X



【売って9%】Yahoo!マネー Part14【買って5%】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/10(火) 04:04:58.56ID:KF+ijtzP0
Yahoo!マネーとは1円単位でお買い物に利用できる電子マネーです。
https://wallet.yahoo.co.jp/guide/money/

┌───────────────────────────
│・Yahoo!マネーは1つの携帯番号につき、1回しか登録できません。
│・Yahoo!マネーの本人確認は、1人につき、1度しかできません。
│・Yahoo!マネーの払い出しは本人確認をした後にできます。
└───────────────────────────

●Yahoo!マネーライト【本人確認前】
 SMS認証必要、現金への払い出し不可
 複垢OK、上限50万円、預金払い不可、送金不可
 有効期限あり(残高が最後に増減した日から2年後)
        ↓
●Yahoo!マネープラス【本人確認後】
 SMS認証必要、現金への払い出し可能(手数料2.16%)
 複垢禁止、上限500万円、預金払いOK、送金可
 有効期限なし(※「資金決済法に基づく表示」に記載)

◆ライトとプラスの詳細な違いはこちらで確認
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/11519/a_id/112708

前スレ
【売って9%】Yahoo!マネー Part12【買って5%】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1513338989/
【売って9%】Yahoo!マネー Part13【買って5%】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1517911744/
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:08:56.78ID:DfMd6IDa0
ヤフオク関連キャンペーン一覧 2018年4月

●出品側
「手数料実質0円」
・落札額×8%、上限2500p/月(落札額に換算で31250円/月)
・落札額×1%、通常p(上限なし)
・マネーチャージ額×1%、上限10000p/月(落札額に換算で約100万円/月)

●落札側
「ヤフーマネーでお買い物応援」ヤフショ・ロハコ可
・マネー支払額×1%、上限10000p/月(購入額換算で100万円/月) ←「ヤフーマネー・預金払いのご利用でTポイント獲得」の自動適用

「ヤフオク毎日くじ」
・落札額×5〜100%、上限1500〜30000p/日(落札額換算で概ね3万円/日)

「GO!GO!入札! 5のつく日」
・落札額×5%、上限1500p/日(落札額換算で3万円/日)

「預金払いのジャパンネット銀行ご利用でTポイント獲得」
・預金払い額×1%、上限5000p/月(落札額換算で50万円/月)
・預金支払額×1%、上限10000p/月(購入額換算で100万円/月) ←「ヤフーマネー・預金払いのご利用でTポイント獲得」の自動適用

「ヤフーマネー・預金払いのご利用でTポイント獲得」ヤフショ・ロハコ可
・マネーor預金払い額×1%、上限10000p/月(落札額or購入額換算で100万円/月)

「インターネットバンキング(JNB限定)で1%」
・落札額×1%、通常p(上限なし)
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:10:25.04ID:DfMd6IDa0
【玄人向け版】
●出品側
「手数料実質0円」
・金券類も対象
・1日0:00〜31日23:59までにYahooかんたん決済で支払われた分が対象
(31日22時落札され1日8:00に決済されたら、1日の月扱い)
・銀行振り込み対象外

●落札側
「ヤフーマネー・預金払いのご利用でTポイント獲得」 
・金券類も対象
・送料分は対象外(→送料分のみ限Tポで支払)
・ヤフショ・ロハコも対象
・支払う瞬間のみヤフマネで受取る設定が必須

「ヤフープレミアム特典 いつでもポイント5%」
・金券類は対象外

「ヤフオク毎日くじ / Sundayくじ」
・金券類は対象外

「GO!GO!入札! 5のつく日」
・金券類は対象外
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:12:13.48ID:DfMd6IDa0
>>2-3
適当に4月からの変更部分をいれてみたが
禿算9級なんで、間違ってたらつっこんでくれ
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:39:37.85ID:t6SnHe8G0
つーか今のうちにYahoo!マネーのシステムを理解してる人が
スレタイとテンプレ作っておいたほうがいい
俺はよく分かってないので作れんが
950くらいからあーだこーだ言っても間に合わん
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 11:58:25.51ID:LlTSlXiM0
ヤフーマネーポイントいくらごとに現金にした方がいいんだっけな?
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:30:15.14ID:DG3VcQuR0
>>14
一回○円の固定額でもないし、いくら以上で無料というわけでもない。
100円以上で払い出せるから、端数切り捨てを考慮して138円ずつとか?

13800円を1回で払い出すと手数料298円。
138円ずつ100回で払い出すと手数料200円ですむ。
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:47:55.00ID:gNIoOiIC0
通帳が凄まじい事に成るなw
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 17:04:47.35ID:zLvjtR+70
そういうのやる人って振込でポイントの貯まるネット銀行とかなんでしょ
記帳の心配は要らんね
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:13:02.76ID:FwLbuEql0
クソハゲに追い銭くれてやるのが嫌だという心情は物凄くわかるけど
その行為を時給換算してみたらどうなるのよ、って話ではある
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:30.99ID:rFrEGv/u0
マクロ組めば良いんじゃね
けど今月からそんなことするのは時間の無駄なんだっけ?
つかいくら貯まると銀行振込変更なんだっけ?
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:53:22.38ID:KWNEcopl0
手数料実質無料キャンペーンについてなんだけど、
3月に5万の商品落札&決済されたけど落札者が受取連絡してくれなくて売上確定が今月になっちゃった。
この場合キャンペーン対象は3月分それとも4月分?
もし4月分になるようなら今月もう何も出せないな。
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 05:15:24.34ID:zoLkmEHu0
ヤフーマネーにしたほうがお得?
引き出しにくそうで嫌だったが
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:03:10.40ID:QrRy7bx90
>>23
>引き出しにくそう

本人確認済みのYahoo!マネープラスのアカウントでJNB宛なら即出金される。
ゆうちょ宛が最悪。4日くらい待たされる。
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:29:48.95ID:TWl7s4rd0
2500円とかマジかよ、糞だな。
これゼロになったら誰も使わんだろ。
また10000円にならんかな。
てかこないだ間違えて入れ過ぎて損したわ。
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:44:15.39ID:LTzHzRfz0
4月から公共料金の支払に使えるということだったけれど自治体が対応していないと無理という
しかも少ない。自分とこはダメだった。がっかり
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:44:30.19ID:B1fp8vNE0
税関係は紐付けされるからやめておけ
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:25:26.38ID:oSYJjPMT0
ハゲマネって全部払い出した後に登録削除して、別垢で認証したとして
別垢の方で新たに売上げたら、2500までは還元可能なのかな?
それが主目的って訳ではないけど、出品増えて来たし商品ジャンルで垢使い分けもいいかなと
実験済みの人いる?
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:31:35.24ID:cwVL4wGF0
>>1
>・落札額×8%、上限2500p/月(落札額に換算で31250円/月)

3万円までになたのですか?
それでは、10万円とかの出品の時は、ヤフマネ受け取りにしたら損ですね・・・・
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:16:08.90ID:Yi/g77as0
ポイントの進呈時期は、落札代金が支払われた日の翌月下旬です。落札者の受取連絡のタイミングなどで受け取りが月を跨いだ場合も、支払われた日の翌月下旬となります。
↑これって前から書いてあった?
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:29:19.33ID:9T/ztQZo0
>>2
間違ってるところを直した

ヤフオク関連キャンペーン一覧 2018年4月

●出品側
「手数料実質0円」
・落札額×7%、上限2500p/月(落札額換算で35715円/月)
・落札額×1%、通常p(上限なし)
・マネーチャージ額×1%、上限10000p/月(落札額換算で約100万円/月)
【注意】
落札額が35715円を超えてもポイント2%分だけはもらえるので、
もし切り替え忘れて現金払い出しすることになっても
払い出し手数料(-2.16%)を丸損するわけではない。
(ポイント分を差し引いた実質損は-0.16%)

●落札側
「ヤフーマネー・預金払いのご利用でTポイント獲得」ヤフショ・ロハコ可
・マネーor預金払い額×1%、上限10000p/月(落札額or購入額換算で100万円/月)
・預金払い額(JNB限定)×1%、上限5000p/月(落札額換算で50万円/月)

「インターネットバンキング(JNB限定)で1%」
・落札額×1%、通常p(上限なし)

「ヤフオクSundayくじ・毎日くじ」
・落札額×3〜100%、上限900〜30000p/日(落札額換算で概ね3万円/日)

「GO!GO!入札! 5のつく日」
・落札額×5%、上限1500p/日(落札額換算で3万円/日)
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:27:19.35ID:9T/ztQZo0
>>38
×「手数料実質0円」 →○「Yahoo!マネー受取でポイント8%」
ポイント8%って書いてあるのに何故か9%もらえる謎仕様
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:59:23.48ID:9T/ztQZo0
違う
2%もらえるのはJNB預金払いだけ
ここはヤフマネスレだから【売って9%】【買って1%】が正しい
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:27.67ID:ZYACSF4G0
んじゃ次スレは
【売って9%】Yahoo!マネー Part16【買って1%】
でテンプレが>>38>>3でおk?
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:37:17.99ID:PVG69wlL0
【売って9%】Yahoo!マネー Part16【買って1%】
【売って9%】Yahoo!マネー Part16【引き出すとマイナス2.16%】
【売って9%】Yahoo!マネー Part16【上限たったの2500p】
【売って9%】Yahoo!マネー Part16【凍結で全額没収?】

【実質手数料無料は】Yahoo!マネー Part16【売上35,714円までだとよ ケッ】
【利用の】Yahoo!マネー Part16【意味ある?】
【笛吹けど】Yahoo!マネー Part16【民踊らず】
【詐欺通貨】Yahoo!マネー Part16【不良債権化】
【実店舗でスマホ決済?】Yahoo!マネー Part16【税金のバーコード決済?】
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:03:05.33ID:p8phN+gA0
>>3
>>・送料分は対象外(→送料分のみ限Tポで支払)

これ勘違いしてる奴多すぎだけどソースあるのか?
送料分がTポイントで支払われるって、お前らのただの思い込みじゃん。
いい加減気づけよ
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:51:37.97ID:ygRvIUk90
>>37
変わったな。4月1日の時点では下記の内容だった。
ポイントの進呈時期は、落札代金を受け取った翌月下旬となります。
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:03:21.80ID:6A4udwtY0
金券じゃなく家電製品なのに落札者からかんたん決済使えないから
銀行振り込みで支払いたいとか言われました。
銀行振り込みだと8%ポイントが貰えないので落札者都合で削除してもいいですよね?
落札価格は1万円程なのでポイントが貰えないのはキツイので。
落札者曰く、かんたん決済が使えないのはヤフオクでかんたん決済で詐欺に遭って警察に被害届を出したからと言われました。
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:17:34.03ID:Vkk0gU8c0
評価に雨降らされてもいいなら削除してもいいんじゃね
俺的には1万円の商品なんてなかなか売れないし、それでも月3万円の
売り上げは突破できるから銀行振り込みでもおkにするけどな
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:19:15.16ID:Vkk0gU8c0
ちなみに俺もヤフオクで詐欺に遭って警察に被害届出してお見舞い制度に
申請してるけどかんたん決済は使えてる
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:11:45.62ID:PVG69wlL0
>>47
建前的な話になるけど
・落札者からかんたん決済以外の支払方法を持ちかけるのは禁止行為であること(ガイドライン細則E.2)
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/auc/detailed_regulations.html
・かんたん決済を利用できない者はヤフオク参加資格がないこと(ガイドライン2.B.(エ))
https://auctions.yahoo.co.jp/special/html/guidelines.html

を落札者に伝えて、「本当にかんたん決済が使えないのならばヤフーに報告するよ」
と警告した上で落札者削除が良いと思う。
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:19:03.32ID:EUkUIlgu0
コンビニがなくて、銀行振り込みのが楽って、どういう状況なのよ?
コンビニ決済できること教えてあげたら?
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:42:22.19ID:byqBRnD40
>>45
自分の実例からはTポイントは送料に優先的に当てられてたぞ前その話題出た時確かめてみた
説明文などのソースは無いから実験的に確かめて自分で判断したら
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:43:44.54ID:EUkUIlgu0
ネットバンキングでも銀行のATMからでも、かんたん決済できるけども
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:07:59.02ID:f+aeA+uk0
カオスになってきたな
ヤフマネしないほうがストレスフリーだわ
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:33:03.08ID:BOCrY/WG0
>>37>>46
売上管理画面見てちょっと狼狽、誰か教えて

3月31日に駆け込みで売った1.5万円が
売上管理画面の取扱日として受取連絡ボタンの4月になってるんだが
ポイントの計算は支払い日基準でいいの?

取扱日で集計されて支払日基準の月間売上も分からなくなったわ・・
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:39:53.06ID:/kZBwjrJ0
支払日基準でいいと思うぞ。
・本特典期間中に落札された(値下げ交渉の場合は交渉成立した)オークションで、参加条件を満たした状態で本特典期間中にYahoo!かんたん決済による支払いがあったオークションが対象です。
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:44:31.09ID:ta4pOyML0
マネー受け取りにしてある状態で、3月中に決済手続きがされたなら3月分になる
4月になってから決済手続きがされたなら3月分にはならず、
「特典期間(4月)中に落札されたオークション」ではないため4月分にもならない、
つまりキャンペーンの対象外
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:45:59.95ID:/kZBwjrJ0
>>57は4月からの表記だな。
いずれにせよ3月までの条件でも支払日基準だった。
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:14:32.45ID:uZAJKR/M0
>>35
>ポイントがポイント通帳に加算される前に特典対象のYahoo! JAPAN IDを削除したり、Yahoo!ウォレットまたは
>Yahoo!マネーを削除された場合は、ポイントは進呈されませんのであらかじめご了承ください。

不可能。こう書いてあるから
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:40:36.83ID:Q9iJ9sYS0
ウォレットの住所氏名と
ヤフーマネーの払い出しの時に記入する本物の氏名住所が違っても
払い出しされる?
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:41:11.91ID:Q9iJ9sYS0
ヤフーマネーの払い出し→ヤフーマネーの払い出しする時の本人確認
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:10:22.61ID:oATBw2EV0
カード枠で転売するならswitchとプレステあたりが無難?なんかお薦めある?
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:18:23.28ID:ugTpmxBZ0
>>59
マジ?せめて4月分にはなると思っていたんだが?!
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:42:44.96ID:ypHV3x+U0
>>59
4月分は期間が4月中に区切られてない気がするが
3月は区切られてたのか?
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:01:56.75ID:Omf9I1R+0
キャンペーンの特設ページに飛んで「特典期間」の部分を見て御覧
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:54:37.54ID:aR37ZeOl0
金券の落札を期間限定ポイント+JNBで支払ってる状態なんだけど
ヤフーマネーにしたほうがお得なんでしょうか?
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 01:13:01.99ID:MhML7hIb0
>>71
ttps://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/sell_pointback_cp/#sell
特典期間
2018年4月1日(日)0:00?

だが、俺なにか間違ってる?3月分はもう見れないし
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 07:45:16.92ID:+JdwSUBE0
>>69
あたりめえだろ
高学歴エリートが考えた仕組みなんだよ
君みたいな低学歴が考えるようなことなんてお見通しだよwww
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:31:45.11ID:2zo4OeL50
手数料実質0円キャンペーンって、出品者側は複数アカウントで出品しても
各アカウント毎に期間限定ポイントが後日付与されると言う理解で合っているよね?
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:45:30.93ID:SI+pD7hU0
手数料無料キャンペーンのポイントって今33000位の売り上げあったら後は現金受け取りにしてもポイント貰えるの?
途中変更可?

