X



【描き手】ヤフオク手描きイラスト72【雑談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:56:52.43ID:c0JAAcFd0
手描きイラストの描き手による雑談スレです。
ヤフーオークション http://auctions.yahoo.co.jp/

技術についての研究や描き手なりの悩み、
直筆イラスト売りならではの話などを書き込みましょう。
基本的にsage進行。
次スレ準備は>>950くらいから。>>980ゲトした人がスレ立て当番です。

■ローカルルール

※出品作品ページへのリンクは
「この塗りの方法は?」など技術に関する質問程度にして下さい。
※出品作品への突っ込みはスレ違いです。
本スレ、ヲチスレと内容に応じて使い分けて下さい。
※スレ住人同志での出品者の詮索、個人特定禁止。
※アンチ、私怨叩きは華麗にスルー。
※サイト晒し、オク質問での特攻も禁止。
※個人名を出すのは荒れるので避けましょう。
※自作自演だと騒いだり全文コピペしたりする謎の人が出没する事がありますが
日本語が全く通じないのでスルーしましょう。

前スレ
【描き手】ヤフオク手描きイラスト71【雑談】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1512687388/
0742名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:37:57.50ID:SUxwTTwx0
>>740
ほんとソレ
オーブかグラデ背景になるよね
購買層がキャラだけにしか興味なくてある意味助かってる
0743名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:29:47.24ID:Ol/BD4OR0
>>741
もちろん>>736-737両方に謂っているんだが
お前らの頭の中の妄言をこれ以上撒き散らすなら
愚痴スレいってくれ
0744名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:26:19.54ID:pGj1KExn0
>>743
そうだな、でも>>739も愚痴だぞお前も自分の事棚に上げてないで愚痴スレいけよ

>お前がそう思うんならそうなんだろう
>お前ん中ではな

これ自体妄想だが突っ込み処があり過ぎて正論になってないのがさらに笑いを誘う
0745名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:29:53.05ID:pGj1KExn0
自論を通したいだけで穴があり過ぎて正論になってない
もう少し精査して語れよw
0746名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:33:54.80ID:pGj1KExn0
最後にもう一つ言わせてとID指定のレス荒らしってのは前々からスレで出没してるから
過去スレあされば出てくるし妄想じゃないぞ?
ソース出せっていえば過去スレ見ろと言ってやったけど何にも言わないし妄想のレッテル張るだけのやつだと
何言っても妄想で片付けるだろうし無駄だな
0747名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:08:14.10ID:5O/KR4DP0
描き手の書き込みと
描き手の振りをしている人の書き込みは
区別して考えてる
0749名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:08:12.10ID:fw0u8JcM0
>>650
テンプレ、わかりやすい文章考えられる人お願いします
挙がらなければ愚痴スレでわかってるIDベタ張りでいいかな
あと、愚痴スレ201以降で新IDの可能性あり
0750名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 14:58:23.09ID:iAnAFElG0
オクイラ参加しようと思ってる新人ですけど
いたずら入札する人て高額絵師様だけじゃなく新人にも嫌がらせするの?
0751名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:02:07.89ID:nMuSteJU0
>>750
低額〜中堅あたり、5000円未満、複数人が入札していて、自動入札設定にしてるとやられる傾向にある

認証無しは5000円以上入れられないからと思われる
0753名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:18:04.22ID:9gCGnL5i0
認証設定は
総合評価、悪い評価の割合、だけにチェック入れてて入札者認証制限にはチェックいれてないんだけど、みんなはぜんぶにチェックいれてるの?
三つともにチェック入れたらいたずら防げる?

