X



ヤフオク!の決済、「かんたん決済」に一本化 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:06:12.32ID:vFlZQHhd0
ヤフーは、オークションサイト「ヤフオク!」で、3月1日以降、商品代金の決済方法を「Yahoo!かんたん決済」に一本化し、出品者から落札者に直接銀行振り込みを行うなど、それ以外の決済方法を利用できなくする。

 落札代金はヤフーがいったん預かり、落札者が商品を受け取った後に出品者に振り込む組みも、全カテゴリで必須に。「お金を振り込んだのに商品が届かない」といったトラブルを防ぎ、安心・安全に取引できるようにする。
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/20(土) 07:21:14.74ID:an24MZrM0
【ガチホモ】【変態ストーカー】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2 

09018832706 【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0008名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:55:55.48ID:vaCNkdYt0
今回の代金管理システム導入の改悪に反対のやつはここのフォームからいまのうちに反対意見送っておけ。
ヤフーマネー強制についても今のうちに反対しておくと尚良し。

https://feedback.ms.yahoo.co.jp/voc/auctions-voc/input
誰かが送るだろうとか思うな。
必ず一人ひとりが送らないと駄目。
その積み重ねがないとヤフーはこの改悪をやめようとは考えない。
過去に猛反対があった事で廃止になった新ルールもあったから、
諦めずに反対意見は必ず送ろう。
ここで議論する事も大事だが、
ここで何時間も費やしたり、
仲間内で意見割れして喧嘩したり(この投稿に対しても何故か噛み付く人がいるだろう、だがそんな事)するより、
上のフォームからヤフーに一言「反対!」と送る方が何百倍も有効で効率的。だからお願いだ。この改悪に反対の奴は団結しよう。反対意見をどんどん送ろう。
この拡散もして下さい。
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/22(月) 09:25:50.67ID:ld8kOiGd0
これは賛成

口座教えなくて済むもん

匿名取引がより可能になったわ
0010名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:47:54.75ID:PkQ2Q1WX0
入金待ってる間に停止食らわせて
全額没収するんだろ
まとめ取引でも救済しないし
もうヤフーの思い通りにはせんぞ
入金してから発送するわ
早く発送して欲しいなら受け取り前に受け取り連絡させるわ
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:40:52.69ID:TTQ6xc9M0
返金できるのに手数料はネコババしますっておかしいだろ、ブラックやふー
0012名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:58.36ID:v27LxO6z0
出品し落札され後にトラブルで返金することもあるだろ
その時に、かんたん決済で入金された場合
出品者都合の削除も落札者の削除も出来きなくなってる
取引が成立していないのに落札手数料の8.64%も 禿 に強制徴収されたままだ


恐ろしシステム改悪だぜ 禿
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:44:30.86ID:mApXzr260
せめて送料分のカネは落札者が受け取り完了する前にくれよ
いかなる時も出品者が一時立て替え状態になるのは納得いかねえ
郵便物くらいならいいが、大物や離島宛の場合は結構イヤだぞ
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:00:01.68ID:i+dMG+jX0
まぁいつかやるんだろうとは思ってたわ
メルカリは何か取引トラブルあっても最悪運営が間に入って補填してくれるからユーザーが糞でも成り立ってるけど
禿オクはトラブっても知らぬ存ぜん我関せずで何にもしねーだろうが
そんな腐れ運営が一旦金預かってどうする気だよ
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:52.06ID:o1ww30eh0
wild_sideざまぁwww
0016名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:21:11.38ID:Auj9TPIz0
これからはメルカリだな
さようなら禿
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/26(金) 14:53:54.96ID:JoJJMyAa0
支払い期限過ぎた奴は問答無用で削除していいのか?
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:38:29.98ID:kVnSqVDo0
定形外で発送すると追跡番号ないから怖すぎるわ。少額の小物出品物逆に売れなくなるわ
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/28(日) 06:36:01.69ID:oaZyJe9e0
まぁこれ出品者側からみた場合、評価がすげぇ基準になると思うが
くじでポイントばらまくと、どうしても古いだとかサブ垢引っ張って落札しちゃうんよなぁ
メイン垢は良くて10%殆ど5%やのに、作った垢とか評価少ない垢5のつく日〜の30%とか当たってしまって困る・・・
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:02:08.91ID:Xu/NDIgF0
>>18
結局、北海道とかにダウンとか中綿ものとか軽いけどかさばるものを送る場合は
定形外以外は高くて話にならないんだよな。

そういう従量制を廃止したくせに定形外を除外させたらもう売りようがないよな。
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:26:59.50ID:in6bhQsd0
新ガイドラインで、事実上「定形外完全除外」って正式になるのかどうか
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:28:33.91ID:in6bhQsd0
とりあえず、仕様改悪スレ復活までの避難所にでもしとくか
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:08:47.50ID:0WfaBP7S0
落札者の金で仕入れてたテンバイヤー死亡orz
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:04.33ID:mGrlwWVL0
返品の場合はどうなるんだ
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:14:11.55ID:mGrlwWVL0
ていうか商品が届かなかった場合はどうするんだ
意図的に送らなかった場合より多いだろ
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:01:32.11ID:eLUff5X90
受け取り連絡しないやつにもペナでも用意してボタン押させるようにしろよ
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:39:52.18ID:UETsLeb20
>>26
返金の考えを準用することになるのでは?
決済額全額が落札者に戻ってきて、出品者はシステム手数料を天引き…
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:15:08.86ID:4FUrgP7c0
発送連絡をしたら自動入金は14日で構わないが、
発送もしないのに自動入金されるのは納得いかない
発送連絡をしないうちは入金を凍結してほしい
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:47:26.18ID:qNyyMwIh0
ヤフーマネーで受け取れば即日www
ヤフーマネー強制化への前段階の措置だな

アホらしくてやってられんだろハゲ税
不用品出品の個人ならともかく業者が売り上げから
9%弱抜かれるとかただの奴隷制度ww

まあ在庫持たない転売ヤーどもザマーとしか言いようがないけどな
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:40:04.48ID:c4LH9sEv0
禿税なんぞ落札価格に上乗せであります!痛くも痒くもありませぬ
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:05:39.42ID:oj0eRmM90
ハゲマネーよくもまぁ9%で金融庁から指導がこねーもんだな
これから預かる金額が莫大に上がるんだから改善命令は出るぞ
9%は無いわ
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:11:55.39ID:qNyyMwIh0
>>33
それができるカテならそれが一番だし、そういう商品を扱うべきなんだけど

できないやつもいるからなw
既に過当競争、自転車操業で抜けられないやつとかは悲惨だぞー
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 00:01:12.35ID:5vd2oMa3O
支払いが受け取り後とかはどうでもいい
使いきれない回数券売ってるがミニレターで送るリスクこっち持ちかよ
クリポ164円でいいが落札額が100円下がるだけだしな
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/02(金) 12:52:12.66ID:wy615z+g0
まぁ今のトコは現金化の手数料考えても、マネー選択でいいが
還元も絞って来るだろうからなぁ
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:30:50.21ID:WhzOIQfD0
支払ったら受け取りボタン押さなくても
結局14日後には支払われるとかしょうもない手間だけ増えてなんの意味もねーだろ
禿奥なんてユーザー間のトラブルなんて知らんこっちゃでまったく介入なんてしないんだし
そもそも日本円の売上金を一時預かるってかなり社会的責任の重いこと
意味不明なアカウント停止で払い込み停止とか平気でやらかす禿バンクに
現金なんて一時的にでも預けて平気なのかね
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/04(日) 15:24:34.53ID:CfEEr8k70
>>9
金券落としてYahoo!かんたん決済に対応してたから
Tポイント使って支払おうとしたら「Yahoo!かんたん決済はご利用なれません」って拒絶されたわ

結局銀行振込で事なきを得たが
今後は落札しても支払いそのものができなくなるわけか・・・
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:32:45.40ID:X7DZeToy0
監視システムの構築中
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:00:20.63ID:FbcnGmGQ0
今日クレジットカード決済ができないって言ってきた落札者に当たった
ブツはPCソフト
わけわからん
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:57:59.88ID:05UNFCBy0
>>41
なんかカテゴリによってクレカ決済できないのあるみたいだよ
自分も最近そういうのあった
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:47:07.35ID:/M0fU3Gj0
稀に決済できないことがあるみたい
時間あけないと
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:12:29.69ID:CsrSbqto0
>>41
コンビニ払いと銀行振り込みはいけるはずだから
どっちかで払えと言ってやれ
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:38:29.38ID:/M0fU3Gj0
手持ちの現金がない奴が多いからクレカ支払い意外は無理
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:32:54.48ID:pcqumYKY0
どんどん監視化した
えげつないシステムに変更されてゆく
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:54:10.96ID:aSDPl36e0
改悪がどんどん進んでいく
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:58:35.07ID:HBf1i2zN0
これさ受け取り連絡しない奴って結局しないだろ?本人も受け取って終わりだと思うのが普通だろうしな。