回答っぽいレスがあるんだが継続して読んでないから流れがいまいち読めなくて該当の件か分からんくてすまん
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:51:02.54ID:jLzaCwVi0
現金で受け取るに選択してるのになぜか
どんどんマネーで溜まっていく・・・

なんだこれ?
なんか心当たりあるやつ教えてくれ
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:21:12.88ID:D6lDR0o20
>>79
決済時点で現金受取り設定にしてあった取引分でさえマネー受取り扱いになってるって事?
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:30:01.62ID:jLzaCwVi0
>>81
あ、そうなんか売り上げ確定待ちの状態で設定したものは
後から変更しても駄目ってことか
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:17:20.75ID:skG6tiyc0
オクで不要品売ってマネー貯めてヤフーショップで使おうと思ったら
ショップの方がマネー支払い対応してなかったでござる。
ヤフーマネー使えねーな
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:45:13.74ID:zU9zOqFW0
ヤフショで売ってるnanacoギフトも手数料実質0円始まった時に比べると
値上げしているけど上限2500ポイントなら買う人も減ってくるだろうなぁ。
額面より1割高いしね。
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:43:01.02ID:/PA0QS0p0
なんか落札(手数料)とヤフマネに対するインセンティブが一気に激減しちゃったね
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:11:53.93ID:36rxBzzS0
ヤフマネ使って5%還元が無くなったから全額払い出した。
手数料は高いけど落札手数料還元で元は取ったから気にしない。
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:03:39.63ID:T/J3O7ZU0
一時的にでも現金欲しかったんじゃね
いつでも卸せるから、そのまま放置してるひと結構いるでしょ?
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:16:40.19ID:S3qycy/30
けっこういるかもしれないな

俺は怖いから最低限残して全部現金化してるけど
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:51:31.30ID:eGMd1EvN0
>>91
無駄に残してると消費しなければという気持ちが僅かでも出るかもしれないのでそれも正解。
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:30:23.10ID:1nSkeZar0
ヤフマネもフリマアプリの売上金とかも本人が亡くなったら
家族は分からないからそのまま没収になりそうだな。
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:11:50.96ID:4nhxVvCx0
暴力と食料が支配する世界
ヤフマネとTポイントが支配する世界
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:58:56.35ID:6mk2b8uB0
>>2
このクソがー
大事なところを間違えやがって
35715じゃねーか
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:34:10.61ID:k7NoGS5O0
手数料無料のキャンペーンを受けるためには、現金でなくヤフマネでの受け取りが必須とのことですが、
これはオークション出品時でしょうか?
それともオークション終了時にヤフマネ受け取りにしていればOKでしょうか?
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:12:04.84ID:iY9cpDB50
>>107
落札者が支払手続する瞬間に、出品者がマネー受け取りの設定にしている必要がある
出品時や終了時の設定は関係ない
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:33:43.39ID:zJc9dM/p0
落札でしか利用しないけどチャージ式の電子マネーみたいなものなのか?
現状JNB支払いで1%ポイントついてたけど、ヤフーマネーにすればJNBとヤフーマネーの合計2%還元されるってことなのか?
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:15:08.42ID:Ce7mi6e50
10万の商品落札されたとしたら
手数料無料のメリットより、ヤフマネを現金化する方が高くついて、実質損損するんじゃないか?
5万の商品ならまだ得をする?
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:52:19.26ID:qHN51RDH0
>>109
落札専門なら損をする
マネー払いなら1%だけど、預金払い(JNB限定)にすれば2%もらえる

>>110
マネーの利用登録をすると「預金払い」もできるようになる
JNB口座から預金払いすると2%もらえる
マネー払いは1%しかもらえないから、利用登録だけして使ってはいけない

>>111
35715円を超えた分に対する実質損は-0.16%だから(>>38)、
10万売っても20万売ってもトータルで損をすることはない
但し、売上の2%分が現金からポイントに化けてしまうので、
ポイントを消費・換金できない人は損するかもしれない
0113110
垢版 |
2018/04/22(日) 10:39:42.58ID:t4kMkiUp0
>>112
利用登録だけして落札後の支払いは今まで通りJNB払いで2%還元ってことか?
JNB以外登録だと特典なさそうだしわかりにくいな
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:52:28.43ID:zF2XkvX70
ここで紹介された吉野家クーポンスカラのポイントを獲得できた人いますか
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:55:05.10ID:JV6maz0a0
たしか吉野家クーポンでのヤフーのだったら下旬付与だったからまぁ25日前はまずないだろう
ひどければ月末ぎりぎりだ(むしろ驚かない
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/23(月) 01:25:30.19ID:SAKX0EMD0
マネー受け取りにして2500ポイント分売り上げた後、その後は現金受け取りにしてもちゃんと翌月2500ポイント貰えるんですか?
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/23(月) 08:47:08.39ID:SAKX0EMD0
>>116
逆に月初めから現金受け取りにしてて現金受け取りしてたけど
月終わり頃にも入札入ったからポイント貰えるやん思ってマネー受け取りにしたらポイント貰えるんですか?
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:41:15.54ID:bntm7QLH0
今月でプレミアム解約するんだけど
決済が来月になった場合ポイントは貰えないの?
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:16:48.40ID:VGNbWx/50
>>122
貰えないよ
マネーに入金された時点でプレミアムである必要があるから
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/24(火) 03:34:59.58ID:mhwaJlB20
ドバッとポイントが入ってきて嬉しい月末も今回が最後になるんだなぁ…
0128名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/24(火) 07:09:41.08ID:nBG+59k10
例えば、ヤフーショッピングで利用する際にこのマネーを利用した場合は
ショッピングの付与ポイント+ヤフマネの利用ポイント1%が入るってことでOK?
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/24(火) 08:43:11.11ID:WFK+AX2w0
18万の商品が売れた場合に現金で受け取った場合の手数料と払い戻し前提のヤフーマネー受取でTポイントをヤフショで金券に換えた場合のトータル手数料を比べてみたら400円程度の差だった
これならポイントが付与されないリスクを考えたら現金で直接受け取った方がいいな
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:04:56.11ID:muOscHgq0
落札価格180,000円/送料2,000円の商品を想定した場合、
禿金にチャアヂしてから全額口座に払い出すと
クソハゲ税:−15,552円 ハゲマネチャアヂ:166,448ハゲ
Tポインヨ:+5,829TP 監禁手数料:−3,519円 払い出し額:162,929円
この5,829TPを一体幾らとして使えるかが腕の見せ処になるな
簡単に思い付く方法でも5,325円以上にはなりそうだけど

現金受け取りの場合:166,448(円)
ハゲマネ利用の場合:162,929+5,325=168,254(円)
差額は1,806円、まあ無いよりはマシっていう程度だな
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:39:45.99ID:muOscHgq0
ポイント数ちょっと違ってた
Tポインヨ:+5,964TP(5,449円以上)
ハゲマネ利用の場合:162,929+5,449=168,378(円)
差額は1,930円
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:57:55.97ID:WFK+AX2w0
>>131
わざわざ計算してもらってすまんかった
確かに自分の計算どっかで間違えてる
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:37:15.13ID:SGh9y4Us0
金券買った5000p分きたー
0135名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 02:18:27.86ID:QJLm0BNs0
2018/4/25 ヤフオク!Yahoo!マネーでお買物応援キャンペーン
これでお別れか。
0139名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:30:21.12ID:Fkm8u5Iw0
仮がとれるのは明日だけど使えるようになるのは今日の9時頃というミニ禿トラップ
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:03:28.02ID:cVP+lqgo0
最後の5000か
今月はプレミアム引き止めクーポンもないし禿オク引退だな
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:31:31.28ID:vRX10moF0
>>141
勝手に引退すれば。
どうせメルカリかラクマ行ってもウンザリしてヤフオクに戻ってくると思う。
0146名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:50:30.07ID:i6AiIpJT0
Yahooショッピングではね
ヤフオクは何か恩恵あったっけ?
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 09:07:48.21ID:u6HSrN8s0
実質0円キャンペーン3月分が4月にずれ込んで余裕でオーバーしてまう
受け取り連絡5月にしてくれんかな
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:33:35.88ID:ws/wtemi0
誰も禿マネ利用しなくなるな
実店舗利用も普及が期待できないし何のメリットもない
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:36:46.98ID:sQl5RUVa0
最初は優遇して、そこから悪化していくのは禿のいつもの手だけど、
こんなの誰もマネー使わなくなって終了するだけじゃん
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:43:19.46ID:O1+iTl950
1ヶ月の猶予を設けただけでもヤフオクにしてはがんばった方。
0159名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:43:36.31ID:biXLZ/Yt0
わろた
0160名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:44:27.06ID:VU4Tdr6N0
マネーの現金化や計算について、考えなくて良くなってすっきりするわ。
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:46:02.64ID:4empa55h0
>>157
クソワロタwwww
誰が使うんだよこんなのwww
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:46:44.37ID:4empa55h0
ヤフオク出品デビューした途端にこれだよ
ふざけやがる
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:50:11.25ID:EJjHt2Bf0
>ヤフオク!は、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。
 今後とも、ヤフオク!をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。

ギャクかな?
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:48:20.73ID:9FOweukj0
>>171
>ヤフオク!は、これからもご利用の皆様により酷いサービスを提供してまいります。
 今後とも、ヤフオク!をご糾弾くださいますよう、よろしくお願い申しあげます。
な気がするんだが
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:52:14.26ID:t1a2GwLX0
税金払えるて極一部だし店舗で使える気配も全然ねーし
ヤフマネ辞めたいんかな
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:57:34.01ID:9FOweukj0
ヤフオク出品者への強制利用が待っている気もする
「サービスなんかないぜ、けど必ず使わせてやる」的な悪意満点で
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:17:13.99ID:LuLgZ72d0
もう出金無料にしてメルカリみたいに売上金=ヤフーマネーとして管理すりゃあいいじゃん
0179名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:35:48.98ID:xsVUGLm10
つかこれオクどころかプレミアム会員自体も相当減らない?
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:46:28.13ID:2nggDqUo0
落札はくじがあるからいいけど出品側になんのメリットもないし出品自体がだいぶ減るだろ
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:10:04.29ID:Ud1a2dXa0
>>157
正確には、【売って2%】Yahoo!マネー Part15【出金に2.16%】 だと思う

●18年5月まで
「Yahoo!マネー受取でポイント8%」
・落札額×7%、上限2500p/月(落札額換算で35715円/月)
・落札額×1%、通常p(上限なし)
・マネーチャージ額×1%、上限10000p/月(落札額換算で約100万円/月)

●18年6月以降
「Yahoo!マネー受取でポイント1%」
・落札額×1%、通常p(上限なし)
・マネーチャージ額×1%、上限10000p/月(落札額換算で約100万円/月)
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:28:11.52ID:AIa4HdUk0
さすがにこれにOKした上層部は相当アレだろ?
何かもくろみでもあんのかこれ?
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:18:26.46ID:j0yBQquf0
>プレスリリースの通り、Yahoo!マネーは2018年6月から実店舗での利用に対応します。
>多くの実店舗で利用できるようになりますので、活用いただけますと幸いです。

↑これを実現させる為だったから特典やめるよって事なんだろうけど普通は段階的に下げるよな
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:54.53ID:9eUBQlHR0
売り上げは全額現金で受け取り、支払いはクレカで、が一番良いだろうな
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:46:36.50ID:CdCj7XG80
ヤフーマネー登録したら800ポイントくらいの企画もうないのかな
0192名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:03:45.32ID:RaGsv17K0
実店舗対応ってのはありがたい、というかやっとヤフーポイントαからマネーに変わった感じ。

ヤフマネにチャージした人が相当数いて、それらは結局使うわけだから
数パーセントでも良いと思う人がいれば勝ち。
宣伝費用をポイントで使っただけでしょ。

俺は損得が大きなファクターだから、速攻使ってヤフマネは封印するけどなw
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:05:27.05ID:/Bcir29Z0
5月いっぱいでちょうどなんとか無料で維持してた
ヤフーマネー紐付け垢のプレミアムが切れるな、やったぜナイスタイミング!

よかねぇよ

でも出品時期コントロールしなくていいから確かに楽になるな
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:16:26.85ID:Isbezbuc0
マネー登録したアカウントで出品しないとポイント還元分損する呪縛から解放してくれた
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:21:14.34ID:G3JyMndO0
ポイント還元率8%とか継続性の難しいキャンペーンで息切れするぐらいなら、
ポイント還元率3%ぐらいで十分だから、ヤフマネ化した際のインセンティブをちゃんとして欲しい
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:35:38.77ID:9FOweukj0
「還元を切った」→「利用者を強制的に増やす準備ができた」
(=ヤフオクでのヤフマネ受取強制)とかじゃないといいんだけどね
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:41:16.78ID:YzgwJJuc0
オクの売り上げをヤフマネ強制受け取りになった場合、何らかの商取引の法律に引っ掛かったりしないかな?
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:41:38.41ID:9eUBQlHR0
正確には「利用者を強制的に増やすことで利用者を極限まで減らす準備ができた」かな
0199名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:47:07.18ID:9FOweukj0
>>197
メルカリで「問題なし」とされてるのであれば、ヤフオクとしてもやっちまえ…な状況?
0202名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:09:09.45ID:AiJeqbiI0
>>150
そもそもヤフーマネーを普及させようとしたのが間違いだったのではと・・
随分持ち出したもんな。手数料無料CP止めて誰が使うのって話。
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:11:32.36ID:AiJeqbiI0
売って8%+1%、買って5%の往復14%というのが大分無茶したんじゃないかな。
あそこまでやったならこの終わり方はあまりに無残すぎる。これなら最初からヤフーマネーなんか作らなければよかったのに。
実店舗でも使えるったってTポやクレカに勝てるわけない。
0205名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:15:14.48ID:b8jvPYAC0
元々普及させようとしてねえわ
使える場所が増えてないんだから
0206名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:16:04.75ID:YD57x3P00
ケータイ(電話)屋らしいインパクトやノリ重視の目立った者勝ち的なキャンペーンだったね
0208名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:33:15.61ID:8qJeQV/u0
貴方の希望額に達しなかったので、ノーヤフーマネーでフィニッシュです!
0209名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:42:56.21ID:rrVcFlQY0
今後は貯め込んだヤフマネの処理について考えるだけ
シンプルでいい
0210名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:56:39.64ID:9Ce8kSEF0
これのポイントで無理やりヤフショ使わされてたけどやっとこの
地獄から解放されるか・・・。
最後だからクーブラ覚悟でクーポン使いまくったるわ。
あとウォレットも削除しておくか。
0213名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:34:18.62ID:t2VaNkLr0
>>205
当たり前
禿の懐だけが潤うマネーなんてどこの企業が採用すんだよ
めんどいだけやろ
0214名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:51:45.50ID:LLwJujuW0
しまったな、使って5%の時に全力金券いっとくべきやったわ
0215名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 11:53:05.72ID:GRQuVlk20
2月に別カテゴリで出品されていた金券をヤフオクくじの還元大きいので落札したんだけど9000p付与されてたわ
有り難く使っていいのかな
0220名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:06:25.54ID:EsBYSIsv0
なんやこのえぐいペースでのキャンペーン打ち切り、、残り33万ぐらいあるんやけど、、
来月は2500P貰えるとして6月以降のメリット教えてくれ、、
0223ぴぴ
垢版 |
2018/04/27(金) 14:16:05.05ID:vQ+8TeOJ0
メルカリへの移行が加速するかもしれません(^▽^)
0225名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:17:47.59ID:z/zGTVDD0
>>105
あーこれ専ブラではOKなんだけどね。自分が間違えてて煽るのってどうなのw

つーか20〜30万くらいなら何を買えば効率いいのだろうか?
0226名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:22:10.81ID:aemdIEA90
笑ってないのにワロタとか言うなと突っ込もうとオモタ
でもワロタを取り上げたら語彙の少ない奴は書き込めないのだろうなとオモタ
0228名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:30:34.95ID:tYSnkW3K0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }  
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l" 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |  
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
0230名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:31:23.35ID:tYSnkW3K0
なんか崩れた・・・

>>218
ヤフオク!売上金のチャージ特典(3月) なら4/25に付いてる
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:33:30.06ID:grx/Zcw+0
せめてSUICAみたいな交通系ICカードにチャージできれば、1%つくだけでも需要あんのに
0232シルバーランクやけどなんかある?
垢版 |
2018/04/27(金) 14:37:30.13ID:hqklUSRy0
>>210
>これのポイントで無理やりヤフショ使わされてたけどやっとこの
>地獄から解放されるか・・・。

↑思いっ糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
お見事な養分っぷりですね。

だからあれほど禿げマネやめろと
禿げマネに手を出さず、禿げの養分にならなかった漏れ的には
キャンペーン終了痛くも痒くもないないオホホ
0233名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:54:32.72ID:jIOOnF1H0
使ってないのにスレ粘着する労力ってどんなモチベで維持するの
0234名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:13:32.30ID:cEGwwAe+0
まぁそこそこおいしい思いできたので終わるのは良いとして
もうマネー受け取りはそりゃぜったいしないわな

ただマネーはヤフオクの支払いには使えるし
売上金からの任意マネーチャージで1%はつくからいったん売上金としてプールしておいて
必要になったらマネーチャージ・・最初からクレカで払えばいいか

だめだやっぱりもう現金振込みするしか思い当たらない
0235名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:18:36.00ID:bC1jsuMi0
使うときだけジャパンネット銀行からの預金払いで良い。
0236名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:21:02.80ID:C1ehTM+I0
流行りのQR払いやるのねヤフーも
ヤフマネもそれで実店舗で使えるようになると
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:23:37.32ID:uXC+woAg0
>>236
QR払いと絡めて、事実上のスマホ対応への完全移行、ねぇ…
PCのみしか利用できないユーザは、現金化には莫大な手数料を払って
甘んじてくれ…って状況になるのかな
0238名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:29:36.39ID:1NY3NeRB0
実店舗ってのはどんなところで使えるようになるんだろうか
まずはファミマとか?
0240名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 16:46:39.44ID:dfUGu/as0
2500Pで細々と続いてくれればいいやと思ってたのに終わりかよ・・
0241名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 16:57:48.97ID:yYrRtne50
手数料無料キャンペーン継続の上で
実店舗で使えるなら、利便性が上がっていいねとなるんだけどね
0242名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 17:47:07.55ID:ZNcGlXT30
実店舗で使えます(100店舗)
0244シルバーランクやけどなんかある?
垢版 |
2018/04/27(金) 17:53:21.19ID:hqklUSRy0
>>233
おまえら ” ポインヨ乞食 ” を高みの見物しに…
0245名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:26:14.90ID:FwPsMJ6r0
延べで数万円分のTポイントをゲトする機会をみすみす見逃しといて
「高み」も糞もないんだよなぁ・・・
手数料を払って口座に払い出したとしても充分お得だったわけだし
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:26:45.65ID:gbtvluBj0
2018/4/27
吉野家クーポン利用者限定キャンペーン(キャンセル)0