入札者認証をしてない優良な落札者を弾かないようにそこだけチェックはずしてるんだけど…
0754名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:33:54.85ID:6P3kHkWm0
認証制限をしてもイタズラはされる
エロ入札を隠したい人もいるので認証制限はしない方が良いと思われる
と言うとギャアギャア騒ぎたてる人が出てくるが、認証制限してもイタズラはされるので本当に意味ない
0755名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:44:47.79ID:fw0u8JcM0
>>750
個人的には沢山買う高額落札者(低額も買う)をストーカーしてそう
そういう有名落札者に入札されるとついてくる
初心者はされると思っておいた方がいい

自分も始める前は「特別目立つ人」だけが対象と思ってた
出品者、入札者全員に十年は悪意向けてるみたい
「何故こんなことを」はもう本人もわからないんじゃない
0757名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:06:22.88ID:9gCGnL5i0
愚痴スレで出てる四つのIDをブラックリスト入れればいいんですよね?
0758名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:16:40.04ID:nMuSteJU0
>>757
100%安心では無い
もうね、いくつアカウント持ってるか分からないよ
停止されればその都度新規で作るしイタチごっこ
終了まで張り付いて、新規は削除が1番
0759名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:52:17.43ID:fw0u8JcM0
>>757
落札相場見てますか?
比較的低額で端数付き落札の履歴→例のIDがいる→取り消されてたりマイナス付IDの入札あり
これらのIDはほぼ同一人物
※例のIDなしで吊り上げだけして音信不通もあり、例のID入札時は傷がつかないように工作する

落札後のパターン
落札後取引成立→別IDで吊上げ転売
落札後不成立→捨て垢だと罵倒付きでマイナス評価つくときあり

落札も、複垢で吊り上げてキャンセル、2〜3番手につけたIDで半額以下でgetされる人もいる
その後も例のIDに気付かないと、5chに貼られて「吊上げ絵師」のレッテル
0760名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:53:34.58ID:K/n8Y8xY0
認証しても新規イタズラ入札あるからチェック入れる意味がない気がしてきた
0761名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:00:47.10ID:fw0u8JcM0
>>756
高額絵師も過去にやられてるから説明文が長い
今2桁万円出す人が音信不通にされてるの見たよ

低評価お断りしてないと新しい垢で入札されるかも←これは個人の自由だけど
二桁以上でもお断りの人見たことあるから、なんかされたのかもね
>>757
追加。このスレの上の方によると違反申告と質問欄からの罵倒もある
0762名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:42:56.13ID:fw0u8JcM0
v6V
0763名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:24:59.48ID:9gCGnL5i0
レスくれた人ありがとうございます!
じゃあ、認証はチェック入れずに一応完璧に防げるわけではないけど四つともブラックリスト入れますね!

でもv6v(72)さんって評価欄見たら全員落札後音信不通というわけではないのですね。
普通にお取引している絵師さんとはどう違うのですか?
最近になって優良落札者がイタズラする人になってしまったのでしょうか?
0764名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:17:24.75ID:6DcKWJ5E0
>>763
入札者同士のいざこざのとばっちりが来てるものだと思ってる
いい迷惑だよホント
0767名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:47:32.15ID:rhNHY5jy0
出品するとき皆さんどのくらいの時間帯と曜日に出してますか?
中々沢山の見てもらえないから、せめてよく見て貰えるタイミングで出したいんですけど…
0768名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:19.95ID:0b496K790
背景にオーブ?みたいな綺麗な丸描いてる人って
あれどうやって塗ってるの?
エアスプレー?
0770名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:01:24.65ID:6DcKWJ5E0
>>767
大体土日に終わるように一週間〜三日くらいで設定してる
どうせアラートで設定している落札者多いからそのくらいしか気にしない
0771名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:26:59.73ID:UCQ5aPih0
>>768
綺麗なのはマスキングしてエアスプレーなのかな?
自分は安上がりにパステルでやってる

