K2WHuhbF0
>>381
でもねえ>>373が実際の取引形態で、商品内容が金券じゃマネロン臭くてやっぱしレアケースとしか。
取引ナビ完結な尼券詐欺とあんまし変わんなくね。

結局また金券絡みで改悪、締めつけ増えてくばかりじゃん。
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:06:54.41ID:O62BTWiv0
クレーマーってすげえな
明らかに俺が有利に立ち回れる内容を引き出そうとする文言送ってくる
俺は一切相手のレスバトルには付き合わず定型文で対応してるが
ここで頭に血が登ったら裁判に持ってくつもりなのかな
0395名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:17:24.33ID:tLGtlFgF0
不可解なのは特定されないためボカして説明してるだけ

今回26件落札されて全て同梱依頼をされたから20件と6件に分けられていても全て同梱した
それで20件は受取完了しているが、残りはヤフー側が落札者の意思のみを汲んでキャンセル
出品者には早急に発送しろとの案内がくる

今回はボケジジイと連絡取れるから詐欺にはならないだろうがね、まぁ愚痴ちゃ愚痴なのかね
でも金券だからキャンセルされたわけではないぞ
決してレアケースではない
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 07:58:09.63ID:E64cPDOw0
支払期限が10日(日曜日)までで、9日か10日に銀行振込した場合どうなるのでしょうか。
実質11日(月曜日)支払になると思うのですがちゃんと支払われるのでしょうか。
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 07:59:29.05ID:E64cPDOw0
あ、ちゃんと書いてました、延長になるんですね。失礼しました。
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 10:24:35.79ID:rLLoe16H0
> クレーマーってすげえな
> 明らかに俺が有利に立ち回れる内容を引き出そうとする文言送ってくる

親切なクレーマーだなw
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:14:17.85ID:fnhhKgmI0
>>373
この人の書いてるのは件数も違うし後出しで条件がころころ変わるし

おまけに
>しかし一部返金はしろってのが向こうの主張

なんで落札者が返金しろって言うんだ

この調子で出品してるならそらトラブルになるわなって感じ
落札者さんが気の毒になってきた
0400名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:26:53.44ID:YvhV2x9b0
プレミアム会員の引き落とし口座は同一のもの使えるのに、落札代金受け取りの口座は何で同一のは使えないんですかね?両方JNBにしたいのにー
0402名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:14:03.64ID:rLLoe16H0
>>396
銀行振込って謎だよね

落札金額と振込金額が違っていた場合の取り扱いって結論出たの?
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:49:25.33ID:zAnjVIxP0
15円尼券で被害にあったけど未着連絡したら数時間でポイントが戻ってきた。
戻ってきたというより決済がキャンセルされてた。
0404名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:53:10.24ID:zAnjVIxP0
ちなみに出品者は使用済コードの発送連絡後にトンズラ→ID停止になってた。
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:27:53.94ID:7QMzWdH70
出品者が停止処分になると、申請ボタン押すだけでポイントが還ってくるから楽
アマギフの場合、催促するの面倒だから未着申請するようにしてる
0407名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:38:00.04ID:7QMzWdH70
受け取っておいて未着申請するという意味ではなく、
未発送の場合だよ
0408名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:40:01.29ID:Np7kOoIv0
アマギフ屋がどんどん停止されてんだなぁ

924 名無しさん(新規) sage 2018/06/04(月) 12:31:44.35 ID:LnKEBdsj0
大手アマギフ屋の1人だが停止理由尋ねたらこんな回答きたわ

Yahoo! JAPANカスタマーサービスまるまるです。

ご連絡くださったYahoo! JAPAN IDのご利用状況において、
ヤフオク!ガイドライン細則の以下に該当するオークションの出品が
確認されております。

「ヤフオク!ガイドライン細則」
B.出品禁止物
46. 商慣習上、相当な範囲を超えて現金等を取得させることを目的とした商品等、
またはそれらの可能性があると当社が判断した商品等
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:45:16.34ID:lAO+hH9p0
>>399
違算があるから返金しろって言ってるんだよ
わからねーかな
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:24:46.43ID:n3OgFtCe0
>>409
>支払った金額はヤフーに未着届けを出して相手方に返金されている

ヤフーから返金されてんのにさらに返金要求してんのか
お前の日本語がおかしすぎてなに言ってるかさっぱり意味不明
0413名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/05(火) 01:07:44.38ID:VBH1/AvX0
返金された後はダンマリだよ
順を追って話しないと理解できない
さらにヤフーは返金金額が落札金額と合わない返金してるし俺もわけわかめだよ
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/05(火) 03:06:38.00ID:gASwAJP50
そんなんだからよくわかんないトラブルに巻き込まれんじゃね
そういうやつばっかだよここは
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:51:46.37ID:K5RU+vCo0
     ノノ   
   〆⌒ ヽ彡 お前たち、これはハゲだけが儲かる仕組みだ
  (´・ω・`)   諦めるんだな  ふふふ・・・
0419名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:32:49.31ID:bLzu0inB0
同梱発送で落札者が未着申請した場合で一部届いてないからと言われたら証明のしようがなくね?
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:07:54.03ID:8oHTPRCz0
簡単決済で受取連絡の状態になったら
決済キャンセルされないの?


受取連絡の状態の時に
落札者がクレカ解約や銀行解約した場合はどうなるのだろう?
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:26:10.93ID:IpGuGkD70
>>421

>受取連絡の状態の時に
>落札者がクレカ解約や銀行解約した場合はどうなるのだろう?


分からない。

クレカ支払いなら
クレカの再発行、Vプリカみたいなプリペイド系の
クレカなら簡単に解約、停止、再発行が出来るからな。


受取連絡の状態の時は
@クレカの有効性確認のみ?
A仮押さえ?
B支払い完了?
0423名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:27:20.03ID:DGVBy0+G0
「かんたん決済 キャンセル」
でぐぐってみ

君の疑問はそれで即解ける

言える事は、禿を相手にして安心・安全なんてもんは存在しない、ということ
かんたん決済強制になった時点で、禿のCtoC市場における先行者利益や、禿オク仕様特有の優位性はほぼ吹き飛んだ、と考えていい
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:27:21.05ID:J1FwRbRN0
されることもある
銀行は先に金預かってるからその後口座解約しようが関係なく即入金処理されるクレカは支払い時と受け取り時に審査してそうで仕組みがいまいちわからんからなんとも言えん
0425名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:35:03.72ID:oZVYFwYy0
>>421
落札者からの申請でいつでもキャンセル可能
クレカや銀行残高の場合は審査中から受取中に変わるとその金額は確保されるから消えることはない
0426名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:53:05.42ID:XJKcWWp/0
アマゾンギフトなんてヤバめなもんを買う方も売る方も何で控えないの?
BANされてもおかしくないジャンルなのに
0427名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:56:03.27ID:zWYleDGH0
かんたん決済BANになると買いに回っても売りに回ってもかんたん決済できなくなるの?
ヤフーショッピングとかクリックポストとかクレジットカード使うコンテンツも利用できなくなるの?
0428名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:49:07.40ID:QNjM78Ks0
>>427
そうだよ、コンビニもファミレスも使えなくなるよ
野菜の無人販売しか利用できなくなる
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:32:52.27ID:VfTpoCl30
かん決あぼーん = ウォレットあぼーん
だからね
これ喰らうとウォレット絡みは全脂肪だよ

ちなみにウォレットあぼーんは、喰らっても一見わかんない
それこそいざかん決する段階になって(他にもあるけど書かない)、とかになんないとわかんないから厄介

もひとつおまけに、ウォレットあぼーん喰らうと、その時点で紐付けで口座登録とかしてたら全部焼かれる
その口座はもう二度とウォレットでは使えません
0432名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:00:44.80ID:NUyRmosM0
>>427
ヤフショだとクレカ払いやポイント払いはできる
かん決バンはヤフマネ凍結のおまけ付きでヤフマネ支払いできないし払い出しもできなくなる
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:35:19.19ID:PvDZRhwZ0
>>426
俺の場合はTポイント50万P超えてて毎月3万Pくらいつくけど
ヤフショで買うよりアマゾンで買ったほうが安いから
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:54:40.55ID:wMn0ARD10
>>427
おれは家のトイレのウオシュレットまで利用不可にされた
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:24:31.41ID:M9UPsvJu0
落札されたのだが発送前に画像で確認できない不具合発見
発送前に落札者に連絡したら「ではキャンセルで」ということになった
ヤフオクの状態は「かんたん決済 クレカ支払い済み」で止まっている

取引を中止の手順だと手数料が発生するとのことなんだけど、
落札者都合、出品者都合の削除も不可で手数料は絶対払わざるを得ないのでしょうか?
7000円近くの手数料没収はイタイわ

ヤフオク取引ナビ取引を中止の文章↓

取引を中止し、落札者に返金しますか?

取引中止前に、取引メッセージから落札者と「取引中止の同意」を必ずとってください。取引を中止すると、落札者から一時的にお受け取りしている代金は返金されます。
なお、中止後は取引ナビが終了となり、落札システム利用料が発生しますのでご注意ください。
0437名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:43:19.16ID:PvDZRhwZ0
>>435
それって出品者の落ち度なのにもし手数料免れられるなら落札者都合にしようと思えるのが凄いな
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:04:16.68ID:lxJ/eJfF0
その文章だと取引中止になっても手数料が取られるように読めるが実際は手数料はかからないとサポセンが答えたとか見た記憶がある
そもそも取引中止で金の移動がないのに手数料だけ取るとか問題行為だろ
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:07:09.17ID:PZ+8vyXo0
でもヤフオクの規約には取引が成立しようがしまいが手数料はとると書かれてあって
落札者削除のことなんか一言も書かれてないんだよな
ヤフーは手数料とる気満々の姿勢
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:15:35.41ID:idVjeRB60
このケースだと出品者都合の削除で評価のみ悪くなるだけ?
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:19:04.50ID:idVjeRB60
あーあれか、取引中止だけして落札者を削除しないと手数料がかかると書いていない(わざと
ってことかな
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:57:39.59ID:G7bOFncR0
別にかんたん決済のときじゃなくても、
出品者都合削除か、落札者都合削除しないと手数料かかってたじゃん

手数料払いたくないなら出品者都合で-1受け入れるしかないのでは
0444名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:28:57.26ID:EozGW4rF0
まさに禿トラップだな
禿グループのサービスは複雑で細かい規約の部分でユーザーが感動するところが全くない
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:34:48.79ID:fEdg7HdT0
-2か

まあ、ペナルティなしで手数料を逃れる方法があると、
みんなそれ使って裏で銀行振り込みしちゃうからな
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:42:42.18ID:XiWmIsoc0
一昔前は取引が全て終わったら禿税かかる前に出品者都合で全て削除してID削除する奴いたなw
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:55:51.11ID:GrNZnzjD0
出品者都合で削除した後に何か落札したら-2が-1になり、落札者都合なら±0だっけ?
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:56:21.30ID:GrNZnzjD0
何か落札して評価ね
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:46:03.15ID:xq6zu0Tf0
>>241 競って思わぬ高値が付いた商品。送ったら案の定受け取りボタン押してくんない。

届く頃には冷静になってるんだよな。入金14日後パターンあーあorz...
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:18:13.21ID:BNLrXRXq0
入金早いか遅いかは落札者次第だから振込先はゆうちょにした
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:01:05.21ID:yHIP/85d0
落札→六日後コンビニ選択→五日後振り込み→2週間音沙汰なし
最高のアホに出会ったわ
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:46:10.64ID:XaqHYS5q0
>>452
アホっつーか故意じゃねえのそこまでいくと
類似商品出品してる奴が嫌がらせしてきたとか
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 02:01:41.20ID:rJSSU1iK0
簡単決済で支払い完了し到着後に破損かあったからと支払いキャンセルされたらどうすりゃいいの?
双方の話し合いのみか?
0459名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 02:30:37.53ID:rJSSU1iK0
相手はのらりくらり
入金する意志はなさそうだな
めんどくせぇ
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 03:01:26.33ID:dWv+qWim0
相手はのらりくらり
入金する意志はなさそうだな?