2018/4/27
吉野家クーポン利用者限定キャンペーン
仮:1,500

これどういうこと?ポイントは貰えるんだよな?
0249名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:13:35.80ID:DCTN2YkG0
将来帝に全員マネー強制移行かと思ってたが
改悪された点からその心配はなさそうだな
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:48:28.10ID:8qJeQV/u0
>>249
さすがにヤフマネー強制は商法的に問題があるのだろう
喩えるなら、どっかのテナントビルに入居したとして、売上がそのテナント管理会社のナントカマネーにさせられるようなもの
0257名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:30:29.47ID:5dB3xsrB0
アリペイのところとソフトバンク仲が良いならアリペイのノウハウもらってほしいな
0258名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:26:37.25ID:5mxHJOoP0
4月中に支払手続きがされればいいんだよな?
受取連絡は5月になっても関係ない?
0259名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:44:33.48ID:86+MYbXs0
複数アカでのヤフーマネー登録はJNB、住信、ゆうちょなどいろいろ口座持ってても
アカウントの数の電話番号を持っていないと使えないんでしょうか?
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:20:07.95ID:GX6Zv38A0
どのアカでヤフーマネー使うか慎重に考慮しないといけないな
0263名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:59:43.14ID:hvxznplZ0
2500になったし払って5%ないから完全新規ならYahooマネー自体使わないのが吉
俺も今の残高使い切ったらもうYahooマネーは削除する
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 02:19:25.43ID:+0Bkoe9J0
5月に4万弱売って、それで最後かな
言うまでも無く速攻で口座に払い出す
0265名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 02:27:50.58ID:ehhp9Hge0
しかしなんでこうもヤフマネに対して急にハシゴを外すような事するんだろうね?
0266名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 02:35:11.90ID:vz7b79Oo0
>>265
昨年8月頃から1万上限を5千に下げて以降、徐々に下げてきたけどね。
まあほぼゼロベースまで落とすとは思わなかったがw。
これで使え普及しろと考えるほうが無理があるわなー
0267名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 02:50:21.86ID:ehhp9Hge0
>>266
まさにそれですよ
現金(日本円)受け取りより確実に価値の低いヤフマネで受け取らせるなら、
少なくとも現金受け取りよりリニアに数%のインセンテイブは無いと厳しいかなと
今のヤフマネの位置付けはパチンコ店内でしか価値の無いパチンコの玉みたいなレベル
0268名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:09:47.96ID:vz7b79Oo0
>>267
ヤフオクの受け取りも1%になり、使って1%とあわせて往復でも2%になってしまったら
ヤフショでYJカード(2%)使うのと変わらなくなってしまうからなあ。
ヤフオク参加しない人にとってはただ損するだけだし、ヤフオクやる人でも引くよなあ・・

まぁこれまである程度ばら撒いた分で全ユーザのヤフマネ流通残高自体はそれなりにあるだろうけど、
消費されたら終わるだろうね。ましてやチャージする奴いるんだろうかってレベル。
0269名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:14:01.30ID:+JCzgh8H0
上限2500pをあと半年〜1年位やってそれで終わりかなと思ったらいきなり終わらせやがるとはな
まあ高めの物はあらかた売りさばいてスッキリしてた時だったからまだ良かったわ
0270名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:16:34.91ID:cfaYzN7t0
>>268
ヤフマネを急にこのような状況にした…ってのにも、
何か「大きな罠がある」って考えるべきなんだろうか…
ヤフオクユーザ(特に出品者側)が、強制的にこの罠に
陥れられる展開は、決してあって欲しくないなぁ…
0271名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:17:36.13ID:ehhp9Hge0
>>268
手数料0円キャンペーンとか一時的でしかない優遇をやるぐらいなら、
常に上限なしで数%ぐらいでいいのでポイント還元してくれた方が地味だけどヤフマネがじっくり育つように思う
0272名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:18:59.74ID:vz7b79Oo0
>>267
>今のヤフマネの位置付けはパチンコ店内でしか価値の無いパチンコの玉みたいなレベル

パチンコ玉は店内で使えるがヤフマネは店内(ヤフーショッピング)といえど使える店は限られるっていうww
特にコジマ、祖父、ジョーシン、など大型家電系列ヤフー店では軒並み使えないままなのが悲しいところです。
0273名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:21:06.52ID:vz7b79Oo0
>>271
同感です。こんな終わり方をするのなら定常的な還元なり付与を続けたほうが健全だと思う。
貯めたい&使いたい の両輪無いとだめね。ばら撒いて終わりじゃ続かない。
0275名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:36:14.67ID:edbHG8bf0
還元なくしたら確実に取引減ると思うんだけど
別の施策やる気あるのかな
0279名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 07:47:12.75ID:PF/V8ZGw0
20年近くヤフオク利用してる俺としては、できれば他には行きたくないんだよなー
手数料10%ヤフマネ受け取り強制なんかになったら、他を検討することになってしまうなぁ…
0280名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 07:59:22.71ID:njLkGRiB0
これ以上手数料上げられたら逃げ出す人続出だよ
現状でもきつい、モチベ下がってるのに
ラクマが不甲斐ないのが歯がゆいわ
0282名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:16:56.48ID:zJUP4ctN0
>>246
これ誤付与関連の処理だったのね
キャンセル0だから付与対象ってことでおめ
0283名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:20:32.37ID:zSIxFGbL0
>>274
現実に置き換えると等価じゃない店で貯玉できるけど
翌日以降に使える貯玉限度が少なくて
結局殆ど現金投資しなくてはならない意味の無さ
なんのためにポイント貰えるのか意味がわからない
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:24:06.20ID:+JCzgh8H0
何年前だったか忘れたけど誤って突然付与された何千ポイントかあったな
速攻使ったけどw
0286名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 11:50:47.46ID:mw03SgTg0
ヤフーマネーが完全にゴミになるけど今後誰が使うんだ
4%になるとか半減するならともかくヤフオクで無意味になるって
0289名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 14:21:23.24ID:cFbMvy0V0
もうメルカリでもいいけど
転売屋が多いからすぐ値下げの質問が来るからなぁ。
メルカリは転売屋の仕入れの場だもんな。
メルカリで購入のみで評価4桁って絶対転売業者だろうな。
0290名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:24:22.67ID:WlL9aPTB0
吉野家クーポン利用者限定キャンペーン(キャンセル)


なぜ
0291名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:19:27.37ID:aj5x+BV+0
メルカリは具体的な評価がわからんしキッズが多いから使いたくない
0292名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:59:34.60ID:mw03SgTg0
メルカリはモバオクの代わりでしかないからな
ヤフオクの代わりんはならない
0293名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:03:17.97ID:k4HKEhQU0
>>289
メルカリ転売屋が多いって言うけどその人たちはどこでさばくんですか?
0294名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:05:01.81ID:FTDl4qKI0
>>293
それこそどこに売っても利益出る値段で値下げして!って言ってくるからw
0295名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:08:18.78ID:FTDl4qKI0
しかも無知なのか、断われないか性格か、それを受ける出品者がちょこちょこ居るから
のさばり続けて始末に負えない
0296名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:20:59.27ID:k4HKEhQU0
>>294
なるほど、ヤフオクも現状は死屍累々の有様。
一人もいない映画館でポップコーンを売っているようなものだけど。
以前は全体的に価格が底上げしてくれればと思っていたものだが
いまは一人もいない。
社長が変わんなきゃダメかナ。
0297名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:10:41.35ID:O2kMmyEX0
キツいけど送料とか考えたらまだヤフオクの方が微妙に良いんだよなあ
キャンペーンやめるなら手数料下げてくれ
0298名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:20:27.04ID:Ca5ibDCh0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2 

09018832706 【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0299名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:00:12.81ID:qk++cjFR0
ヤフーマネーで税金や公共料金が払えるようになればいいんだけどな
特に一部の公共料金が未だに支払い方法が口座振替にも対応せず郵便局に払込取扱票持行くしかないめんどくくさい状況が打破されればいいのだが
どうせ対象外なんでしょ
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:33:00.36ID:rNkfLYm70
実店舗対応もいいけど
ヤフショ全適応 各種ヤフーのサービス対応してほしい。
0301名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:56:00.25ID:IU56joUB0
利用者の売上金をちょっと拝借して運用するために思いつきででっち上げた
インチキ妄想通貨に一体何を期待してるんだか
0302名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:14:38.12ID:F/PrSrI60
ライトなんだが
間違ってヤフーマネーのエントリーボタン押さずに
そのまま登録した口座に自動振込になってしまった

これキャンセルしてヤフーマネーに変更って出来ないかね?
入金予定5月8日でずっと先になってる
0303名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 02:08:44.06ID:7QTvWztG0
口座未登録なんで振り込まれることは無いけど
登録しろしろうざい
0305名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 02:25:20.92ID:I4PIiKqy0
還元なかったらこんなゴミ通貨誰が受け取んだよ
0307名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:11:06.76ID:dhGKW1gX0
初めてヤフオクが有料化したときは
ウォンテッドとかあったけど
まだあるんかな
0308名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:28:26.14ID:F/PrSrI60
ヤフーマネーのSMS認証して
ヤフーマネーで受けてれるんだと思ったら
落札者と取引してる画面で口座登録を促す表示が出てたから
口座を入力したらヤフーマネーで受け取れず勝手に口座振り込みを選択させられた
その分、高額ポイント損したし最悪すぎる
変更出来ませんかね?
0310名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:17:39.27ID:d5nM27v10
マネーの価値ってどこにあるんだ?何が目的なのかさっぱりわからん
0311名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:17:23.16ID:PM+u5rRg0
ヤフーマネーにすれば今までポイント+JNB1円決済してた金券はポイント+ヤフーマネー1円みたいにできるんか?
0312名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:18:06.52ID:LxXU/5yY0
>>310
来月以降は価値がなくなるね。少なくともチャージしてまで使う必要性が無くなった。
無理やりメリットを挙げると、ヤフーカード無し&ヤフオクを月に少量出してる人くらいかな。
0313名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:19:32.25ID:LxXU/5yY0
ヤフーカード無し&ヤフオクを月に少量出してる人ならば、売上の1%だけ戻ってくるから1%の得になる。
ヤフーカード持っている人ならヤフショで使うと2%付くのでヤフマネ1%貰うよりマシだから。
0314名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:56:15.75ID:1MDE2a970
ヤフーマネーって売上を質に取られてる様なもんだから、
その程度の還元じゃ使わないな。
0315名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:49:31.56ID:F/PrSrI60
>>309
サンクス

振込手続き完了
(入金予定日:5/8)
ってなってるからこの状態だと手遅れですよね?
0316名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:06:06.11ID:PrCUwGQm0
既にヤフーマネーで受け取っている分に関しては、プレミアムを4月いっぱいで解約しても9%のポイントはもらえるという認識で良いですね?
0318名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:00:57.54ID:ny6q16YJ0
6月から受け取り現金にするだけ
面倒くさがってやらなかったけど
メルカリ辺りを開拓する良いチャンスと思って切り替えるわ
0320名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:38:47.71ID:43E19glC0
楽天は広告で運営して手数料ゼロを貫いて欲しいけどどうなるかな
0322名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:59:29.67ID:a74pUQKZ0
2番手でも楽オク潰して、ラクマ始めるも潰して、フリルを買収して看板をラクマに変更
もうついていく気はないよ
0325名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:49:18.47ID:jGeWUtbP0
6月以降Yahoo!マネー使うやつおらんやろまじで
何がしたいんや
0326名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:08:59.27ID:BKVLcCGK0
>>325
ヤフオクでの強制利用(受取のヤフマネオンリー化)、とか…?
こうでもすれば、ユーザはそりゃ増えるけど、印象は最悪になるだけだな
0327名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:56:27.90ID:H3+1FVl40
ヤフーマネーって預金払いをしない人であっても
持ってるマネーを使うには口座を登録しなきゃいけないの?
0328名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 01:05:45.38ID:47rhclEZ0
ここでブツクサ言ってないでご意見ご要望フォームに書いた方がいいんじゃないか
売って1%出金で2.16%の単純なおかしさに疑問すら持たない無能なんだから5ちゃんのスレで
リサーチするという発想がそもそも無い
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 02:00:21.27ID:H3+1FVl40
>>329 ありがとう。泥のアプリで使うを押すと、登録しろと言われるんだけど、アプリだけ登録いるってことかな
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 02:15:39.13ID:WkipQVZm0
しーかし、いきなり無しにするとか馬鹿なのか?
8.64%も盗ってんだから4%ぐらいは還元してもまだ利益出るだろうに
付与した期限ポインツだって一部は失効させるだろうし、使ったら使ったでまた手数料入るのだから
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 07:56:50.55ID:mWwS73j60
これで課金し続けてたヤフマネ紐付き出品アカのプレを解除して
昔のように6ヶ月無料アカに移動し続ける生活に戻れるんだなー
0333名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:45:23.36ID:QwbV53cC0
ヤフプレ開始当初300円ぐらいだったころからずっと課金してる俺っていったい…
0334名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:51:27.34ID:y+kstftq0
本垢、無料継続出来た

6ヶ月無料→ヤフショ6ヶ月無料→LOHACO6ヶ月無料→ヤフショ6ヶ月無料(2回目)

ヤフショとLOHACOで無限ループ出来るのかな
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:05:17.96ID:trzZDRod0
>>334
登録のときに一度解約すると思うんだけどヤフオクのもらえるはずのポイントが貰えないとか影響はでないんかな?
0337名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:08:13.08ID:npmyUO/U0
今日プレ解約しようと思うんだけど
解約してもマネー受取でポイントバック8%はもらえるよね?
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:11:58.35ID:qmxRPO0n0
いつか手数料バックなくなるとは思ってたが急に来たんだなw
もう上限しょぼくてすぐ超えて現金化手数料高くつくのムカつくし来月からヤフマネで受け取るのやめるわ
0339名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:17:14.43ID:y+kstftq0
>>336
落札金額がマネーに入金されるタイミングだかにヤフプレ会員であればいいはず
0340名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:28:50.41ID:npmyUO/U0
え、その時ヤフプレ会員じゃなかったらポイントバック8%はもらえないのか
0341名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:29:16.52ID:Xq4oxeTT0
ヤフマネって使うときにいちいちスマホで認証するのが地味に面倒だし やめてクレカ払いの方が楽なんだよな。
0342名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:37:56.09ID:qmxRPO0n0
>>340
どの時か知らんがプレ会員かつヤフマネ受取で落札代金をもらえば翌月手数料バック
ポイントもらうときはプレ会員である必要はない
0343名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:48:39.06ID:npmyUO/U0
なるほど
今日売って解約するつもりなんだけど
支払い手続きと受取は来月になるかもだから
ポイントもらえるか不安です
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:29:24.61ID:npmyUO/U0
そうなんですね
上限31250円まで少し枠があるので
かけ込みで売ろうと思ったのですがやめます