黒髪用のコピック揃えたいんだが、なに揃えて良いか迷う…
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:54:32.45ID:6DcKWJ5E0
それ使ってやってるな
変えの缶もいくつか常備してる
たまにA3サイズを描いたりするときに背景をこれでやるとスカッとする
0775名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 14:21:13.74ID:rhNHY5jy0
私はオーブはマスキング用に分厚い紙を丸い型に切り抜いて、パステルで塗ってる。
0776名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:06:42.21ID:U2yVE88l0
ケント紙とかだと表面ツルツルしてパステル乗せにくくない?
0778名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:39:48.86ID:0b496K790
URLまで貼ってくれてありがとう!!
さっそく安いセットのやつ買ってみる!
0779名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:01:58.38ID:ow+oSUvI0
それ以外にもBV23て塗った時は素敵なパープルグレーになるけどスキャンすると汚い紫になんない?
0781名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:10:24.27ID:eOtOrT8F0
>>779
汚い紫かどうか分からないけど、濃い色、特に青系はスキャンでムラが目立つ感じになるね
0782名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:12:37.00ID:uNzq+qs+0
>>767
高く売りたいのなら、くじ引きなどで
ポイントがつく日に落札日を設定する
のがいいよ
入札者がポイント貰えるのでその分
高く競ってくれる
0783名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:40:05.48ID:aF91n1F70
>>776
私は淡い色しか使わないのもあって、そこまでは気にならない。
どうしても色が薄い時は一番濃くなる場所だけ、最初に同じ色のコピックと0番使って、あとから薄くなる部分にパステルとかで淡くぼんやりさせてる
0784名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:44:17.38ID:aF91n1F70
>>782
入札がいつも同じ人でその人一人だけだから、競われるかどうかはわからないけど、ポイントのことは思いつかなかった。
有難うございます
0785名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:25:38.21ID:RKqsEaqA0
くじは考慮してなかったなーSundayくじってやつかな
日曜って高額常連と終了時間被るし避けてるんだけど、やっぱり入札してもらいやすい?
0786名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 02:53:23.63ID:1D3xXXth0
>>521
アンチスレ行ったらどうですか?
描いてもいますが落札も楽しんでおり何回か購入した事ありますが前に比べて全然違いますよ。
それにもし変わらない場合でも見えない努力を嘲笑う事は間違っています。
手に取った事もない人からの勝手な批判は描き手からしたらとてもショックな事です。
もし自分がこんな事書かれたら…と思うと苦しく思わず書かせていただきました。
あなたも描き手なら分かりませんか?
0787名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 03:17:38.88ID:1D3xXXth0
>>767
終了は土日にするというのに加えて、出品する時間を19時辺りにすると目に付きやすいかなと考えてます。
夜チェックする方が多いかなと思うので新着順にした時に埋もれない様にです。
少しでも目に入ればと思いしています。
0788名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:49:36.87ID:Ut0WvhSF0
な>786
まじで?自分でも絵描いてる人がワイタンの絵落札してんの?
絵が下手って事よりあのお金の事しか考えていません的なキャラ構図出品価格を見ても欲しいと思える出品者がいるって事にビックリだわ
私もたまに落札するけど、塗りとか上手くてもパクラーや銭ゲバ丸出しの人の絵は欲しいと思えないな
スレ見てる人ならワイタンのキャラ愛ゼロの売れないので捨てますもう描きません発言とかも見てると思ったんだけど
これで釣り針だったら見事に釣れてしまって恥ずかしいw
0789名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 07:04:38.75ID:1D3xXXth0
>>788
絵を描くのも見るのも好きなので、この人の絵に限らずたまに買う程度ですが…
逆に聞きたいのですが、売れる絵を中心的に描く事はいけない事ですか?
キャラ愛がないなら描くなと言うのならリクエストも成立しないと思います。
オークションに出品している時点で皆さん少なからずお金の事は考えていると思うのですが……
私も流行りかなと思うキャラがいたら便乗する事もあります。
絵を描き続けたいから、描くわ全く売れないわではなかなか好きな事を続ける事も出来ないからです。
人にはそれぞれ事情もありますし、出品者とそれを納得して買う入札者がいるかどうかだけだと思います。
お願いですから自分が嫌いだからと公開で批判するような事はしないでください。
ここはv6Vさん等悪質な入札者や画材や梱包まで情報の交換が出来る素晴らしい場所だと思っています。
0792名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:08:27.25ID:E5mgcm5R0
絵師には落札されたくないな
それこそ絵が欲しくて買ってるように思えない
0793名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:02:05.17ID:N4cpEf3B0
たまに凄く調子が良くて自分でも良く描けたーって時があるけど
ほんとにたまにで安定しないから上手くいった時とそうでない時の差が激しくて
パクリ疑われそうっていう不安がある
自分の画力が安定しないのが原因なんだけどさ
0794名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:47:46.81ID:jklHqAv+0
オクイラでうまいレベルって広い世界で見るとそうでもないな
自サイト持ちの絵師さんだけど目標にしてる人はうますぎて全然追いつける気がしない
0795名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:11:57.88ID:RngVrhGO0
最近イタズラの吊り上げとかで悲しかったけど今の流れになってくれて不幸中の幸い。
もはや犯罪だし捕まって欲しい。
0796名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:26:00.56ID:jklHqAv+0
ヤフオク運営が本気で取り締まってないからな吊り上げ悪戯
オークションイラストはヤフオク内の規模で言ったら小さい
ただヤフオク全体でこういう問題が大きく取り上げられてれば取り締まりも強化されるだろうけど
オクイラ自体特殊だからな、オークションって本来出品者とも一期一会だけど
ここはリピーターが出現する特殊地帯だし

