そもそも「定形外など追跡番号なしは禁止?」騒動の原因は

・レスで定形外使えなくなると断定するやつ出る
・最新のヤフ発表では触れられていない
・ガイドライン内の「E.代金支払い管理サービスの利用ルール」(←3月1日から全てにおいて強制開始)で
1. お問い合わせ番号や伝票番号があるなど、配送状況が確認できる方法で出品すること
2. 出品者は商品発送後、速やかに入札者へお問い合わせ番号や伝票番号(配送状況が確認できる番号)を伝えること
が「定形外など追跡番号なしは禁止」と受け止められる
・とはいえ、ヤフ側は禁止とは明記していない、明確にしていない
・それでも「代金支払い管理サービスの利用ルール上では追跡番号ありのみ、追跡番号なしは使えないと読み取れる」とかで
 定形外では遅れないと断定調で書く人続出

が混乱の原因

ここいらでヤフが声明(お知らせ)出すのも最善だけど、ここの人たちも一旦落ち着いて整理するべきじゃない?