>>57から考えて、プレ会員中に支払いさえ完了してもらえれば
受取り連絡がプレ解約後でもポイントもらえる感じしますね
0346名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:29:54.56ID:qmxRPO0n0
>>343
受取はともかく支払いのタイミングが来月ならもらえないから間に合いそうにないなら現金受け取りにした方が無難
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:10:13.77ID:iimf41Dw0
>>330
口座未登録で・・・
アンドロイドアプリでマネー支払いをしようとすると強制なのかはやったことないので不明
PCからアクセスして、ヤフオク落札、マネーで支払いはできたよ。
0350名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:45:07.23ID:rSIlK3jt0
なぜかカード利用できなくて、落札手数料引き落とせなかったと
コンビニ払いの請求書が送られてきたけど、
ヤフーマネーは60万近く溜まってるアカウントで・・・。
他社のクレカ使われると2%以上の手数料とられてるはずなのに
それにもかかわらずかたくなにシステム利用料をマネーで支払いできないのはなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
0352名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:51:55.62ID:TbTeBbMQ0
ヤフマネなんか使い道ないかな
現金化したいけど手数料掛かるから溜めちゃってる
使う額より溜まる額の方が多くて、このままだとヤフマネ貯金になっちゃう
0353名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:07:59.70ID:/tvdxltb0
え?先月5000→2500になってあららと思ってたら0になるの?
マジで?いやマジで?キチガイ過ぎない?
いやこれやばいわ先伸ばししてたが全額出金しとかなきゃ
しかし手数料取ってなお3日〜ぐらいかかるというゴミw
メルカリってユーザーはカスだけどシステムはまともだったんだな…
0354名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:20:42.69ID:CJRMUrIG0
>>352
友人がヤフショやってるので、購入してやろうかと思ったら、ショップ側って何重ものすごい手数料取られるのな
0355名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:15:37.68ID:fREiSrsp0
ヤフショもソフバン入ってポイント還元率良くしてようやくお得感出るくらいだし、ヤフマネの還元もなくなった今ではマジで魅力ない
0356名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:21:39.61ID:CJRMUrIG0
今、電話して尋ねてみたら、ヤフマネ払いは7%くらいはピンハネされるんだと
0357名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:33:56.73ID:uuPq+W+70
これのキャンペーンで支給されてた
期間限定ポイントをロハコで使う楽しみがなくなるんか
悲しいなぁ
0358名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:31:20.47ID:u4CrdnH60
どちらか片方ならまだしも、オクもマネーもポイント廃止と言われたら辞めることだって考えるわな
0359名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:14:46.55ID:CL3cf0uX0
7パーとか正気の沙汰じゃないな
カードより使いにくいのにカードより手数料高いとかヤバすぎだろw
まあ再来月からヤフマネ受取する出品者皆無になるしその分ヤフショは助かるだろうな
0360名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:16:14.72ID:kKFQ2D9p0
>>352
預金目的と見なされると全額没収だよ
Yahoo!マネーライト利用規約第11条1.(1)、Yahoo!マネープラス利用規約第13条1.(1)に書いてある
https://money.wallet.yahoo.co.jp/other/policy.html
0362名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:34:52.10ID:AP08vfV30
>>356 >>359 ヤフマネ払いで7%もとられないよ。
それ、ヤフショの諸々手数料全部込みのショバ代が大体7%(ポイント負担2.5%、クレカ手数料3.24%、アフィ代1.3%前後〜(アフィ発生した場合のみ))でしょ。
ヤフマネ払いの店負担は3%で、クレカ払いと大して変わらない。
ちなみに、今もそうかは知らないけど、楽天はショバ代大体10%、あまも10%前後。

ttps://business-ec.yahoo.co.jp/shopping/cost/
ttps://business-ec.yahoo.co.jp/shopping/settlement/
0363名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:37:46.68ID:vUxvhkMw0
次のGW4連休が来るまでに払い出し終えたいんだけど、2日に払い出されるようにするには今日の何時までに手続き終えればいいんだっけ?
もしかして今日申し込み分は全部7日払い出しだったりする?
だとしたらキツいなー
0365名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 02:03:01.72ID:vUxvhkMw0
したいけどクレカ決済の審査がなかなか終わってくれなくてマネーに反映されないんだよ
こりゃ明日の朝にかけるしかないのか
0366名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 02:38:19.12ID:sbx6QS9l0
>>360
そうなのか
しかしヤフオクの売上は期限あるみたいで自動で振り込まれるみたいだな
0370名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:32:36.68ID:a1JTF/2r0
>>362
さあ?俺は聞いただけだからね。
なんのかんのとあれこれ取られると言ってたので、それ以外にもあるのかもしれないし
そうでないのかもしれない
0372わ.
垢版 |
2018/05/01(火) 09:51:44.37ID:bEtqZvjW0
0376名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:41:20.72ID:MScMdB/k0
自動車税の季節ですが
ポイントで自動車税払ったら税務署に売上調べられるという説どうなったの?
0377名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:28:44.47ID:dbuJn8GA0
>>187
手数料実質無料化はメルカリ対策と思う

メルカリが上場する前に嫌がらせのキャンペーンやって
業績悪化させたかったけど6月に上場決まったし手を引いたのでは

>>203
ソフトバンクとイオン業務提携の発表してたしイオンで使えると期待。(28円の玉ねぎとかしか買わないけどw)
コンビニ決済で終わったらズッコケるわ
0378名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:54:21.64ID:sV1jtqbD0
>>377
真に目を向けるべきはヤフオクのユーザーなのにね
競合業者への妙な対抗心ばかりが先走っている感じ
0379名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:14:31.51ID:xR189O9t0
店舗で使えるて税金支払えるようになりました!でも見事に都市分は抜けて
ユーザー多そうな所は使えないで意味分からん感じだからな
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:34:29.22ID:nu5ymuMJ0
6月からポイント還元1%か 終わった・・・・
ラクマ移りたいけど人居なすぎて泣きそう
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 08:09:59.86ID:8x+fx4IG0
まあ美味しいキャンペーンはいつか終わるもんだからな…
それでも今回の急激な収束っぷりはクソだと思うけど、その前に高めの物売れて良かった
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 08:14:24.42ID:1NuLsRSW0
ラクマは値下していうから値下したのに、検討します言うて買わんもん
検討し終えてから値下コメせーよ
0385名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 09:46:38.25ID:ygMHP7110
>>384
値下げ要求されたときそれで即購入してもらえますかって確認した方がいいぞ
向こうが買いますから値段を変えていただけますかと言わせてから変えるのがベスト
0388名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:03:01.46ID:an6URHdd0
今やってるヤフーマネーのキャンペーン5月31日までだけど
4月は上限分2500ポイントゲット出来るようにしたけど
今月も別にリセットされて上限の2500ポイント得られるよね?
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:23:03.23ID:gg+UFg0b0
>>388
OK

それにしても現状では新規キャンペーンでもないとヤフマネ継続するメリットないよなあ
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:33:31.52ID:ZwohdMoD0
競合他社を意識し過ぎたインパクト重視の短命キャンペーンをやるよりも、
ちゃんと普及し信用が高まるまでは、ポイント付与3%ぐらいでいいのでマネー受取り・チャージ時にキチッとメリットを感じられるようなものをやって欲しいね
0391名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:38:36.86ID:phEPl/4j0
段階的には4%還元とかにして
「もうヤフオク終わりだな!」
「メルカリに移行だ!」

とかさんざん騒ぎまくる隙も与えず終わらせるとは・・・
もうちょっとオークション的な流れをですね・・・
0392名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:17:35.05ID:9B3eZA8d0
>>391
> 一気に還元が全滅して
> 「もう完全にヤフオク終わりだな!」
> 「とにかく急いでメルカリに移行だ!」
>
> とか別の意味で騒ぎまくる
ことになったんでしょうかw
0393名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:35:06.36ID:MS4ZeBkp0
かんたん決済無料化以外は、碌なことしねーなこのアホオクは
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:43:45.99ID:qvCTEVyf0
かんたん決済無料化の弊害の数々
・出品者口座への入金が遅れ気味になり、キャンセル等もあって精神衛生上よろしくない
・気軽なクレカ決済乱発や小額商品のコンビニ決済などが増えてハゲの財政を圧迫した
・運営に「殆どの人がかんたん決済を利用しています!」等とドヤる隙を与えてしまい
 結果として口座直接振り込みを完全禁止され、有料購入者が排除される一因となった
・禿税の天引きシステムやクソ仕様きわまりないまとめて取引が爆誕する要因となった
・落札者の為に振り込みに便利な口座を各種取り揃えていた「やる気のある出品者」の
 地銀やゆうちょしか用意していない「やる気の無い出品者」からの優位性が潰された
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:53:03.38ID:l71NM5df0
銀行振り込みじゃメルカリには勝てんし
何を言おうがかんたん決済化は避けられなかったろう
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:10:12.66ID:NnTEbQnQ0
質問なんだけど、たぶん偶然が重なったのでよく分からないんだが
今日落札して、yahooマネーで決済しようとしたんだが
「Yahoo!マネー / 預金払いの利用には携帯電話番号での認証が必要です。」
とメッセージが出て、sms認証が必要になった。
今までsms認証が必要だったのは、スマホ使ってる時だけでPC使ってる時は
一度もsms認証は必要ではなかった(ヤフマネはじめてから半年以上今までPCでは認証なし)

1.ヤフオクの仕様が5月から?変更があった。
2..2日前にパソコン本体を違うパソコンに変えたので、それが何らかの形で影響。
3.ランダムで行われるsms認証の要求がたまたま来た。

この3つのうちのどれかだと思うけど分かる人いますか?
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:12:13.03ID:mQQjBskn0
かんたん決済強制はいいけどコンビニ払いされたら7日も期限あって削除も出来ないし
そこから受け取り連絡無かったら14日かかるのは普通に長すぎるでしょう
催促ボタンとかでなくヤフネコとか連携すればいいけど
0401名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:21:09.70ID:9B3eZA8d0
>>399
運営は「それでもまだまだ短すぎるよなぁ」と、正気で考えているんじゃないかと予想
ストアへの入金基準であれば、入金は翌月末日にさせたっていいんだろうから
0402名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:21:25.16ID:NnTEbQnQ0
>>400
返信ありがとう

調べてみたら答え分かったわ。
2番のパソコン変更が原因だったみたい。
端末変わったら1発目は認証必要みたい。
けど、スマホの場合は毎度認証必要だった気がするんだけどね。。
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:40:59.85ID:9rDH15gl0
>>399
入金に14日かかるのは別に構わないけど、コンビニ支払いの期限が6日というのは長すぎて納得できない
入金1ヶ月になってもいいからコンビニ期限3日にしてほしいわ
0404名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:52:15.17ID:qvCTEVyf0
のんびりやの出品者だけどぶっちゃけ7日でも短いと思うっつーか、
決済期限が切れちゃうと途端に支払い方法が面倒になるのが割と嫌
なので「出品時に任意で決済期限を選べる」ようになると良いかなって思う
3日とかにしといて期限が切れたら自動で「落札者都合での削除」になるとか
大急ぎで捌きたい期限付きの商品は24時間に設定できたりしたら便利やん?
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:03:03.72ID:ZtIQPzvj0
>>396
> かんたん決済無料化の弊害の数のウソ
> ・出品者口座への入金が遅れ気味になり、キャンセル等もあって精神衛生上よろしくない

かんたん決済でなくてもありえるので無関係

> ・気軽なクレカ決済乱発や小額商品のコンビニ決済などが増えてハゲの財政を圧迫した

いいことじゃねーかw

> ・運営に「殆どの人がかんたん決済を利用しています!」等とドヤる隙を与えてしまい
>  結果として口座直接振り込みを完全禁止され、有料購入者が排除される一因となった

ウソツキ民族なので隙があろうがなかろうが同じこと

> ・禿税の天引きシステムやクソ仕様きわまりないまとめて取引が爆誕する要因となった

要因となった根拠が示されてないので無効

> ・落札者の為に振り込みに便利な口座を各種取り揃えていた「やる気のある出品者」の
>  地銀やゆうちょしか用意していない「やる気の無い出品者」からの優位性が潰された

そんなものは優位性とは呼ばない普通のこと、やる気のないやつが劣位なだけ
0407名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:13:01.16ID:gXNZI/Ql0
スレチ長文をだらだらとしつこい
他にスレあるんだから居座らなくていいよ
0408名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:44:02.77ID:BRRtTIQw0
だからさぁ、還元ポイントの上限を半減させるんじゃなくて、還元率を落としつつも上限は維持しろよ
4%還元の上限一万ならヤフマネ受け取り続けたのに
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:46:56.13ID:glBQjSK40
月に25万もクソハゲマネーで受け取る破目になるがよろしいか
0410名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:56:21.96ID:gXNZI/Ql0
別に出金すればいいだけじゃんそれでも4%なら一応得するんだし
0411名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 04:23:21.94ID:ykYTuKsb0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2 

09018832706 【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:37:54.34ID:PG9/y0iS0
>>398
おれもPCからのYahooマネー決済失敗することおおい。面倒だがスマホから決済している
0413名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:53:00.65ID:E/+Tp+y+0
6月からY!マネーが実店舗で使えるらしいが、
対応している店舗って発表まだかな

ttps://about.yahoo.co.jp/pr/release/2018/03/28a/
0414名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:03:48.88ID:4ysD7mxF0
実店舗使えるならこれからヤフマネ受け取りのままでいいかもしれない
1%しか得しないけどポイント付くなら2%ってとこか
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:04:43.55ID:WJHmtuLd0
実店舗で使えても結局ネットで買うほうが安いからなぁ

ポイントを実店舗で使ってるのって俺は
ローソンおためしと20日ウエルシアとくら寿しのRポイントぐらいかなあ
他にお値打ちな実店舗ある?
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:07:26.32ID:9JN+UzyV0
>>414
ヤフショでも使えない店が多い中、実店舗でどれだけ対応出来るか次第。
実店舗ならヤフーカードで支払いしても1%(ヤフショだと2%)はつくんだし、
ヤフカ持ってる人なら改悪後のヤフマネはメリットないのよ。
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:35:29.11ID:UikTszB40
実店舗で使えるようにするにはスマホケースでQRコードとか?
最初はキャンペーンで大還元とかやりそうで期待してる。
0418名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:37:53.09ID:mpeXU1Y50
実店舗は現状様子見してマネー保持してるけど
マネー5%が無くなった今、2.16%は我慢して出金することになる可能性の方が高いと思う
0419名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:40:12.63ID:mpeXU1Y50
最低限ヤフーウォレットの支払いやソフトバンクの料金には使えるようにしてくれないとな
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:40:39.29ID:4ysD7mxF0
俺の場合、ヤフショで買い物することが月1あるかないか程度だから実店舗で使えれば現金に変える手数料がかからなくて良くなるのは嬉しいところ
コンビニで使えたら最高なんだが
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:16:04.37ID:FlPKts570
>>384
ワロタ
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:24:52.76ID:9JN+UzyV0
>>420
それは言える。手数料払って現金化するくらいなら1%でも戻ってきたほうがいいだろうからね。
あくまで「オクなどで溜まってしまったヤフーマネー」の使い道であって、チャージしてまで使おうとする人はいなくなるだろうな。
0423名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:42:16.64ID:knLCvpKd0
おまいら見てたらサウザー思い出すわ。
>>160の言うように
ついにyahooマネーという縛りから開放される。
喜ぶべきなんだよ。
「yahooマネーなどいらぬ!」

ttps://i0.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/10/066e28ed532d2e096c395539873e8cf1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/patiks0001/imgs/3/4/349ab7e8.jpg
0427名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:00:17.06ID:egiuGnt80
とりあえず登録したけど
受け取りしなきゃいいんでしょ?
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:06:11.64ID:Fenqyhfj0
>>426
ヤフマネ廃止だけは絶対に無いでしょう。これまでどれだけのエサを与えてきたか。
これまでもヤフーは推し進めたい方向性に対してはキャンペーン還元でエサをばら撒いてきたので
それに乗っかればユーザも恩恵も得られる。
釣った魚にエサはやらないのも同じ。
0430名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:07:32.43ID:J5vk4oh10
廃止したら返金しなきゃじゃんね
死に体で続けとくのが一番得じゃんね
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:10:49.98ID:vkxGO3Wf0
大多数の出品者にとっては廃止されたも同然のゴミ扱いになるだろうね
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:21:32.95ID:sydIANjZ0
今の流れであれば、事実上「5月末でサービス廃止同然」だろうね

…だからこそ、ヤフオク運営としては「絶対に&強引に使わせる」ために、
ヤフオクでの売上金のヤフマネ受取強制って可能性を
極めて強く考えたくなるんだよなぁ…決してやって欲しくないけど
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:58:21.98ID:Fenqyhfj0
ヤフオクおよびヤフマネってかなりの軍資金つぎ込んでキャンペーンしてる割に
根本に問題抱えてるからジリ貧から脱せない。
オククジも1垢で週に1度は20%当たるくらいの率で出てた時期もあったし、
その時期はプレミアム4倍とヤフマネ使って5倍が併用されて30%還元くらいで落札出来たこともある
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:20:55.92ID:sxIhTZwx0
Tポイントを1兆円で買収すりゃいいのに
そうすりゃマネーも実店舗連携も思いのまま
0437名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:51:12.40ID:Zl8pytOZ0
今後、買って1%出金2%のYahooマネーを使う奴は頭がおかしい
使う理由探しに必死過ぎw
普通の感覚なら6月頭に全額出金でさよならだわ
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:13:35.10ID:RSOkfkTs0
マネーのうまい使い方しってるか待つなら
6月からマネー処理してからさようならってパターンもあるな