マジ吊り上げ何とかしてほしい
0797名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:04:12.87ID:WQK40yv10
低額絵師だけど絵を落札したい気持ちはちょっと分かる。
書いた人の絵が好きだからと言うよりは実際の線の書き方とか塗り方をみて勉強してみたい。
入札多い人はやっぱり一定の上手さがあるよ
入札の多くて上手い人の絵なんて金ないから落札はできんが。
0798名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:06:26.63ID:WQK40yv10
低額だからイタズラ入札なんてたまにしかないけど、違反申告は本気で毎回ドキッてするから心臓に悪い…。
0800名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:47.73ID:mBUDkI8w0
>>796
釣り上げを取り締まれといっても無理な話だ
釣り上げは運営にとってもいいことにづくめ
運営にしてみればそれを取り締まるなど
自分で自分の首を絞めるだけの話
0801名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:24:42.49ID:GxI0VKoY0
>>800
それは表面しか見てない意見だな
結果的にはヤフオクの信頼を落とすことになる
競合他社の脅威があるにもかかわらず吊り上げ、イタズラを取り締まらないのは
運営の怠慢でしかないと思う
0802名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:26:00.11ID:GxI0VKoY0
>>800
それは表面しか見てない意見だな
結果的にはヤフオクの信頼を落とすことになる
競合他社の脅威があるにもかかわらず吊り上げ、イタズラを取り締まらないのは
運営の怠慢でしかないと思う
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:26:03.95ID:GxI0VKoY0
>>800
それは表面しか見てない意見だな
結果的にはヤフオクの信頼を落とすことになる
競合他社の脅威があるにもかかわらず吊り上げ、イタズラを取り締まらないのは
運営の怠慢でしかないと思う
0804名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:32:20.33ID:GxI0VKoY0
ごめん
なんか連打になっちゃった
0805名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:37:03.31ID:WQK40yv10
外人で何かの業者らしき人に落札されたっぼまいんだけど、こういうのってよくあるの…?
こーゆーの初めてだからビビる…。
0806名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:58:06.30ID:bGeCb1LD0
ちょっと前にも同じような流れがあったよ
海外の代行なのかな?って
0807名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:21:31.77ID:C4mFrsqT0
外人?日本人名じゃないの?
フィギュアなら韓国人と取り引きはあるけど
0808名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:43:41.19ID:m0NJFM9E0
趣味のもので海外代行に落札された事あるけど普通に取引して終了だよ
オクイラの場合アダで無修正が税関等でひっかかった時がヤバイくらいじゃないか
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:14:15.25ID:KuDYHVmL0
台湾だったかあそこだと三次はアウトだけど二次は無修正でもスルーな国だったはず
そういう国なら問題ないかもね
0810名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:12:41.21ID:4h9/xvOF0
zenなんとかってところに落札されたことはある〜
自動送信メッセージって文面にびっくりしてググッたら購入代行・輸出業って出てきて
その輸出先がどこで何に使われるか不安だったので辞退した記憶
0811名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:26:00.19ID:QItCfGHr0