どうすんの?このバカ仕様。
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:44:25.71ID:71PKyaEm0
14日後に入るのはいいが、その間にid削除とかトンズラされたら誰が責任取るの??
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:23:11.84ID:lQcOcMGM0
このやり方で行くなら受け取り連絡をしない落札者は利用停止にしろよ
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:14:15.74ID:6jUIKa490
よくもまあいけしゃあしゃあと取引不成立でも落札手数料は請求しますって書けたな
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:42:50.63ID:e9Eu1Iyr0
>>56
893顔負けの場所代という
みかじめ料だからな
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:54:25.14ID:e9Eu1Iyr0
カードを限度額まで使ってしまったから明日コンビニ決済にします
とか言われたんだけど
こちら側に全然言わなくてもいい事だし
限度額まで使ってて利用停止とか何か怖い
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:01:40.47ID:1oP/n8E/0
フリマを見習って支払期限は2-3日以内、
受取評価1週間以内にしろ。
何のメリットもないわ。
おまけに出金に金とるし。

手数料載せても売れる商品はメルカリに出してるわ
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:20:52.53ID:OiqwWxe10
チケット転売屋潰し

転売チケット落札して受け取らず不在再配達待ちで放置
保管期限切れたら不着通知出して全額返金
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:39:21.34ID:e9Eu1Iyr0
受取連絡しないとカスタマーから14日間
毎日 怒涛のメール攻撃が続く予感がするな
ヘタすればログイン中ずーと
ホップアップで表示されるかもね
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:20:36.78ID:efFaW2GZ0
仲介業者=Yahoo!が一時的にお金を預かるって、スマホと金券カテゴリと楽天のフリルで慣れてるから
何とも思わんし、むしろ詐欺師排除できていいんでないの?
あやしいもの売ってる人は困るだろうけど。
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:32:02.10ID:3fxcROe/0
>>56
それってどこに書いあるの?
ヤフオクのガイドとか見てるけど全然見つけられない…
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:31:48.27ID:3s5lynj90
14日後までに落札者が逃げたらどうするの?賠償してくれるの?
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:08:40.43ID:Yq819NOu0
>>63
かんたん決済後は落札者を削除できないみたいだな
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:30:58.94ID:wvtK4UIh0
個人出品のアカから落札したのと違うものや偽物が届いたときに
送金止める方法があればいいのにな
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:47:03.47ID:MPdBj5dq0
メルカリはあるみたいだよ
受け取り連絡せずに運営介入
解決するまで出品者へ金は払わないようだ
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/19(月) 04:39:09.46ID:WhdyyUso0
>>67
あー、なるほどかんたん決済の期日過ぎちゃったら取引不成立で自動的に消滅するのかと思いきや出品者と落札者の間でケリつけろで落札システム手数料はウォレットの口座に請求するってことになるのか…
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:06:56.75ID:dXc47Aaq0
2週間分の利息を現金で払ってくれるなら別にプールされても構わんが
人の金を拘束するって認識が余りにも軽すぎる
本質的にはコインチェックと同じことしてんだよ
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:59:44.56ID:8VZnY4700
Q 自動で入金処理されるのは、なぜ支払いから14日なんですか
A ヤフオク!では、様々な取引が行われており、取引によっては一定の時間が掛かる場合があります。多くのお客様に安心して取引いただくため、14日という期間を設定しております。
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:18:17.43ID:YTVvTe6F0
すみません。
大きな荷物が多いので直接引取りに来てもらうことが多いのですが、
その時、手渡しでお金をもらうことがよくあります。
物が気に入らなかったら金は払わない、帰る、8.64%その場で払うか、非常に悪いをつけるという事です。
実際にそのようなことは何回もありました。
今後は何が何でもかんたん決済でないとだめでしょうか?ああめんどくさい。
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:46:39.59ID:NfKQoGNE0
まとめ取引で10件落札されてその後放置されて期限過ぎてたら落札者削除できないの?
イタズラ入札申請?みたいなのしたら手数料払わないですむ?
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:59:04.91ID:mZ5KQQy60
3月まではかんたん決済じゃなくて銀行直振り込みでもいいの・?
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/20(火) 03:43:23.28ID:qv9CNJDF0
お前らもカスタマーに抗議しねえからこれからもどんどん改悪してくぞ
100件送れば向こうも考え直すて
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:01:39.57ID:oil5tjl10
>>72
この14日って期限を出品時に選べるようにして欲しいは。受け取り連絡後の入金も出品時に選べるようになれば良いのに。
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:35:31.51ID:CCpk5SpC0
>>75
面倒臭くなったor入札で熱くなり過ぎた、最初から悪戯等々のバックレや、取込詐欺=商品詐取がやりたい放題できる。
ヤフーからすれば「落札手数料はキッチリいただくし、出品者が泣き寝入りすれば無問題でしょ?m9(^Д^)プギャー」な
スタンスということ。改悪の説明を一通り読む限りではね。
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:03:13.27ID:/opREyZh0
>>68
本当にそう思う。
メルカリなら受取評価しなければいいだけなのに。
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 01:14:18.20ID:lXGW4DKN0
14日後に引き落とされない抜け道があり、それを悪用する奴が必ず現れる。

そしてまたルールが変えられる。俺が作った説明文をまた作り直さなければいけない。

ルールを変える前にこれをやれ、

説明文の追加だか

「 一 番 上 に 出 る よ う に し ろ 」

わざと下にしか出ないようにするな。本当にやめろ。
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 01:44:03.90ID:X4+R19iaO
裁判起こされてやんのw
敗訴しろ
ついでに、客離れが進んでつぶれてしまえヤフーオークション!
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 07:21:07.75ID:+tXGkuOP0
>>82 目立たない告知は、ヤフーも改悪と自覚している証拠。取込詐欺師の支援のため、わざとやってるとしか思えない。
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 08:56:16.38ID:t2oS3LVi0
裁判ガチ?ソースくれよ
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:08:22.66ID:mU92VZOJ0
こんなマイルールが出そう

到着までに入金を待てない、支払いが実際にされてもいないので、受取り前に「受け取り連絡」のボタンを即押してほしい

それができないなら14日後に物は送る
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:52:40.88ID:X4+R19iaO
>>85
そんくらい調べろ
2017年に13万で時計を買い被害に遭ったが、ヤフオクが何の補償もしないまともな対応しないことに腹を立てた男性が怒りの簡易裁判へ
ヤフオクは詐欺師に偽の住所や口座で利用させてた事が判明したのに、全部落札者が悪いと言ったそうだぞ
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:59:13.48
>受取り前に「受け取り連絡」のボタンを即押してほしい
↑これ、禁止事項になってるよ。
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:50:27.58ID:cNrhYalp0
発送はだいぶ先、一週間後にして下さい 旅行先ですから

こっちの入金が遅くなるから今から受け取りボタン押して

受け取ってないのにボタン押せるかよ

お前が受取を先延ばしするからだろ?

だから受け取ってないのに押せるかよバカ

おめーが受け取るの遅いから金入らないんだよ お前はお客様は神様だと言いたいのか?

神様とか関係ねーよ ヤフオクのシステムに文句言えよクソバカ

だったら入札する前に質問して来いよ 

なんでそんなめんどくせーことしなきゃいけないんだよ 金は払ったんだよお前にいつ入るかなんて知るか

すみませんでした
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:11.04ID:cOom6+wJ0
オクで食ってる訳じゃないから、>>90みたいな展開になったらこれ幸いと、
決済キャンセル不可の14日まで発送引き延ばすに持ち込むけどな。
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:06:04.71ID:X4+R19iaO
弁護士ドットコムニュースでヤフオクが訴訟起こされたニュースを読んだ
かんたん決済は詐欺師を喜ばせるだけ
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:38:20.62ID:WQbqHJ6R0
アホオクは出品者を犯罪扱いするから気をつけろよwww
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:55:57.46ID:n4rOxYEU0
>>94
ヤフオクから出品者情報が開示されてるのにわざわざ別ルートで調べろってか?
架空住所でも登録できてしまうヤフオク側に問題はあるしかんたん決済で支払してお見舞い制度を受けるための手続きも踏んでるのに対象外に当てはまるのは解せない。
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:53:17.88ID:mWU3Bm840
ヤフオクから出品者情報が開示されるから、それを確認しろって事だよ
それすらしないで逆切れしてるからクソ扱いなんよ
まあ、あの条項自体トラップみたいなもんだが、読んで理解してたらこんな馬鹿な事はしない
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:57:36.34ID:4UErYdo80
すぐ金欲しい人困るよな
急用で24時間以内に銀振してって人とかたまにいるじゃん
そういう利用者は離れるしかないのかな
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:25:46.08
すぐ金が欲しいから、離れられない。
離れられないのをよく知ってるからどんどん厳しい扱いしても平気。
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:31:20.16ID:cscJJUq90
相場より安目の即決価格で出品、当日入金可能な方のみ入札して下さい…で結構掘り出し物あるけど
今回の改悪で絶滅するのか
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:32:34.72ID:9GKayQ7L0
>>96
それはヤフオク側の主張だろ?
あらかじめ開示されてる出品者情報をみただけでは架空住所かどうかなんて落札者には分からないし架空住所でも本人確認通って出品出来てしまうヤフオクに問題があるっていう訴えだろ?
落札者は出品者からの連絡が途絶えたから弁護士介入していろいろ調べてるのにやることらやらずに逆切れしてるわけじゃないだろ
0101名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 03:01:36.95ID:bSSd0ilU0
これは確実に問題になるね
『荷物到着後、受け取り確認を必ずしてください』
をデフォで入札時にアナウンス入れたりや、事あるごとに説明入れるとかしないと大変だわ

ヤフマネのキャンペーンはどうなるんだろ……
これ受け取り確認後にヤフマネとして入るわけだから、月またぎとかの問題出てくる?
0102名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:42:00.67ID:flxql7jA0
id削除して逃亡
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:56:26.23ID:XwhlsAMw0
落札する→かんたん決済手続きする→出品者、発送連絡する
→落札者、出品者をあらぬ疑いでヤフーに通報
→運営、マニュアル対応でオークションID削除、ナビも消滅
→落札者、品物を受け取る→2週間後、そこには支払いをキャンセルされた出品者の姿が!