かんたん決済なんだろ?
意味がわからんのやけど
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 06:18:36.38ID:xMhBkE+p0
即返品ならまだしも返す気がないなら支払いキャンセルする前に話し合いだろ割引だろうが返金だろうが直接振り込みゃいいんだからキャンセルする必要とかないし
そもそもヤフーが受取確認とサポートをメルカリみたいに厳格にやってくれりゃキャンセルする事態とか起きんわ
0463名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:49:48.20ID:rJSSU1iK0
>>460
だから簡単決済で受取連絡待ちになっている途中に一方的にキャンセルにされた
結局双方の話し合いになりそう
モノは向こうにあって入金はなしって状況

しかもそのヤフーがキャンセルした金額が落札金額満額じゃないらしい
5万の落札金額に対してヤフーが相手方に返金したのは3万だけで残りの2万はわからんから往生してる

こんなことってあるの?
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:49:22.52ID:XqBdXTMi0
普通に詐欺じゃないですかね
物を受け取って、足りないと言ってる2万円分のお金も貰おうとしてる案件
商品を送り返して貰う場合は、壊してから返してくるんじゃないかと
0467名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:36:18.82ID:mjG7Cjwt0
ポイントだとしたら落札者は確信犯かもしれん
今ヤフーに問い合わせして5日目
0469名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:21:58.36ID:4P463k7o0
かんたん決済とウォレットは違う

かんたん決済BANでもヤフショやクリックポストの決済(ウォレット登録払いでも都度払いでも)はできる
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:53:47.63ID:Gkwr1t2q0
クレカ決済はできるけど
かんたん決済BAN≒ヤフマネ凍結
なんだよな
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:49:55.97ID:hzPBIyrx0
決済の支払い選択とは別だし
ポイントがあればデフォで使えるようになってる
0477名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:55:21.07ID:wOQpwnbx0
ああ、勘違いした ポイントの話しか
凍結されたヤフマネは 使えないよね?あきらめるしかないと記憶してる
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:18:50.90ID:kHS+SxDI0
ここはかんたん決済スレでマネーはマネーで聞いた方がいいのでは?
ヤフオクでの決済方法だから
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:37:15.46ID:6cwGs/gf0
ヤフマネ支払いもかんたん決済の一部だけどな
上はヤフショの話だからスレチだとは思うけど
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:37:11.78ID:PdFN/Qzu0
かんたん決済トラブルで5万損したわ
物を受領しといてのらりくらり逃げられると思うなよ
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:27:40.37ID:PdFN/Qzu0
>>483
到着後取引メッセージで落札者が商品に対してゴネる
そしてかんたん決済で受取待ちの間に未着扱いでヤフーから連絡なくいつの間にかキャンセル
商品は向こうにあり入金はなし
ヤフーからはお前らで解決しろとのこと
落札者に6/5にメールしたがそれから一切の連絡なし
0485名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:40:44.35ID:1sd6bekX0
かんたん決済の期限が切れたけど落札者の希望で取引を続け、口座に直接入金してもらいました
取引ナビのステータスが支払い待ちになってるんだけど、落札者で変えられるのかな?
かんたんオンリーになったけど支払い完了ボタンってあるの?
ヤフネコのQRコードが発行できなくて、困る
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:47.51ID:1sd6bekX0
>>486
やっぱりそうか。ありがとう。面倒だし微妙に高くなるし嫌だね
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:12:23.13ID:9JnixkjA0
>>484
なにこれ。
自分で解決って。
支払ったお金をヤフーが勝手に返金するの?
0489名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:56:45.55ID:5sFoRh+A0
出品者です。
かんたん決済の利用制限で落札者がかんたん決済できないので
ウォレットのクレカ情報変更したら落札者はかんたん決済できるようになりますか?
0491名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:30:21.16ID:5sFoRh+A0
>>490
無理ですか。では意味のないことはしないほうがいいですね。回答ありがとうございます。
0492名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:43:52.27ID:7ksym9M+0
>>484
これじゃ中国のAliExpressのほうが全然しっかりしてるな
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:26:26.85ID:zgvMzbZ00
出品者が発送ボタン押したのに未着扱いって初めて聞いたな
俺は落札者のときにそれやったことあるが通らなかった
0495名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:26.30ID:tztjE2t60
色々話がおかしいからネタだろ。
それか自分の不手際を書かずに騒いでいるとか。
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:20:22.14ID:JddJzmPZ0
>>484
商品の着荷が確認できる送り方で送ってるだろうから、それなのにヤフーから支払いないの?
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:49:54.24ID:M5LMTkWU0
ヤフオクくじ期間ですが複垢で本垢と同じクレカで
かんたん決済しても違反になりませんか?
0498名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:18:50.92ID:tf3nmzy+0
出品者が違えば問題ないよ
同じだと疑われるかもしれないがw
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:01:13.84ID:cPncpSku0
>>488
そう、こちらに連絡なしにね
>>496
ゆうパックを利用していて、先方から到着確認は取れてる
取引ナビを見れば明白であるにも関わらず勝手にキャンセル
0501名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:03:07.52ID:cPncpSku0
Yahoo! JAPANカスタマーサービス氏次です。
ご返信にお時間をいただき、申し訳ございません。

お問い合わせいただいているオークションIDのお取引について、
ご案内いたします。

はじめに、ご連絡の決済については、Yahoo!かんたん決済の審査基準に満たないと
判断されたため、キャンセルとなりました。

かんたん決済では、お客様のお取引内容などを元に利用審査を行っており、
審査基準に満たないと判断した場合は、ご利用をお断りさせていただくことが
ございます。

決済に関する通知メールは、決済時に自動送信しておりますが、審査基準を
満たしていないと判断した場合は、決済後であってもご利用をお断りする
場合がございます。

よろしければ、下記のヘルプページもご参照ください。

恐れ入りますが、審査基準、審査結果、今後の利用可否、出品者あるいは
落札者のいずれの原因によるものであるかなど、ご利用いただけない理由などは、
お客様への個別の回答を差し上げることはございませんので、何卒ご了承ください。

次に、発送した商品の返送や今後の対応については、お手数ですが、
取引相手とお話し合いくださいますようお願いいたします。
0504名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:17:51.60ID:9P7oIpbQ0
「原則としてYahoo! JAPANでは返金などの対応はできません。」だから例外はあるよってことでしょ。
悪用防止のために事例公表しないけど。
0505名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:54.16ID:Nphx7qhw0
画面のショットってなんだよ
メールのスクショか?

信じるかどうかは任せるわ
0508名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:24:07.71ID:K7gBFZHZ0
オークションID:
(まとめ買い)
終了日:
2018/05/06
落札数量:
6個
落札者:

取り扱い情報
取扱日:
2018/05/07 20:44
入金予定日:
キャンセル   ←ココ
決済ID:
18050748373867
支払い方法:
Yahoo!マネー / 預金払い
受取金額:
74,529円
決済金額:
81,576円
落札システム利用料:
-7,047円

上記のようにここちらに振り込まれてはいません。
差額の返金などには絶対に対応いたしません。
即座にこちらのまとめの商品をお返しください。
0509名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:28:23.42ID:K7gBFZHZ0
1) 今手元にある金額35208―26548=8660円をスグ支払う

2) 差額4万〜は私がヤフーと掛け合わなければならなくなるので(明日解決するかも・・・3か月後になるかも又それ以上〜かも)

3) 解決したら差額を送金するという事

4) 先に支払って欲しいというならまた別途相談しましょう。

落札者の提案w
@に関しては8万円分落札してるのに対して
Aはヤフーに掛け合っているというが証拠メールは出さず
B解決する気がない
C先にも何も商品は手元にあるからさっさと払えばいいのに払わない
0510名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:29:11.88ID:vPKdRimE0
証拠だせって言われたら捨て台詞で退散w
daseruwakenaimonnna
0511名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:34:24.34ID:bOhF3LHp0
>>505
信じていますよこちらもなりましたから

ヤフー審査中 から受取連絡待ち になってから発送しても
そのあとにキャンセルになる使用ですね
ヤフオク運営は損をしたくないためにクレジットの引き落としができないと
キャンセルで処理しているようです
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:50:39.46ID:rtRLvdxT0
何が言いたいかわからん中国人か?

>>508
これ「取引を中止する」で落札者に返金処理しただけだろ
これが証拠ですよ〜だったら笑える
0513名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:51:40.87ID:xKULFfSZ0
キャンセルになった場合って
かんたん決済の受取一覧ページに「キャンセル」表示のまま残り続けるの?
それもとも消えるの?
0515名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:56:45.26ID:bOhF3LHp0
>>513
かんたん決済の受取一覧ページに「キャンセル」表示のまま残り続ける
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:58:18.51ID:7Wt/o8aG0
>>513
自分のも相手がしたキャンセルも両方とも残ってる
禿が仲裁でやる奴は知らん
0517名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:58:44.29ID:K7gBFZHZ0
>>511
禿手数料どうなるの?取引自体消滅?
>>512
これ以上の証拠はないわな
商品届いていてもこうなることがあるってことだ
お前の同意は別にいらんよ
>>513
一定期間超えたら消える
てか、消されてた
0519名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:08:06.74ID:xKULFfSZ0
ありがと
基本的に残り続けるけどケースによっては一定期間後に削除ってところか
一応定期的にチェックはしてるが怖いな
高額品は特に気をつけんと
0520名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:10:04.30ID:K7gBFZHZ0
誰と戦ってるか知らんが
釣りでもなんでもねーよ
明日鬼電してもいいのかな?
現状8万円落札に対して意味不明な1万円の振込があってた、その金額の意味を聞いても答えない
とにかく逃げ得、ごね得は許しまへん
0521名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:12:28.24ID:K7gBFZHZ0
>>519
今回俺は30万分ほど落札されて
故意かわからんが2つに分けて支払われていた
その片方は受取完了してるが片方は支払いキャンセル

全て振り込みしました、Yahooから2つに分けて金額が示されていたので、下記の金額を「yahooかんたん決済」しました。81576円と267473円+送料2440円です、ご確認下さい。
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:25:33.89ID:xKULFfSZ0
26,7473円→受取連絡済み
81,576円→キャンセル

という事か
>>509
35,208-26,548=8,660円はどこから出てきた数字なんだろか
キャンセルされたなら落札者の手元には81,576円丸ごと返金されたのでは
0523名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:28:30.64ID:xKULFfSZ0
カンマ位置まちがった

267,473円→受取連絡済み
81,576円→キャンセル

で合計約30万超の取引ね
0524名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:33:27.45ID:IjsU/TZT0
Y決済は「10万以上の金券」は取り扱い禁止だから、
ヤフオクから難癖付けられて、いつキャンセルされてもおかしくないよ。
これは昔の、前払いのときからでも同じ規定。
金券っていうのはヤフーが金券とみなしたものすべてって意味な。

当該品は10万以下みたいだけど、他の商品合わせると相当オーバーしてるからかもね。

報告がないのは、そんなに高額落札されないからだろう。
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:34:03.61ID:bOhF3LHp0
>>519
一定期間後に削除というのは
普通のかんたん決済と消えるタイミングは同じなので
消えるということではない
0526名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:37:55.47ID:xKULFfSZ0
つうか30万円て
クレカのショッピング枠オーバー分を決済不可でキャンセルされたのでは…
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:41:45.55ID:bOhF3LHp0
>>526
クレカのショッピング枠オーバーすると
キャンセルされるのです
この仕様だと悪用されるので直してもらいたいのです
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:49:27.34ID:K7gBFZHZ0
>>522

35,208・・・ヤフーからの返金金額
26,548・・・相手の請求金額
8,660円・・・それらを差し引いた金額らしい

何度も言うが落札金額は8万円
今気がついたけど35208円もデタラメな数字だな
相手が証拠と謳う画像がこれ



https://i.imgur.com/IjKJ7va.jpg
0529名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:51:36.66ID:xKULFfSZ0
昔のかんたん決済もキャンセルなんてありえねーと最初は思ってたしな
現状これしか決済方法がないのにそんなタイミングでキャンセルとか恐ろしいわ
しかしメルカリも同じトラブルありそうだけど
あっちは支払い確定後キャンセルって話はあんま聞かないな
事務所がカバーしてんのかね

あとごめん>>508見たらYahoo!マネー / 預金払い になってた
Yahooから2つに分けて金額が示されてたって落札者の話が本当なら
まとめて取引って件数の上限じゃなくて与信枠も関係あんのかね
でも全員クレカ使ってるわけでもないし10万与信ってケースもあるだろうしな
わからん
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:58:44.97ID:whK+rgIp0
商品確認できての報告は初めてかもね。
釣りじゃなかったね。

切手だから>>524が正解っぽいね。
クレカ禁止だからS枠とか関係ないね。
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:02:14.85ID:6vdN8tyD0
chromeの決済トップページがスマホ仕様っぽい縦長画面になって見づらいのだが・・・
0533名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:15:01.17ID:whK+rgIp0
落札者、評価471もあるのに、キャンセルなんてことがあるのか。怖い怖い。
0534名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:23:20.19ID:bOhF3LHp0
金券は10万円以上でキャンセルされることがあるのだから
切手も金券扱いでキャンセルされたのでしょう
0535名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:29:40.09ID:bOhF3LHp0
Yahoo!マネー/預金払いの利用限度額

利用開始時の預金払い利用の上限額は1日あたり30万円で設定されています。

設定の変更しても1日 50万円 までなので

これに引っかかったのかもしれません
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:40:04.30ID:K7gBFZHZ0
まぁ引っかかったのは百歩譲って仕方ないとしよう
その後の支払いで8万円なのに対して3万しか返金ないのはクレカから3万しか落とせなかったからってこと?
0537名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:44:20.60ID:bi0Mp1DE0
評価も見つけたけど、もうちょっとちゃんと
「決済され発送したが、受け取り連絡後にヤフオクの審査に落ち、決済キャンセルされた。返品するか返金しろ」
みたいに書かないと第三者に伝わらないんでは。
これじゃ出品者が支払い前に先発送したみたいに読めるよ。

http://dotup.org/uploda/dotup.org1558311.jpg
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:46:47.00ID:xKULFfSZ0
>>536
ごめん自分がクレカの話出したからややこしくなったけど
金券はクレカ使えないから関係ないや