zenamiy(p*T*M)とID綴りが似てるから、きちんと確認したほうがいいよ
0812名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:38:32.61ID:4h9/xvOF0
811さんの言う人ではなかったよ〜
ゼンの後はマーケットって綴りでその後に数字が違う複数のIDを使用、取引履歴は数千いってた
たまに連絡つかないって評価あったけど、ほぼ良いの評価だったよ
どうなるか分からないけど、抵抗が無いなら売るのもありかもね
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:17:23.20ID:KrppZn8B0
私まさにそのゼンマーケットの人だった。
代行とか本当にそんなのあるんだね…。振り込んでもらえたから安心ではあるけど…なんか不安。
あともう一人別ので落札した人のメッセージは日本語翻訳まるだしなやつだった。
こいつは受け取り評価押してもらいたいけど連絡ないし…受け取りボタンは押してもらえたけどなんだかなぁ…
入札してくれる人より好みするのよくなおんだけども
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:07.52ID:8Ut59SD/0
どうでもいいけど
出品した後に凡ミス見つけると凹むな
言われないとわからないレベルだから諦めるけど…こわいわー
0816名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:38:15.18ID:/8J7L21k0
出品した瞬間にバランスおかしいのに気づくとかあるあるだよね?
0817名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 11:21:11.81ID:oRqgbr670
バランスや他がおかしいと思ったけど周りも見たら
高額絵師さんでもツッコミどころのある絵出品してるし
過去もそれで万行くことあったしいまあいっかって感じで出してる
一期一会で誰かの手に渡ったら日の目を見ずにしまわれる絵だし気にしない
0818名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:17:29.60ID:UXpaWsvY0
ずっと書いてると目が慣れちゃってバランスの悪さとか気付きづらいよな。
おれは鉛筆の線画の時点で一回書くのやめて、まる一日放置したり、壁に張って遠くからみたり、携帯で写メって客観的にみれるようにして修正してる。
それでも駄目なときはあるけど
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:27.65ID:BcMqLJ7i0
おまけに鉛筆の下書きでもつけようかなと思うけど、コピーでいいかな?
本物の方がありがたいもの?
0822名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:18:59.84ID:Mmdet5yv0
そこそこ売れてるなら下書き貯めておいてまとめてオークションに出したほうが誰かしら入札するぞ
前にやったらそこそこの価格になって捨てないで出してよかったって思った
ただでやるなんてちょっともったいないなと思う
0823名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:20:53.19ID:Mmdet5yv0
下書きが売れた者から見るとな
労力費やして描いたものの一部だし下書きと言えどデザインや構図を考慮したものだぞ
それをタダでやるなんてって思っちゃうんだがどうだろうか
0824名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:55:50.72ID:SsO5TFXq0
みんな描くキャラはどうやって決めてるのかな?
流行りかなっていうの描いたらパクりってとられそうだし好きな同じキャラをひたすらっていうのもどうなのかなって…
て言うか売れてるキャラ描くとたたかれるの何故でしょう?
最近誰だっけかハルヒばかりっていうのを見たから気になったんだけど…
それってダメなの?
0825名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 05:41:31.42ID:ZtJQDAYs0
好きなキャラ描いてるよ
好きなキャラたくさんいるからローテーションで。