どっちにしろ6月からマネーためる設定は
あたま悪い扱いされそう
少なくとも100%よりそれなりに高い率の換金ルートもっ手ない限りは・・・
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:30:25.17ID:O71vZOjv0
6月6月言う人多いけどヤフオクなら35000円から現金受取
6月まで置いて現金化したらむしろ損するから注意な
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:00:21.63ID:EaAMpd8c0
利用するなら5月末まで受け取り
そこから先は現金化せずに消費だな俺は
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:05:55.92ID:vkxGO3Wf0
使ったら禿の思う壺、禿の息のかかった場所に金が落ちるだけ
売り上げ合計35715円分まで受け取って、速攻で口座に払い出し、がジャスティス
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:12:30.93ID:vluZoNBq0
商品券でも5パーくれたもんな
0444名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:16:38.79ID:bWEr7Ose0
運営はヤフーマネーをこのまま無くすのか 増やすつもりなのか よくわからん。
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:14:09.92ID:H674yxj20
>>442
確かに
わざわざ使い道探してまで流通させて、悪行三昧のハゲに恩恵を受けさせるこたぁないな
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:19:07.25ID:H674yxj20
だいたい交通機関のような必需品でもないのに、ハゲごときが一社で電子マネーって無理じゃね?
信用もねえし
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 06:25:08.32ID:ww1GUsqG0
まだ実現もしてない内から期待しても落胆させられるだけだと思われ
全く期待していないから、5%キャンペの時にほぼ使い切ったよ
あとは4月以降に受け取った分をどうするかだけ
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:52:55.34ID:9/8Ggp210
マネー生活用品購入して、購入でPもらってる
今月中に使い切る
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:33:45.93ID:TstJg27V0
今月はろくな商材無くて3万も売れなさそうだし
月末までは受け取りしとくかな…
今すぐ引き上げてもいいんだがまあ2500ポイントでも無いよりはマシだろう
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:26:29.95ID:pXSjL6jW0
マネー削除したら登録していたSMS電話番号ほかのアカウントに
使えるってことであってるよね?
0458名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:45:01.49ID:9iCDRxCK0
>>453
マネーで税金は無理っしょ
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:00:38.95ID:zTU9RXja0
ヤフーマネーはもう洋ナシやな
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:31:39.15ID:LH3LaUcg0
2,500ポイント還元のカウントはどこでするの?
受取連絡待ちになってると対象?
それとも相手が支払い完了した時点?
今連絡待ちになってるのだけで上限超えそうなんだけど
これから万単位で別のが落札されるから
いつ口座受取に変更しようか悩んでる
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:00:07.82ID:GIX4s8TF0
>>462
相手がかんたん決済をした時点での受け取り方式が適用
もうオワリだからどうでもいいけど
受取連絡待ち状態だとどっち受け取りだったか分からないから
明細に表示して欲しかったんだよな
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:29:39.90ID:N8yQukM80
何回見たかと思うこの質問ももう今月限りで聞く人もいなくなるわな
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:07:36.92ID:Mi7pm7Ji0
>>2
このクソがー
大事なところを間違えやがって
35715じゃねーか
0468名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:43:22.24ID:amHK03AB0
他スレでも31250とか言ってるやついてなんだチミはと思ったらこのスレのテンプレのせいか
0469名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:20:29.79ID:bP7/xLPD0
ぐへ。支払われたときかー
7万くらい落札されたから焦って昨日やめてもーた
昨日までの支払いは15k程度じゃんトホホ
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:49:28.37ID:YKr8kbZ50
現金にする人はポイント還元以上にヤフマネで受け取りしちゃうと損するから注意な
そんな俺は3万超えたところで変えておいた
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 01:10:05.21ID:uEBziNNJ0
35,715って落札者の送料込みから手数料引かれた
実際にチャージされる額の合計なの?
それとも落札金額のみ?
0474名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 03:51:29.97ID:NdArEppf0
もう最期なんだし俺は月末までヤフマネ受け取りのままだ
先月も8万位行ってたが細かい事は気にしない、5000ポイントカンストする事が重要だ
0477名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 05:39:26.04ID:TLE6QjIo0
数年前Yahoo!マネー登録だけで700ポイントとか配ってなかった?
0478名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 05:45:47.92ID:JHkZL8hn0
これって月の途中でヤフマネ受取変更してもポイント還元来るのかな
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 06:01:32.28ID:NnMy9vbW0
コンビニで使えて10%還元とかなら話は別だけど
そんな美味い条件禿が用意するわけないし、今月末で銀行口座へ全振込だな
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 14:59:12.52ID:W32RGfet0
>>460
まぢか、4月から対応してたのか
それなら年20万以上はふるさと納税でマネー使えるやん
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 16:19:45.06ID:+Cu7YbAA0
試しに伊東やら南足柄の固定資産税を読ませてみたら
このバーコードはご利用いただけません。(S4102) (#・∀・)凸ksg
あとは自動車税が通るか

使い道が定まり他決済のプレミアムを上回るならばヤフマネ受取継続も視野に入る
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:28:58.56ID:BHh0ku8P0
ヤフマネが一定額貯まればユーザの許可無しに孫基金に募金されるという形にすればどうだろう。
その額は毎月ランダムに変わる。
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:13:47.68ID:CT3Adq0W0
>>439
> 6月まで置いて現金化したらむしろ損するから注意な

何で?
0491名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 08:49:44.09ID:9e5Otshz0
>>486
ヤフーマネーで税金払いたい職員が、たまたま担当になってるかどうかってことだな。
0493名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 13:29:00.91ID:Te/0Z5eX0
一気にYahooマネー死んだけど禿は何がやりたかったの?
一時的に金がほしかったんか?
0495名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 13:34:14.14ID:oVHKhqDW0
>>486
「せっかく対応したのに、ハゲアプリを利用して支払った住人はひとりも居なかった」
っていう自治体もありそうな層々たる顔ぶれだな
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:07:03.65ID:6fViunn00
東京、神奈川絶滅とかホント使わせないように配慮してるな
この辺、挑戦人の感性って凄いわ
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:19:12.61ID:WjLlfl7m0
ヤフーマネーは衰退しました
これからはヤフーコインです
0498名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:23:03.38ID:aM6Otaz+0
語呂をビットコインにあわせてヤッフコインか
イーサリアムっぽくヤフーリアムで
0499名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:11:16.31ID:D2AOLGF10
神奈川の自動車税はもちろん、
このバーコードはご利用いただけません。(S4102) 

o凵
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:16:06.23ID:TTl9pfXb0
【悲報】 ヤフオクで出品したら8%のTポイント付与が終了へ
ttp://setusoku.com/ithack/55636/

期間固定Tポイント進呈が2018年5月31日(木)をもって終了します。

6月以降は8.64%現金で取られ、1%Tポイント付与程度であれば、
手数料のかからないラクマにでも行こうかな、と思います。
0504名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:11:20.08ID:tbm0k57o0
ラクマステマ
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:17:48.17ID:OE6UBnjl0
出品者が引っ越しても購入者がやってこないから売れない
0507名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:58:49.41ID:ezbmYcXG0
>>506
15年ほど前の騒動で経験済みだわ
あの時はビッダーズとウォンテッドに移住しようぜってなったけど
結局落札側が来ないから皆諦めてヤフオクにとどまらざるを得なかった
0509名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:02:31.53ID:TJn+QlgR0
テナントビルの賃料が上がって別の条件のよさげなテナンドビルへ引っ越そうか考える店舗と同じ状況だね
0511名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:46:18.95ID:wVMu1ntB0
明日10日から銀行振り込みか〜
ほんと黒歴史になっちまったな
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 02:49:30.80ID:DCePkud70
10日から銀行振込って何の話?
キャンペーン終了は31日だよね
0514名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 04:47:46.11ID:x6OSoYmv0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0515名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 05:05:46.33ID:uKxcDKvT0
>>513
同じ商品名で検索すると勢いが分かるね

メルカリ 西野カナ 4753-4800 件

モバオク 西野カナ 140点

ラクマ 西野カナ 4897点(販売中)
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 05:55:06.00ID:7+o6EAAc0
フリマはすり替え目的やイチャモン付けて返品しようとするクソ出品者を突っぱねられないから移行しづらい
ヤフオクなら匿名配送のみにすればこっちに非が無い限りは無視で済ませられるし、その点だけは感謝してる
振込まで14日かかるが
0518名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 06:50:36.06ID:DldUQt+H0
預金払の口座登録(JNB)なんですけど
本人未登録だったため過去の口座情報を削除して
新たに口座を登録しようとしたら
入力された口座はただいま登録できません。 しばらく時間をおいて再度お試しください。 」
てのが出て6時間後現在登録できんのですが
どのぐらいの時間で登録できるようになるんでしょうか、?
0524名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 08:54:23.86ID:8/vqGwze0
隙あらばスレチ語りの転売ヤー
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:04:18.04ID:KQkrucGu0
>>507
メルカリ、ラクマに移住したが、以外とやっていけるぞ。
もう、Yahoo!、禿には関わりたくない
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:45:16.81ID:VJLIfjwq0
>>527
マネー使えなきゃ意味ないやん、と思ったら
いつのまにか使えるようになってたグッジョブ
0529名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:11:17.51ID:+Bw3h5Ps0
メルカリはトラブルがあっても事務局からの返金があるから出品、購入は問題ないけど
ラクマ(フリル)は問い合わせても事務局から回答が2週間ぐらい掛かるし
テンプレの回答だからまた問い合わせると更に2週間掛かる。
トラブルは当事者同士で解決しろというヤフオクと同じだから個人的には使えない。
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:15:53.68ID:+Bw3h5Ps0
最近でも発送してないのに発送通知してきた出品者がいたけど
返金まで2週間以上掛かったよ。
発送方法が宅急便なのに問い合わせ番号がないし
聞いても無視されて音信普通だから
発送通知後3日経っても届かないから事務局に問い合わせたら
回答が発送から10日以上経過しても商品が到着しない場合、配送トラブルの可能性もあります。
とか言われる始末。
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:17:59.33ID:8/vqGwze0
>>530
スレ違うよ
0535名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:00:06.73ID:4qAKN0NW0
自治体に掛け合うよりもまず糞禿税を払えるようにするのが先だろうに
自分達が受け取りたくないような似非通貨をよくも他にゴリ押しできるもんだ
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:11:25.57ID:hUGM6uPt0
禿税、ソフトバンク携帯料金、ソフトバンクインターネット料金は払えるようにしろよ
0537名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:13:48.83ID:hUGM6uPt0
よくよく考えてみたら今は禿税はかんたん決済強制化で天引きか
あとは携帯料金2円/月はまだいいとしても
ソフトバンク光3387円/月の方はマジで払えるようにしてくれないかな
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:03:17.46ID:BLS0VICJ0
ヤフオクでマネー普及させようとしたのに一気に冷めちゃったな。
ヤフーやsoftbankのサービ決済に使えれば良かったのに。
どっちにしろ来月からはマネー受け取り還元終わりだからいいけど。
0540名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:20:08.18ID:JGlTkSr10
禿ショップで商品券をヤフマネで買えるようにすれば流行る
0541名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:48:34.25ID:NMf2o4vK0
>>529
ちょっと前まではメルカリのサポートも似たようなもんだったよ
最近大分マシになったかな
0542481
垢版 |
2018/05/10(木) 00:05:09.71ID:Hrr5YKps0
今日から銀行振込
忘れないようにな
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/10(木) 05:56:30.49ID:JVLRAaQ00
上限2500ポイントなんだから今月もう35k売った奴はもう用済みなんだよ
0546名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:33:30.03ID:GzQSUkPo0
マネー実店舗で使えるようになるっていうけどどこで使えるのよ
0550名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:22:54.30ID:jf8nlcNy0
今月何も売れないから枠が無駄になると思ってたら、一気に落札されて3.7万売れた。
これが決済されたらヤフマネも洋ナシかな
しっかし、一体これで何がやりたかったのだろうか
0551名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:29:53.19ID:hZeAso9a0
ポイントバックしたくないにしても極端すぎなんだよな
いきなりゼロにしてヤフマネを自分から終わらせるとは
0552名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:27:33.53ID:2jK9XJVk0
おまいらなら欲しいものなくても毎日くじ20%当たったらなんか買う?
0553名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:31:15.13ID:iB1Q4iLr0
キャンペーン当初からほぼフルでポイントもらって潤ったことは潤ったけど、
期限までにポイント消化しなきゃならないブロイラーみたいな気分を散々味わったから
ようやく終わってホッとしている
0554名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:45:29.98ID:QYBd0S900
>>552
10%当たったけどスルー。20%以上ないと買う気が起きない。20%当たったらゲーム機かな
0555名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:13:38.23ID:Y4pVBCTh0
50%当たったけど期限きらしちゃった

ヤフのポイント受け取りは設定したけど戻し忘れ、戻し方わからないから放置、損することに気づいてなくて放置も多そうだからヤフ的には多少の利はありそう
0560名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:28:39.77ID:XvLlSEts0
「手数料実質0円」をやっていた理由と、今月いっぱいで終了する理由を考えてみた
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2016/04/post-2493.html
「…登録者が多い電子マネーはあるが、"残高が溜まっている利用者"を多数、抱えている電子マネーは少ない。
(通販サイトが導入すれば)残高を持っている利用者が獲得できることも大きなメリット」(谷田氏)

つまり、当初の予定では
・オクで売り2%買い1%のプレミアムを付けて、とにかくマネー残高の総額を増やす
・そのマネー残高を「見せ金」として実店舗の加盟店を集めて、2017年春に実店舗決済を大々的に開始予定

…だったはずが、残高が思ったように増えないので実店舗決済は延期。
やむを得ず「手数料実質0円」 でポイントばら撒いてマネー残高を増やすことで、
なんとか18年6月に実店舗決済開始のめどがついた。

加盟店をそれなりに集め終えて(?)見せ金としてのマネー残高も必要なくなった
から、5月末で「手数料実質0円」が終了するのも当然の流れ
…という説明で矛盾は生じないと思うが、どうだろう?
0561名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:45:02.80ID:b5RZvI8a0
単に対メルカリキャンペーンとして流出対策も兼ねて実質手数料無料を打ち出したけど
大して効果なかったから上の一存で強制終了になっただけだと思う
0562名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:45:49.05ID:D7bE3FhX0
しかし手数料を還元しても手数料10%のメルカリがヤフオク差し置いて伸びる理由って何だ?
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:59:42.16ID:oIdmsYUO0
スマホアプリ特化だから情弱にはヤフオクより使いやすいんじゃないの
0564名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:18:20.18ID:BAZxSvtb0
メルカリにしか出てないのとかあるしな
ヤフオクはそれなりレア物だと高値つくけどそれ以外ではメルカリと変わらん
0565名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:26:15.93ID:6qR83bjr0
サーポトがメルカリは神だから
8.64%も取るくせに無能サポートのヤフオクか、10%取るけど神運営のメルカリか
答えは明白
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:32:46.18ID:hZeAso9a0
サポートはメルカリいいなトラブル起きても一両日あれば何らかの返答対応をしてくれる
ヤフオクというか禿グループはとにかくサポートゴミ過ぎてどんどん客失ってると思うわ
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:41:01.31ID:up3gY7m60
サポートの対応
禿オク コピペ定型文で返信で意味不明、おまけに遅い
メルカリ ちゃんと人間が文章書いて返信
モバオク ちゃんと人間が文章書いて返信
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:48:07.72ID:jf8nlcNy0
>>560氏の読みは面白いな。そうかもなーと思わせるものが有る

このキャンペでヤフマネ登録して実際に利用した奴多いだろうから、多少利点が有れば利用を続ける奴も居るかもね
せめて4%ぐらい還元されればまだ利用価値も有るけど、それ未満だとクレカでいいやってなる
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:54:20.29ID:FLWp3MUI0
実際、アプリの方が使いにくいのに、アプリ強制化が多いのはちょっとなー
0572名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:10:54.07ID:3pm4vn4o0
確かにヤフオクアプリは激烈に使いにくい
ヤフー提携の配送を使っても
追跡番号もサービスへのリンクも自前で入力とか手抜きもいいとこ
メルカリはそんなこと無いが
0573名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:17:22.93ID:bAHIPEZx0
スレチ
0574名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:55:09.58ID:FLWp3MUI0
ヤフオクだけでなく、メルカリ、ラクマ、クロネコヤマト、などなど
アプリの方が使いにくいのが多すぎ
0575名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:20:45.62ID:NVp1/xji0
アプリはどこも情報抜くことに必死で余計なトラフィックや裏でゴニョゴニョが多すぎて不安定になる
本来の目的・仕様だけを満たしたものを出せばものすごくサクサク動くのに。ほとんど無駄な足かせが邪魔をしている。
端末がどれほど進化しようと、回線がどれだけ速くなろうとそれらを上回るスピードで余計な足かせが増えていく。
0576名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:45:26.95ID:yUyz3rd/0
こういう人はbot対策やセキュリティを高める仕様も余計な足かせって言うんだろうなあ
サクサク神話
0577名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:14:14.93ID:FLWp3MUI0
JNBアプリも評価悪いね。
アプリよりブラウザの方が使いやすいならアプリの存在価値なし
なのにアプリでしか使えない機能や、検索結果差別など
キチガイ仕様
0579名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:19:11.16ID:4luMcMNB0
ポイントより使えないマネーですから。
貯める理由ありません。
今後ヤフーマネーは減る一方でしょう。
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:24:07.26ID:E0hsVclU0
>>570
PCも使えるやつに比べてスマホしか使えないやつに情弱が多いのは事実だろ?
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:35:56.98ID:KXCylrJP0
やっぱりみんなの総意として今月分いただいたら撤退が正解のようですね。
1年間マックスで毎月貰えて買い物でも還元あったしさんざん利用させてもらいありがとね。
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:40:57.99ID:H05Omn380
マネーは撤退すめが
ヤフオクは撤退しないよ
ほかに ヤフオクほど売れるかどうか不明だし
なにより手間がかかるのが嫌だからな
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:47:29.78ID:KXCylrJP0
ああ自分もマネーのみの撤退です。
メルカリはとっくに圏外くらって追放されてるので。
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 04:50:05.41ID:4tK9GIwy0
ハゲの場合メルカリなんかと違って、利用者が不要品でも処分というより換金の意識が高いと思う
ごく限られた所でしか使えないマネーでは、何かしらアドバンテージがないとね
いったんマネーで受け取ったら換金時にマイナスが出るようでは、キャッシュに勝てるわけない