あと決済が2つに分かれたのって
決済方法が同一の商品じゃなかったからかもな
26万の方はクレカ決済可の商品で8万の方はクレカ不可の金券類だったのでは
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:48:02.71ID:usuNhg6N0
今のヤフオクであえて金券類を出してるならトラブルに対するスペシャリストでなければならない
いきなり停止されるリスクもあるんだから
0540名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:56:52.59ID:xKULFfSZ0
8万の決済=3万をマネー/預金払い+5万をTポイント払いで
キャンセルによってポイントで返還されたとかは
0541名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:16:53.86ID:0Dy0mbU80
>>538
まとめは1回につき20件までだからこの上限だと思う。
(ちゃんと数えてないけど、株はものすごい個数を落札してる。26個落札したんでは?)
26個見つけるのは面倒だからやめたけど、見つけたのは全部、切手カテの切手だった。
0542名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:17:23.09ID:K7gBFZHZ0
>>537
評価したらリアクションあるかと思ってとにかく雨降らしたけどね
支払う気があるんだったら訂正するつもりだよ
0543名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:28:52.79ID:K7gBFZHZ0
ポイント返還があるんなら画像の金額は納得
しかしヤフーに説明責任はないんだな
0544名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 05:48:00.75ID:hi/i06uv0
かんたん決済の利用制限解除メール無し案件検索用ログ残し
(16時)8日を経過して落札者に未着報告を出される
(22時)落札した商品のかんたん決済をしようとすると、そのクレカは使えないと出る
(ここで未着報告による自動メールの”・トラブルの未然防止等の目的で、
予告なく利用制限を行う場合があります。”の文面を思い出す。)
(22時)別のクレカでかんたん決済に成功する(長年やってて初の出来事)
(22時)お問い合わせフォームから未着申請者とのトラブルを報告する(謝罪無し)
(24時)出品を行う
(翌4時)1名から即決されかんたん決済を選ばれる
(7時)他の落札物のかんたん決済で別のクレカでも、そのクレカは使えないと出る
(15時)2名からかんたん決済完了通知が届く
(19時)カスタマーからトラブル取引でのお手続きのお願いメールが届く(無視する)
(20時)落札した商品のかんたん決済に成功する
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:02:53.64ID:xKULFfSZ0
>>541
そうなんだありがと
じゃあ件数の関係でかんたん決済が2件に分かれたんだな

まとめると
かんたん決済がキャンセルされたけど
約8万の決済のうち約3万しかヤフーから返金処理されなかったから
落札者は「返金できない・返品もしない」と拒んでいるという話ね
26,548円は誰から誰へ請求してるのかよくわらんけど

しかしヤフーが一部しか返金しないなんて事あり得るんだろうか
仮に5万円分はTポイントだとしても、通常キャンセル分はポイントで戻されるはずだし
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/42507
落札者がその辺の事情をきちんと出品者に説明しない理由もわからない

考えられるのは
キャンセル後Tポイントの返還に気付かず期限が切れたとか
落札者側がポイントの不正取得でポイントが無効になったってところかね
前者はちょっとありえない気もするし後者なら出品者側はまるっきりとばっちりだな
0547名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:26:37.80ID:5khOXJLp0
>>545
26548円はトータルして切手が額面より少ないと落札者が主張してる
当初は応じない構えでいたんだが、キャンセルされて逃げられたら納得できないから落札金額から26548円を引いた金額を支払うか、商品を返送するかの二択しかないんだが
ヤフーから3万しか返金されてないので支払いたくても支払えないと向こうは言ってる
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:40:31.30ID:ZkvUMtc60
>>547
高額商品は、ヤフーからの入金が確認されてから
発送してもいいの?
落札者の同意があればの話だけど。
あとかんたん決済の7日が過ぎてから銀行振り込みにしてもらうか。
100万以上のもの売ってる人って、何かノウハウあるのかな。
直接配達に行ってるとか。
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:15:23.84ID:5khOXJLp0
高額でもヤフー簡単決済が受取待ちになったら発送してるね
まぁ高額は気をつけろっていい勉強になったのは確か
上限20件や切手の金券なんてわからなかったからね
3/1以降での初の高額トラブルとあって対処法に頭を悩ませてるよ
こっちからしたらモノ返してくれたら良い話なんだけどね
0550名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:46:10.24ID:xKULFfSZ0
ヤフーがどうして一部しか返金しなかったのか
落札者側が理由を知らないなんてことあるのかね
81,576円の決済をキャンセルしたけど38,508円しか返金しません
残り43,068円については返しません・理由は教えられませんとか
ちょい信じられん状況だな
落札者には見当がついてるんじゃないかね

ヤフーから一部返金されない理由がヤフーと落札者の間の問題なら
出品者側は関係のない要因だから金があろうがなかろうが出品者に全額払うのが当然だし
逆に言えば、出品者が原因で43,068円がヤフーから返金されなかったという明確な根拠を出さないと
普通に債務不履行のケースに見えるけどな

現状で落札者の手元には切手額面81,576円分(+267,473円分)があり
当人は55,028円分しか届いていない(26,548円分不足)と主張し
ヤフーからの返金が38,508円-出品者への謎の返金10,000円=28,508円
よって落札者は額面55,028円分の切手+28,508円=83,536円を持っているわけで
81,576円の決済キャンセルに対して83,536円の収入なら落札者は現状でプラス計算だよな

しかもこれは落札者の額面不足の話を信じた前提での計算で
先入観は良くないが落札者は以前も額面違いのトラブル起こしてるみたいだし
なんか微妙
0551名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:52:22.70ID:AEKbQ8vP0
確認するなら警察が介入した方が良さそうな案件なのに
なんでヤフーが一度は許可承認した決済を後から勝手に返金してるんだか
0552名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:41:39.03ID:K7gBFZHZ0
とりあえず17日に弁護士の無料相談行くことにしてる
それまでに書類とか用意しとかんといかんな
0553名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:44:52.10ID:K7gBFZHZ0
6/5から一切の連絡がなかったらメールしたら返信がきた
------------------------------------
ヤフーとの交渉「現況調査しているので今暫らく待ってください」との連絡あり、

静観している所です。

 未解決ですが、先にお支払いをしようと思っていた所でした。

しかし貴方の言「逃げ得、ゴネ得は許しません」等の言葉が投げつかれれば

対抗として維持でもヤフーからの入金待ちという事になりそうです。

貴方様も余程言葉には気を付けてくださいよ。

------------------------------------

とにかく早く終わらせたいわ
0554名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:58:59.94ID:2U2qGerq0
遡って読むのは面倒だけど どんな話しなのか興味があるので
誰か >>553 の経緯を簡単にまとめて説明おねがいぷりーず
0555名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:10:35.82ID:0PmSLrTF0
正直ぐだぐだと書きやがってうぜーw
今さら弁護士かよ
答えでてるだろうに
>>329からさおかしな日本語で非難されて>>347で再度書き込んで>>348で答え出てる
死ね
書くときは手短に小出しせず書け
死ね

おまえみたいに何言ってるのかわかんねーバカはID停止にさせて終了って手もある
4ヶ月過ぎれば評価もできないしなw
0556名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:18:22.38ID:rtRLvdxT0
わざと小出しに書いて釣ってんだろ
自演くさいレスも数件あるし
0557名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:22:49.26ID:xKULFfSZ0
267,473円+81,576円分の切手が落札された。(大量件数の落札だったためまとめて取引は2件に分かれた)>>521

かんたん決済完了・ゆうパックで商品発送>>500

受け取り後、切手の額面が26,548円不足しているぞと落札者からクレーム>>547

落札者が未着申請(?)>>484

81,576円の方のかんたん決済がキャンセルされる>>508 >501

出<返品か金払え

落<ヤフーから35,208円(38,508円では?)しか返金されてないから35,208円-額面不足分26,548円=8,660円なら返金してもいいよ>>509 >528

落札者が勝手に1万円振り込んできた>>520


という流れで合ってるんかな?
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:23:43.77ID:5khOXJLp0
こんなことがあるのかと聞きたかっただけだし
釣りってことでスルーしてくれてもいいよ
とにかく支払ってくれたら終わる話なのにね
0559名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:25:15.99ID:5khOXJLp0
>>557
合ってるよ
簡潔でわかりやすい
0560名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:46:58.59ID:2U2qGerq0
なんとなくわかりました >>557さんありがトン

そして、>>559 さんは本人?わからないのは、切手の額面が不足ってのは事実なの?言いがかりなの?
それと、 >>557 さんのは決してわかりやすい訳ではない(>>557さん失礼) 
それを「簡潔でわかりやすい」と評価してるあたりが だらだらと長い流れになって釣り認定される要因なんだと思うよ
0562名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:23:40.59ID:GaUJQKyL0
>>502>>510>>555
ID変えてもバレバレだなw

でも、代行サンも日本語書く能力なさすぎだね。
落札者が言った言葉と自分が言った言葉を分けて書かないから、とても分かりづらい。
評価もそうだけど、要点を簡潔にまとめる力をつけろ。
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:30:32.31ID:b7QYp3xa0
複数IDで当事者のようなレスしてるけど
業者さん(個人ではなくファミリーでやってるとか)なの?
K7gBFZHZ0
5khOXJLp0

多量の切手アルバムを落札して、額面より少ないと言い
商品を返品してくれとお願いすると、ごちゃ混ぜになったから返品はできない
やはり禿オクは怖いなと思う(´・ω・`)
0564名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 01:13:52.94ID:jO+lD9y90
>>562
だな。日本語下手過ぎる
ただ前スレで自演バレバレだったonsninよりは日本語上手だと思うぞ
0565名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 02:37:25.73ID:NdXdoOrJ0
商品特定されずに聞きたくて濁して言ったのが悪かった
本来1から10まで説明するつもりもなかったしね
ただ今回は色んなことが重なったから曖昧になったし混乱招いたのは詫びるよ
しかしこのままでは納得がいかないから納得するまで相手と話し合うしかなさそうだよね
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 06:44:54.79ID:l/8wW0KM0
かんたん決済のキャンセル事例は以前からあったけど
勝手に減額されて返金されなんて話は初めて聞く
Tポってわけでもないなら
その金どこ行った…
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:13:25.54ID:vUbs4rP/0
弁護士は得手不得手や性格の当たりはずれが激しいから
詳しくて親身な弁護士に出会うまで諦めずにあちこち巡った方が良いよ
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:25:55.68ID:NdXdoOrJ0
そうだよね
でもそんな面倒なら時間の無駄だからやらないかな
向こうから提案されたのは落札金額の折半でどうだ?とのこと
もう面倒だから屈してしまいそうだわ
0570名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:33:11.00ID:vUbs4rP/0
まぁ、方向づけを確認したり事例を残すためにも、
第三者への相談はしといた方が良いとは思うけど
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:42:41.76ID:3TGQh/690
コンビニ払い、まとめて取引でも出品者が落札者を削除できるようにしてください
それで簡単に解決できることを40日以上待たせる意味がわかりません
支払いをドタキャンされヤフオクに申請する手間までとられ
更に40日以上放置される身になって考えてください
出品者が苦しむ現状を改善願います
0572名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 10:16:00.19ID:Dz3DJ8dp0
弁護士通じて正式に返還請求→警察に被害届→ヤフーに補償請求
でいんじゃね
落札者が前回やった切手の額面トラブルの評価見ても出品者がしぶしぶ折れたって感じだし
そんな何度も額面ミスにあたるかね
0573名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:04:37.03ID:7PQY7i0j0
>>572
弁護士に相談するらしいから今後の流れは弁護士に聞けばいい
それと切手落札者のID教えてここだけの情報でよく特定できたな
0574名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:08:33.69ID:Dz3DJ8dp0
スレ遡って自分で割り出せば
決定的な画像出てるしんなもん簡単じゃん
0576名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:23:46.54ID:MbzFDGBQ0
例の時計の件で、司法はヤフオクに全面的な味方をしたから、
今回の問題(事件?)も一体どうなるんだろう

ヤフオク側が落札者の肩を持ったような対応をしている
(追跡記録付で発送して、到着は確認できているはずなのに
落札者側はヤフオクにも激しくゴネて(?)、不着扱いで
返金までさせている)と言うのも、個人的には妙に引っかかるんだよね

それに「トラブルは利用者間で対応しろ(規約時点でそうなってるから)」の運営だろ、
司法でも「運営に一切の責任はない」となりそうに思うし(直近の判例も含め)、
落札者側の「正当性」も司法が認めることになるのかどうか
0577名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:36:08.86ID:7PQY7i0j0
>>576
>例の時計の件で、司法はヤフオクに全面的な味方をしたから、
今回の問題(事件?)も一体どうなるんだろう

時計詐欺提訴したのは知ってるけど解決したの?ソースは?
0578名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:42:13.32ID:7PQY7i0j0
決定的な画像って>>537じゃないよね
あれじゃ当人しか簡単にわからんと思うが
0580名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:58:57.97ID:7PQY7i0j0
まー当事者じゃないとあの画像だけじゃ簡単には特定できないよね
なんとなくこのスレの流れが分かったわ(自演とまでは言わないw)
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:03:27.51ID:MbzFDGBQ0
自演の振りをして、後になって振り返ると
「外堀をしっかり埋めまくっていた」とかだと、それもどうかと
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:05:31.13ID:Dz3DJ8dp0
>>580
恥ずかしいやっちゃな
クソ新規様は初心者スレにでも行って芋の掘り方でも習って来い
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:07:07.02ID:fT+eIRDw0
高額品のまとめて取引、まとめて発送はしてアカンということだ
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:14:22.79ID:1pgd6R180
ID:7PQY7i0j0 [4回目]

え?え?
いまどきこんなアホおるんかw
恥ずかしすぎて自殺するレベルだろ
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:13:43.96ID:JJs+2gpD0
少額でもまとめて取引は拒否してるな
まとめたい分の送料0で貰えばそれで解決
0588名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:35:06.97ID:1pgd6R180
ID:7PQY7i0j0 [5回目]

まだいるのかw
どこまで恥晒せば気が済むんだろうw
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:32:55.96ID:JNyTellY0
いきなりヤフーから返金ないが残額を振り込むと言い出したんだがw見てるのかな