別に流行のキャラでもいいと思うけどな
叩くのは「銭ゲバだ!浅ましい!」って思っちゃう人でしょ

叩かれるのなんて気にせずに自分の描きたいイラスト描けばいいと思うよ
トレスは論外だけど、自力で描いたものなら胸張って出品すればいい
0826名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:49:37.78ID:CRjEaDVT0
描き手スレこっちだった
自分は知ってるかつ好きなものでカラーがある かつ買ってくれそうな人がいるキャラ優先かな
人気ないキャラも合わせて出すと人気差でつらくなるパターンもある 好きな作品だけに
決して人気ないわけじゃないんだけど 争ってくれる人がいないと止めておこうかなとはなる
0827名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:01:46.05ID:JR/cb6qZ0
流行りで高額になってる
キャラしか描かなくなったら
浅ましいと思われるのは仕方がないのでは
0828名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:19:01.65ID:B9zleKHN0
>>827
それがイマイチ分からない。
売れて需要があるもの描いて何がいけないのだろう?売れ残る切なさを知らない上手な人ばかりなのかな?
それとも僻み?
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:45:31.59ID:oIaJQUrN0
ここ以外で銭ゲバ使ってんの見たことないんだけど・・・
悪口で言われたら笑っちゃうな
モバの頃たまに拝金主義とか金の亡者っていう人いたけど
お金もらう=浅ましいって考えじたい変じゃない?
もしかしておかしなレス見分けてた?次からはこれ以外使うのかな
0831名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:51:36.07ID:oIaJQUrN0
>>626
久しぶりだからスレ見返したけど
最近の過去スレだったらなりすまし混じってると思うよ
対立あおりっての?実際出品続ければわかるから大丈夫
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:38:23.28ID:rIeCtGAC0
>>828
僻みでしょどう見てもw
オークションで金稼いで何が悪いんだろうね?銭ゲバで何が悪いんだろう?
トレスなら叩かれても仕方ない部分もあるけどねー
酷い時は下手糞な癖に落札されてズルイ!とかなw僻み以外のなにものでもない
幾らで落札されたんだ?って気になって見たらたった数千円、怖いね〜人の嫉妬僻みって…少額で売れても叩かれる
如何にお金が絡むと人間が醜くなるかよくわかる
0833名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:49:07.84ID:B9zleKHN0
>>832
やっぱり僻み?
僻むなら自分も描けばいいのにって思う。
そんな事したら常連が離れるとか言うならお金か常連選べばいい。
稼ぎが少なくても常連のためにっていうのも別にいいけどそしたら妬むのやめて欲しい。
そういう人を取り上げて銭ゲバっていうのどうかと思う。
お金気にしないならオークションの必要ないし数百円のフリマにでもしておけばいい。
要はみんな銭ゲバ
0834名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:53:04.21ID:1dIGgAiC0
商売でやってるのに利益追求して何が悪いっちゅう話だな
0835名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:56:48.82ID:oIaJQUrN0
「銭ゲバ」って単語自体が笑われてるって言ったんだけど・・・
0836名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:22:07.64ID:CRjEaDVT0
あからさまに媚びてんなぁって目では見られるよね
媚びるって媚びられる方は嬉しくても見てる方はうわぁってなるでしょ
どこの世界もそうだし求められると嬉しいから媚びに行くという心理も間違ってない
要は好きに描けばいいと思うんだよね
0837名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:51:47.52ID:UqRV/yoZ0
他人の目を気にしてたら何も出来なくなるね、私の事だけど
だからと言って媚びを否定するつもりないし…寧ろすごいと思うね
大変さが分かるから叩けないのもある、楽に稼げるなんて無いよ
0838名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:01:27.29ID:7Dii635z0
よく「◯◯狙いの絵」っていうの出てくるけど、そんなに特定の誰かの好みの絵なんて皆どうやってわかるの…?
狙えるものなら狙って書たい気持ちでいっぱいなんだけど
0839名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:15:32.48ID:UqRV/yoZ0
へぇ、今時の20代以降は銭ゲバって使わないんだね
私はアラフォーだけど使う人多いんじゃないかなぁ…
正直品のない言葉だしリアルでは言わないでしょうけど、使う場面もない
0840名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:22:21.88ID:Mmdet5yv0
>>838
自ら進出する市場はまず観察と勉強することが一番だよ
色々みてよさそうな絵がどの様な人が落札しているかとか
どのネタが売れてるかとか検索で分かると思う

ところで何と言うか売れるもの描いて何が悪いんだろうか?と疑問符が出るんだけど
趣味も兼ねてるけどお金が絡む以上高く売りたいって気持ちがあって当然じゃない?
株、FXみたいに今何が市場で起こってるかを分析してそこを狙っていくって何が悪いんだろうか

単に狙うこともできない画力の絵師の僻みのように見えるね
0841名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:49:17.08ID:oIaJQUrN0
いや品とかの話じゃなくて
そんな言葉まじで使ってんの?って意味で笑えるって事です
最近話題の悪戯のが1人で使ってんのかと思ってた
これで使わなくなっても笑っちゃうな
年齢関係ないし若者代表じゃないんで失礼しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています