X



売れなすぎるヤフオク102年目人生オワタ( ;∀;)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 13:20:58.59ID:6gAHEanU0
完全に無風
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 15:17:58.87ID:vObjLvZO0
最近、中華系と思われる代行業者がいなくなった気がするんだが
今、向こうは休みなのか、景気がヤバくなってるのか
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:33:35.77ID:lNOyaFkn0
>>382
それ気になって聞いてみたらヤフオクじゃないほうで買ってるみたいですよ。
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 06:15:03.07ID:9nnzlHR90
時代はメルカリ

マジでメルカリだな7月ヤフオクで5万
メルカリで25万

ヤフオクつぶれていいわ。
0385名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 06:17:29.86ID:9nnzlHR90
去年からメルカリで売るよ送料込みだしヤフオクより安くしてるよって説明文で説明しつつリンクしてて良かった。
糞ヤフオクには恨みしかないからガンガンいやがらせしてやるわ。
0387名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 06:54:33.15ID:wAA1rawf0
ヤフオクの運営って公務員みたいに無能
色んな意味でメルカリの運営のほうが上だわ
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:00.38ID:EBNUkZ2w0
amazonのコピー返品は聞いてたけど
メルカリもそれあるんかー
メルカリで出品するなら対策しないとダメだな
0391名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:14:53.09ID:qplvH8HS0
くじで20%をばら撒かれてるのに入札がねえわ
20%が出まくってるんだから値下げ待ちしてねえで即決で買えよ
0392名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:25:31.09ID:AFq6wqge0
でも既にヤフオク離れしたライトユーザーにとっては、忘れた頃に付与されて少し目を離すと消滅するポイントなんて、たいした燃料にはならないのかもね
出品もクジも劣化する一方だし、わざわざサイトに訪れてクジを引くのすら面倒かもしれない
0393名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:32:56.22ID:AH6u9yjZ0
>>392
もうくじもマンネリで、引くのもめんどくさいよね
サイトを訪れたら自動で「今日のあなたは20%です」って表示した方がいいよね
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:48:41.32ID:IoEtEPec0
売れ残りを処分しようとまとめて1円スタートで出したら
アクセスもウォッチも普段の20倍以上
こんなに人居るのかと驚いた
品物の質は悪いのに、とにかく安ければいいのか
0395名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:12:12.56ID:wgy+wryt0
>>384
悲しいけどマジでそうですね。ヤフオクの頼みの綱だったアンティークだってメルカリの方が
全然売れる。しかも送料無料でもヤフオクに出してる時の+送料+手数料分付けても売れてる。
買う側はとりあえず送料無料というところに惹かれるのか、そもそもメルカリの方が
気楽にできるのは確か、ヤフオクがブランド店ならメルカリはショッピングモール。
涼む感覚で覗くこともできるがヤフオクは覗くのもいやなのかアクセスが無いw
今日は5のつく日+くじだよね?
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:36:41.64ID:9nnzlHR90
>>389
風流だねぇ
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:40:24.90ID:9nnzlHR90
同じ金額(送料含めてTOTAL)にして出品1日目
メルカリ アクセス350いいね6でそのまま購入される
ヤフオク アクセス24ウオッチ0で流局

笑ったわ
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:05:41.32ID:eACZgaia0
8.64%がふざけすぎなんだよ
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:37:08.08ID:Rl3/G3CG0
メルカリは、10%
送料も込みだから
送料にも10%掛かってるのを気付いてない馬鹿が多い
0400名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:38:25.25ID:9nnzlHR90
いや分かってるよ。
それでも売れるスピードが段違い。
0401名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:40:58.13ID:9nnzlHR90
>>397
因みにこれ
ヤフオク8000円送料1000円
メルカリ送料込み9900円

これでメルカリでは1日で(実際は半日)で売れるんだからねぇ。
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:30:59.16ID:wgy+wryt0
>>397
それ以上の経験を書くよ。
自分がヤフオク1手だったときに3,500円で落札されたしなものが
相手に届いてその日にメルカリに出してて25000円で3時間程度で売れてて。
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:03:47.02ID:S2f9YI560
Amazonから直送で売る人が邪魔だわ
さっきポーチを検索していて、尼から直送らしき人の出品物を見たら
3000品数、出品している。

これが一人や二人じゃない
つまりAmazonの大量の商品がオクの釣り堀を埋め尽くしている
こういうのが増殖していて
見難くて探しにくくて、ページをめくるのも嫌になるんじゃない?