 明細は81576円―違算24548円―内容証明等2000円=55028円

内容証明は勝手に送ってきたから関係ないし
違算も納得はいかないがストレスになるから呑むしかないかな
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:39:55.08ID:OGOueI7X0
頼むからIDころころやめなさい
晒す気がないなら黙ってろ
経緯をきちんと書けるようになってから来るように
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:03:53.48ID:9OjvHahI0
詐欺師?の垢晒されると都合悪いんか・・詐欺じゃなかったりして
禿げから返金ないが残高振込とか、ここ見てんのかなとかレスしだして何故か火消しはいってるし
0594名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:04:51.59ID:yvEpPynm0
酉つけときゃよかったのかもしれんがID勝手に変わるからね
無闇に晒したくはないってかバレてるだろうけどw
0595名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:25:05.59ID:s3VavGpE0
ヤフーに現状説明して本当に返金されてないのか問い合わせてみれば
まあヤフーだからテンプレメール返ってきそうだけど
キャンセルしたからシラネって感じなんだろうな
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:05:34.95ID:e1WY+Ux20
>>592
認定してたのは580だけでしょ
その580も585で見つけてるよ
レス見逃し?
onsninとか中国人と自演とかか書いてる奴は気違い隔離スレから出てきてる荒らし
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dimizpark7
定価で買わせないと気が済まないないらしい

わけのわからないことを書き続けて他人がまとめたものが>>557
IDが当日短時間でも変わってるからわかりづらい
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:38:07.52ID:JjgNJP7H0
17日に弁護士の無料相談行くんだろここに書いても解決しないし訳わからんこともう書くなよ
0599名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:35:20.77ID:C4pqZLL20
>>590
君が出品者(代行)なの?突然初IDでこんなレスいきなり書かれても意味不明だし。
0600名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:55:21.45ID:Qim7bT4I0
代行含むIDだと舐められるんじゃね
忌み嫌ってる奴いるじゃん

株屋のほうは確かに日本語おかしいしw なんだよ箱ねて
0602名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:53:06.85ID:y8QX8fLl0
>>472
エラーコード:0117が出てヤフショでポイント払いできなかったから別垢にポイント移動して消化した

クレカ払いは問題なかったがヤフマネは支払い、払い出しできなかった凍結から2ヶ月経つが今も支払い、払い出しできてない
残高が少なかったから謝罪メールも送ってない

ポイント払いできた奴もいるみたいだしかんたん決済BANに種類あるかもな
0603名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:57:23.83ID:lvdp4L9F0
悪い悪い
適当に解決するわ
毎度お騒がせしましたwありがとう皆さん
0604名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:33:59.93ID:uZ7YUqfq0
>>602
472だけどまさしく0117でポイント決済できなかった
1500ポイントくらいだし、ポイント移動のやり方もわからないしもう面倒だから諦めるよ
0606名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/16(土) 07:42:35.78ID:TRGWkDlL0
沼野 
08087297459

お金払ってくれない・・・
誰か催促して。。
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/16(土) 08:39:10.52ID:zmR8IaLP0
>>603
まあがんばれ
かんたん決済の受取一覧は定期的に確認した方が良いことはわかったわ
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/16(土) 08:43:43.00ID:Md8tIHxX0
>>603
報告のおかげでヤフーに金の流れを任せると危険だということがはっきりした
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:02:59.79ID:g4vYnDO10
ヤフオクにて、かんたん決済の期限切れのため
1円にて新しく出品しなおし、
送料として商品額を上乗せして、かんたん決済で支払いたいという要望がでたんですが

これをやるにはどうすればよいでしょうか?
手数料などが発生する場合上乗せしたいので、計算・確認方法を教えて下さい
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:15:14.83ID:e02nB/hj0
それやると垢バン食らうな
素直に前回額+禿税で出しなおせ
0611名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:17:30.21ID:g4vYnDO10
>>610
でも、現状、今は落札されてる分は削除してないんですよ
つまり、悪い評価がついてしまうので削除はしない
でも、かんたん決済はしたいってことらしくて・・・
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:57:12.40ID:e02nB/hj0
だから削除しないなら禿税上乗せ
送料であらかさまなことすると決済バンなり垢バンくらうから
そのつもりで
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:59:25.40ID:e02nB/hj0
あー1000円超えないならバレないかもしれないな
万単位だとまずアカンと思う
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:12:04.85ID:Wyi3UIYi0
以前は1円出品、送料で調整は余裕だったが、今は送料数千円になったらばれて決済BAN濃厚
ソースは俺
削除での悪い評価も嫌、銀行振り込みじゃなくてかんたん決済しか嫌は無理
どちらか選ばせるしかない
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:28:55.47ID:IvuZJzS80
>>616
前回落札額で出品→落札→決済→前回分削除(悪)→今回分良い評価
この順番なら悪い評価消えると説得しれ。同一垢からの評価は最新が有効
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:36:27.81ID:xgDe3WSe0
非常に悪い・悪い:0人(1件)という評価を得ています

になるけどな
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:52:47.57ID:fP8Tc2g20
削除したらきちんと取引終わるまで良い評価しちゃだめよん
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:06:41.68ID:ja8+8jPZ0
>>620
>>618
相手に言ったよー
そしたら今回落札した分が6つもあって、多いから削除して悪い評価にした場合は
出品者(当方)のアカウントも利用停止になる可能性が高いです。
とか言ってきたんだけどこれどういういみ?脅されてんの?
それとも実際あるの?
振込できない理由はなに?ときいてるけど

(6個分削除)=悪い評価が相手につく。そのあと他の商品購入してもらって
良い評価で上書きのことは伝えてない。
とりあえず、遅れたのお前なんだからこっちに手間かけないで振込で対応してほしい
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:23:28.78ID:2UDjbIRL0
>とりあえず、遅れたのお前なんだからこっちに手間かけないで振込で対応してほしい

これをはっきり言えよ
お前に非はないんだからたとえ停止されても(されないけど)解除されるし
あんまゴネるといたずら入札申請するぞと脅しておけ
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:26:50.73ID:6N4s6R960
>>622
脅されてるだけ
因みに1日に削除できるのは4件まででそれ以上削除しようとすると
「落札者削除件数の上限を超えています。」
が表示されて削除できないから日付が変わってから削除すればいい
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:29:01.74ID:ja8+8jPZ0
>>623
利用規約違反を要求してきたお前のメッセージは残ってるから
これを運営に見せるよって言ったよ
>>624
そうだよね?なんなんこいつ・・うざい。。。
0626名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:50:53.98ID:xKXTaQos0
ばかじゃねーの。自分でトラブル大きくしてアボガド
争いになるのは同じラベルの典型
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:51:49.06ID:/J010TEO0
簡単決済の売上金は、
真夜中に入金される事もあるんだね。
受取口座を楽天銀行にしてるけど
夜中の1時とかに入金されてた。

たまたまかな(・_・、)
0629名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:37:15.90ID:3K70xb4W0
昔悪評連続でいくつかつくと停止食らってたけど
落札者もそうだっけ?
0630名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:04:31.71ID:poeL4Frs0
期限内に入金がなかったら、システム的に落札者削除で、報復評価も出来ないくらいでいいと思うんだけどな
0631名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:16:20.71ID:y8quF26E0
出品者と落札者間でまとめて取引に
同意された場合は、落札者の削除ができません。

また、ご連絡に応じ、個別でお取引を削除をすることもできません。
何卒ご了承ください。

なお、このような場合、落札システム利用料の課金も
取り消すことはできませんので、あわせてご了承いただきますよう
お願いいたします。



これおかしくない??出品者大損じゃん!!
ぜんぜんいたずら入札きゅうざい措置もくそもないじゃん!!!
あの糞落札者いい加減にしろ!!!
なんで売れてもいない商品の手数料を出品者が負担しないといけないの??
まとめて取引不可とかのチェックリストがあったりするの??
もういやだ。。。
0634名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:43:01.16ID:EO3BWJhJ0
つい最近だが救済されたよ。
まとめて取引を承認したあとで連絡こなくて支払期限が近くなったから連絡しようとしたら落札者のIDが停止中になった。
ナビか掲示板でメッセージを送った事実がないといたずら申告は受け付けないとあったからとりあえず連絡掲示板にメッセージ残してからいたずら申告した。
2週間ほどで認められて翌月以降の請求で調整するから明細ちゃんと見ろよってメールが届いたよ。
0635名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:52:35.12ID:agZNW8ci0
12月申請したら2月までだんまりだったのにこの差はなんだ
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:59:58.44ID:VoXQHxpj0
>>634
間違って発送ボタン押してしまったけどまだ発送してない
落札者はスーパーDQNだったらしく、劣化のごとくお怒りで未着連絡してきた
メールには24時間以内に対応しろと書いてあるけど96時間経過してる現在でもキャンセルされてない
こっちが非を認める連絡するとスーパー激おこ基地外は鬼の首を取ったようにそこら中に書くから
そのままキャンセルされてくれるのかなと思ったんだけど、発送連絡しちゃうとその限りではないのね

発送する前なら中止ボタンあったのに、発送後は中止ボタンないのはなんでなんだろう
0638名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:10:34.30ID:EO3BWJhJ0
>>636
ちょっと意味がわからない
間違って発送ボタンを押したけど発送するつもりは無いってこと?
出品者操作で取引中止できるのは発送前までって書いてあるよ
0640名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 09:08:39.70ID:vskE3Cog0
いたずら入札申告ってさ、確か相手から全くメッセージが来なかった場合だけで、
少しやり取りしたあとで、途中でバックレられたらアウトなんだよね
0641名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 09:13:28.63ID:y9VZI8/X0
俺はやりとりせずに即悪評食らったのも救済対象外にされたけどね
アホーの審査が不透明かついい加減すぎて、
もうIDは長いこと使わないで定期的に変えるのがいいと分かって入れ替えるようにしてる
0642名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:36:39.79ID:kIaTcyB70
落札者を削除できない状況で悪評付けられたの?
メッセージのやり取りをした事実があることが救済の条件なんだから一言でもメッセージ入れりゃ救済されたんじゃないのそれ
0643名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:40:30.76ID:y9VZI8/X0
落札から10日後に削除するまで3日ごとに支払い要請の連絡をした
取引メッセージにも連絡掲示板にも書いた
条件は全て満たしてるはずなのに救済されなかった
0645名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:40:52.11ID:1rq/fZu10
手数料の救済ではなく
評価を救済してほしかったという話では

>>641>>643
落札者はお届け先住所登録までは済ませてあったの?
0646名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:07:45.71ID:TYw1tYd00
例えば二件落札されて、片方だけ手順守ってイタ申すると、片方は評価救済されてもう片方は対象外という罠。

当然ですな。
救済されなかったとかいうやつはどこかで手抜きしている。
0648名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:08:42.81ID:qs8SP6DS0
商品を落札されて、結局、銀行振込はしたくない!とごねだした
削除して悪い評価つくぞと忠告したら脅してきたから削除の上
いたずら入札申請はした。
他にすることありますか?
向こうが一方的に悪いのに、報復評価まで受けて腹立ってる・・・
0649名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:20:53.49ID:KEBrexJI0
それをなんでここに?
初心者スレかいたずら申告スレに行けば?
0650名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:26:03.12ID:L96biis+0
救済の意味分かってる?
取引継続不可能になったけど落札者削除が出来ない分のシステム手数料を回避するのが救済。

お前さんのは落札者と連絡を取り合った結果、落札者が支払いを渋ったから落札者都合で削除してるからシステム手数料もかからない。
よって救済対象外。
報復評価が不当だと言うならカスタマーに言って消してもらえ。
0651名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:54:19.32ID:qs8SP6DS0
>>650
かかるよ!おまとめ取引を要望されて承諾してしまったぶんの手数料かえして
0653名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:41:25.39ID:L96biis+0
>>651
いやいやいや…落札者を削除したから報復されたんだよな?
まとめて取引承認後は落札者の削除は出来ないんだが?
言ってることがおかしいぞお前
0654名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:02.25ID:qs8SP6DS0
>>653
頭をつかえ複数落札でおまとめ取引を依頼してきた商品と
依頼してこなかった商品がある
削除できた出品と
おまとめで削除できなかった出品があるってこと
落札者はいずれも同一
0655名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:19:16.25ID:L96biis+0
頭使えの前に最初から情報を正しく書けよ

落札者とどんなやり取りがあって支払いを渋られたのか知らないがナビで連絡が取れていて落札者が購入の意思を示していたのならいたずらだと判断されなかったんじゃない?
自分は相手が停止になったから連絡手段がなくなってすんなり認められたけどね
0656名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 04:32:53.57ID:6H6mOUsF0
はじめてアマギフ(5000円)でかんたん決済全て使えなかったわ
若い垢だったから弾かれたのかな
今もポイント+1円払いならかんたん決済使える?
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:12:00.34ID:MH0IKF1n0
10 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2018/06/22(金) 04:08:05.56 ID:C5Elders0
14日目ギリギリに未着申請されて、キャンセル処理されたわ・・・
郵便局に追跡調査申請してるって連絡したのに、ダメだった
郵便局から証紙で発送してるレシートは出せるけどこんなの証明にならんだろうしな
一応カスタマーには問い合わせてるところだが定形外郵便で送ったからこれは諦めるしかないのかなぁ…

【愚痴】ヤフオク雑談スレ161【議論】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1529578937/


普通郵便だったら入金される説じゃなかったの?
こんなん落札者が安い郵便選択しても発送リスク全部出品者側になるジャン
0659名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:18:32.31ID:nxzo7yGz0
>>658
落札者が特定記録なしの普通郵便を希望したんなら本来は落札者の落ち度だから入金されるのが筋
ただ運営はとにかく面倒ごとに関わりたくない禿、それで理解できるだろ
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:29:04.35ID:GcdI9xe/0
郵送事故でキャンセルされた俺の感覚だと、届いた証明が出来なければアウトっぽいな
記録付けても途中で事故れば、キャンセルっぽい気がするよ
0662名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:44:20.30ID:kTvPtTJ40
ヤフーお得意の「取引メッセージなどで取引相手とご相談ください」とはならんのか
0663名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:11:36.20ID:qU8GM20P0
システム変更前
658のような事態を想定して問い合わせたけど