なんて事にはならないのだろーか…
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:45:18.68ID:eGtO5dLN0
>>103 確実にそうなる。これまでも詐欺や取込詐欺の被害者を放置するだけでなく、警察への相談や民事訴訟に必要な情報を手繰れないようにされて困ったというネット投稿が多数あった。
0105名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 10:09:15.97ID:89yIOktBO
つまりもうヤフオクは使わないほうが良いって事
わざわざトラブルの種が撒かれてるサイト使うほうがアホって事
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 10:49:44.98ID:L5I3v/S00
>>103
そこら辺は後手後手やろうなぁ
システムは大して変えないでそのままやりそう、というかやると思う
そういう苦情が増えて少し変える程度で数年掛かる
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:33:25.89ID:neYC/F180
>>100
何を馬鹿な事を言ってるんだ?
ちゃんと出品者情報を確認してたら、お見舞い制度で保障されてる。
きちんと規約で決まっている手順すら踏まないクソ野郎が難癖付けて逆切れしてる状態、こういうゴミの存在が最も迷惑なんだよ、はよ市ね
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:11:35.00ID:9GKayQ7L0
>>107
取引相手の情報の確認って普通は取引ページで開示されてる住所氏名を見るくらいじゃねーの?
その住所が架空住所で登録できてしまうことが問題だから訴えられてるんだろ?
記事には訴えた落札者があらかじめどこまで確認したのかも書いてないのになんで逆ギレしてると思うのかが謎なんだが
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:31:13.13ID:WgOPSVt10
最近オク面倒くさいからかんたん決済一本化でもいいけどな
ただ根本的に落札手数料が高すぎだわで
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:14:47.35ID:L5I3v/S00
>>109
いつまであるか分からないが、
ヤフマネ登録してるなら手数料は殆ど気にしてないけどな
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:29:29.46ID:Rr60vYwo0
>>108
その普通の行為をしてないから争点を変えて裁判してるんだろ
わざわざ開示請求してるのがその証拠
お前の読解力の無さが謎だわ
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 02:52:19.22ID:LkFhlptK0
>>111
深読みしすぎだよ
取引ナビに表示された連絡先が音信不通で取引が進まないから補償受けるための手続きで開示請求したら架空の住所で登録されてたってことだろ
受取口座も別人のものが登録されてる時点でヤフオクの方に問題があるじゃねーか
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 03:28:05.56ID:2ABY9hXN0
どんどん物が売れなくなって行く
締め付け過ぎて消費が冷え込み経済が衰退するわ
ほんとバカばっかだ
だいたいが今のヤフオクとかの管理体制はゆとりが多いだろ
これだこらゆとりは…と言われてしまうんだよ
少しはバブル期を見習った方がいいぞ
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 03:48:23.06ID:EIMIcNzT0
>>112
> 補償受けるための手続きで開示請求したら
意味が分からん
何でヤフーから補償を受けるためにヤフーに開示請求する必要があるんだよ

ヤフーに相談したけど返金できないって言われた
詐欺事件として自力で直接何とかしようとしてヤフーに開示請求
偽情報でどうしようもなくなってトラブルお見舞い制度を利用しようとした
最初に出品者情報を確認してなかったから拒否された
納得できずに提訴

文章を上から順番に普通に読んでみろ
どんな曲解をしたらそんな解釈になるんだアホなのか
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 09:48:08.27ID:OvLQKxV/0
>>114
自力でなんとかってそこが深読みしすぎなんだよ
見舞い制度を利用するための条件に警察に届け出てることってあるだろ
警察に被害を相談してもその場ですぐに被害届け受理されないんだよ
まずは当事者同士で直接連絡を取って当事者間で話し合えって言われるんだよ
連絡を取るにも公開されてる出品者情報では話が進まないからヤフーに情報開示したら架空住所だったっていう流れじゃないのか?
だったら落札者は手順踏んでると思うんだがな
当事者でもないのにそこまで熱くなるなよ
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:02:54.35ID:7g/v8w2E0
文字認証をする前に決済してしまったことがyahoo側は分かってるから
強気に出られるんだと思う
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:07:13.98ID:iqbbLlwh0
かんたん決済不可とかマイルール書いてたやつざまあああ
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 13:01:15.98ID:dgQ8to5C0
3/1から絶対に年寄りからクレームが来る
そんな未来予想図

金払うよ!銀行振り込みで!お前らがそのカンタン何とかで払わせようとしてるけど
郵貯で振り込むよ!振り込むって言ってるだろ!お客は神様だと思えよ!
常識でものを考えろ。俺は払うといってるだろ?客だよ客!
今までそうやって来たんだ。どこの会社で郵貯の振込みを断るところがある?
お前馬鹿だろ?すぐに非常に悪いつけておいてやるよ!クソバカ!
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:16:05.59ID:wEgGeLPqO
自分は落札専門で出品の知識ゼロだけど、何か殺伐としてるねこのスレ

特に>>118はショックだわ 出品者がこんな事思ってるとは夢にも思わなかった
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:12:12.87ID:wEgGeLPqO
>>120
銀行振込が大半でかんたん決済の経験あんまりないけど、受け取り連絡しないと口座に反映しないみたいだから迅速にやってる

出品者に対して絶対粗相のないように心掛けてる

※見ず知らずの人にお前はないでしょう
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:17:38.00ID:jb9gcAV00
支払いとか発送方法限定するのって
自由度が狭まって、結局使い勝手が悪くなって
ユーザーが減ってくだけだろうな
実際今ヤフオク減ってるだろ
メルカリも一時期の勢いないし、
このあと楽天が頑張ってくれればいいんだけど、期待できんしなぁ
ヤフオクそろそろやめるかな
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:20:51.60ID:AzA5nN/v0
いくらなんでも
入札時に「かんたん決済しか支払い方法ありませんが、同意しますね」とか
「かんたん決済未登録のため入札できません」とか

やるでしょ?
0124名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:12:14.00ID:XmxBjYhQ0
落札者からかんたん決済ができないと言われてます
出品者と相談の上でほかの支払い方法をご利用くださいってメッセージが出るらしいんだが、
これ、落札者に問題があるの? それとも出品者の俺に問題があるの?

でも出品者の俺が何らかの規約違反してかんたん決済BANになったとしたら、そのような通知とか俺に来るはずだよね?

なんの通知もなく、なんの違反したかも自分でもわからず、いつの間にかBANされてましたなんてこと、
さすがにあるわけねーよな
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:08:32.84ID:t2sVWz+50
>>126
実際問題何なんだろうな?
自分は経験無いが、かんたん決済を利用してて他の人は問題ないのに
決済できないと言う人が出てくるのって
かんたん決済に一本化したらそんな時どうするのか
0128名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/24(土) 00:04:04.70ID:APwy35Ro0
>>127
出品者に非常に悪いをつけてキャンセル
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/24(土) 03:25:40.89ID:jIZfxdJCO
>>129
『お前』っていう言葉に反応したからかな? 意図は伝わってるから別にいいんだけど、何か腹立ったんでね

初心者なのはヤフオクの方です
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:35:46.06ID:J9xDExtY0
>>124
落札者側でかんたん決済ができないことがあった経験者です
自分の場合は尼ギフを落札しようとしてそうなりました
ポイント+1円分クレカ決済しようとしたらダメでした
(ちなみにクレカ限度額は問題無し。他の落札ではちゃんとカード使えた)
1円分をクレカじゃなくてコンビニ決済に変えたらOKでした
多分出品者さんには問題がなくて、落札者さんのカードとかの問題でもなくて
カテゴリ独自ルールとかあるのかも
ヤフ側の問題なんじゃないかと思ってます
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:45:58.06ID:UlqDN4Yk0
>>131
それはいつ頃の話?
ちょくちょく、不具合の修正や新仕様の導入のタイミングに合わせて、無告知で他の部分の仕様変更してくるから、
いつ時期に出来た出来なかったという情報は必須
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:48:08.73ID:UlqDN4Yk0
>>10
受け取り前に受け取り連絡を禁止されて、落札者からの苦情で垢停止食らう
というようなシナリオしか見えてこない
0135名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:31:41.64ID:a7s18S1R0
ギフトをクレカとか問題外
全額振り込みとかコンビニでもかんたん決済拒否されることある
0138名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:26:45.56ID:YBDoIyXn0
これを落札者が知らない人多すぎる
全てのページに赤文字でこの文言書いておかないと落札したけど Yahoo かんたん決済使えませんとかいう落札者が山ほど出てくるよ
どうすんの
Yahoo!かんたん決済以外の決済手段を用いることを禁止します。
また、認められた決済手段を利用しない取引を誘引することも禁止します。
 