メルカリは業者もいないんだっけか?
ヤフオクも個人と業者、分けて棲み分けしてほしい
業者は業者専用のオクを作ってやればいいのに

昔から言われているけど、個人間で楽しんでいるコンテンツに
その人気に目を付けてビジネスが入ってくると、途端にダメになるパターンって多いよね
ブログもアフェリエイトになってダメになったし
フラッシュモブだっけ?あれもビジネスが絡み始めてしらけて廃れたし
0406名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:32:45.61ID:h4IRsn+C0
ヤフオクで5000円で買ったものがメルカリで40000で売れちゃったんだけど買った人に
お礼状書くべき?
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/07(火) 13:38:39.91ID:tvdNl/cj0
そもそも、メルカリに目的の物がほとんど出品されてない
出ててもヤフオクと同じ出品者が、ヤフオク以上の値段で出してるし
出品する方も客層が違うのわかってて
価値のあるものはメルカリに安易に出してないんだよな
0410名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/07(火) 13:47:41.27ID:9B0l5dit0
客層ってのはやっぱあるよな
メルカリってやっぱ言葉悪いけど貧困層が圧倒的に多いわ

安ければ安いほど良いとなるが、安いのにはやっぱり理由がある
それなのに店で買った物並のクオリティが無いと評価が悪い
お前、正札3000円の物が中古で送料込み500円で売られてて、それが何の問題無し美品だとでも
本気で思ってるのか?と
頭サザエさんか
0411名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:56:56.95ID:0V4ok8EF0
リアルのオークションとフリマの客層の違いそのまんまで後者の方が圧倒的貧民多数
オク歴長い方はわかると思うがコイツら一言で言うと【考えが甘い】
スマホ脳ってコワイよな、文章読まない・会話にならない・自分のことしか考えない
とくにここ2年くらいで顕著にカリ乞食が増殖した感がある
評価2桁以下とかで質問欄に「失礼します」なんてヤツはほぼ間違いなく流入組
巣から出てくるなよと
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:57:35.34ID:KulrfA5b0
メルカリで靴買ったら
元箱を直接ガムテープで封をしてそのまま元箱に伝票も貼られて送られてきた
2回しか履いてないって説明だったけど
明らかに靴底の後ろがすり減ってた
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:49:18.25ID:GBeMdNns0
サンデーくじのせいか
日曜は凄く売れたけど平日は売れなくなった気がする
終了日が数日先のものまで入札しようと言う人は少ないのかな
0418名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:37:16.81ID:rvBMkWix0
終了日が数日先の商品に日曜日に挨拶入札しておいたら妙に目立ってしまったらしく
挨拶入札もしてない(ポイント補正が無い)ライバルが鬼のように競って来て負けた事が・・・
0419名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:30:14.92ID:rvBMkWix0
つーか、月曜日以降に出品された商品なのに挨拶入札済みと勘違いして
強気で入札し競り勝ってしまったが、予算オーバーなんだがどうすんだコレ
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:42:58.73ID:GBeMdNns0
新しく出したものは売れるが
一度売れ残るとなかなか売れない
お盆休みでいつもと違う客層が買ってくれるのを期待したい
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 01:42:10.41ID:Y4EJmNZo0
中国国内が今ヤバイことになってるみたいだけど
代行のバイイーとか普通にやれてんのかね
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 01:59:38.05ID:jaEOVI8l0
むしろちうごく国内がヤヴァくなかったことなんて今まで有ったか?
0423名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 02:02:05.56ID:Tqj7D7EV0
最近メルカリ見始めたんだけど、思うほどDQNっぽいのは見ない感じ。
まあ、取引ほとんどないから、これからが地獄かもしれないがw