心配なら宅急便を使え+
無闇に返金はしません
ちゃんと状況から判断するので安心して下さい(意訳)

的な返事が来たけど
ほんとヤフーは当てにならんな
今回に限らず回答内容を反故にしてるし
0664名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:19:31.65ID:nxzo7yGz0
まあ商品送ったあと落札者からごねられたから取引キャンセルして返金するってことがどういうことなのか禿は理解してないんだよ
0665名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:31:08.50ID:2DyIf+Cv0
個人間の契約であって揉め事起きたらキャンセルな、で終わりだからな
ハゲは
0666名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:11:55.94ID:48/zb29S0
かんたん決済強制で手数料逃れを防ぐのは分かるけど
落札者の受け取り連絡で入金にしたのは分からない
返品不可でも成立してたのに
0667名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:10.25ID:n4xlLowK0
支払いはエラーで完了できていないのに、利用しようとしたポイントだけは引き落とされている
0668名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:26:25.94ID:h/vBIjCl0
>>658
ヤフオクは
7〜13日で発送と14日以降に発送
があるのだが
14日目ギリギリに未着申請されて、キャンセル処理って
届いていない日数なのに処理っておかしくないか
0669名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:03:28.84ID:a2W4dpxu0
不明なエラーでかんたん決済できなかったからゆうちょ教えてくれって言われて教えてんだけど、ヤフーからなんかペナあんの?
0671名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:05:23.28ID:VgWN14uG0
結局ID割れされてトンズラした代行のマルチ野郎は捏造だったらしいな落札者が気の毒だよ
0672名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:02:16.14ID:NVCS+SAE0
>>671
まじで?確かにまとめて取引で>>373>>395 20件と6件に分けられたって言い分だったから株屋の落札チェックしてみると、代行からは1件落札のみなんだよなw

ストアのような出品数なのに被害妄想ひどいな。頭いっちまったか?
0673名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/24(日) 01:05:41.39ID:phVgnwLi0
アホか自演するなよ
今まさに弁護士と精査中だよ
今になってほじくり返すとは関係者かい?
0674名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/24(日) 01:35:44.32ID:NVCS+SAE0
>>673
お前こそホント頭おかしいやっちゃな
自演て単語がよく出てくるけど、自演してるとそれを疑う法則発動してんのかw

弁護士は勝手にやってりゃ良いけど、落札1件しかないのにまとめて取引うんぬんが意味不杉。被害妄想拡大したん?
0676名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/24(日) 05:28:21.81ID:ZpRE8bfI0
>>668
早期に届いてないトラブルが起こって
郵便局に調査依頼して
返答が来る前に14日目が来て未着報告されて
そのまま返金処理されたのでは
0677名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:14:27.72ID:6VAYNBaM0
>>672 >>674
横から蒸し返して悪いけど
>株屋の落札チェックしてみると、代行からは1件落札のみなんだよなw

株屋は5月6日に代行から複数落札しているよ
まとめて取引使ってるから代行が雨降らせたのが1件になってるだけじゃねーの?
0678名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:16:35.41ID:gqsOt1780
>>676
いや調査してるんなら未着申請あってもとりあえず保留だろw
アフターに付き合う気ないなら預かりとかさっさとやめろよ禿
0679名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:44:13.33ID:Jw36tJNZ0
>>678
そう思うけど、14日目来たら
お金送るか戻すか決定しないといけないシステムなのでは?
0680名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:20:28.12ID:CHIE8pdb0
>>677
ホントホント。複数落札してるのは一目瞭然なのに、
↓とか息をするように嘘ついて相手を貶めるってどっかの国の人と同じ。

672 名無しさん(新規) sage ▼ New! 2018/06/24(日) 00:02:16.14 ID:NVCS+SAE0 [1回目]
代行からは1件落札のみなんだよなw
0681名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:48:18.48ID:LJNazVsK0
>>679
そもそもそのシステムの意味がわからないんだよな
早く着いてるのにいつまでも押さなかったら14日後入金、遅くなったらこっちに落ち度がなくても14日後にキャンセルとかなんかの呪いかよ
0688名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:50:45.98ID:yB9UZbFK0
>>668
このスレは初めてか?
証拠だせって言われても一切証拠ないのになんどもなんどもコピペしてるかまってちゃんだから無視するが吉
0690名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:45:15.34ID:uU7Fh4Gi0
日曜日にかんたん決済の口座番号発行したら支払い期限が日曜日になる糞システム
翌日から5日間なら5日目の金曜日が期限でいいだろ
落札から10日間の猶予があっても金融機関営業中に手続きしないのは落札者の責任なのに
MAX12日待たされる出品者の身にもなれよ糞禿
0691名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:38:04.59ID:TFnpxBnx0
>>690
そう!それだよ!
俺は商品説明欄に落札後3日以内に決済してくれる様に明記してるのにコンビニ払いで買われて放置
こちらから催促したらかんたん決済の支払期限じゃないからまだ払いませんと返答
以前だったらその場で落札者削除出来たのにそれも出来ないしね
挙句の果てに糞ヤフーからも文句のメール来るし受け取り連絡もされないしで踏んだり蹴ったり
0692名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:36:44.22ID:LZJR6N6K0
690だが立て続けに新規にそれやられてる
番号発行後は削除も出来ないから仕方なく支払期限まで待ってたら期限ギリギリに雨評価になった途端に登録削除して逃亡しやがった
再出品したら新規に落札されて案の定放置、日曜日に連絡きたと思ったら案の定同じ住所で名前だけ変えてきやがった
0693名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:23:49.72ID:Ch9D7zai0
IDコロコロ自演・釣り・捏造してた代行ジャパンのなりすましおりゅ?
0695名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:12:37.09ID:c8iP/zG90
かんたん決済BANされてるかどうかって何か適当に物買って試すまでわからない感じ?
0696名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:56:54.32ID:pOwPbjEy0
>>695
かんたん決済BANになってもメール通知来ないんだよなー
ヤフマネ登録済みならヤフマネの払い出しで確認できる
払い出しできなかったらかんたん決済BAN
0697名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:01:58.08ID:FN+Q+ZpD0
何したらBANなんてされんだよ
悪い事しといて、BANされてるかどうか知りたいとかアホかよw
なおこのまとめサイトは大麻を取り扱っています
0698名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:34:46.99ID:OizqFmqq0
IDコロコロ自演・釣り・捏造してた代行ジャパンのなりすましおりゅ?
0702名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:41:41.53ID:DzPbcYh80
>>661
>郵送事故でキャンセルされた俺の感覚だと、届いた証明が出来なければアウトっぽいな
>記録付けても途中で事故れば、キャンセルっぽい気がするよ



普通郵便なんか余裕で未着詐欺できるよねw
0703名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:30:37.46ID:c4qHPCIA0
普通郵便でも局に問い合わせてみれば届けたかどうかくらいわかりそうなもんだけどな
記録付きでなくても落札者住所に持っていってるのかどうか調べてもらえよ
0705名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:59:30.55ID:Xpy0NY3v0
郵便受けに入らなくて不在持ち帰りした時のお知らせについては
番号化されて配達時刻や配達担当者名も記録されてるがな
不在票が入ってなかったとか言って後から騒ぎ出す不精者向け対策
0706名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/29(金) 10:50:41.68ID:7Cp9Ykse0
出品者 普通郵便で発送

商品が到着したら落札者が未着申請

簡単決済がキャンセル。落札者に返金



落札者は商品を貰えて返金もされボロ儲けだな
0707名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/29(金) 11:13:13.98ID:gosKLeni0
出品者 「発送連絡」ボタンだけ押して商品は普通郵便未発送

商品が到着しないから落札者が未着申請

「発送連絡」済みだから未着申請否決で出品者に入金




出品者はカネだけもらえてボロ儲けだな
0708名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/29(金) 11:21:47.15ID:kUYO5YWA0
定形外未着で申請が通らず入金されたという報告も時々あるから
未着申請が通る場合と通らない場合があるみたいだけど違いは何なんだろな
商品説明に未着時の免責事項が書かれているとか
評価内容やメッセージ対応や発送タイミングに関わってるのかね
追跡番号があってもキャンセルされる場合があるという話だし謎だ
0709名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/29(金) 12:50:22.89ID:Fh76pc2m0
安い出品物以外は番号付き発送方法とそうでない方法を
選べるようにしてる
0710名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:42:04.70ID:DblXItXc0
>>706>>707 の両方とも十分あり得る状態にして
出品者と落札者が相互に「不安・不信」を抱くどん底に叩き落としたのが禿オク
0711名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/30(土) 13:51:14.52ID:xNN9IrvP0
ミニレター、定形郵便、定形外郵便など

追跡が出来ない送付方法ご選択の場合郵便事故が起きましても落札者様の自己責任でノークレームでお願い致します。


これ書いておけばOK
0713名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/30(土) 16:46:58.45ID:K2q/PxSt0
2年ぐらい前に定形外郵便だけど未着と連絡あって、ネットで調査の申請したけど
結局、わからず申し訳ありませんでしたという文書が届いた
申請から文書届くまで1ヶ月かかった、相手にはその文書をみせて納得してもらった
1000円ぐらいの落札金額のもので、その期間もやもやした気分で嫌だった

それからはどんなに安い金額でも追跡なしは受け付けない
できるだけど郵便局の窓口から発送している、
郵便ポストからシステムに登録までに紛失するかもしれないので
0714名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:33:06.83ID:wH63mQjv0
>>713
真面目で偉いね
俺は毎回未着だと面白いのにって追跡なし選ぶ落札者にわくわくドキドキで出してるわ
高価なのは身銭で追跡付けてるが安いのなら裁判だの警察だのと脅迫されらりのトラブルも楽しい
0715名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/01(日) 06:10:52.23ID:NGfDPAmi0
補償無しの発送を選んだときは全責任落札者ってチェックボックス設置してほしいな
ただし追跡とか保証ありの発送の選択肢は必ず入れる前提でさ
むかし楽オクではそんな感じのルールだったよ
0716名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:00:19.50ID:bPA+ECqM0
未だに対応しないのは意図的なものかもしれんな
だけど普通郵便はずすと売れないしな
0717名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:31:17.79ID:G1CH1Whn0
発送したと言って発送しない出品者もいるからねえ
昔、安達徹ってのがいた
すべて追跡ありにすればいい
0718名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/03(火) 13:27:23.58ID:31vyS38x0
簡単決済
入金予定日 7/4分が消えてるがな
合計1万数千円あったのに

フザケンナ
0719名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/03(火) 18:43:19.83ID:A7IrqeRJ0
>>714
>>713
>真面目で偉いね
>俺は毎回未着だと面白いのにって追跡なし選ぶ落札者にわくわくドキドキで出してるわ
>高価なのは身銭で追跡付けてるが安いのなら裁判だの警察だのと脅迫されらりのトラブルも楽しい



俺、落札者だけど
普通郵便や定形外だと
毎回、未着申請してるよ!

出品者が慌てて焦ってるのが糞ワロス

たまーに、未着申請が採用になって糞うまだわ。
0721名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:06:21.39ID:A7IrqeRJ0
>>720
新規垢ですからbanされないよ!
お互い評価を付け合う出品者を探して評価を上げる。
評価欄が匿名になって評価が参考にならないからな。

あとは分かるな?
0722名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:11:19.42ID:ytM0+9Mn0
小銭が欲しいのか?乞食野郎が
0723名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:35:26.39ID:fc0YDgto0
安達徹はそれをやってクロネコと日本郵便ブラックリスト入り
記録有り無しでも手渡し
0725名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:12:03.22ID:wkuGgHc30
たまたまパクられないだけで普通に犯罪(偽計業務妨害罪)
0727名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:04:39.48ID:fHmL5Hux0
売上金の受取口座をAからBに変更しました
売れた商品の一部に取扱情報の受取口座がAのままになっているのがあるのですが、これは
Aに振り込まれるのでしょうか?
0728名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:38:21.05ID:6rhTeYT90
月頭に登録してある口座に振り込まれるので
2日以降にbに変えてもaに振り込まれます
今月中に落札があってもaになります
0730名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:08:32.62ID:E6LjGZdf0
「支払い手続きから14日経過した後、自動的に入金処理が開始されます。」
って取引ナビに表示されたらキャンセルされることはないってことでいいのかな。
0731名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:46:28.46ID:lBCkfldL0
売上確定まで気をぬくな
禿を信用してはならぬ
現金はこの手に掴んではじめて確かなものになる
0732名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:28:09.56ID:TZkN6y550
落札価格が3万でポイント使って15000円。
ポイント分の15000円が入金されない俺が通りますよ。
カスタマーの回答は「落札者と相談」
舐めてんのか。