実店舗対応でも普及失敗を受けて、また何かバラまきやるだろうな
ロクなサポートや運営管理しない割りに盗り過ぎの手数料が原資だから、文字通りただ還元されるだけだが
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:48:39.98ID:mwqCD8BX0
>>581
562に対するレスポンスとしてメルカリが好調な理由はアプリだからって見解なんだろ?
今やアプリしか使えないよりPCしか使えないの方が情弱だよ
それともヤフオクはPC扱える情強集団なのかい?
0589名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:53:31.41ID:eqLduti20
>>563
その情弱が買ってくれるから重要
ヤフオクは売れなくなった。特にライトそうがいなくなって、高く売れなくなった
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:10:40.19ID:Lhe4NRb80
最近はすっかり使いやすくなったから出品も落札もヤフオクアプリで済ませてる
数少ない改良点
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:41:45.03ID:2Hm61Nb/0
2日連続で20%来ても買うものないわ
BDとかゲームとか良さげなのはブックオフばかりだし
20-30%ぐらいなら、dポ祭りとかワウマで買えば新品だしな
50%は当たったことない
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:14:20.12ID:0dhCApru0
アプリばっか普及させるからキッズが増えるんじゃねーか
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:15:16.30ID:pO76CjOF0
>>591
転売すりゃいいじゃん、少なくともこのスレに居る人は期間固定ポイント消化に使わなきゃならん訳で
0595名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:31:30.34ID:OgW8yiUN0
なあマネー関係無い話は他所でやってくれよそっちの方が人いるから
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:32:53.79ID:ZaCzD+nM0
一万円の物を落として2千円のポイントが貰えるとしても
1千1百円の送料と転売時の9百円の糞禿税ですっ飛ぶぞ
0597名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:52:00.71ID:7ysvDPNi0
マネーだけどふるさと納税で年15万以上は消化できるし、ライトユーザーならまだメリットはあると思うけどね
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:34:22.72ID:KPZDJfi40
ふるさと納税ってマネー使えないだろ
Tポイントは使えるが
0601名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:50:06.74ID:eqLduti20
>>599
ふるさと納税は非対称です。
固定資産税とかのバーコードで送られてくるやつが、田舎の自治体の一部で対応しただけ。ほとんどの人は関係ない話
0603名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:00:32.19ID:ZaCzD+nM0
リストに載ってるような限界集落の住人たちが禿マネー貯め込むとも思えないんだがな
0604名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:03:00.93ID:xoXovDMy0
全部 送料無料 即決で出品してるからヤフマネのメリットが無くなるとメルカリとの優位性がかなり減るなぁ。
まぁモノにもよるけど。
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:06:42.48ID:lIPkjNF+0
アマギフ買おうと思って調べたらヤフーマネー使えないってマジで??
使いみち本当に無いな
0606名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:28:06.36ID:9LJV7JAQ0
俺らが売ろうとしてるところで使い放題じゃん?
え、ゴミしかない?
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:42:49.34ID:4tK9GIwy0
>>605
せいぜい100円までの小銭消費でなら、しょっちゅう落札してるけど大丈夫
額がでかいのはどうか知らん
出品者or落札者どっちかが原因で通らないこともあるみたいだから、結局自分で試すしかない
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:55:44.68ID:3NWyuRjx0
ふるさと納税ポイント使えるのか
払ってくるわ
マネーも対応はよ!
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:29:58.03ID:9X9xfcxf0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:11:27.05ID:E0hsVclU0
>>587
なんだ、自分がPC使えないからカチンと来ただけの人か。
PC"も"って書いてるだろ。
今時PC使えるやつは大抵スマホも使えるよ。
PCメインでも携帯電話は必要だし。
逆にスマホで全部済ませる人はPC使えないことが多いからな。
スマホに馴れた若い世代がPC使えなくて企業が困ってるってニュース見たことない?

>>589
普通に考えたらこういう結論になるわな。
情弱=ライト層が集まってるからメルカリは手数料高くても売れる。
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:15:50.67ID:NR8vtdv70
事実上今月でヤフーマネーは終わりだね
ライト層にメリットとか意味不明過ぎること言ってる奴はだけしがみついてればいい
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:41:56.91ID:ighSrBTl0
来月以降何か気前のいいキャンペーンやらないと今の手持ち使い切ったらさよならだよな
0614名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:02:54.30ID:7k9Q2rvo0
来月の動きが気になるのでとりあえずマネーにしておいてある
十中八九出金することになるだろうけど
0615名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:34:26.86ID:wu0ejRz+0
集客あるのにキャンペーン終わっただけでさよならする奴はメルカリやラクマにでも行く気なのか?
全部使ってる俺からすればメルカリもヤフオクも同等の売れ行きなんだよな
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:14:31.80ID:2cT04Rdu0
>>587
PCしか使えないのではなく、スマホがPCより使えないから使いたくないだけ
そのくらいのことすら理解できないほど耄碌してんのかよw
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:22:39.13ID:21IwIBK/0
ヤフマネ、自分だけじゃ消費できないから友人たちの欲しいもの代理購入して現金化してる
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:49:47.04ID:U1jgjFMH0
>>617
スマホがPCより使えないとかw
あんたスペックだけで言ってるだろ、総合的にPCの方がすぐれてるならスマホアプリなんて普及してないよ
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:11:23.14ID:oaiAKbNs0
Win8あたりからおかしくなったからな
高速スタートアップしかり、Win10homeの強制アップデートしかり
MSのずさんな開発体制がスマホ普及を押し上げたともいえる。
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:27:14.47ID:0fwsodeg0
お前らがpcやスマホ使えるとか使えないとかどうでもいいわ
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:29:10.71ID:kqJBzDuZ0
使えるとか使えないとか 最初に言い出したのは
誰なのかしら? 駆け抜けて行く
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:45:07.21ID:kT6OP4/d0
この月光、生来IT機器が使えん そのわたしにデバイス語りとは笑止千万!!
0626名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 04:12:55.95ID:YgQdaGP40
35715円売り切ったら、プレミアム解除しても売って9%のポイントはもらえるんですよね。
0627名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 05:11:05.16ID:yeapz/n+0
35000円売れたら切り替えるつもりだったのに目を離した隙に48000円までいってしまった
1000円分くらい勿体ねぇ
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 07:17:57.66ID:y/Ms6JkM0
>>619
普及しているから優れているとかアホの極みだな、イヤまじめに。
もっとマシな言い逃れしろよw
0632名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:10:07.04ID:pmxHjEUW0
とりあえず売りたいもの全部売って支払いも全部してもらった
あとは25日のポイント5倍が終わったらプレ解約だな
0634名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:51:33.04ID:3j+egNx60
36000円ぐらいで切り替えてもマネー貯まってく
切り替え前に出品してたのはダメなのかな
もう遅いからどうでもいいけど
0635名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:02:59.12ID:2YNKrkMQ0
71428より35714の方が切替タイミングがなんか難しかったな
でも最後の切替終了したサイナラいっぺんシネ
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:53:45.11ID:zrcZYy/O0
一度ヤフーマネーとして蓄積された額は
一度で払い出そうが小分けで出そうが結局支払う手数料変わらないよね?
0638名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:31:50.14ID:yCf0/4XT0
>>630
だから使いにくいって言ってるのが見えないの?イヤまじめに。

>>631
誰がうまいこと言えと、うん、ふまじめに。
0639名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:18:19.25ID:zrcZYy/O0
>>637
ありがとう
十数万だから微々たる差にしかならないみたいだし
気にしないことにした
0642名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:27:33.93ID:rmrYujpX0
何やねんこの人w 6
0643名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:44:42.94ID:rmrYujpX0
久しぶりに来たけど来月からさらに改悪なんだな

「Yahoo!マネー受取でポイント8%」
・落札額×7%、上限2500p/月(落札額換算で35715円/月)

これはいつから改悪されてたの?
こんなんなら家にあるレアもので寝かせてた
ブルーレイボックスいっぱい出品しとけばよかった
0646名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:12:22.68ID:jGmonWZ80
>>643
先月からだったかな?なお来月からは落札手数料ポイント還元完全終了だぞ
売りたいなら今のうちに一つでも売るかラクマに行った方がいい
0648名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:17:58.30ID:sgYolbsp0
受け取り口座を変更したのに
ヤフーマネーに全部入れられたわ
どういうこと45000円も入った、損じゃん
0649名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:20:28.40ID:sgYolbsp0
出品し終わってから変更してもダメなの?
口座振り込みになってるけどヤフーマネーに入れやがってる
糞ハゲが
0650名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:23:39.40ID:VXOz4t4C0
>>649
相手が決済したタイミングだから売れる前に変更していれば反映されてるはずだよ。
売上金管理のページで確認してみて
ttps://receive.wallet.yahoo.co.jp/setting
0651名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:43:37.31ID:RJNNmTeW0
楽天傘下のフリマアプリ「ラクマ」(旧フリル)は5月15日、販売手数料0円のキャンペーンを6月4日で終了すると発表しました。

6月4日午前10時以降に出品した商品に関しては、売れた金額の「3.5%」が販売手数料として売上から差し引かれるとのこと。
また、6月4日以前に出品した商品に関しても、購入者の支払いが6月11日午前11時以降となる場合、同様に販売手数料「3.5%」が発生するとしています。

なお、競合サービスの「メルカリ」は販売手数料を「10%」に設定しており、「ラクマ」は依然として販売手数料で優位に立っています。

https://japanese.engadget.com/2018/05/15/0-6-3-5/
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:03:21.36ID:QLslaMXG0
ラクマは手数料分メルカリより安く出してるのにいいねすら付かない。
利用者少ないのに、改悪するとか、楽天は何を考えているんだ。
0660名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:10:21.96ID:ki9n6AK10
こういうのは赤字だろうがシェアとっめ先行者利益取るのがセオリーなので事実上の敗北宣言
0662名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:13:36.66ID:o/3gr1k70
いやいや
もうヤフオクとメルカリにとられてんのに
意味ないでしょ
携帯戦争や プロバイダー戦争じゃあるまいに
0663名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:18:11.54ID:O4sNkNZt0
ヤフオクが改悪した今こそ客を奪うチャンスなのに
一緒になって値上げしてどうすんねん
0664名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:18:48.98ID:e9rNSgAu0
関係無い話で無理にスレ伸ばさないでいいよ
0666名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:44:50.49ID:r33CVRF70
【当初の予定】
利用料タダ!TVCMも!メルカリから客をゴッソリ奪ってから利用料設定

捨て身の赤字垂れ流し作戦でも客を奪えなかったんで
諦めて細々と採算を
0667名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:08:51.67ID:sPnhhpm+0
始めてロハコって奴でヤフマネ使ってみた
クッソ高いと思ってたけど、アウトレット価格+1000円引きクーポン+捨てる覚悟だった期限ポインツの併用で安く買えたから満足
0668名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:11:22.86ID:jGmonWZ80
ラクマ手数料取り始めるのか
メルカリはさらに加速しそうだな
0669名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:24:59.78ID:o/3gr1k70
モバオクはたしか月額以外は0円だよな
たいして売れんだろうけど
0670名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:56:31.79ID:jGmonWZ80
もうずいぶん使ってないがモバオクは支払い手数料がアホみたいに高くてやめたな
0671名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:53:59.29ID:LWHtVWvR0
ヤフオクならもう売れてる筈の高額商品ラクマに出し続けていいねすらつかない
0672名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:06.63ID:d1xk9u4Y0
ヤフオクが勢い取り戻したとしてもマネーはもう終わりやな
0673名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:19:17.56ID:GHr07ryg0
急遽7%延長しますとかしないと終わりだろうな、ほぼ価値ないし
0675名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:12:20.71ID:cWsVja1k0
ラクマに対抗して、手数料3%キャンペーンとかやってくれないかな。
0676名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:13:16.75ID:yJ0hCRQY0
マネー使えないショップとかは減ったんか?
最初あれ衝撃だったぞ
0678名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:27:07.89ID:gqd5owOk0
ヤフーマネーって個人間送金できるんだな。
夫婦でヤフーマネーそこそこあるんで、どちらかにまとめることができるってことだよね?
0679名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:34:28.36ID:7W3SlotC0
夫婦で転売ヤーってwwwwww
0686名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:36:09.79ID:INw/2z7X0
ヤフマネ今月で終わりでラクマに引っ越し しようと思ってたらラクマ値上げかい!
0687名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:40:40.59ID:zEG1TfpN0
もうどうせ手数料払うならメルカリでいいだろ
1%強上がるにしても一律送料やサポート面考えたらはるかにいいわ
0689名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:50:06.14ID:qVZKyV6s0
メルカリは送料にも手数料が加算されるから1%強どころじゃないぞ
安い商材だと送料の割合が高くてばかにならん
0690名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:15:15.00ID:z4+vVdk10
Yahoo!マネースレ
0692名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:28:42.07ID:A9x02wwO0
メルカリでヤフーマネー使えるようになってから出直してこい
0693名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:50:04.63ID:e2ZEU3di0
>>689
それを考慮した価格にしとけばいいだけ
Yahooマネーどころかヤフオクも完全にオワコン
ジジイババアだけがしがみついてる
0694名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:07:27.22ID:T1D+PChU0
買って5%終わってからほんとに入札率が悪い
やっぱ結構な人マネー使ってた感じかな
0696名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:38:54.42ID:xntAO6qe0
ヤフマネ大分使われずに滞留してそうだ
ヤフマネにも使用期限設定しかねないなw
0698名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:45:53.11ID:qcUru1qX0
>>686
たった3.5%じゃん
ラクマこいよ
0701名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:00:53.51ID:vfXKUmF50
ヤフーマネー解約したら今までの毎日くじやら9%やらのポイントがちゃんとつくかが不安だ
0704名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:13:56.54ID:KGafTchu0
ヤフーもフリマアプリ作ればいいのに
ヤフオクのフリマ機能なんか望んでないで
0706名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:34.84ID:M3lrxQAH0
手数料実質0円のマネー・現金の受け取り切り替えって
落札者が決済したら、確定前の「審査中」に切り替えてもOKですよね?
0707名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:30:16.68ID:X7QbxZbR0
ヤフマネの出品上限2500ポイントって実質1800円ぐらいお得ですよって言われても微妙だね
0710名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:06:02.86ID:eVaaTDo00
くじもキャンペーンもいらんから通常営業してくれよな。
何もないほうが入札あるのは何で。
0711名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:25:40.79ID:wrJRjSK/0
>>710
それなw
自分もヤフオクくじ期間中全く入札なかったのに終わった途端即決価格でぽんぽん売れて残りも5のつく日の次の日に売れたわ意味わからん
0713名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:39:07.02ID:MXNaDvs40
メルカリが株式上場で攻勢を強めてきそうだな
0714名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:20.53ID:ZSXWK9Bt0
糞マネーも6月に増える利用店舗によってはワンチャン・・・・・ないか
0715名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:16:06.63ID:zzZAKaFJ0
ヤフーマネーでふるさと納税できればいいのに。
最近はY公金すらやめていくところが多いから無理かな。
0716名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:35:36.78ID:zKM2l8T50
ふるさと納税って実質0円キャンペーンを超える破綻システムな気が・・・
0719名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 05:06:58.58ID:u7xWwsgq0
そろそろ現金振込み=銀行振り込みに多くの人が変えてるころかと思うが
「入金口座登録ちゃんとしてないと、警告から5日で落札者に現金返すから
そうならないためにヤフーマネー受け取りにするといいよ!」

とかいうアナウンスいまさら見た、よくわからないけどえぐい誘導の仕方だ
警告みて対応すりゃいいが見てなかったら商品発送しちゃってるだろうし丸損かな
0720名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 05:28:20.01ID:nzl9s3Qq0
>>719
※2018年5月16日以降の取引は、振り込みが発生してから5日以内に
受取口座が登録されない場合、振り込みをキャンセルいたします。
お客様への入金は行われませんのでご注意ください。

これか
0721名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:41:27.02ID:Ci2vZjt30
>>710
くじの時だけ高くしてるクソ出品者がいるから
0723名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:15:45.16ID:vlLEoayd0
Yahoo!マネー普通預金 4.25%
Yahoo!マネー定期預金 6.75%〜

もしこうなったら現金にしちゃった人は涙目w
0724名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:15:49.25ID:zKM2l8T50
もういいんだ… ヤフマネにメリットがあった時期は終わったんだ 悔しいだろうが仕方が無いんだ
0729名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:44:51.40ID:u7xWwsgq0
へーよくわからないけど8%の時とかがあったって事なんかいね

まぁ何かのテコ入れとか今後の変化による期待を考慮してもヤフーマネーだけは
なんとなくリスクの方が大きい気がしてめずらしくサクサク払い出し処分してしまった
ためておいて期待できる事微量過ぎて考えるのが楽だわー 

ヤフーもあまりにもやる気なさそうだし
>>560の推測は、あってるかは別にしてありそうな感じで確かにおもしろい
0730名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:56:33.76ID:0RrzwSwS0
>>729
ないぞ。前もその嘘ついてたのと同じ奴じゃね
0731名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:01:22.05ID:u7xWwsgq0
>>730
そうか冷静に考えてみれば 電子マネーとか現金に近い存在で
払い出し手数料8%はあまりに高すぎるか