感性がDQNよりかもしれないが、見てて楽しいのは断然メルカリって思った。
今のところ、挨拶等の煩わしさも初心だからか少ない。

あと、ヤフオクで、今日コレクターがグッズをまとめて出品してたのが終わって、
入札1の低価格で終わってて悲惨さを感じた。
実はその値段ならちょっと欲しかったw(邪魔だから我慢)
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/09(木) 04:57:30.94ID:RKzsbjk80
>>421
既にヤフオクは中国人だらけになってる
0425英敏
垢版 |
2018/08/09(木) 05:33:58.31ID:np+wajza0
滋賀県彦根市栄町二丁目に住むまつばやししんじはアマゾンの商品券を使って茨城県に住む人から10万円をだましとりました
0426英敏
垢版 |
2018/08/09(木) 05:35:21.98ID:np+wajza0
滋賀県彦根市栄町二丁目に住むまつばやししんじはアマゾンの商品券を使って茨城県に住む人から10万円をだましとりました
0427英敏
垢版 |
2018/08/09(木) 05:36:22.62ID:np+wajza0
滋賀県彦根市栄町二丁目に住むまつばやししんじはアマゾンの商品券を使って茨城県に住む人から10万円をだましとりました
0428名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 02:34:43.78ID:TGKOqOz70
くじのせいか日曜は良く売れたし競って高くなったが
平日が売れねー
また次の日曜期待するか
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:03:54.90ID:G/906K7y0
>>423
DQNはヤフオクで売れない僻みゾンビだけだよ。メルカリには受け取り連絡しないDQNもいません。
その結果が個人売買のネット市場シェア60%超え
0430名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:44:32.97ID:dwlrRgHH0
いや、メルカリは個人売買シェア10%ぐらいしか無いと思うが
0431名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/10(金) 16:06:43.70ID:j3mJ+Ikg0
やっと入札キター!盆前で出品者少なくなったせいかな
米10kg 買える
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:46:36.85ID:yZtn56lD0
確かに
久しぶりにがっつり大量購入してくれたと思ったら中国人だった
いくつかは他の人と競ったけど全て中国人が勝った
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:31:50.30ID:BuD5/V3W0
フィギュアを買ってくれるのは海外の代理ばっかだ
日本人はケチだし貧乏になったなあ
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:49:16.58ID:kdJCM/DZ0
安くて10〜20年ぐらい前のノベルティグッズ(コカ・コーラとか)も海外代理買うよね。日本人は送料かかるからタダ同然まで下がるの待つのに買ってくれるからありがたい存在です。
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/30(木) 03:06:28.66ID:qtP3PO1g0
1円スタートで出品してみたらアクセスもウォッチも普段の10倍以上
すでに満足行く価格まで上がってるし最終的にどこまで上がるか楽しみ
これからも時々1円スタートやってみようかな
本当に1円で落札されそうな人気の無い品じゃやらんけど
0437名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:04:44.78ID:UNPGIx860
>436
何出したか晒してみなよ
ヘボな書き込みしてないで盗品チェックでもしたらどうだ
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:12:32.09ID:XWASaXYl0
>>434
平気で海賊版売ってるあやしい人間からフィギュア買うのは
そりゃシナゴキぐらいだ
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:21:33.09ID:Af3dEbbV0
>>429
>個人売買のネット市場シェア60%超え
その60%の内7〜8割が、18歳以下の未成年者だろーが。

大人メインのヤフオクとは客層が違うんだよ。
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 04:24:57.03ID:8jdeOipo0
>メルカリのほうが高く売れる

だから、証拠貼れって
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:49:44.45ID:aXFN2bDp0
>>440
横だけど、同じ品物をメルカリとヤフオクで検索してごらん。
ジャンルで誤差はあるけどメルカリの方が落札率が高いし値段も同じか高いことが多い。
結果を知らないってことはおそらく5ちゃんの売れないメルカリ板情報でしょ?
簡単にID取れるしヤフオクで売れないんだから両方で出して自分で勝利を確信してちょうだいよ。
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 12:57:42.98ID:cRSu0+ni0
クソカリ未使用品送料込みで14,000円でずっと売れずに残ってる物が
ハゲオク中古品送料別で13,500円まで上がってて9時間後に終了なんですが
それは
0444名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:30:55.21ID:D7ERrMbC0
個人で1円出品は最落オプション付けないと怖くて無理。業者みたいに無料で引き取りした物を1円出品して1円で終わっても全国一律送料で儲けるのとは訳が違う。
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:05:06.85ID:8jdeOipo0
手数料高くて、送料込みなんだから
ハゲよりカリの方が高く売れるって、その分だろ
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:25:57.16ID:WKxN/bdC0
もうメルカリマンセーステマはお腹いっぱいだから、わざわざオク系スレまで出張ってこんとカリスレだけでやれや

はいはいカリはよく売れる、カリを始めるとじーさんの腰痛もばーさんのガンも、弟の童貞も治って宝くじにも当たるんだよね
わかったわかった
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:51:46.47ID:aXFN2bDp0
はぁ〜本日の売り上げメルカリがヤフオクの10倍
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:08:54.40ID:cRSu0+ni0
20%当たってるんだけど欲しい物がないな
50%とかなら無理してでも何か落とすんだが
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:36:23.03ID:YWovOUpX0
この土日は、久々にメルカリよりハゲの方が売れた
こんなの6月以来だわ
メルカリ利用制限で閉め出された奴らが見てるんだろう

9月はクジで売れちゃうとハゲが調子乗るから複雑だな
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:38:10.42ID:ZjI9SoZD0
売れると一目散に売れないスレにageて報告する謎の使命感
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:42:05.47ID:Wjjm+A9K0
>>445
それとも違うらしい。
おれが3年間ヤフオクで10000円で回してた品物があったんだけど(相場は3万)
試しにメルカリで4万で送料込みで出したら12時間で3人から交渉が来たんだわ。
1、2.5になりますか?
2、2.8になりませんか?
3、3万でいかがでしょう?