前も報告あったのが俺に当たるとは・・・・
0733名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:39:36.00ID:PUK+okip0
未着でごねたら平気でキャンセル処理しやがるからな
まあ禿は信用ならんわ
0734名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:41:02.61ID:ILhpwqLR0
IDコロコロ自演・釣り・捏造してた代行ジャパンのなりすましおりゅ?
0735名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:42:11.23ID:CHYYc8YA0
かんたん決済利用
今まで一切連絡が取れず一週間経って発送連絡
レターパックを使用。しかしシール剥がし忘れで番号わからないと来たもんだ
明日には届きそうですが
この場合商品が届かないとして未着報告
した場合返金はされるものですか
0736名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:49:29.32ID:6RaOz2+Q0
貰うときにシール剥がされるから
受け取った証拠は残るぞ
禿は騙せるが出品者が調べて訴えたら負ける
0737名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:56:54.11ID:RUQNlpWi0
落札者側からしたら別に落札物が届けば
文句ないが
わざとシール剥がし忘れで郵送の記録がないこ
とを逆手にとって出品者側が送ったと言い張りごねられたらめんどくさい
0739名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:19:25.91ID:xqZny8zd0
レタパを纏めて購入してれば、
その時買った他のレタパの番号が判ればその番号も判る場合が多い
大抵連番だから連番で検索すればいい
引受局・引受時間・配達局が合ってれば間違いなくその番号
0740名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:01:20.30ID:7toH+lqs0
俺もレタパシール剥がし忘れたことあるわ
いつもクリポだから珍しくレタパ出ると焦る
わざわざレタパ選ぶってことはそれだけ急いでるんだろうと思うし早めに出しちゃおうと
0741名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:04:34.94ID:yMI79g4+0
そこまでしなくてもレタパで未着はねーよ
0742名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:14:09.11ID:fhZbPbrj0
6日に中国地方から東京へゆうパック出したが未だに引受で止まってる^^;
0743名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:18:04.98ID:zEyP6mHg0
自分は四国に出した止まってるな
九州方面からは広島の壁がかなりでかい
0745名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:54:00.03ID:ZjxCIKXm0
昨日に大阪から福岡に郵便物出したけど、届くいつになるのやら・・・
0746名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:02:38.32ID:4fuJpmYD0
生き物出品者は堪ったもんじゃねーな
届いた頃には死んでんぞ
0747名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:12:35.20ID:gFzVqlUt0
出品者が発送連絡してこなくて全額Tポ払いのオークションが
キャンセル成立したのだが、キャンセル前に期限が切れてしまった
期間固定Pは戻ってこないのだな。1Pの被害で済んだが
0750名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:23:54.88ID:qFcjiR7f0
いつの間にか電子マネーとかかんたん決済できなくなった?
どの支払い方法でもダメだわ
かんたん決済でしか出品させないのに支払えないってふざけてんのかよ
だからメルカリに客もってかれるんだよ
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/08(日) 19:38:58.07ID:zVkqjzYn0
かんたん決済しか使えないのに銀行振込使えないってホント意味わからんわ
0754名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:37:00.94ID:CVEEPHfb0
出品者です。
落札者がまだ支払い手続きしてないのに、
「落札システム利用明細」「領収済み」に金額が入ってるのってどういうことでしょうか?
未決済の場合は0円のはずですが、一部金額が記載されています。
0755名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:35:22.88ID:wx/PfKlS0
落札手数料は毎月締め日があってそれ過ぎたら支払いに関係なく徴収されるがそれかな?
0756名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:36:51.99ID:CVEEPHfb0
>>755
いえ、昨日落札されて未払いの商品です。
締め日はまだですし、支払れてないのに天引き済みっておかしいですよね?
0757名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:00:20.60ID:EgNlgSxF0
天引きななんてあるのかよ
利用料(税込) の横は領収済み(税込)
俺のは0円になってるぞ
0758名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:12:23.87ID:NkH9WbUJ0
入札前に質問欄から交渉して送料無料にしてもらったけど
落札後に送料選択して明細に送料出てくるのに
支払い時に落札者の操作で送料欄0で通って
何事もなかったように支払い通知来るのって普段出品側の身としては結構怖いな。(汗
0759名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:18:36.71ID:y8U6YXvl0
それな
俺も出品側で一度あったけど落札者側で勝手に送料変更できるとは思わなかったよ
それ知ってからは発送前に決済額ちゃんと確認するようになった
0760名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:47:08.09ID:uDpLoHGp0
それな
落札者側で送料弄れるとか、出品者なら知ってて当然の事だと思ってたから
偶に送料弄られたのに気付かず発送してしまったとか言うやつ見ると
こいつアホじゃね?とかいつも思ってたわ

そもそもかんたん決済天引き結構の際にアホー側で同梱時は同梱する商品は
送料を0円に訂正してから決算しろ=落札者で送料は自由に弄れるって案内してたし、知らない方がどうかしてる
ハゲからのお知らせ見てないアホどもが多いんだよ
かんたん決済天引き後に落札者に支払額が少ないから差額払えとか
評価欄でバトルしてた真性キチガイもいたしアホの極みと言える
0769名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:36:37.63ID:TxMWWlbq0
>>765
ネットの書き込みを鵜呑みにして徹底的にそれに従って対策()wしてんだろうけど、
こういうやつに限って、水は来ない、今まで大丈夫だった、2階いれば平気、
逃げたいならお前だけ逃げろ、とか頑なにアドバイス聞かずにお亡くなりになるんだろうな
悲しいね。高齢者が職失って断捨離がてら生活費稼いでんだろう
だから余計に必死
0771名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:13:58.66ID:Rd127mPZ0
>>769
今回の豪雨、場所によっては「陸上の津波」状態になったもんなぁ…

文章は性格を反映すると言うけど、これは…
0773名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:57:11.83ID:SCgZHqp90
>>765
すげー、思わず真似したくなってしまう
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:31:20.92ID:5NsbUxvb0
とりあえず定形外とかは危ないから廃止したわ
レターパックライト360円が最安値になったけど
このクソ仕様になったから仕方ないよな
0777名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:59:01.25ID:5NsbUxvb0
>>775
プリンターが壊れてから買ってないのよ
インク代も高いしな
0779名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:41:41.92ID:dRH3DJMv0
うちも年間100枚印刷しないし
まだコンビニコピー機使ってる

モノクロレーザープリンタ安いけど
大きくて置き場所考えたら躊躇する
0782名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 06:54:06.14ID:7s6L5hX+0
そんなやつおらへんやろー
メルカリガイジなら居そうだけど
0785名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 11:35:24.59ID:xq2zT5PM0
プリンターは持ってるけど2年くらい使ってなかったせいかインクが詰まっててあぼ〜んだわ
無水エタノールに漬けて放置してみたけどダメ
こりゃお手上げだわい
0786名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 11:37:40.34ID:7s6L5hX+0
プリンター本体はやすいんだから買い換えろよケチ過ぎる
0787名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 11:58:23.16ID:xq2zT5PM0
ケチくせーとか言うけどな、送料にたかが360円すら出そうとしない落札者の方がケチー思うぞ
クソネコメール便廃止以後、売上が落ちたなんて事実は確認出来ていないから
わざわざクリポ対応の為にプリンタ買い換えようとも思っていない

中には郵便書簡にではなく定形に簡易書留希望するやつもいる
補償と追跡付くならどう考えても郵便書簡の方が20円安いと得なのにな
一部の送料乞食以外は500円未満の送料なんてピンハネでも無い限り気になんてしない
0788名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:03:02.08ID:gU4xJdTM0
プリンタ買わないケチと送料ケチる落札者比べてどうすんだよw
0789名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:10:19.85ID:EvgBMcdt0
宛名印字のこと考えるとクリポの方が楽だ
レタパの宛名印刷はわざわざカットして貼り付けたりしなきゃならん

プリンタ持ってない奴はわざわざ手書きすることを苦にしないライトユーザーなんだろう
0790名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 14:11:50.71ID:0eTxjBis0
>>784
そもそもクリポで送るもの扱ってないのに、この類の人間が未着申請するんだろうな
0793名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 16:32:20.48ID:CknLua2H0
基本は普通郵便だけど
時々質問欄から郵便書簡リクエストしてくる人がいて仕方なく対応してる

郵便書簡だと封筒代要らないから得かとも思ったけど
切手代が20円安くなると切手仕入れとの差益が2−3円減るのと
封筒の宛名書き失敗したら交換費用10円掛かるのでやっぱ微妙で普段はパス
0794名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:15:09.77ID:dm2WtSZC0
未着のリスクを考えると
番号付き発送方法も選択できるように
しておいた方がいい
0795名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:54:52.85ID:xq2zT5PM0
郵便書簡だと2〜3円減るから微妙とか言ってっけど
ちょっと調べただけでも金券ショップで1枚58円で買えるじゃねーかよ
差額4円で封筒代も不要
0796名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:30:32.88ID:6nP878+l0
宛名書きはプリンターで紙に印刷して切って貼れば書き損じしない
インクが勿体無いならボールペンで書けばいい
ボールペンや糊が勿体無いなら郵便局にあるやつ使えばいい
0797名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:40:32.64ID:O4v+MWRT0
>>795
ちがう

切手はオクで調達できて、
郵便書簡は郵便局で切手と交換してもらえるから両方とも脳内仕入れ10%引きで計算してる

82円もらうと、8.2円の差益
62円もらうと、6.2円の差益 (封筒代2円浮いても切手の差益の減少と相殺)

去年、切手がくじ対象だったとき4等で1000円切手買って転売しようと思って売りそびれてたんだけど
切手がくじの対象外になって自己使用してたら意外と便利で在庫少なくなってきた

切手交換は手数料5円掛かるけど
高額切手だと1枚分の手数料で済むからいろんな額面を入手できて郵便書簡も調達できた
0798名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:30:15.81ID:lISisFKz0
俺は定形・定形外・郵便書簡・レターパック は全部ネームシールに印刷してて これが当たり前だと思ってたけど
手書きとかマジか?
0800名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/15(日) 01:23:30.65ID:9ulKf7L90
プリンターだと見栄えも良くなるけど
字の練習になるから敢えて手書きしてる
0801名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/15(日) 04:43:06.65ID:wG+K1V2Q0
字の練習とか小学生みたいなことはどうでもいいけど、手書きは誤字脱字のリスクがある
0802名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:49:09.38ID:3/Jolx3B0
習字、ペン習字と習ってて修行と思って手書きしてる。
お陰でかなりいいところまで行けてる。
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:07:01.95ID:pZMVQi/S0
メインはゆうパックでレタパとかはそれほど出ないし薄利多売ではなく巨利小売だからオレは全部手書きだな
発送数も週に10件程度だし、10件程度の手書きなら別に気になるレベルでもない
0804名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:11:20.59ID:lISisFKz0
>>799
俺は印刷したら記録残すし、間違わないし、見栄えもいいってのを含めて1個でも印刷のが楽

>>800,802
いや、字の練習とかの話しじゃなくて プリンターやインク購入がもったいない、切手代・郵送代を1円でも節約したいので手書き
って流れ
一言で言うなら「そこをケチるか?」って話しだ
0806名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:10:38.39ID:+vsuwsrE0
5chでレスすることに時間を費やすなんていまどき優雅だな
0808名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:04:31.90ID:2YBY8qsc0
>>806
昔、習い事してた先生が重病というのでお見舞い行ったらもう死んでて
それでも遺族が感激して折角来てくれたんだから!!て芳名帳みたいなのに名前書かされたんだけど
自分でもびっくりするくらい会心の下手くそ字だったのがトラウマw
orz
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:22:14.28ID:jHD/JEyY0
>>808
悲しい場面でも割りと体裁考えてたりするよな。どう見られてるかとか。
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:20:38.48ID:jHD/JEyY0
>>810
古文って現代語訳すると「今日も夜更けになってムラムラしてきたわ。ああ、昼間出会ったあの殿方とエッチしたいわ」
みたいな文章が多い。教科書に載ってるようなのはむしろ例外的ですらある。
今のJKのSNSと変わらない。しかも上流階級でそれ。
古文苦手だったが「どうせまたくだらんこと書いてるんだろ」と上から目線で読むようになってから得意になった。
0814名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:11:22.99ID:TG5xS9sE0
>>813
源氏物語を「平安時代の官能小説」と考えると、色々納得できるんだよねw
国語科の恩師に聞いたら「間違いない」ってさ
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:18:53.95ID:zvXvCDqO0
>>796
自分は封筒や郵便書簡に直接プリンターで印刷しとるよ
コピペするだけだから間違いないし超楽チン
0816名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:20:25.70ID:zvXvCDqO0
>>796
自分は封筒や郵便書簡に直接プリンターで印刷しとるよ
コピペするだけだから間違いないし超楽チン
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:47:06.08ID:fBomEdgz0
janeで書き込むと偶にエラーになるときがあって
再度書き込んだらエラーになってたはずのも反映されていて2重投稿みたいになっちゃうの
0821名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:53:03.29ID:FJExn07r0
自分は強迫性障害なので宛名住所の書き間違えがないか10回は確認してしまう。
0822名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:56:47.51ID:br9pLo5b0
ネタがないのか
どうでもいいわ
0824名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:14:48.58ID:IN7yNmIf0
兵庫県明石市大久保町大久保町のやつに遭遇した時に数回見直して更にggってまで確認した
大久保町大久保町って何だよ
ふざけてんのか?
0826名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:37:32.45ID:w4Kfxx+D0
>>824
大久保町大久保町は代行業者がいるから遭遇率高いよね
他で印象に残ってるのは、八街市い(ろ・は・に・ほ・へ)
やはりふざけてるとしか思えない
0828名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:47:31.03ID:ZTmgeKDy0
埼玉県さいたま市さいたま市の人に落札されたけど、
これはたぶん大事なことだから繰り返して入力しただけなんだろうな
0831名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/17(火) 15:29:58.09ID:ibMi4Kgh0
東京都東京都の人に落札されたことがあるけど
そういうことだったのか
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/17(火) 15:41:47.47ID:1LJLH7Ub0
広島とか岡山からの落札が全くないけど豪雨で相当被害出てそうだな・・・
物流もストップしてるみたいだしそれどころじゃないのだろなあ