0139名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:40:53.11ID:qHkGgKP70
どんなにでかでかと書いておいても読まない奴もいるだろうな
決済の期限切れ後に銀行口座教えるしかない
2週間もたってから取引してくれるものかな
0140名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:55:31.31ID:Qyt0jIvT0
文字を読むことが大嫌いな怠け者なのに
ネットオークションに手を出す性根の腐ったバカ対策は
創業以来一度も成功していないわけで
今更騒ぐほどのことでもないだろう。
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:56:56.04ID:k3V3Q06T0
自動車車体でローン組んだりしてたのはどうなるんだろうか
0142名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:58:09.67ID:BvUG4wCT0
>>138
<ヤフオク!ガイドライン細則>
一部のカテゴリ、または当社が認めた場合を除いて、Yahoo!かんたん決済以外の決済手段を用いることを禁止します。また、認められた決済手段を利用しない取引を誘引することも禁止します。

かんたん決済が使えない場合は認められるんじゃないのか?
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:23:05.13ID:wU1bqc5E0
刻限切れた容赦なく削除してイタズラ被害の申告することに決めた
0144名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:10:50.05ID:97tqiktZ0
>>142
どうするんだろう
3月から銀行だめなのに
ギフト券カテゴリでは落札者の属性でコンビニ払いすらできない人もいる
0145名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:37:11.24ID:rdgGhVjQ0
定形外で送って届いているのに落札者が届かないとうそ言ったら振り込まれないんだよね
0146名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:18:29.79ID:fB+IjS0e0
もちろん
0147名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:28:12.72ID:z3REywBO0
>>144
規約自体を3/1時点で弄って、一気に出品禁止にまで追い込む…のかなぁ…
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:26:18.86ID:7Q1wQATi0
お前らもちゃんと抗議しねーから、こういうことになる、今からでもおそくねーから
カスタマーに申し入れして来い
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:44:40.96ID:xwFMvNQ40
定形外で送らないとお前の評価をめちゃくちゃにしてやると脅したあいつに言い訳できる。
0151名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/27(火) 20:15:38.82ID:VqwMt5rs0
かんたん決済強制の前に、銀行振込のみ受付のマイルール厨をとりしまれよ
かんたん決済だと振込み人名が確認できないから銀行のみ…とかいってるバカ出品者どうするんだろう
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:54:26.73ID:SdhYRxe+0
>>145
エスクローサービスの常識として、荷物の到着を発送側が確認できる状態にすることっていうのが、大前提なんだけど、その前提すら認識していない人いそうだな?

入札側なら相手が発送したか疑う火種になり兼んから特定記録はつけて欲しい、出品側も当然、受け取って「届いていない」
という舐めた主張されたら自分の首を締めることになるわけだから、当たり前っちゃ当たり前なんだが、それでもあなたは記録無し発送を継続しますか?

っつー話だ
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:08:48.55ID:J7kvHqV10
出品者だけど、かんたん決済を強制執行してる訳は支払いトラブルらしいが、そんなこと一度もないわ。
ただ反対なのは落札後に出品者側に手数料1%を自動で吸い取ること。
だから他の銀行に入金してくれといってる訳だがそれもヤフー側が完全無視。
そんな自分勝手なヤフー側に金を吸い取るシステムの儲け方を行う汚さにうんざりだ。
元にシステムに戻して欲しいわ。だからって抗議したらID消されそうだし。ホント汚いわ。
なんとか方法ないかな?商品がまだタンマリ残っているのに・・・
あ、粗雑なレスいらないから。
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:58:56.27ID:noTz6ICp0
ゴミ改悪もここまで来たかって感じだなwwwwザルの本人確認さっさと廃止しろよカスw

13時までに手続きしないと翌日振込されないのにクソ審査で支払い後数時間反映されないw
木曜日13時までに全て終わらせないと月曜まで入金なしwww

これだけでもゴミなのに、さらに受け取り確認強要とか吐くわw手数料3パーで銀行同士で
やり取りできてた頃が楽園だわなwwジャパンネットなら即反映されますキリッじゃねーよ禿
全銀行即時にしてから強制させろやクソ。まじで使えねー
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/02(金) 15:00:11.64ID:XXWYnWHP0
>>156
短期間で客を集めたメルカリの真似しないと、今後はやっていけないよ

メルカリに勝つには、メルカリの2倍CMを打てばイイだけだけど
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:21:15.63ID:fiPXiU+40
ガタガタ抜かすなよ
その都度対応していけ、気にくわないなら他所いけ
0159名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:33:19.41ID:EDBO+p9y0
>>158
そだねー
0160名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:03:41.28ID:6bw/YtHt0
>>158
出品したことある?
落札してもらってるのにその落札の金額に1%出品者の方が支払い差し引かれるんだよ?
おかしくない?このシステム
0161名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:14:54.41ID:89DgQLMW0
>>160
出品させてもらってると思うしかないだろ
システムがおかしくても誰も声を上げないんだから仕方ない
まず受け入れてそれから対応策を検討すべきだろ
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:43:51.90ID:uO5G4lSV0
8.64%だボケッ!
1%なら天国だわ
てめえ出品したことねぇだろ?
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:13:35.88ID:43INgWsP0
とにかく落札者から差っ引くというシステムをなんとかならんのか?取り過ぎだろ
ヤフーは糞政治家みたい
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:14:16.46ID:43INgWsP0
それに入金先も強制だし。頭おかしいだろ
0167名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:24:00.31ID:eKTJt1yZ0
よく出品してるカテゴリー ジュエリー貴金属なんだけど3/1の昼以降明らかに出品数が減っているわ

運営考え直してくれないかな
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:01:35.03ID:uB+NB7SY0
>>156
ザルってことは今でも出品垢も簡単に再取得できるの?そっちはある程度ザルでもいいけど
入札垢のほうの悪戯とかバックレは簡単に取得できる垢でも金額関係なくなってから
問題が増えたよね。色々な意味でヤフオクの社員は日本の政治家ぐらい国民(利用者)の
欲しいこと、要望が見えていないのは事実だよね。

やっても問題ないむしろ必要な改善の1丁目1番地は
落札と同時に=「かんたん決済自動振り込み」であることは事実ですよね。

>>157
日本国民は確かに駄々漏れする情報のみを信じちゃうからね。
ヒットしていない映画程「大ヒット上映中」とCM打てばやばい乗り遅れると
自動的に行ってくれて結果的にスマッシュヒット程度には落ち着く。
でもCMにお金かけちゃったらくじは開催されなくなるかもよ。
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:23:16.52ID:cs1j9lHp0
いちいち良作なんか探して検討している時間や余裕がないから
楽に手に入る情報を頼るんよ、代わりにいろいろと失いながら
0170名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:20:47.54ID:31A7M7gA0
1パーセントってヤフーマネーにする場合受け取れるやつのことを言ってるのか?
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:28:15.37ID:ar+8+I/50
週明けくらいから受け取り連絡こねーよ
コメントが続出しそうだな
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:48:54.11ID:7VqJ+KPw0
>>171
入札されたら相手の評価を見極めて、ちゃんとボタンを押してくれなそうな人だったら削除するしかないな


先手、先手で動かないと!
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:01:08.88ID:43INgWsP0
>>166
そうだね出品者だったスマソ
とにかく出品からヤフー側が取り分を横取りするのはいかがなものか?と思うわ
それでもおまい等、出品を行うか?

