X



史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0961名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:06:58.76ID:svqexw4W0
>>958
回答後

Yahoo! JAPANカスタマーサービス○○です。
ご連絡くださいまして、ありがとうございます。

このたびのお取引状況について相手の方にもご連絡いたします。

なお、代金支払い管理サービスでは以下のタイミングで出品者への
入金処理が行われます。

・落札者が[受け取り連絡をする]ボタンを押した場合
・落札者が支払いを行ってから、14日から20日経過した場合

原則として、一度行われた作業の取り消しやお取引の中断は
いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

しかしながら、状況に応じ、Yahoo!かんたん決済のお取り消しについて、
弊社にて検討する場合もございます。

また、お取引にあたっての代金のお支払い、商品の受け渡し方法については、
基本的にお客様同士のお話し合いで決めていただいております。

※Yahoo! JAPANはお取引の機会を提供する場であり、実際のお取引において、
 お客様同士の仲介などを行うことはできません。
 相手の方へ連絡先を伝達するなどの仲介もいたしかねます。

万一、引き続きトラブルが解決しない場合は、お近くの法律の専門家まで
お問い合わせいただくこともご検討ください。

早期の問題解決をお祈り申し上げます。
0962名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:13:18.39ID:wLwFLvX20


「仲介などを行うことはできません」と自分で言ってるくせに
落札者の言うことを真に受けてなんでいちいち口を突っ込んでくるのか、謎のヤフー
0966名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:33:48.80ID:J1qS6eZG0
一気に「綺麗ごとのメッキが剥がされて行く」って状況だな…
3/1以降は一気に「ヒャッハーワールド」が展開されそう

>>960-961
この糞スタイルで既に運用されてるものを、3/1からは全糧に一気に運用ってされたら…
特に出品者側が一気に離れることになると思う
0968名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:39:45.20ID:J1qS6eZG0
>>961
「仕事したふり」ってポーズ…ってことなのか
仮に当事者としてこんな返信を喰らわれたら、たとえ規約通りの対応だとしても
禿運営に殴り込みをかけかねんわw
0969名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:42:38.66ID:EJgxTNSZ0
でもアホー知恵遅れ見ると、不着申請後のかんたん決済強制キャンセルを結構見掛けるぞ・・・
0971名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:50:24.76ID:WoIo4K0k0
まあ代金支払い支払い管理サービス自体は特定カテでは10年前くらいからやってたみたいだし、入金遅くなるだけであんまかわらんと思うがな
0972名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:52:43.53ID:/DLQ6aRq0
>>969
これからは定形外を選択した落札者の自己責任ではなく定形外を選択肢に入れた出品者の自己責任になりそうだな
0973名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:02:57.60ID:BXkBvAix0
>>969
>>でもアホー知恵遅れ見ると、不着申請後のかんたん決済強制キャンセルを結構見掛けるぞ・・・

例えばどれですか?
何で検索すればヒットします?
0974名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:03:58.06ID:J1qS6eZG0
>>972
禿運営にとって…
・落札者は神様です
・出品者は奴隷/ATMです
な、天国と地獄のような差を、一層意識せざるを得なくなるのか
0975名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:09:28.00ID:/DLQ6aRq0
>>974
商品があるから落札されて手数料が入るんだから出品者も客だと思うけど禿基準では違うんだろうな

出品者が頑張ってより高く沢山売れればその分手数料もアップするのに締め上げてどうすんだろ
0976名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:16:42.36ID:J1qS6eZG0
>>975
> 出品者が"勝手に"頑張ってより高く沢山売ってくれれば
> その分手数料収入がもアップする"から"一層締め上げる
(禿運営はあくまで煽るだけ、手数料はしっかり奪うけど)
な感じなのかな
0977名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:19:37.13ID:5bt1S5YS0
返金機能とか確実にシステム手数料分出品者に損失与えられる嫌がらせ
0978名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:12.65ID:mTpFffJm0
ハゲは仕事したふりだけは全力でするから金だけ払えってことだろ?
トラブルはお前たちで解決しろ、いいから金払えってスタンス
0982名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:34:04.57ID:6+p7fEP40
ハゲはほんと1度でもサポートとやりとりするとクソっぷりを痛感することになる
何も問題なくヤフオクだけを利用してるうちは全く知る由もないが
0984名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:48:24.27ID:mCmBRbfv0
>>922
ヤフオクとメルカリに比べて今ひとつ弱かったラクマとフリルが組んだのは正解だと思う(使ったこと無いけどw)。
これで実質三つ巴になるので競合効果でまともなセコハン市場が整備されることを期待する。
どこかの一人勝ちという状況にはもうならないと思う。
レアもの高単価のヤフオク、スマホ・女性に強いメルカリ、その他細々したもの新ラクマ、みたいな住み分けになるだろう。
0985名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:50:52.85ID:f4QXj2Zv0
フリルで切手、優待券等が削除祭りなってるから過疎ってくるだろう。
0986名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:54:52.24ID:mTpFffJm0
ハゲオクで高価なものとか出品でも落札でも自殺行為だろ
ハゲオクとかアリエクスプレスより危険
0988名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:20:09.24ID:CtRYAOtk0
つうか届いたかどうかはクロネコ使えば出品者に一切責任はないだろ
発送したら出品者は何も出来ないんだから
0990名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:29:14.28ID:J1qS6eZG0
>>988
たとえ補償のある宅急便だろうがゆうパックだろうが、
落札者側に万一の事態があれば出品者に全責任をなすり付けるのが、
禿運営の一貫した(これから一層強まる)スタンスだと思うけど
0991名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:32:19.44ID:aGuEUm3g0
定形外は発送記録として
ポストに投函する様子を動画にでも
撮らないといかんようになるのかね。
無駄だと分かりつつも。
0992名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:35:59.38ID:Y5dxdeWC0
出品数多くて定形外削除面倒だから
記録郵便で値段あがりますって自己紹介欄にかいとこ
0993名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:37:54.87ID:slMkEGt20
商品説明の銀行削除するの面倒だから商品説明の追記でいいよね?
0994名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:50:28.53ID:ZQeNA3XA0
>>988 ヤマトだろうがゆうパックだろうが、悪質落札者が受取直後に未着申請→禿がアリバイ工作のメール→出品者が返信→配達済みでもお構い無しに入金保留で放置=泣き寝入りか裁判か好きな方選べ!だよ。
0996名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:05:14.41ID:J1qS6eZG0
ギッスギスな空間を嬉々として構築しようとして、何のメリットがあるんだろうね>禿運営
0997名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:16:29.26ID:EJgxTNSZ0
トレカとかガキが多そうだし来月からは地獄だな
追跡付けたら送料が高ぇとか言って入札率も下がるだろうし
0999名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:00.18ID:J1qS6eZG0
>>997
本業ではトレカの面倒も見てるけど、あの業界は色々となぁ…
ある意味「ガキの麻雀」な感じにもなってる気がする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 5分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況