福岡の人から落札されたことはあったけどね
0833名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:32:15.25ID:LqjWVUWB0
広島も岡山も全域が被災してるわけじゃないからたまたま
0837名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:53:12.63ID:iXgsSL8B0
地震があった時に水と電池とガソリン缶が売れまくってウハウハだった
0840名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:04:08.51ID:MpvkwKG+0
>・10,000円券1枚の価格で入札をお願いします。
> 10枚以上のまとめ買い希望の方のみご入札下さい。

これはアウト
0843名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/21(土) 01:05:38.84
久しぶりに出品しようと思ってかんたん決済の影響調べたけど
結局全然影響なかったのね。
出品数はむしろ増えてて今までの銀行振り込みは何だったの?っていう気分になってる。
0844名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/21(土) 01:47:51.06ID:Rwb3eawR0
出品数が増えてるのはアマの転売屋が増えてるからじゃないのかな
俺がウオッチしてるカテゴリは毎日10〜20垢づつ増えてる
こいつらが1垢で1000とか2000とか出品してる
0846名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/22(日) 02:15:41.14ID:x+SxzD/V0
>>838
ウェブがあるなら、うまいことそっちにトラフィック誘導すればいいだけなのにな
0847名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/22(日) 07:43:57.47ID:zql0s3W30
金券はさ、くじの恩恵も受けられ無いんだから直接取引でもいいじゃない。
金券で8.64%も引かれたら商売にならんよ。
0848名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/22(日) 07:46:24.07ID:k6HIwYeR0
手数料8.64%はクジの原資になっているわけで、クジと無関係な金券は割を食ってるだけだからな
0849名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/22(日) 07:49:23.20ID:baTVRTDW0
最近8.64%上乗せしてるボッタ出品しか見ないけど
載せてない人なんておるの?
載せた上で文句言ってる商売っ気出してるクズのことは知らん
0850名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/22(日) 08:05:45.89ID:NQk0d0k00
>>848
ショッピングで出来ないような取引をくじでもらったポイントでしてる奴も居るだろ
0852名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:56:01.09ID:MX0vrB5j0
発送で使う切手をよく落とすが、額面違いで枚数を指定できるから
直接取引してくれる出品者はすげー楽
0854名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:44:03.46ID:5cS/PMMU0
20%しか当たらんなぁ
30%ならきっちり3万円分買うのだが
0855名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/23(月) 07:34:59.59ID:xK2LR+Ex0
商品送ったけど不在でいつまで経っても受け取らんしメッセージ送っても無視するから禿に連絡したら2時間で受け取り連絡が来たが荷物のステータスは未だに持ち戻り
禿って勝手に受け取りすんの?
0856名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/23(月) 07:38:53.83ID:WcusJymD0
それ禿は関係ないだろ
メッセージがウザくて落札者が先に受取連絡しただけ
0857名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:37:14.64ID:KoIBLAXR0
受け取ってないのに受取確認押すとかよくそんなリスキーな真似できるな
そんなことしなくてもいつ取りに行くから待ってくれのメッセージ打つほうがはるかにマシだろ
どんだけこじらせてんだよ
0859名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:38:16.86ID:R5gexITv0
>>838
別品再出品した
これだと明確な違反はなさそうだけど、どうだろうね。


・手元には現在、額面で16000円分(1000円券が16枚)ありますので、順次出品していきます。
↑直接取引誘っているように見えるが確定ではない。

・10枚未満の方は、発送が翌月の月末になります。
↑ヤフオクって「何日以内に発送しろ」っていうルールないんだよね。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c667527360
0860名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:04:09.77ID:PL9x6s8a0
一枚しか出してなくて
十枚以下は差別するとかやり方がおかしい
あんに一枚落札したあと裏で残りか買えいってるだろ
うまくだれか通報しといてくれ
0861名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:22:52.25ID:ViIEFUnd0
変えたってことはお前らが違反申告しまくったんだろうな
0865名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:53:22.70ID:zT0uMiDI0
まとめ買い希望の方のみご入札下さい。
と注意書きある時点でアウトでしょ、これ
0869名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:59:41.75ID:xK2LR+Ex0
>>858
ないよ
相手にメッセージ送ったっていっても不在後3日経っても受け取ろうとしないから保管期限過ぎたら返送されるからいつ受け取るか連絡してくれって送っただけ
それで2日メッセージ来ないからヤフオクにこれで向こうの都合で未着にされたら困ると連絡しただけ
0870名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:17:01.39
あまりにも「受け取れ受け取れ」とうざいから
落札者が受け取りボタン押したんだろ。
高額じゃないなら面倒だから押すわ。
0871名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:37:45.42ID:YmPZYDye0
俺は催促は一度もしたことないけど、受取催促自動メッセージから24時間以内に受け取らなかった奴は全部ブラリにしてるわ
0872名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:30:29.64ID:xK2LR+Ex0
別に受け取れ受け取れってしつこく言ったつもりはないけどなメッセージ送ったの1回だし結局今日で不在6日でそろそろ商品が返送されそう
金はもらったからそっちはいいんだがブツはどうすりゃいいんだ
0873名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/24(火) 00:33:50.87ID:bNC53ano0
>>872
返送されたら、連絡くれたら着払いで送ります。都合のいい日と時間を必ず指定してください。
1ヵ月保管しますが連絡なければ、破棄と判断します。

とかでよくね?
0874名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/24(火) 08:35:58.25ID:W5+fE9qk0
>>873
今回は発払いだからよかったがメッセージは無視、商品は不在で返送だから仮に今後連絡来ても着払いで送るリスクが怖いな
再送の場合は先に送料振り込むように言うわ
0875名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/24(火) 09:49:20.17ID:CFmRnSVI0
つーか簡単決済やと金額変えれないから銀行振込しか無理だろ。
その時点で規約違反になっちゃうよな。
0876名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/24(火) 10:10:06.51ID:UDcKsUZg0
送料は好きにいじれるからそこで調整して支払うことは一応可能だがな
まあ結局規約違反だし不自然な送料が見つかったらアカウント凍結もあり得るからやらんほうがいいが
0877名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:18:29.12ID:B7+DMVc50
>>859
これ削除されないし、これはセーフとヤフオクが判断したに等しいな。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p619640007
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d294944474
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g282132066

・手元には現在、30枚ありますので、順次出品していきます。
・まとめ買いご希望の方のみご入札下さいませ。
10枚未満の方は、発送が翌月の月末になります。予めご了承ください。
0878名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:21:33.43ID:VG/3O6+f0
>>877
(2018年 7月 23日 21時 00分 追加)
かんたん決済で決済できるのは1枚のみです。
0879名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:58:46.01ID:5I//TiWw0
>>877
A.出品者の禁止行為

7.設定した販売数量と実際の取引数量で異なる取引をすること

10.商品説明や質問欄、連絡掲示板、取引ナビおよびその他の連絡手段で、表示価格より高い金額で取引を行う旨を連絡すること

22.Yahoo!かんたん決済以外の決済手段を用いること

25.本サービスの提供する落札システムを利用しない取引を誘引すること
0881名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/24(火) 16:02:41.73ID:B7+DMVc50
>>878-879
言いたいことはわかるが、
落札後に「まだ必要な場合は、あと1枚出しますから落札してね。」→落札→1枚決済
を繰り返すという可能性があるから、明確な違反にならないため削除はされないと思うよ。

>>838は「 10枚以上のまとめ買い希望の方のみご入札下さい。」だから明確な違反だったけど。
0882名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/24(火) 16:34:39.75ID:VG/3O6+f0
・まとめ買いご希望の方のみご入札下さいませ。
かんたん決済で決済できるのは1枚のみです。

他は手数料取られない銀行振り込み利用してね。
0884名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/24(火) 16:47:11.10ID:A5Ta4hnN0
>>881
これが問題なければ皆まねするんじゃね
とりあえず自分もやってみて様子みる
0885名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:34:28.68ID:spBmZYHL0
自分が評価0で出品して落札されたんですが、ヤフーかんたん決済ができないとメッセージが来ました。これは評価0だからですか?
0886名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:36:50.28ID:UTTM+9S/0
それたまに聞くけどなんか設定できてないじゃないの?
銀振りにしてくれって言われたらしてるけど
0889名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/25(水) 07:25:42.54ID:XW7WkxES0
このへんは?
受取口座の設定とか
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/42460
あとはなんらかの制限食らってかんたん決済使えないこともあるよ
クレカ払いやインターネットバンキングは駄目でもコンビニ払いは
できるということもある。そこは落札者に試してもらう
全部駄目なら取引メッセージで口座晒してそっちに送金してもらう
手数料かかるとかで拒否されたら出品者都合で削除かな
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/27(金) 06:22:32.44ID:x9IpbPah0
あーあ。ヤフマネーのポイント10%バックまたやらねーかな
ヤフマネーだってヤフショで15%バック程度で買ってりゃ貯まりまくって、アマギフ化してたし

その他カテならオククジ対象でまた還ってくるし。基本尼仕入なのに半年アマギフ買うてねーわ
0892名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:07:30.14ID:Fad26HXv0
>>891
ヤフマネを実店舗でも使えるようにするために見かけの流通量を増やす実績作りが必要だったからね。
もうお役御免なんです。ただしこのままだとヤフマネ残高は減ることはあっても増えることは無いだろうね。
オクの売上金としてる人は居ても、少なくともチャージしてまで使ってる人は居ないと思う。
0893名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:31:13.13ID:8Qpx78sd0
かんたん決済が使えなくなる時に通知?というかメールは来るの?
0898名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:32:19.83ID:AsP168tz0
>>896
ヤフオクにその人のやり方を直接問い合わせたことあるけど、曖昧な回答しか送られてこたなかったわ
問題があればこちらで判断し削除します、と。
この出品方法なら問題ないのかもね、よくわからんが
0900名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:32:53.27ID:UMLAO2n30
ああー!朝振り込んだのに、一度も返信こない。
タイトルが〜銀行振込で
コメント欄で銀行口座番号聞いた次点で詐欺かも…
でも取引は200超えてて最近も良い評価あるのに

何なの?この人
かんたん決済でない
0901名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/31(火) 06:42:44.31ID:Q+ltFTq00
かんたん決済が凍結されてる可能性もあるけどな
最近は出品者落札者とも一切無言で取引終わることもあるし2日ぐらい様子見てるわ
ただ振込で気になるなら返事ないなら電凸するぞってメッセージ送ってみ
0902名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 09:52:20.23ID:HKpIk3ll0
またプリペイドカード類のかんたん決済制限入った?(´・ω・`)
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:52:55.44ID:NkprvEtO0
落札額が4万円になったのに、定形外送料で決済したきたから
怪しいと思って俺負担で特定記録付けて発送したら
「なんで勝手に追跡番号つけたんですか?」って言われたけど、
お前がやりたいことなんてお見通しだわ。ざまあww
0907名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:55:04.67ID:wJX0Q1Ai0
>>904
特定記録つけたら手渡しになるので不在がちな人にとっては郵便受け投函の定形外を希望することもあるよ。
ただ届いてない詐欺なども多いので定形外を受け付けないのが無難だね。値上がりしたし規格外だとレタパとかわらぬ
0915名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:50:58.39ID:Eqgj6qRu0
手渡しにならないけど、
お問い合わせ番号しか記録されないレタパと違って
受取人宛に発送した記録が郵便局に残るので、
取り込み詐欺はできない。
0917名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:04:18.42ID:D5Hmyt8p0
普通は無料で特定記録つきで送ってくれたら落札者は喜ぶはずなのに
怒るのは何かわけがあったんだろなw

届いてないって言って詐欺るつもりだったのだろね
0918名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:59:23.72ID:XzDIHnyh0
今日受取連絡がきて入金が6日って本当にゴミシステムやね
0919名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:09:04.06ID:qgh7J2vn0
SBI証券の出金も似たようなものだから
尻に火が付いてる人向けではないのだろう
0920名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/03(金) 02:30:30.24ID:1pehMOjB0
>>918
俺なら受取連絡来たら即時入金だけどな・・・

同じヤフオク使ってるのにITリテラシーの格差ひでえなw
0921名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/03(金) 07:32:54.60ID:nAaZXR1e0
ジャパンネット使えば即日入金だけど こんなクソ口座使いたくないよな
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:38:34.93ID:fJKTBct10
即日入金なんだから使ってるよ
継続的にオクやるなら絶対持ってたほうが良い
ヤフー関係ではかなり便利
ヤフー関係以外は使わないけどね
0925名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 01:39:51.65ID:EgHptUpo0
>>924
追跡なしで送って、まだ届かない、いつ届く?と毎日メッセージ
追跡調査したが調査中のまま14日経過でキャンセル返金
返金のタイミングで、やっぱり届いてましたとメッセージ
じゃあ代金振り込んでとメッセージしたら、パッタリと音信不通に
追跡調査も、相手から届いたと連絡あったで調査終了

これって追跡付けるしか対処ないかな?
追跡付けると売れないしな
郵送事故は保証しませんって書いても、ヤフーはキャンセル返金するんだろうな
0926名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:15:45.31ID:VnQnIih40
>>925
それ計画的な詐欺だろね
出品者は全く金入って来ないのかいな・・・

キャンセル返金 ってことは、追跡なしで発送希望したのにも関わらず
落札者がヤフオク側に返金申請したのだろね

普通郵便とか発送して届かない場合は落札者に返金するシステムもおかしいよなあ
0927名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 05:23:21.54ID:2EZZNkwr0
かんたん決済とは別に保証の対象になるんじゃないかな。
0928名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:06:21.56ID:cpFTuUZ20
郵便事故を補償しないなら、届いてない詐欺リスクも負担しないとな
0929名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:29:03.87ID:xCO+h7qm0
>>925
落札者が虚偽の申し立てをしてもキャンセルされてしまうの?
0931名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:04:21.11ID:p4Y5dNRG0
出品したことが無くてわからないので教えてください
落札後、かんたん決済で発送方法をレターパックにしたら送料連絡待ちという状態で支払えません
レターパックは一律料金のはずなのに送料連絡が必要になるのでしょうか
0933名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:41:51.22ID:CEhESWb10
>>929
上に書いてるのはいつもの釣りコピペ