で文句言ったら言ったで勝手にID消されるのが怖いわ。せっかくの努力が・・・汚ぇヤフーサイト
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:56:23.24ID:uXsiJYkY0
8.64%取られても利益の出るもの出品すりゃいいじゃん
メルカリの10%よりいいわ
0175名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:13:54.58ID:X+sk2NjU0
今日、再出品をしたら銀行振り込みの表示は残ったままだった。
これは、実際には銀行振り込みはできないということかな?
0176名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:50:50.33ID:Bh0DjejX0
銀行振り込みはできる。
受け取りボタンに左右されない、むしろそっちの方が良くないか?
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:16:47.45ID:OoEtZGeW0
変なクレーマーとかに当たったら手数料やら送料やら着払い返品とかくらって
もう気楽に個人で出品は出来ん
0178名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:54:58.67ID:sKV7WTyd0
きた!−−−−−−−−−−−−−−−−−


どうしてゆうちょで払えない???
こっちは客だ!
こんな理屈と通るか!
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 20:26:25.03ID:X+sk2NjU0
受け取りボタンは特定のカテゴリとか、金額が一定以上になった場合の時に限定してほしい
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 20:45:26.66ID:CboLkvob0
謎仕様だよな
かんたん決済使えませんから勝手に出品者とやりとりしてくれとかってのもある
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:21:10.51ID:43INgWsP0
>>178
そうそう、ゆうちょ銀行が払えないシステムにしやがった(怒
ゆうちょ銀行は数回は手数料は無料なんだから勝手な事すんなって
で、取引メッセージの欄は使えるのかな?使ったら使ったでヤフオクサイドが儲けにならんからID勝手に消されそうで怖いわ
どんだけ自己中なんだよヤフオクサイトは?と
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:41.72ID:JQ6QaL3P0
かんたん決済の期限が切れて銀行振り込みに変更したいのにyahoo問い合わせても落札者と話し合ってくださいって
どうしたらいいの銀行振り込み禁止にしたのyahooなのにいい加減すぎる。
0184名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:04:40.27
ゆうちょが使えないってどういうことなんだ?
簡単決済の引き落とし先をゆうちょにすればいいのではないか?
0185名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:31:07.19ID:jah9wVdG0
かんたん決済の方にyahoo自体がゆうちょの受け取り口座開いてほしい。
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:46:29.57ID:DZClLErp0
JNBなんかもう年に1回も使わないw
だいたい自行間で手数料かかるわ引き出し無料も月一回だわ
銀行の中でも最低レベルになったしな
さすが系列銀行だよ
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:16:01.60ID:Puj3rBwB0
条件満たせば他行も手数料無料のところあるのにね  3万円以下引き落とすために3万円入金する謎作業もしないといけないし
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:44:22.00ID:sv1zFCV70
3万も下ろさずにちまちまATM行く暇のある人が羨ましいですね
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 02:13:25.00ID:Qf8EDfdo0
>>186
「かんたん決済」を使用した際に、反映される時間が一番早い
ヤフオクと相性が一番良い銀行だったんだけど
3月からの改変で、JNBの存在感が薄くなるのは間違いないですね
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:52:26.37ID:mh6++YH30
かんたん決済の切り替え状況監視してるんだがストアでもまだ新規で銀行口座書いてるんよ?
早よ垢BANして徹底的に悪質なストアは潰してほしい
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:14:35.99ID:xZdh+WLM0
2月中に出品してたからいいものの、
相変わらず、受取確認してこないやつ多いな
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:43:26.65ID:VunPcZ2I0
検索するとストア以外でタイトルに「銀行振り込みのみ」にしてる人がいるが、新システム適用出品で直振りだと、落札手数料は天引き出来ないよね?
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:14:07.76ID:mh6++YH30
※オークションストアとの取引は対象外です。
マジか今知ったーーーーーーーーーーーーーー

個人だから撤退するかな
もう潮時
個人出品者ばかり不利な改正で正直疲れた
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:05:45.60ID:j8zvlQGL0
とにかく出品者が落札金額の一部を抜き取ることに納得がいかない。ヤフーの乞食根性が気に入らない
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:10:21.40ID:VzOdBT9p0
>>196
> とにかく出品者が落札金額を受け取ることに納得がいかない。(禿運営が全額受け取れ)
> 出品者の乞食根性が気に入らない
ってでも言いたかったの?
0199名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:16:51.65ID:dPO+5K8f0
で結局3月に入ってからは尼ギフでもかんたん決済不可は無くなったの?
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:03:00.88ID:wcuCdFGZ0
200
0201名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:56:43.60ID:rwEZncMp0
振込先教えてください

振込先教えてください

振込先教えてください

振込先教えてください


まだかんたん決済が義務化されたの知らない奴多すぎ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0202名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:22:16.85ID:mh6++YH30
ヤフオクのトップ画面にデザインバランス無視して、もっと馬鹿でかくYahoo!かんたん決済のみって広告のせないと
落札専門の人はわからない
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:51:29.68ID:5AOUOy8C0
>>202
出品側は自分が規約に触れる行為をしていないかと注意深くガイドラインを読むものだが、入札側は規約変わったからといっていちいち読まないからなあ
物理的に、かんたん決済せざるを得ないってことを分からせるべきだわな
0204名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:03:25.64ID:nPSrvxv+0
かんたん決済のみになったあおりで、配送をゆうぱっく(おてがる版)にすると強制的に匿名配送になる。
0205名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:18:11.49ID:xFU5pxPj0
振込先教えてください
どうしてゆうちょで払えないのですか?
一時金をもらえるからですか?
0208名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:56:21.94ID:j8zvlQGL0
かんたん決済の一本化とかYAHOO側が勝手すぎて呆れるわ。YAHOOは金の亡者
0209名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 09:06:43.11ID:WBuf9VQj0
〜落札者側に届いたオクからのメール〜

========================================

いつもYahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございます。

「代金を支払ったのに商品が届かない」といったトラブルを防いで
より安心安全に取引いただけるように、
2018年3月1日にYahoo!かんたん決済の仕様を変更いたしました。

▼仕様変更の概要について▼
https://yahoo.jp/4cVGaf#01-2

商品を落札した後、Yahoo!かんたん決済で支払った代金は
まずYahoo! JAPANが受け取ります。
その後、出品者が商品が発送し、落札者が商品受け取りの連絡を
行うことで出品者へ商品代金が入金されるようになりました。

ですので、商品が届いたら必ず取引ナビ上の「受け取り連絡」ボタンを
押していただきますようお願いいたします。
出品者に商品の到着を伝えるのが「受取連絡」です。

========================================

※これって、落札者側から「受取連絡」がないと、お金が振り込まれないって事か?
ふざけななよ! バカオク!
0210名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 09:27:59.79ID:Z4Xm2gR80
落札者の取り込み詐欺や
出品者詐欺師が落札者ににゴミ送りつけたら
ハゲはちゃんと返金するのかね?
14日経てば出品者に金振り込まれるだけなら意味ないじゃん
0211名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:08:02.74ID:NuhRW+5T0
Yahooには意味があるんだろ
お金プールする意味が
0212名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 13:02:06.57ID:wJLy11v00
メルカリの方が利用者の金をプールする能力が高かったのかも
0213名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 16:38:33.97ID:ScJAp1hJ0
ジャパンネット銀行を開設させて利用者を増やす目的もあるんかな
0214名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 16:50:35.04ID:lAMaFOIW0
落札者からの受取連絡は早かったがJNBなのにまだ入金されない
JNBを受取口座にしておく意味なくなったわ
0215名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:17:26.53ID:d6uoZzWZ0
>>213
それだったら、せめて銀行振込はジャパンネット銀行のみは
OKにするべきだと思うけどね
0216名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:14:07.39ID:jCryV+Uu0
期限過ぎた場合はどうしたらいいの?
振込先教えて入金させたらBANされるのか?
0219名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:41:23.20ID:d6uoZzWZ0
>>216
「落札者都合」で削除して取引そのものを終了をする方が良いと思う
メッセージは、確実に監視されているから、銀行口座を教えてしまったら
裏取引というような解釈をされてBANされる
0220名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:50:49.20ID:j+IivVk90
>>219
ホント、性悪説で考えなければやっていられない場に、3/1から一気に変貌したってのが…
色々と辛い…としか言いようがない
0221名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:20:36.78
商品写真の後ろの方に口座番号を画像で載せておけば見つからない・・・・?
0223名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:27.04ID:d6uoZzWZ0
>>220
でも、3月からの変更で
落札者主導になっているから、出品者としては少々厳しく対応をするように
俺は路線変更をする
24時間以内に、かんたん決済を行わない場合は、落札者都合でサクッと
削除をするつもり
0224名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:36:34.98ID:BZ4dqGkQ0
確かハゲオクの注意事項に「かんたん決済期日が過ぎてしまってからの支払方法」って
あったけどなんて書いてあった?
0225名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:45:24.09ID:jCryV+Uu0
マジかよ?3月以前の取引で今日口座教えたんだけどどうなるの?
0226名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:48:46.80ID:X9lRpLC10
受け取り連絡しない糞外人に落札されて
二週間放置プレイ確定だわ
0227名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:04:15.65ID:sk7/pF5j0
日本語を理解できない人はヤフオクの参加資格がないのにその辺野放しになってることを、yahoo!はどのようにお考えか。
0228名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:12:08.56ID:TjlvLGY60
>>226
「日本語でのお取引に支障のある方お断り」くらいは書いておかないと防御できないよ
少なくともこっちの説明に従って取引を進める気のある人なら
質問欄使って入札したいけどいいかって聞いてくる
0229名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:16:27.88ID:jCryV+Uu0
でも外人さんは金持ってるから省くのは気がひける
0230名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 02:51:28.69ID:JG2lRC1g0
>>224
「支払い期限を過ぎるとYahoo!かんたん決済では支払えません。取引メッセージなどで取引相手とご相談ください。」
yahooに問い合わせたけどこれの一点張りで銀行振り込みに変更しても大丈夫かどうかは教えてくれなかったよ。
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:26:10.23ID:kFGkavPg0
相手と相談だから振込みさせてトラブルあっても知らないよ?ってスタンスじゃないの?
0232名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:33:46.68ID:Qr0C++i+0
落札して落札者情報入力したらこんな表示が出てきた