嘘か、落札手数料の話と混同したとかか

そう考えるとTポイント現金化のJNB15%は
ウエルシアがあるからなお更高く感じるな
0733名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:24:53.95ID:/cQf7L6t0
「嘘も100度言えば(ry」な世界だとしても…
本当にやりかねん怖さがあるからなぁ>禿運営
0734名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:38:03.36ID:0BPsIcHw0
儲けよう垢でなく、ゴミ処分垢をヤフマネにしてたので、まあのんびり消費していこうかとなノリなので
そんなに騒ぐこともなし
0735名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:37:20.33ID:kUmVz8e20
俺もゴミ処分垢だけど、実質無料キャンペーン終了は結構痛いぞ
0736名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:50:30.54ID:gAHJezM40
dポイントみたいに運用とかいいだしそう
0737名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:13:42.05ID:ZTnerW+V0
俺は以前ヤフマネ相当量が滞留してるだろうことを述べたがそれと>560とは似ている。
流通量をとにかく増やしたかったであろうことは売り買い14%のキャンペーンで明らかであろう。
釣った魚にエサはやらないのはここの常套手段でもあるし、そういうもんだと思う。
0739名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:37:02.02ID:0RrzwSwS0
>>728は検索しに行ったきり帰ってこないなまあ帰ってこられないと言う方が正解か
0740名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:50:04.54ID:4HVXHczP0
ヤフーマネー支払いでも今はポイント倍にはならないんだっけか
0742名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:39:05.60ID:ZTnerW+V0
>>740
チャージで1倍、使って1倍(通常p)としてまだ辛うじて残ってたと思う
もちろん払い出ししたら手数料でマイナスのレベルだけども。
0743名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:13:14.13ID:56Kgc+GU0
落札しかしないならYahoo!マネーのメリットないな
昔は2%ポイントくれたんだっけ?
0746名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:53:05.91ID:4HVXHczP0
>>741
>>742
了解です
ハゲマネー施策変更履歴一覧みたいのやってほしい、コロコロ変わるの調べたくない
0748名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:05:03.89ID:bqQsZHde0
JNBを口座登録してヤフマネで払うくらいなら最初からJNBで払えばいいやん
還元率同じなんだし
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:16:01.51ID:+dd3+GPE0
口座に引き出すことが前提であるなら
「売上金として受け取る」も即時計上されるぞ
手数料で悩まずに済むから禿金受け取りより良い
0753名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:53:05.05ID:Tp+7i2bd0
>>748
単なるJNB支払いだと1%で預金払い(JNB)だと2%だねしかも下手にマネー併用するより全額預金払いが一番いいという
0754名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:20:27.53ID:BHwf4Fow0
>>743
>落札しかしないならYahoo!マネーのメリットないな

その通り。てかそうなっちゃったね・・。
少なくともチャージしてまで使うメリットは完全になくなった。
0755名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:21:54.05ID:BHwf4Fow0
>>745
1%ならYJカードで払ったほうが2%つくので、むしろ損する。
クレカ無しの人には1%だけマシってことになるが用途も店も限られるヤフマネを積極的に選ぶメリットとしては弱い。
0756名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:25:55.66ID:BHwf4Fow0
そもそも1%だけに落とした時点でヤフマネを継続的に普及させようとする意気込みは無い
逆にいえばこれまで往復14%の還元をやっていたのは単にみかけのヤフマネ保有残高を増やしたかっただけと言える。
貯まりに貯まった保有残高を武器に営業かけて、その目的は終了したのだろう。
0757名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:44:29.92ID:remEs9WX0
家族アカウント含めて30万あるからどうやって消費しようか悩む
Yahooカード持ってるし高額品ほどAmazonのほうが安いから
基本は100円均一系で消費してるが30万使い切るのに何年かかるか
0758名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:47:02.25ID:yVM4iYQc0
もう引き出せよ
わざわざヤフショで使うよりそれより安いところで買った方が手数料払っても結果的にプラスだろ
0759名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:52:38.41ID:remEs9WX0
30万引き出すと6480円取られるのが痛い
108円の品物60個分
キッチン用除菌ウェット20枚入りを1ヶ月2個消費するとして2年ちょい分の量
0760名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:59:46.87ID:yVM4iYQc0
まあ何年かけてでも手数料払わず使い切りたいならそうすればいいよ
自分はある程度残して大半引き出したが
0763名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:12:36.67ID:zDo5EAu30
駅売店、イオンやら百貨店の店舗で使えるようになんの?
0764名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:08:30.93ID:1biWoHoW0
駅売店やイオンで使えても役に立たないんじゃないか?

駅売店はSuicaの還元率が1.5%に改悪されるがJREポイントの併用分を加算すれば十分対抗できるし
イオンはオーナーズカード適用対象外なら存在価値がない
0766名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:55:51.09ID:Ljc3NdzQ0
俺も1万円だけ残してすべて引き出した。キャンペーン再開してくんないかなぁ。
0768名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:52:38.64ID:1vhev2fQ0
今月ようやくYahoo!マネー受取が35000円になったから
全額現金で受け取るに変更した。
もうYahoo!マネーは使う事はないね。
0769名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:07:17.00ID:J09Lxg+k0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0770名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:12:23.26ID:usXRpu0U0
今後yahooが、yahooマネーをどうしていきたいかがよくわからない。QRで決済していくといってるが、yahooショッピングでそもそも使えなかったりなので、信用できないし、待てないよな。
QR決済の整備ができた時にはみんな現金で引き出してるんじゃないか。
0771名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:42.10ID:D7FFIU5l0
仮に今後よいヤフーマネーの使い道が出てくるとしても
それまでずっと温めておく方が無駄な感じもするな

「毎月20日はサンドラッグで1.5倍として使えます」とかきたら
さすがにアイタタタタと思うだろう
0772名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:50:22.85ID:KKWhKsBV0
今までのキャンペーンのように盛り上がった後に盛り下がるパターンじゃなく、
定常的にヤフマネ利用がメリットとなるような仕組みにしてくれないもんかね?
まあヤフーの体質的には望み薄かもしれないが・・・
0773名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 01:07:54.71ID:FqVIXQXc0
ヤフマネに金利つけろよ
これヤフーに金貸してるようなもんだろ
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 01:11:28.10ID:1MS8Fku10
銀行業許可取ってないのに利息とかつけられるわけないだろ
0775名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 01:13:30.08ID:zZN4hnEI0
子会社に銀行業許可取ってる会社(ジャパンネット銀行)があるのでやろうと思えばできる
0779名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:11:14.40ID:bianYnWo0
もう来月からヤフオクでヤフマネ受取にするメリット全くないよな?

ある意味、売りたい奴をほとんど売りつくしたからもういいんだけどさ・・・
0780名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:29:55.98ID:IPUXB8um0
全くないな
利用付与ポイント1%だから普通にクレカで買えばいいし
0782名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:04:31.04ID:SXKUwb4Z0
いつもの禿オクに戻るだけ
もう魔法は解けたんだ(´・ω・` )
0785名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:59:39.73ID:XRl0nWrc0
>>731
嘘とか言ってる奴がただの無知だから、騙されないようにな
1スレから全部しっかり見れば意味は分かる
殆どの奴は分かってるから馬鹿馬鹿しくて突っ込まないだけ、情弱に騙されるなよ
0786名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:00:45.34ID:W+7rUpvY0
出品メインだけど5月いっぱいで口座入金に切り替えでええの?
0790名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:51:49.36ID:bdV8gLR20
>>785
パラレルワールドに生きてんの?
0791名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:59:19.06ID:zd5p+6Nu0
>>786
今月の売り上げ3万超えたらもう口座切り替えで良いぞ
それ以降は禿が大きいキャンペーンでもやらなきゃもうヤフマネ受け取りにする必要は一切ない
0792名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:06:40.35ID:2X+9ehFN0
35714円超えと、相手の受け取りボタン時期によっては6月半ばになっても
ヤフーマネーが続々チャージされるという事も普通にありそうだな

自分は5月上旬に切り替えしたが一個だけまだチャージ待ちのがあるわ
0794名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:08:12.55ID:rq/RucwV0
ヤフマネ残高激減するやろな〜
もっと周知させた方がええわ
0797名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:38:22.43ID:1MS8Fku10
別にすぐに使い切る必要はないぞ
ポイントはもう1%しかつかんのだし
0799名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:06:02.59ID:swx3wSru0
銀行受け取りに変更するとさ、2500ポイントが貰えなくなったりしないのかな?
ヤフマネ受け取りを解除したら特典の対象外になりますって書いてあったからさー
0801名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:01:41.49ID:rsiLqRmM0
>>799
相手が決済した時点で選択している受取方法に入るので、その後切り替えても何の問題ない。
0802名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:06:25.77ID:2X+9ehFN0
今はまず35714円売り切って支払い決済されたら口座振込みに変える
次は6月末に2500ポイントついたら、か

それまでにマネー登録削除しちゃうとまずいな
削除しないと別のIDに移せなそうなんだよな
半月支払い無視された挙句報復評価されて汚れちゃったのでID変えたい
0804名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:55:00.79ID:76YGx0wO0
ラクマでやったら取引のレスポンスが遅くて不安になったとかメッセージきて笑ってしまったわw
0806名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/20(日) 23:13:37.44ID:y3LZYZQZ0
今まで上限なったら現金受取に変えてたけどポイントもらってるんだが
詳細にもその条件は書いてないぞ
0807名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 00:27:15.64ID:+bNfC3xd0
>>802
支払い無視からの報復ならイタズラ入札トラブル申告制度が使えるんじゃない?
0808名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 03:02:15.79ID:Nef2Kylk0
今月落札分のポイントを受け取るには来月ポイントを受け取るまでプレミアム会員は維持しないといけないであってますか?
(今月末でプレミアム会員解除するともらえない)
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 03:36:06.58ID:WfPHnVyB0
前に交換申請は1日1回だと読んだけど2回目も出来た
これはスクリプト作って138円ループで残金0まで続けても大丈夫って事?
0812名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:51:27.72ID:ZVqGYFGr0
>>804
ヤフオクと違ってメルカリやラクマはメッセージ送らなかったりしたり放置するだけで悪い評価とかつけられるから注意しろよ
で悪い評価1つでめっちゃ嫌われるから面倒
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:33:20.00ID:PSmyO4xv0
少々高くてもマネー消化にショッピングを利用しようとしたんだが
同じ条件で

楽天16025点
やほー16点('A`)
0814名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:33:07.94ID:rHEoxk8/0
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆たった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆スマホOK★完全在宅☆クリーンなお仕事です^^
気になった方やご質問はkkaa-mmee@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠意をもってお答えします^^
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:45:24.05ID:ceFFNhdO0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t568865291

こいつが出品してる物 高額で即落札されてるから
何かしらの不正があるとおもうんだけど・・・・(みうちでポイントの利用とか)
ヤフーにどうやって通報するかわからん
0817名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:59:26.81ID:CoauTNuM0
送料はCDにしてはかなり高い
発送も13日で買わせる気がないな
0818名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:05:21.97ID:io3ci78U0
Yahoo!カードでYahoo!マネーを買う
Yahoo!カードの代金をYahoo!マネーで支払う

ぼくがかんがえたビジネスモデムです
0819名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:11:17.06ID:WOSq/gzP0
>>815
金券類とか出品してる奴らの中には質問欄でやり取りしたあと別垢で一般商品に偽装して出品落札してるのがいるからそんなのかもしれんな
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:12:54.51ID:ceFFNhdO0
815と同一犯だとおもうが
D SHADE 切り抜きで検索すると5月の頭にも、きょうにも不自然に高いものがある。

https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch;_ylt=A7dPGOdp0wJbTAwAiBGuGDx8;_ylu=X3oDMTBhMDJhb2swBHZ0aWQDQVMwMDM-?p=D+SHADE 切り抜き&aq=-1&oq=&x=0&y=0&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&auccat=0&slider=0
0822名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:47:12.89ID:3NJ8cDEC0
>>815
>>820
落札者がどっちもほぼ同じ
落札者の評価の数も全て80前後だから落札者は全て同じだろう
0823名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 00:02:55.70ID:nmXps2CR0
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=is93ghsak
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sdjuiajkl
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ch83jgjsh
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cid93gajk
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=vh27h76sh
んー、謎だ
一番下のアカウントだけブランド物のバッグを出して
入札取り消して雨降らされてるが・・・
0827名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 06:22:42.95ID:B0nvAKxu0
前にヤフーマネー受け取りに切り替えたとき
暫くは「ヤフオク売上金」残高に組み入れられてた
これって多分受け取り先切り替え後に出品し直さないとマネー受け取りにされるんだよね

新かんたん決済導入後も自動再出品のやつは売上金すぐ貰える旧かんたん決済のままだったし
今月中に一回出品取り消さないと来月も無駄にマネー残高増えそう
0828名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:54:39.99ID:zhPMV1Ag0
このままあえてヤフーマネー受け取りにしておくメリットってなんかあるかな?
クレカはYahoo!カードなんだけど。
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:11:36.78ID:yB2xkBH00
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆たった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆スマホOK★完全在宅☆クリーンで簡単なお仕事です^^
気になった方やご質問はkkaa-mmee@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠心誠意をもってお答えします^^
0831名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:51:05.42ID:FyXmK1pp0
ヤフオクやってる知り合い10人ぐらいに聞いたら全員ヤフマネ受け取りやめててワロタ
0833名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:45:21.22ID:vjiwOMOs0
35000だっけ
今月のポイントバックの上限に達したら現金振り込みに変える以外に選択肢はないな
ただでさえ8.64%持っていかれてる上に2.16%の現金か手数料も取られるだけの損だ
仮に6月以降にヤフマネで買うとポイント5%とか来たとしても
その時にヤフマネを購入すればいいだけだしな
0834名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:50:51.38ID:0Vx0wugC0
現金化手数料0ならヤフマネ受け取りしてもいいけど、来月から損するだけだし
0836名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:05:29.91ID:9nLeRhBu0
預金払いで使うから、削除はしないけど、受け取りは止めた。
0837名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:09:58.59ID:zhPMV1Ag0
せめて なんかメリット残すべきやろ。
運営はヤフマネやりたいんか やめたいんか はっきりしろと。
0838名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:16:37.95ID:PwneVdG30
預金払いなかなかいいな
チャージしなくても使えるからデビットカードみたいな感じでポイント2%だし
0841名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:18:54.06ID:EBOXmI2q0
>>837
全くメリットはなくても、使わざるを得ない状況に持ち込むつもりなのか…?
ヤフオクでの受け取りを完全にヤフマネだけにした上で、
引き出し(現金化)手数料を一気に10%+税に上げるとか…?
0842名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:23:44.70ID:ISEcWZBn0
それ系に進む可能性はあるけど
ヤフマネ必須はまだまだできないと思うなぁ
ヤフマネ必須とか強要したら余計ユーザー流出が加速しそうだもの


ホントせめて なんかうまくやったら得できる程度でもいいからメリット残してほしいわ
ムリゲーじゃ誰もやらんて
0843名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:50:59.40ID:EBOXmI2q0
>>842
確かに、今の状況のままヤフマネ受取を(個人ユーザは)完全必須にされたら、
絶対メルカリへ一層の「民族大移動」ってなる気がする

ただ、そうするしかない状況に、ヤフオク運営があるとすると…なんだよね
0844名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:54:31.35ID:L/dZAVuW0
チョーシこいて歪な実質0円キャンペーンとか打ち出して息切れするぐらいなら、
>>839の例みたいな3%ポイントバックとかでいいので安定してヤフマネ利用時のメリットを出して欲しい
0846名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:18:18.43ID:ISEcWZBn0
もうヤフオク一強の時代は終わってもう戻らないとすると
やっぱり、せめてヤフマネの魅力強化でもしなて下地作らないにっちもさっちも・・

ていうかもういまさら電子マネーみたいなの飽和状態のような気もw
0847名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:19:54.89ID:pqoUsTtr0
ヤフマネ始まる前は手数料メルカリより安いしと思ってたけど
実質無料に慣れてからから8.64%になるとすごい嫌だな。
0848名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:46:40.91ID:z2q0OTXx0
落札される前にヤフマネ受取から口座振込にかえてたのに売上確定されてみたらヤフマネ受取になってた。

最悪
0849名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:04:50.37ID:NyXHUiuM0
日曜日に商品到着しているのに未だ受取連絡がない取引が3件ある。
落札金額合計で約2万円でこれを含めて今月36000円分の落札があったから
もうマネー受取止めたいのに出来ないし今月中に受取連絡されなかったら
8%貰えないよね?
0850名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:12:30.43ID:xbCvk5wh0
嫁に荷物受け取られて勝手に買ったことばれて喧嘩中だから待ってやれ
0852名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:46:24.46ID:kwT4b/dd0
ヤフオク、ヤフマネにつづいてヤフショも元気ない
家電もソフやパソ工房などは自社サイトで販売している
検索しても怪しげなボッタクリ価格の店が増えた
0853名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:21:48.11ID:sTN1lwKX0
登録もだるいのに引き出しが有料というか高額
そして不便
冗談みたいな話だ
0854名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:51:44.46ID:M3nAbupZ0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0856名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/23(水) 07:32:54.05ID:MtD+Nb9h0
出品時に決まってるってことはない
つか落札前に口座振替に切り替えてたのにヤフマネに入ってきたことはない
0859名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/23(水) 09:16:18.23ID:zqN7dRrX0
↑ヤフマネ受取設定した出品者が青くなっとるのは何かの符牒か
0862名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:46:26.55ID:F0naK5DP0
商品到着してるのに受取連絡が受取連絡の最速しても1週間以上されない場合の評価ってどうしてますか?
「普通」以下が妥当と思いますが
0863名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/23(水) 15:07:26.62ID:IoOkySUl0
商品発送と同時に評価も入れちゃうので受取連絡来なくてもそのまんま
どうせ14日後には入金されるし
0864名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/23(水) 15:14:06.81ID:YdQ45MGb0
>>862
スレタイ読めるか?
0865名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:45:16.49ID:gu8gcNct0
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆たった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆主婦大歓迎☆スマホOK★完全在宅☆クリーンなお仕事です^^
気になった方やご質問はkkaa-mmee@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠心誠意をもってお答えします^^
0866名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 10:42:10.41ID:64k7QhyJ0
できればYahooマネーをすぐに現金化したいんだけど、ジャパンネットなら早いとかありますか?
教えてほしい
0869名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 10:53:21.41ID:ti/tg+9i0
マネー受け取りにしてるのに入金処理中て出てる
キャンペーンのポイントあかんか
0872名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 15:39:37.18ID:PARerLO00
>>870
今見たらチャージ完了になってたわ
前はマネー受け取りなら受け取り連絡後即チャージな気がしたけど
どうやら自分の勘違いだったようで