出品者が「発送連絡」済みなら追跡番号の有無に関係なく未着報告は否決される
出品者と連絡が取れる場合も同じ

禿は双方で解決しろの一点張りで14日以降に出品者へ自動入金

ヘルプにもそれらしいことは書いてある
0935名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:21:36.09ID:Sj7Oxj2a0
出品者が「送料をあとで連絡する」を選んで出品したんじゃね?もしくはフリー入力欄にレターパックって書いてたか
0937名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:04:28.84ID:kb+/AcSG0
>>845 いや、なってないでしょ。
>>838 とまったく同じ商品説明で再出品してるんだがナニコレ?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e282811889

・10,000円券1枚の価格で入札をお願いします。
10枚以上のまとめ買い希望の方のみご入札下さい。
0938名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:05:48.01ID:kb+/AcSG0
間違えた。

まったく同じ商品説明

まったく同じURL


まったく同じURLってことは削除すらされてなかったんでは?
0941名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:52:42.82ID:Vc+nKLv/0
釣りにしたい奴が現れるのは謎だが、本当の話だ

配送状況の確認メールがまず来てから、キャンセル処理のメールが来る

追跡番号あるなら、キャンセルされないかもしれないが、追跡なしなら、未着申請されたらアウトだよ
0943名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 17:40:58.40ID:QbHsRvYH0
そりゃ詐欺落札者は釣りってことにしたいだろう
仕事がしづらくなるからな
0945名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 19:19:58.48ID:Vc+nKLv/0
>>944
同じだよ。

警察に通報するってメッセージしたら、速攻で返事来た
もうコンビニで支払ました!って怒ってたから、未着申請して、14日目に返金処理されて、受取口座に入金されているはずと伝えたら、平謝りしてきて、代金支払ってきた

ヤフオク初心者だった
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:15:04.99ID:nWB0jS3o0
警察てw 何の罪?勝手に返金したのはヤフーだから本来は出品者とヤフーの争い
ケー札は民事不介入よ
0948名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:23:09.13ID:VnQnIih40
>>947
商品届いてるのに届いてないと嘘言って
返金してもらってたら立派な詐欺になるでしょう
0950名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:18:24.34ID:nWB0jS3o0
>>948
警察で扱う詐欺の成立要件ぐぐれ

落札したときは先にヤフーへ金預けてるから成立しない
じゃあ未着申請したときか?届いていたことを立証できるのか?
>>925で説明してるように、未着申請して返金されたら届いたと言われたら成立しない→民事の詐欺
0951名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:22:14.96ID:vEoFrW110
初心者に落札されたが、受取連絡ボタン押してくれないんだが・・・。
”商品すぐに届きましたありがとうございました”って評価はすぐにしてきたんだが・・・。
メッセージ送っても見てないのか理解ができないのか押してくれない・・・。
0952名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:31:47.15ID:VnQnIih40
>>951
それならトラブルはないから安心でしょ

落札から2週間もすれば自動的に入金されるからな

中には届きましたや、評価も一切ない奴もいるから
届きましたって言ってくれただけでもマシだね
0953名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 02:01:20.93ID:5VQiQ8eH0
>>951
うえのらじおぼたんのちいさいしかくをくりっくするとうけとりれんらくぼたんがおせるようになるのでうけとりれんらくをおわらせてください
ってメッセ入れて教えるしかw
ここもつまづきポイントだと思うわ
評価は任意として受け取り連絡は必ず速やかにしろって運営ももっと強くいうべきだよね
0954951
垢版 |
2018/08/05(日) 07:45:46.75ID:N7RthK9F0
>>952
いや、その2週間のうちに何かやらかす魂胆じゃないのかと心配しとるのですよ。
使うだけ使って、やっぱいらないので返品しますとか言い出しそうで怖い・・・。

>>953
まあ、もう少し待ってみますわ。

支払いがされたら速攻でブラックリスト登録ですね。
0955名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:12:46.25ID:AK5r+Lh90
やたらと句読点使う釣り野郎ヤフマネスレや雑談スレにもいたな同じ奴か
0956名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:40:49.73ID:Rbc4oAT80
メルカリもいつの間にか受け取り確認なくても一定期間で自動的に相手に金が入るようになってたんだな
たまたま問い合わせたらわかってすぐにそのまま自動入金しないように対応してくれた
0957名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:41:51.62ID:0m4JY/tT0
当方落札者側なんだけど、かんたん決済の審査が通らなかったらしくこんなメールが飛んできた。
-----------------
該当のオークション取引は以下のいずれかの理由により、決済がキャンセルとなりました。

・出品者により決済のキャンセル手続きが行われたため
・かんたん決済の審査基準に満たないため
-----------------
この場合でも、出品者側からオークション削除ってできないの?
あと禿税は徴収されちゃうのかな?
0958名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:45:22.59ID:wzEH0UzY0
>>957
なんで決済通らなかったのかは置いといて出品者側は金が入ってない状態ならいつでも削除できるから削除したら禿税も免除
0959名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:02:42.13ID:dznzN78s0
>>957
それ出品者がキャンセル処理しただけじゃねーの
利用制限で弾かれる事はあっても審査で弾かれる事なんてまずありえねぇよ
0960名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:29:42.11ID:rFf2PTTo0
俺も出品者側だけどかんたん決済キャンセルされたけど
メールには

・お客様により決済のキャンセル手続きが行われたため
・Yahoo!かんたん決済の審査基準に満たないため

って書いてあった。落札側がキャンセルすることってできないはずだよね?
出品者側には取引中止っていうボタンはあるけど、この場合返金はされるけど落札システム利用料は取られるって書いてある。
またかんたん決済がキャンセル状態だとオークションの削除はできる状態になってる。
0961名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:38:09.50ID:rFf2PTTo0
取引中止
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/139393

ちなみに取引中止する画面にはこう表示されてる。

取引を中止すると、落札者から一時的にお受け取りしている代金は返金されます。
なお、中止後は取引ナビが終了となり、落札システム利用料が発生しますのでご注意ください。

なので出品者による手続きのキャンセルなら取引ナビは使えなくなってるはず。
0962名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:28:02.81ID:fpn9Ln6Q0
新規IDだとかんたん決済使えなくなった?
2つアカウント作って試したけど、両方無理だった
0964名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:39:44.15ID:rFf2PTTo0
>>3
出品禁止物等が理由なのに「今後のお取引については、落札者とよくご相談のうえお進めくださいますようお願いいたします。」なの?
普通オークション自体削除でページ自体が消えるんじゃないの?
0965名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:46:20.16ID:t0uw4j330
>>960
俺【も】出品者側
って言ってるけど>>957は落札者だぞ

取引ナビが終了ってのは知らんかったわ
ちょっと前に中止にした事あるけどその際はそのまま一連の流れで落札者削除したから
ナビ終了には気付かんかった


>>962
ちょっと前に新規に落札されてかんたん決済使えん言われて慌てて新規で自演落札して確認したが
コンビニ決算の発行までは普通に出来たぞ
運営に問い合わせたら利用制限掛ってたから解除したって言われて最終的には支払してもらったがね
どっちに制限掛ってたかまでは教えてくれんかったが、間違いなく落札者側だ
どーせメイン垢か何かで悪さして紐付けBANされてんだろ
0966名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:50:03.78ID:v2sw8xXR0
>>960
俺も今朝それだった
評価1の人から深夜に支払いされたが、今朝決済キャンセルのメールきたわ
何度も売ったことある電化製品だ
別にこっちは何も違反してないんだが
0968名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:27:07.15ID:v2sw8xXR0
わかんね
深夜に落札され→クレカ支払いされて→朝起きたらキャンセルメール

売り上げ確認の画面もキャンセルになってたわ

落差者に○時までに連絡くれっていっても連絡なし
仕方ないから削除したわ
0969960
垢版 |
2018/08/05(日) 21:28:27.07ID:UIWWteeh0
いや、受け取り連絡待ちになる前。入金手続きされてから2時間ぐらいでキャンセルになってた。
クレジットカードね。新規からの落札だけど。
0970名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:19.50ID:3GwyVjmM0
やられた。

同じように新規カード決済→送る→2日後キャンセル連絡→荷物は既に届いてる→連絡しても無視→カスタマー連絡→落札者とうんたら

死ねyahoo
0971名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:54:28.75ID:3GwyVjmM0
>>969
それ助かったな。
0973名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/06(月) 12:01:15.78ID:XQp1qk0K0
>>970
最初のカード審査どんだけざるなん
0974名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/06(月) 12:11:29.32ID:vjwtU56E0
>>973
ヤフー審査中ってとこで発送しなのだろね・・・

確定してから送ったらヤフーに文句も言えるとは思うわ
0975名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/06(月) 12:42:57.07ID:ak3xzp750
もう発送は、入金2週間後でいいんと違う?
0976名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/06(月) 14:50:09.45ID:RrXy1ulG0
審査終わって受け取り連絡待ちならキャンセルできんやろ
0978名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:02:37.43ID:LH4dbGnY0
>>973
受け取り後も審査とは書いてないが実質審査してるようだけどな
マネーとか銀行だと割とすぐに入金されるのに
カードだと数時間待たされるなんか問題があったらキャンセルするんだろ
最初の審査で完結しとけよと思う
0979名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:04:14.98ID:wawTgXpb0
落札者がクレカ払いだとまず審査が数時間 その後送って
さらに受け取りボタン押したらまた入金手続きで数時間
なんで二重に審査するだよ・・・
それ以外だと即入金されるのに ほんとうざい
0980名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:06:15.36ID:CoQXtVVP0
数時間とか気にするの?
数時間とか気にしたことないわ
切羽詰まってる感じ?
0982名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:57:26.22ID:T362d31I0
なにが問題なんだ?
受け取り後に入金に変わった以上
そこで審査する意味はあるだろうに
0983名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:09:21.03ID:JujaSW4/0
>>982
あなたみたいな心とお金に余裕があれば物だけ相手とのとろろに届いて
審査落ちで入金無くてもいいんだろうけど
多数の出品者は物送ったのにキャンセルで入金がないと嫌だと思うけど?
0984名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:15:58.87ID:T9Qa5YV10
もうそろそろ、どなたか次スレ頼みます…
この「かんたん決済」の変化を把握し切れてないんで、テンプレにうかつに触れないもんで
0986名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:59:34.18ID:hWw+YBcQ0
>>985
だから最初の審査で完了しろって
審査を完了して問題ないから商品送ってって指示しておきながら
やっぱりキャンセル商品代金は落札者と話し合ってなんとかしてねじゃ無責任だろ
落札者が直接振り込んでくれればいいけどそのまま持ち逃げされるってパターンが多いからな
0987名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 01:04:18.85ID:JPk2FbP/0
>>986
全く同じ事象が、ある日突然同時多発で(極めて多数の取引で)生じたら、
多くの出品者は初めてコトの重大さを認識するんじゃないんかなぁ…

万一そうなった時点で、ヤフオクはサービスを終える気がするけど
(当然出品者側は泣き寝入り…と言うことで)
0988名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:41:55.76ID:iSYGDh6Q0
>>986
最初の審査が通っても、受け取り時に上限越えとかで審査NGってこともあるだろ
あんたが言ってるのはシステム変更に対する愚痴なだけ
受け取り時に入金ってシステムになった以上、
その際に審査することが何が悪いんだ?
0990名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:23:19.72ID:mZUOoOgF0
よく分からんけど「受取連絡待ち」確認して送っても 受取りボタン押した時の審査で入金されない可能性があるってこと?
実際に、その事例があったの?
0991名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:32:19.34ID:Zwr/CGWd0
いや発端の>>979は取引開始時と受け取り時で
2回審査で待たされるのに文句言ってるだけ
そのくらい待てば?って話
0992名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:42:48.05ID:LFEdr90E0
1回目の審査中で代金枠確保して2回目の審査で代金請求してるんだろうな
まあ落札者がカード止めたり解約して2回目の審査で払えないようになったんならヤフオクが代わりに支払うのが当然だと思うがな
0996名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 11:35:09.17ID:JPk2FbP/0
>>993

取引開始時は審査OK
→出品者が発送を終えた段階になって審査NG、
落札者はそのままダンマリ&バックレってなったら、
出品者は防衛しようがないよなぁ…

ヤフオク側の「審査完了」はフェイクだったのか…ってなって、
そりゃ疑心暗鬼になるわなぁ
0997名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 11:41:22.60ID:YazFY+RW0
>>996
以前なら審査OKになったら売上確定になって入金されてたのにね・・・
0998名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 13:12:31.38ID:JPk2FbP/0
>>997
カネ絡みに関しては当然デリケートなものであるだけに、3月のシステム改変は
言うまでもなく「改悪」ってなるよなぁ…

銀行口座への直接の振込がガイドライン違反になっただけでなく
(ストア以外、かんたん決済の完全強制)、受け取り後決済まで強制されたことで
出品者にとっては「即入金(の可能性も大きかった)→少なくとも入金まで数日待ち、
受け取りボタンが押されなければ2週間+α、場合によっては発送後の入金キャンセルもある」じゃ
あまりにもリスキーなものに変貌したのかと
0999名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 13:22:40.47ID:YUEoWlsn0
べつにヤフオクの利用を強制されてるんじゃないから嫌なら使わなくていいよ
1000名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:22:34.75ID:rZOKft6R0
おっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 0時間 22分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況