結局4人目が4万で買ってくれた。
0455名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:23:40.06ID:SGXAm22F0
>>453 が1万円で出品してた3年間の間にも
同じ商品をヤフオクで出品してる人は3万で売れてたってこと?
0456名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:26:03.32ID:Wjjm+A9K0
>>454
もちろん初めの1年半とか2年近くは3万に近い値段で回してたさ。
ただ物が物で重要は多くない、ただ専門店で買えば5万はする。
ヤフオクの過去の履歴を見ると3万前後の価値。
だから運が良ければ5万でも落とす奴はいるかもしれないし、3万でも売れないかもしれない。
まぁヤフオクが売れない理由の最大要因は購入目的の顧客が少なすぎること。
メルカリは購入目的の客がヤフオクの数倍いる。
だから今はメルカリ中心に出してるからかなり売れてるよ。
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:46:31.24ID:SGXAm22F0
>>456
需要が少ないものを値下げしても仕方ないわな
1万に値下げするのも悪手だし
出品も少ないけど売れるのも年に1個とかのブツもよくある

俺も相場は1-3万くらいだけど
4年くらい5万で出品し続けてたら売れたというのもある

メルカリの方が売れるかもしれないけど
結局は自分のジャンルの客層がメルカリにいるかどうかだね

俺が出品してる商品は概ねメルカリのほうが安い
しかも送料込みだからメルカリに移行することは出来ない
0459437
垢版 |
2018/09/07(金) 00:19:08.65ID:4ivqYieQ0
>458
盗品売買チェック
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:05:27.30ID:EebDa5rv0
なんで盗品の売買なんてチェックしなきゃならんのだ
どこからそんな発送が出てくるのか
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:18:32.93ID:AZ3zmwG30
ウオッチが10件以上入ってても
誰も入札してこないから
即決に設定したら、ウオッチ数が徐々に減って9件になった
ウォッチ入れてるの何が目的なのか気持ち悪い
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:48:41.00ID:vOO7QTkZ0
興味本意のウオッチ、最近は冷やかし多い。本なんて稀少本ですら値下がりエグい。まぁ古本屋連中が買い叩くから、それなら個人売買の方がマシで出品する人が増えて相場崩れ。
0467名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:35:08.24ID:UWP6CuBs0
オクが終わるまでのさ、買えるかな?買えないかな?って気持ちは
ワクワク楽しいじゃなくてただのストレスだよな
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:29:51.41ID:v+23agG10
たまにしか出品されないものに相場など無い。
相場ってからには最低でも月に一つや二つは取引されないとね。
たまに業者が1円出品して爆死しているのはノイズ。
何個も出品してすべて爆死は、もうその商品は当分の間は出品不可能になる。
迷惑なだけ。
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:32:23.55ID:r1Xva71B0
カスリで食ってるヤミ市の親玉が、わざわざマイナスのバイアスしかかからん「相場」っつーわけのわからん情報
をご丁寧に提示する、ってのがね

それはヤミ市内の流通価格を押し下げる効果しかないし、それは即ち総流通額からカスリの額から何から何まで
押し下げるから、テメーの身入り減に直結する愚行
身入りに限らず、禿にとって一番大事な、体を大きく見せて虚勢を張る格好もつかん、という結果になる

こんなもんちょっと考えれば馬鹿でも理解できる理屈
こんな馬鹿でも解る簡単な理屈が解らん、禿経営陣の無能さと禿社員の無能さったらないわ
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:30:02.50ID:GpAatBXt0
>462

即決で出ていた商品を高いけどこらえきれずに落としてしもた。
そしたら同じく即決で出ていた同じ商品(3,000高)10分足らずで落とされていた。
相場よかちょい高め、または高値始まりの即決は落札者にとってストレスデス
0475名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:40:40.96ID:PueSkowr0
売れねえからメルカリにも出してみたけどメルカリも売れねえわ
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:18:16.89ID:tDBO0pWO0
私はむしろ逆で、メルカリで仕入れてヤフオクで売ってるんですけど売れませんね。
どうするのこの在庫
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:35:56.61ID:D1o5v2kIO
フリマアプリの安値出品や値下交渉とかで仕入れ値がどれくらいか把握している人が増えてるからね。
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:58:39.72ID:2FFBE6FB0
写真の類だが全然売れねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況