来月からマネー受け取りの人ガクッと落ちると思うんやけど、
ハゲさんはどんな手をうってくるのやら
0873名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:08:09.01ID:c3d9f8Yr0
>>872
単に、落札者がクレカ支払い(マネー+クレカも含む)なら4〜5時間後に反映、
クレカが絡んでいない支払いなら即時に反映されるってだけの話だと思う。
0874名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:12:24.87ID:scAD7XT/0
さっき質問したものだが、この時間に申請しても少なくともJBNだったらすぐに振り込みされたわ
ありがとう助かったわ
0878名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 18:48:53.91ID:9Hyyomjv0
ヤフオク!で全く売れなかった品がメルカリとラクマにだしたらすぐにメルカリでうれた。2%の手数料の差だったらメルカリでいいかな。
0880名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:08:35.06ID:PARerLO00
やべ、外国人に当たっちまった。
受け取り連絡もらえないまま六月突入だろうな
0881名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:28:24.88ID:12XBjHoE0
5のつく日とプレ5倍で3000P仮ついてるのに半分の1500Pしか使えん
まだ時間が早いんか?
0882名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:23:56.94ID:qL5hksb90
取引ナビ上でギフト券売ってる出品者いるけど
ヤフオクに通報しても意味ないかな?
今毎日くじやってるから30000円の出品物が1日で20件ぐらい売れてる。
落札者は評価1や新規ばかりだから複垢使って20%以上当たった垢で落札してると思う。
ギフト券はnanacoかアマゾンギフトから選べて26500円分だったかな。
0883名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:25:33.66ID:qL5hksb90
ギフト券のカテゴリーじゃないからヤフマネは使えるから
通報すればヤフーも調査するかな?
0884名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:26:53.36ID:lrINuMv10
Yahoo!マネースレ
0886名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:50:46.54ID:0up/XQe60
取引ナビって検閲してないの?
メルカリなんて直取りなんてしたら即バンだよ
0887名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/24(木) 23:24:04.31ID:qL5hksb90
落札履歴見たらくじやってる20日から24日までで80件落札されてた。
今月だけで230件落札されてるからもう税務署も動くレベルだよね。
0888名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:07:47.01ID:rbE94TPv0
そういうのが横行してるから付与、延期繰り返してんじゃねぇの?
もし貰えなかったら、どうすんだろ。税務署来るわ、大赤字だわ、利用料取られるわでタヒぬの?
0889名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 01:58:26.60ID:AO/s/R2j0
>>886
ほとんどしてないだろうな。メアド書いて買い取りますみたいのも平気であるし。
犯罪じみたキーワードしか見てないじゃない?
0890名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:01:31.39ID:71wLBe1Z0
仮が色々ついてるが、いつ外れるんだろ。
今日は5の日だから使いたいのだが。
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:08:57.82ID:O7sA2SFj0
昨日の経験で言えば21時過ぎに一部が使えるようになって22時半過ぎには全部使えるようになってた
23時にはほぼ確実だが忘れて26日にならないように注意
0895名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 10:41:06.04ID:bXfUPwWT0
毎回10%20%引いた日は欲しい商品の終了日じゃないってオチだよ
0897名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:00:03.08ID:mQvCURAn0
20パーオフ引いたけど終了日じゃない…
土日も20オフ当たることある?
立て続けには当たらないよね?
0898名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:13:01.67ID:sGcq/5GY0
このままYAHOOマネーの価値がなくなるのは勿論だけど
今はプレミアム会員にならなくなてもオクに出品出来るらしいし
プレミアム会員になって出品する価値もなくなるってことなのかな?
0901名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 13:00:05.13ID:2/dvseQu0
今月末でサブ垢のプレミアム全て終了させる予定。
来月から、サブ垢+ヤフマネのメリットって何が残る?

本垢で売る商品があった場合に仕入れを見られないようにする程度の
パーティション的メリットしか思いうかばない
0902名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 13:03:27.83ID:ChU1cAB30
プレミアムのメリットまったくないもんな
脱税くらいにしか使えんだろう
0903名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 13:21:58.62ID:ImJVfjf80
わい、クジは3%ばかり
0908名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:23:40.21ID:RNa+ecz80
Yahoo、今日はやけに売れるな。(3万円以内)
あと、今日落札でないものも入札あり。
やはり、Tポイント還元は効くんだな。
0910名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:36:15.17ID:7HiSxtVQ0
5のつく日は今日入札しとけば落札日はずれていいんだっけか
0911名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:00:52.07ID:rFV5ZQtV0
今日20%乗ったら、5のつく日と合わせて25%つくんだよ
だからうらやましい
0912名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:03:37.36ID:RNa+ecz80
>>911
だから相場より高値で落札されるのか。
メルカリつぶれるまで、くじを続ければ価値が上がるかもな。ヤフオク!
0914名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 06:44:13.52ID:p0ZDlYHV0
システム利用料は8%なのに25%もポイント還元して大丈夫なのか?
ヤフーは神企業だな。
0915名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 06:54:08.97ID:YYWFmN8R0
普段あんまり買わないけどくじに当たったから買う人もいればくじに関係なく買う人もいる
多少利益減るぐらいで損はしとらんよ
0916名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 06:59:22.99ID:hP1PBrhS0
落札でJNB払いの時のYahoo!マネー登録しろPOPアップうざい
落札でも2%貰えるかのように強調しているところがウザい
0917名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:04:53.29ID:Ub8Eureq0
>>914
定額即決で出品じゃない場合だと、入札者がポイント還元ぶんだけ互いに入札額を頑張ってしまって実質額は安くないというパターンもある
0919名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:05:47.27ID:Oqyrxa2n0
発送遅らせたり、受け取りボタンは6月以降に押してくれ言う出品者が出てきたんやけど
これ何なんやろ、まずキャンペーン終わるし
5月落札なら5月分の入金扱いにならん?
0920名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:18:24.89ID:F4ZwFgMQ0
キャンペーン終わるの知らないんじゃない?
0921名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:45:10.13ID:pLH84Clb0
出品者がいろいろ理解してないだけだな教えて差し上げろ
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:47:45.07ID:BdzzI1iY0
受け取り連絡ボタン押すタイミングとか関係ないよな・・・

5月中に口座に金があると誰かにとられるとかそういうんでもない限り
0924名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:09:37.18ID:2rgJ4d3E0
落札に5%Tポイント付与が終わってから
確実に売れなくなった
0927名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:43:23.33ID:BdzzI1iY0
自分はほとんどやってないけどカウマエニはワリのよい製品選べば
転売ぐるぐるで期間固定ポイントかなり増やせたんじゃないかな

ヤフマネは途中から上限下がっていくらぐるぐるしても効果はあがらないけど
カウマエニだけはまわせばまわすほど期間固定ポイントふえて
月の利用上限10万とか軽く超えて困ってる人多かったし。でも手間も多そうだね
0928名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:34:41.48ID:HdZQV8vY0
新規でお届け先と落札者情報が全く違う人に当たって不安なんだけど銀行振込ですぐ払ってくれた
銀行振込なら詐欺られる心配はないんだっけ?
0929名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:51:46.55ID:mLTyGe5k0
>>927
カウマエも来月35%アップから10%アップに変更だよ
物によっては10%アップしても他店より査定安いくらいだけど
0930名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:37:13.64ID:na4shLAp0
> 【玄人向け版】
> ●出品側
> 「手数料実質0円」
> ・金券類も対象
> ・1日0:00〜31日23:59までにYahooかんたん決済で支払われた分が対象
> (31日22時落札され1日8:00に決済されたら、1日の月扱い)
> ・銀行振り込み対象外

つまり今月は月末に落札されて翌月決済されたら0ポイントってこと?
ヤフー丸儲けじゃん
0931名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:59:50.52ID:/6vIRD+a0
今月で最後のヤフマネ受け取りポイントが来てた。
もうヤフマネはゴミ箱にやっちゃうぞー
0934名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:24:07.66ID:o2FBkx6P0
今後も色々と的外れな戦略を仕掛けて醜態を晒してくれそうではあるから
もう一個ぐらいは続けて様子を見てみたい気もするけどね
0936名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:32:20.95ID:mLTyGe5k0
店舗で使えるようになるってもマネーで受け取る意味がもう無いから貯まらないしな
0937名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:51:03.34ID:o2FBkx6P0
上場ゴールならぬ公共料金ゴールだったな
ハゲマネ利用者が住んでいるかどうかもわからない自治体ばかり狙い撃ちしてるようだが
0939名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:03:02.23ID:vmosdfRs0
ショッピングの方で大手の店舗でも使えないってのがかなりのマイナス要素
オクだけで使い切るのは無理だし
0940名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:19:47.36ID:nMwv4Gl60
毎日くじで20%当たったけど買う物がない。
複垢のYahoo!マネーライトでヤフマネが1万円あるから全部消化したいのに。
0943名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:36:12.28ID:VBYZKA7x0
運営工作乙
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:57:49.89ID:VBYZKA7x0
メルカリは上場ゴール
ラクマ自滅
ヤフオク一強時代になるから余裕だよ
0948名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:41:51.17ID:d2wZcim60
来月から手数料無料キャンペーンなくなるのを知った。
6月からはもう全部、新ラクマに出品は移すわ
手数料8.64%は高すぎる
0949名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:59:12.72ID:G5EqZXa30
ヤフオク落札手数料8.64%
ヤフマネ受け取りしてたら払い出し手数料2.16%
手数料計10%以上か
0950名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:48:36.04ID:EpVX2cZ00
近日中にヤフマネ強制だろうな。
10%以上取られる。

でも落札時にヤフマネ天引きになると思う。
そうすれば落札バックレは無くなる。
0951名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 14:04:04.79ID:d2wZcim60
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/sell_pointback_cp/
Yahoo Money支払で1%は、意味のないキャンペーン。
クレジットカードで払えばカード次第で1%以上のポイントがつくから。
例えば楽天カード払いならポイントのEdy変換で1%受け取れる。

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/special/post_3000/
Yahoo Money受取は合計で2%になるのかな?
払い出しで2.16%取られるのだから、ヤフオクの売却代金>支払代金と
なっているSellerにとっては、Yahoo Moneyは解除するほうが得になるな

こんなに付与ポイント下げたらせっかく増やしたYahooMoney利用者が
激減するのがヤフー社員はわからないのかな?
0952名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 14:52:33.27ID:fmperE3v0
売り上げをマネーチャージで5%もやめるのかな
それともあれは一時的なキャンペーンだったか
0953名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:00:40.61ID:h4T5NIV20
急に来月までキャンペーン延長しますってならんかね
ヤフオク側もこのあとのこと考えてないだろ
0954名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:02:55.52ID:h4T5NIV20
>>919
受取ボタンは関係ないんじゃなかったっけ
落札者と相談して商品引き渡しが6月発送になるものがあるけど
支払いが5月中なら問題ないと思ってOKしちゃったよ
0956名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:38:44.13ID:6LaNoTlO0
メルカリの手数料は10%かつ送料込みが基本だけど
出品者、購入者で商品トラブルがあれば事務局が返金とかしてくれるから手数料には納得だけど
ヤフオクはトラブルに対して何もしてくれないし当事者同士で話し合えだし
詐欺での補償も被害届出してそこからヤフオクの補償までのハードルが高すぎるし
ヤフオクの手数料って何に使われてるんだって感じ。
0958名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 16:53:35.76ID:d2wZcim60
8.64%に加えてヤフープレミアムの基本料もあるからな
高い
0959名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:11:42.52ID:HFef/uhY0
>>951
チャージ1%と使って1%の2%は最低残ると思う
そうでなければ貴方が指摘したとおりYJカード使ったほうがマシになるからね
いずれにせよヤフマネはチャージしてまで使う必要性は今のところ全く無い。
0960名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:22:34.75ID:3W7jmOOa0
相場が比較的高く
競り合いで上行く可能性がある事しかメリットしかないんじゃない?
0962名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:35:48.11ID:KzVF6uCz0
やふまねの詐欺なところは、オークション出品時に例えばやふまねで受けとれば6000ポイント等と表示すること。
最大2500ポイントだろと
0963名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:37:56.42ID:D/JH8Cl30
プレ会員でないと8.64%もなかなかアホだよな
何もしない禿サポートが10%取るとか頭おかしい
0965名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:20:28.39ID:l2JPAQPE0
>>962
ヤフショの場合はちゃんと1商品当たり最大の5000ポイントで表示止まるのにな
0967名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:00:25.49ID:cGQFl3M/0
ヤフマネ受け取り設定の状態で落札されて、
送料連絡後、現金受け取りに変更してから支払いがあった場合
どちらで処理されますか?
0970名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:48:45.20ID:vLgiR6yb0
落札金額35000円超えたから(決済済み)途中で現金受け取りに変更してもポイントつくんだよね?
0972名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:02:07.28ID:vLgiR6yb0
>>971
ありがと
0973名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:10:28.22ID:h2me8uZP0
ヤフープレミアムの会費の支払いをヤフーマネーにしました。

ヤフーマネーにお金入れておかないと駄目ですか?

ジャパンネット銀行の口座にお金あっても無理でしょうか?
0980名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 16:01:06.13ID:OKgECBS10
人居なくて手数料取られるならもう完全にオワコンやなラクマ
0981名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:20:03.22ID:PIUKbNl40
だれか次スレ立てろよ
0983名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:48:33.76ID:8DIzfhBm0
今月末でプレミアム解約しても今月売った分のポイントは来月つくよね?
0987名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:10:24.79ID:llz/Dw9t0
雑談スレみたいなスレチレスばかりなんだから需要減なマネーの話題もそっちで事足りる
0988名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:18:11.23ID:0S8jAqnb0
>>157
スレタイは決まってる
0990名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:48:17.39ID:sV9UgIQQ0
>>988
だから>>157は間違ってるって

【売って2%】Yahoo!マネー Part16【出金に2.16%】

Yahoo!マネーとは1円単位でお買い物に利用できる電子マネーです。
https://wallet.yahoo.co.jp/guide/money/

┌───────────────────────────
│・Yahoo!マネーは1つの携帯番号につき、1回しか登録できません。
│・Yahoo!マネーの本人確認は、1人につき、1度しかできません。
│・Yahoo!マネーの払い出しは本人確認をした後にできます。
└───────────────────────────

●Yahoo!マネーライト【本人確認前】
 SMS認証必要、現金への払い出し不可
 複垢OK、上限50万円、預金払い不可、送金不可
 有効期限あり(残高が最後に増減した日から2年後)
        ↓
●Yahoo!マネープラス【本人確認後】
 SMS認証必要、現金への払い出し可能(手数料2.16%)
 複垢禁止、上限500万円、預金払いOK、送金可
 有効期限なし(※「資金決済法に基づく表示」に記載)

◆ライトとプラスの詳細な違いはこちらで確認
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/11519/a_id/112708

前スレ
【売って9%】Yahoo!マネー Part14【買って5%】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1520486133/
【売って9%】Yahoo!マネー Part14【買って5%】(実質Part15)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1523300698/
0991名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:49:37.35ID:sV9UgIQQ0
ヤフオク関連キャンペーン一覧 2018年6月

●出品側
「Yahoo!マネー受取でポイント1%(仮称)」
・落札額×1%、通常p(上限なし)
・マネーチャージ額×1%、上限10000p/月(落札額換算で約100万円/月)

●落札側
「ヤフーマネー・預金払いのご利用でTポイント獲得」ヤフショ・ロハコ可
・マネーor預金払い額×1%、上限10000p/月(落札額or購入額換算で100万円/月)
・預金払い額(JNB限定)×1%、上限5000p/月(落札額換算で50万円/月)

「インターネットバンキング(JNB限定)で1%」
・落札額×1%、通常p(上限なし)

「ヤフオクSundayくじ・毎日くじ」
・落札額×3〜100%、上限900〜30000p/日(落札額換算で概ね3万円/日)

「GO!GO!入札! 5のつく日」
・落札額×5%、上限1500p/日(落札額換算で3万円/日)
0992名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:56:20.02ID:llz/Dw9t0
綺麗に終わろうまあなんかあるかもしれないから休止でいい
0996名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:33.79ID:tgeZ43fT0
僕はむじき訪れるレス番>>999に乗って、ヤフマネのポイントをタダでくれる星に行くんだ!
0998名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:38:19.82ID:/rtSYv1h0
銀河鉄道
0999名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:12:35.52ID:Ro1IP56T0
999
1000名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:26:55.24ID:Ro1IP56T0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 22時間 21分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況