支払い手続きから8日経過しても商品が届かない場合はYahoo! JAPANに未着報告してください。
お取引が長期にわたる場合は、発送準備が整うまで支払いをお控えください。

14日以降に発送を選択してる奴はいつまでも支払われずに落札者都合削除連発になる予感(´・ω・`)
0233名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:41:20.58ID:IxAVhJ850
かんたん決済の期限切れたら銀行0Kだったろ
お知らせになかったか?
0234名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:28:03.86ID:e1nPZ9Ol0
>>232
14日以降は自動的に入金される

>>233
ガイドラインにあった決済期間終了後は取引メッセージで金融機関を自由に使って取引OK
0235名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:06:37.12ID:3obgDtrq0
>>233-234
3/8にならんと本当にOKなのかは、誰も分からん
本当は「落札者都合削除」推奨っぽい
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:36:32.78ID:3obgDtrq0
>>236
> ガイドラインに書いてあるにも関わらず銀行振込で垢BANされたら
> 禿運営に非難の雨嵐
ともなるよなぁ
0238名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:50:58.42ID:9BBPly8T0
期限内でも口座教えたらダメなん?
ペナルティーあるの?どこに問い合わせしたらええのん?
0239名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:13:00.39ID:u/tbQnhW0
むずかしい決済
0240名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:26:05.27
>yahooに問い合わせたけどこれの一点張りで銀行振り込みに変更しても大丈夫かどうかは教えてくれなかったよ。
なんでだよwww
答えられない戒律でもあんのか?
0242名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:34:37.72ID:GuT+jtgo0
到着後にしか入金されない様になって 相手から到着連絡があって
評価ももらったが いまだかんたん決済では受取連絡待ちになって入金されてないけど
どういうことなん?
0243名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:35:16.51ID:GuT+jtgo0
>>240
一度取引の金プールするのって、これ法律に引っかかるんじゃないのかな
0245名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:51:00.30ID:GuT+jtgo0
>>244
相手はコンビニ支払いしてるみたいね こっちはジャパンネットバンク受取
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:53:44.65ID:lrfqgfso0
JNBなら時間関係なく受け取れるはずだよな
自分もJNB受取にしてるがまだ反映されてないのがある
0248名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:21:45.54ID:TZMgL26Z0
>>246
振り込んだ相手がJNBじゃないのかもね
0249名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:49:36.37ID:4i6nN4oW0
>>243
メルカリも楽天も預かり金プールに関しちゃ先駆けだぞ
ヤフオクは後追いだ

ネットラストで検索
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:35:20.02ID:RdQP83RN0
まだ銀行口座とか、郵便局の支払いの文言消してないが普通に使えてるw
0251名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:17:38.26ID:otKqNkX00
>>250
ヤフオクからの出品の強制取り消しが行われる可能性があるから
変更をした方が良いと思うよ
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:51:43.23ID:Vw/98nxR0
2月28日に7日周期×3で出品した物が終了するまでは猶予期間だよ
0253名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:07:57.72ID:bUXBQQTW0
>>247
預かり金が別途保管されているか、金融庁あたりに検査される。
ごっちゃになっていた時、ヤフウが飛んだら支払われなくなる。

メルカリやラクマフリルはまだ金額も小さいのと、メルカリはちょっと手を打った。
ヤフウはなまじ金額がデカいから、2週間の預かり金には当然メスが入る。
0254名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:25:39.40ID:3obgDtrq0
>>253
これで「親会社のトップ(禿)」が政官界と完全蜜月関係で、
検査されることも全くない(仮に検査したら政官界の裏を暴露される)
状況であるとしたら…最悪だなw
0255名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:33:39.97ID:bUXBQQTW0
>>254
いやいや、そんな政治家との関係で検査逃れが可能なら既存の金融機関は全てセーフだよ。

それよか、年間9,000億円の取引高があり、そのうち常時百数十億の金がプールされるわけだ。
(9000/365*5日間で概算)
ハゲが飛んだら、この金が例外なく飛ぶ。

少なくとも、管理は徹底させられる。
金融庁に介入されると面倒だぞ~。
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:34:27.09ID:RdQP83RN0
@かんたん決済しました→A配送しました→B受け取りボタン押しました→C(口座にin)

B〜Cの受け取りボタン後に決済されるまでってどれくらいかかるの?
0257名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:42:15.83ID:bUXBQQTW0
今、決算書読んでみた。

どうやら、資金調達に苦労しているのは、かんたん決済増加、にも原因がありそうだ。
@かんたん決済いいよ!いいよ!クレカでも手数料掛からないよ!
A「おう、そうか!」と、かんたん決済で、クレカ払い増える
Bクレカ払いは、実質支払い料金の立替。出品者には数日で支払い。
Cヤフーとしては、クレカによる支払いはそれこそ建て替え金利が発生。これが収益圧迫。
D金利軽減手段として、金利の掛からない資金の確保→預り金増やせ!
Eで、今回の改悪。

結局、かんたん決済のクレカ利用でも手数料不要!が招いた罠だな。
やめちゃえよ!クレカ決済でも手数料タダってのを。
0258名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:02:37.76ID:fISqt36G0
>>256
俺は出品者で、今日取引が終了をした状況を書くと
俺の場合は、JNBを受け取りに設定をしているが
受取のボタンを落札者が押してから、入金完了になるまでは
「入金処理中」というステータスになるみたい
その後に、JNBの口座に入金が実行されると「振込手続き完了」という
ステータスになる
おおよそ6時間くらいで「振込手続き完了」というような感じになったけど
微妙に遅いような感じがするね
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:00:32.42
ヤフーマネーにチャージは一瞬で行われるの?
ってもポイント2500じゃチャージ期間も短くなるけども
0261名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:12:06.08ID:JT5/pbH50
Yahoo!かんたん決済以外の決済方法を出品者に要求したり、出品者からの要求を受けてそれに応じることは禁止行為となりますのでご注意ください。

ご利用いただけません
この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけません。
恐れ入りますが、出品者とご相談のうえ、ほかの支払い方法をご利用ください。

どうしたらいいの…
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 03:26:52.06ID:a6GMQaKH0
かんたん決済が使えなくて他の支払い方法って何か残ってたっけ?
メッセで口座を教えるのもダメなんでしょ?
それともかんたん決済内の別の支払い方法に変更できるの?
0263名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 04:44:39.13ID:wU06y6Pt0
落札者が全く決済してこない


代金引換ゆうパックて送ってやろうか?
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 08:46:15.62ID:sgS7NZtWO
>>261
聞いても答えない運営とか糞過ぎ
連絡3日寄越さないのは削除でいくしかない
0265名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 09:24:50.85ID:QA6msne/0
>>257
メルカリも同じ様な事をしていても、問題ないわけだろ?
ヤフオクがやめたら負けだよ
0266名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 09:26:27.65ID:cyB7SKma0
>>264
削除しても手数料取られる問題(杞憂?)は解消されたの?

ココ読んでてもよく分からない
脳みそが耄碌して来たw
0268名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:16:04.00ID:I6pHkDeE0
受取り口座がJNBの場合、落札者の受取り通知から4時間〜5時間後に入金になってる
0269名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:39:26.47ID:5BREHsLt0
落札者がヤフーにカネ預けた地点で審査しときゃいいのに
0271名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:46:37.62ID:5yIuy+zO0
で、期限内にゆうちょ教えて取引したらどーなるのっと?
0273名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:03:26.53ID:h0g1bjN80
JNBへの即時入金は中止になり、5時間くらい無意味に待たせる遅延入金に仕様変更になったんだね
こんな改悪すんなら事前のアナウンスくらいしろっての糞が
入金処理中とか表示が並ぶから何が起こったのかと無駄に調べちまったじゃねーか
0274名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:10:26.97ID:37gPWZ520
はげ→俺様のやりかたに文句のある奴はオークションやらんで良い!
メルカリだろうが新ラクマだろうが勝手に移動しろ!
しょせん数ある事業の一つに過ぎない!
うだうだ文句ばかり言ってうるさいんだよ!
0275名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:56:17.82ID:fISqt36G0
>>271
メッセージは監視されているので、最悪のパターンを考えると
BANされる可能性もある
0276名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:58:54.02ID:cbVzVddX0
>>273
全額ポイント払いとかだと従来通り受け取りボタン押しで即時入金だが
クレカ払いだとボタン押してから入金までがクレカ審査の5時間待ちになってんじゃないの
つか落札者が商品を取り込んでから5時間のクレカ審査してんの?
なら順序が異常におかしいだろ?中華詐欺死大歓喜事案じゃねーか
余裕で消費者庁を動かせるレベル
0278名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:24:30.04ID:fISqt36G0
>>273
>JNBへの即時入金は中止になり、5時間くらい無意味に待たせる遅延入金に仕様変更になったんだね
JNBだから、5時間、6時間くらいで入金が行われたんだと良いように
解釈をするべきだと思う
他の金融機関の場合は、次の日とか、土曜、日曜、祝日を考えると
多分もっと遅くなるんだと思うな
0279名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:34:07.10ID:67+OaKWU0
あれ、ヤフマネ受け取りのCBがさらに半額になるってことはさ
対象になる金額以上売るような人はその度に切り替えしないとダメだよね
当たり前なんだけども、今までは月に七万程度のミドルユーザー(?)は気にしないくらいだったが、上限超える人も多くなるね

俺は面倒だから上限まで使ったら切り替えないでフリマ行くようになるなー(今もそうだけど
0280名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 16:37:44.63ID:p3L9e11j0
>>277
それしかないのかな

かんたん決済しか使えないというルールにしといていざがんたん決済しようとしたらエラーが出て他のお支払方法をご利用くださいってどういうことなの禿さんは
0282名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:59:43.39ID:NicTlndr0
>>280
見切り発車だからな
評価が傷つくのが嫌なら手数料上乗せで即決で出品落札だな
禿にアンサー求めても無駄足踏むだけだろうな
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:31:00.95ID:hoVMZlbi0
時間指定までしてきて早速受け取りボタン押さねー馬鹿が出てきたわ
様子見で二日以内と書いたが次から到着24時間以内に押さないと雨降らすと書いておこう
0286名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:56:19.76ID:PKeAqtDD0
>>285
「みせしめ」ということもあるからね
目立ったことはしない方が良いと思う
0287名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:20:16.63ID:9FqgfN1b0
かんたん決済一択になって出品者が得たメリットって何になるの?
0291名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:05:20.87ID:NfwA1QXl0
引き出し料金とられるから、ヤフオクの落札された代金
ヤフマネにチャージしっぱなしで
どんどん溜まっていく・・・
これって禿に勝手に運用されてるみたいで嫌なんだけどな
引き出し手数料痛いけど、そろそろ出そうかな
みんなどうしてんの?
0293名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:57:04.73ID:SHse6B3a0
禿マネーに登録してる人がいたことに驚くわ
自由度低そうなのになんか得することある?
0294名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:07:12.07ID:qUBrjekc0
キャンペーンでもらえるポイントと差引計算で
得なうちは禿マネーで受け取る
得にならなければ禿マネー受取は即解除
0295名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/09(金) 14:57:55.74ID:xlGYgRmG0
48時間以内に受け取り連絡しない奴には「悪い」つけるようシステム改良すべき
2週間とかアホかって話
0296名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:58:04.64ID:sFZYStUZ0
>>280
出品者の側で運営の言う通りの受け取る準備がなされているにも拘わらず、支払が完遂しないんだから、
そりゃ、落札者の側の問題とするしかないわなあ。
落札者は文句を運営元に言ってくれ。
0297名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:01:44.65ID:sFZYStUZ0
>>287
刻限を切るに予告が要らなくなった。かんたん決済の支払期限=取り置きの期限。
給料日まで待ってくれとかいうものを交渉余地無く問答無用で断ることができる。
0298名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:08:54.95ID:RjhRdBuc0
ヤフネコやお手軽版と連携して、配達完了と同時に自動的に振り込め
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:39:26.76ID:BxvgbfX50
お手軽版はAI業務なんだから
配達完了と同時に受け取り完了の仕組みにできないものか
0301名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:51:37.89ID:mRgw/5Id0
>>261
あれおかしいな?
決済一本化に伴って
「かんたん決済は制限がかかることがありますが〜」
て質問したら
「かんたん決済が使用できる場合のみ出品・落札できるようになるから問題ない」
的な返事が来たんだけど

3月になる前の出品なら別かもしれんが
0304名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 10:49:53.63ID:mxMx4V//0
全売り上げなら俺含めて普通にゴロゴロいるだろ
年間売上ならかなり限られるだろうけど、それでも少なからずいるはず
0305名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 13:21:58.75ID:DsmMHU6G0
返金要求されて物送り返されて受取もしない場合はどうしたらええのん?
0306名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:21:11.65ID:9iGsWmXi0
かんたん決済がわかりませんので振込先口座教えてください

いい加減にしろ!
0308名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:03:09.96ID:do7oZFSh0
かんたん決済で払おうとしたらエラーが出て払えなかったから銀行振込で払った
毎日くじのTポイントはこれでも貰えるよね?
0310名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:47:15.02ID:do7oZFSh0
>>309
クレカもコンビニも銀行振込もどれもだめなんだよ

エラーメッセージはこれ
「ご利用いただけません
この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけません。
恐れ入りますが、出品者とご相談のうえ、ほかの支払い方法をご利用ください。」
0311名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:48:50.73ID:do7oZFSh0
出品者に相談して振込口座教えてもらった

でもこれ禁止行為なんかね

そうなるとこのエラー出たらキャンセル一択になるけど
0312名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:57:27.87ID:31i0Rn4J0
>>310
そのうち、エラーメッセージは
> 「ご利用いただけません
> この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけません。
> 恐れ入りますが、出品者とご相談の上、ご対応ください。」
と、支払いを匂わせない(=キャンセル一択な)表現に変えてくるかもね…
0314名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:09:08.82ID:do7oZFSh0
>>313
金券類を別カテゴリーで出品してるやつ

こんなんだからかんたん決済不可にされてんだろうね
でも、この人から何度か買ってるけどかんたん決済できるIDとできないIDがある
0315名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:12:13.47ID:Es33mqU10
糞だと思ってた、コンビニ決済が一番早いとか  なんなんこの糞仕様・・・・・・・・・・・・

発送連絡したら、入金手続きされるように変更しろ  糞Ksが!!
0316名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:16:10.34ID:MWPlte6f0
落札して受け取り連絡せずに様子を見ていたら、
こんなメールがアホーから来たw

________________________

**様

下記の商品はお手元に届いておりますでしょうか。
商品を受け取りましたら、受け取り連絡ボタンを押してください。

詳しくは、下記URLの取引ナビから落札時のYahoo! JAPAN IDでログインしてご確認ください。
0317名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:08:20.82ID:N0rigBus0
>>316
いまに始まったことじゃないけど
0319名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:33:46.32ID:sm3wazOT0
案の定伸びてはいるが大した事無いか
織り込み済みって奴だね
0320名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:03:40.26ID:6W4FsD0A0
明日期限のかんたん決済あるけど、
落札者の支払いがなかったら手数料も取られないって事か?
0322名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:27:06.55ID:e0uXal5M0
>>312
金券を全額Tポで払おうとするとそのメッセージが出る
それでかん決ジャパネ払いにして1円のみ現金で残りをTポで払ったらできた
0323名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 06:22:31.39ID:ZngTZMds0
>>321
所定の期日までに入札者を全部削除するところまでがワンセットなのに、知らない奴多すぎ

いまに始まったことじゃなく、昔から削除しないヤツいたなあ
取引がお流れになってるのに、「これあとから手数料請求来て、出品者どーするつもりだ〜〜」ってURLを何度か見た
0324名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 07:29:56.11ID:ZKwHDmcG0
15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
【懸賞生活】【病院で毎日イジメられる】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原啓介
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

950 1235【郵便番号】 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

090 1883 2706【電話番号】 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0325名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:54:58.09ID:S71XTXtM0
ひょっとして受け取りましたボタン押さないと料金支払われないシステムに移行したのか?
0326名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 09:26:18.48ID:ZI+73QIG0
催促するのも気がひけるよな
発送から3日経ったから片っ端から催促したら日時指定が4日後だったから鬼のようにキレられたwwww
0328名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:28:26.88ID:6/Fi3WZG0
俺は落札して、相手から発送の連絡来たら速攻で受け取りボタン押してるわ
これでも最速金が入るの2日後やで

土日挟んだら、最悪4日後 なんやねんこの糞システム・・・・・・・・・・・・・・
0329名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:07:25.03
いいお客さんだった自転車が次々倒れていく・・・
今月乗り切れる自転車どんくらい残るんだろ?
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:22:30.36ID:YcC9pnlr0
>>329
「三輪車」でも倒れるくらいの「台風(クラスの改悪)」でもたまらんのに、
トラックまでなぎ倒されるレベルの「超大型台風」だと、それはもう
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:27:30.32ID:S71XTXtM0
ごくごくまれに支払ったのに届かないケースもなくは無いけど
ヤフオクの民度そこまで低くは無いだろ
このシステムリスクの方が高過ぎだわ
メルカスじゃあるまいし
0333名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:39:32.56ID:id5+34ID0
>>325
今頃何言ってるんだ?
0334名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:44:45.85ID:YcC9pnlr0
>>332
> メルカスじゃあるまいし
それを下回るシステムを自ら構築してるんだから、それはもう
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:56:00.41ID:oPi59bP80
受取連絡を取引メッセージで送ってくるやつ多すぎ
メッセージはいらんからさっさと受取連絡ボタン押せよ
0339名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:44:39.79ID:CFMZcXrt0
ストアになった方が得なのか?
もーわからんわw
>>336
本日届きました。前々から欲しかったものでしたので嬉しいです( ^ω^ )
↑こういうの大杉
0340名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:55:18.01ID:eHYvxLIU0
「受取連絡をしてください」ではなく
「受け取りボタンを押してください」って要求しないとダメなんじゃない?
0341名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:12:55.64ID:vHVC7XL00
2万の物送って1週間立つんだが
はよ受け取りボタン押せや糞外人が
0342名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:18:47.00
しかしなんだな、こんだけストレスかけられまくると受け取り連絡が神の福音に見える・・・
今まで何とも思ってなくて即削除してたのに有難くて評価したくなっちゃうよ
0344名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:22:03.88ID:eh/o5kNr0
即日入金してもらえなくなったのかよ
ふざけんな
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:31:41.16ID:47f0z6VA0
あのよぁかんたん決済ってかんたんにクソヤフー社員が潤うからってことだよな?
出品者にとっては何から何までかんたんじゃねえのだが!死ね‼クソヤフーにかかわるクソ人間達!
0346名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:29:15.71ID:e0uXal5M0
3月出品の分がひとつも売れず、受け取りボタンのストレス知らずの俺勝ち組
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:04:40.66ID:JsvBrMmZ0
Yahoo!の仕掛け介さずに決済できるサービス作って運用したら儲かりそうだね。
Yahoo側が落札者になりすまして探りに来るのをブロックできないといけないけど。
0348名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:09:37.52ID:vHVC7XL00
カッツンカッツンの時だったら気が狂うなコレ
0349名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:19:07.74ID:6hsLKDZi0
月々1000円くらいなら、上げるのでシステム元に戻せ。
だって、おかねが欲しいんでしょ。
毛より金がいいんだよね。
0350名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:29:15.56ID:vHVC7XL00
マネー確定しないからほしい物あるのに入札出来ないんだが
0351名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:47:25.91ID:ZI+73QIG0
落札者は金払っただろうが、出品者は入金された気分にならんな
マジで組合作るぞお前ら
0352名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:55:45.16ID:PCO3BNM50
>>351
久しぶりに出品して落札かんたん決済されて口座確認したら入金されてねえ空虚な感覚はムカつくなマジでw
もちろんすぐ発送したけど口座への着金がかなり先になるとモヤモヤ感しか残らない
しかも受取連絡受けないと14日先とか・・・出品側の心情は安く出品しねえし値下げもせずで流動性減るかもね
0353名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:28:28.98ID:id5+34ID0
お前ら、いったいどんなブツ出してるのか知らんけど
日曜に5件落札されて、もう4件は今日口座に入金されてるけど?
オークション形式で
0354名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:47.83ID:PCO3BNM50
>>353
11日の22時に落とされて翌日支払い完了、月曜発送で相手の受け取り連絡待ちだけど?
それヤフマネだと入金早くなるの?
0355名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:57:29.09ID:id5+34ID0
13日着、相手がすぐに受け取り連絡してくれりゃ、すぐだけどね
荷物は全部、13日着で12日に出したよ
ヤフマネは反映が速いだけ(1時間かからん位?)
0356名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:03:22.51
落札した翌日の昼間に決済、夜に審査終了、翌日発送、
1〜3日で向こうに到着、受け取り連絡、チャージ、払い出し指定、1〜2日で払い出し

遅ぇ!!!
なにもかも遅ぇえぇええええ!!!!
飢えるわ。
0357名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:04:45.52ID:qAF93WCl0
いまさっき受け取り連絡してもらえたが入金は19日ときた
そろそろやめ時かも
0358名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:06:25.88ID:PCO3BNM50
>>355
自分も受け取り口座JNBだから相手が受け取り連絡押してくれたら即反映かな?
ウゼえよなこの入金ラグ初期からやってて数千取引経験してて最悪のラグ
0359名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:14:40.71ID:CP2Zv6WP0
番号追跡したら今日相手に届いてて(宅急便)まだ受取連絡押して貰えてないんだけど
今日中に連絡通知してくれって催促しても問題ない?
0360名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:17:46.97ID:aNVnuUhf0
全く同じ状況で悩んでた
0361名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:21:06.04ID:wzdFf0Pp0
落札側になったとき、最初の連絡で
「受け取り後、すみやかに受取連絡ボタンを押しますので、ご安心ください」
と書いてる。
もうそりゃあ速攻で発送してくれる
0362名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:22:54.80ID:SuncjuzY0
>>359
俺の場合、翌日に催促してるね。
出品と落札どっちもやってるけど、悪気は無いが結構忘れがちになるで。受け取りボタン
変更前は受け取り連絡ボタンなんか押さなくてもよかったから、尚更忘れるw
0363名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:23:38.62ID:mjXfa+ZY0
禿マネの一本化まであと少しや!
やっとここまできたで!
これでヤフオクの乞食どもは完全にワイの奴隷や!
ワイの手の内からでられんようになるんや!
0366名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:06:09.30ID:W4e+Sp3Y0
ストアって14日待ちどころじゃないぞ
毎月末締めの翌月25日払いだったと思う
3月1日の売上が4月25日に入金
0367名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:17:33.43ID:1EYFcwni0
発売ちょっと先の予約商品売ったんだけどこれ発送ボタン押した(発送完了した)二週間後に振り込まれんだよね?
それとも放置してても二週間後に勝手に振り込まれる仕組み?
0368名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 04:23:52.60ID:PkBfQ3H70
>>367
発送しなきゃカウントはじまらねーぞ
送ってもないのに14日後に振り込まれてたら送らない詐欺が横行するじゃねーか
詐欺とまでは言わんでも、大問題があちこちで勃発
(まあ今までも未着問題はいくらでもあったから今回のescrow式になったわけだが)
0369名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 04:25:54.32ID:PkBfQ3H70
エスクロー式も色々と穴があるな
全然完璧じゃない、不完全だ

発送方法を追跡限定にしないのが穴の一つだ
追跡付きで送らない奴も、そもそも取り込み詐欺のカモにされるから自発的に追跡付けろよと言いたい
0370名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 05:52:19.18ID:SMyFbays0
>>368
えっ
0371名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 06:34:54.72ID:vDanObCH0
>>370
おっ?
0372名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:42:43.25ID:isnty99D0
久しぶりにヤフオク復活したのに、なにこのクソ改変。
買う側も受け取りしなきゃいけない仕様になったの気づいてないやろ。通知してくれん。
クソがwwwwww
0373名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:43:26.78ID:isnty99D0
あーストレス。クソがwwwwwww
0374名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:59:46.86ID:isnty99D0
受け取り押せよクソが
0376名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:07:00.56ID:isnty99D0
メルカリのストレスが嫌でヤフオク移ったのに、これじゃいっしょやんけ。馬鹿の一つ覚えでマネすりゃユーザー帰ってくると思ったか。アホが。
0377名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:11:49.00ID:gIlEDI7v0
むしろ「ふるい」にかけられてるとかな
現状のシステム・ルールで我慢(詐欺その他違反行為)できなきゃ他でやってくださいってことかもな
0378名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:50:55.08ID:isnty99D0
ゆうパケットおてがる版で発送して、ステータスが到着になってたから催促押したら、まだ届いてないって言われた…
到着予定、なのに 到着って表示されるのダメだろ。
相手、気ぃ悪くしたようなメッセージ返してきたから、謝って和解したけどさあ…
なんで俺が謝んないといけねえんだよw
プレミアムで金払っとんのに、なんで出品者にこんな負担あるわけ?朝からクッソ気分悪いわ。慰謝料請求したいわマジで。百万で許したるわこのクソが。
0379名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:58:44.39ID:isnty99D0
メルカリの受け取っただの受け取らないだのの揉め事が嫌でヤフオク来たのに、無駄あああああああああ
バカなの死ぬの。いや、バカだし死ね。
0380名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:02:05.85ID:mg9qztnP0
下手したら評価悪いにされることもあるだろうからな
誰かゆうちょ教えて取引したやついないの?
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:10:29.32ID:IAOS3kf70
ID:isnty99D0
まあもちつけ、みんなイライラしてんだからwww
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:17:33.79ID:isnty99D0
>>381
すまん、サンドバッグ的に解消させてもらったわww
苦情送ったが、どーもならんやろなー
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:18:30.75ID:isnty99D0
迷惑かけたユーザー全員に百万振り込め、クソオクが。
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:21:07.77ID:hfeMFVRJ0
実際に口座に入金されるまで発送しませんって言われてもさ
発送の連絡を貰わないと受け取りボタン押せないよね? どうしろと?
0385名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:24:49.02ID:isnty99D0
ユーザーたち、この仕様変更に気づいてない人多いよね。
もっと強制ポップアップとか、嫌でも目につく方法で全員に知らせろよって思う。
端っこに「仕様へんこうしましあ〜(°Д°)」とか書かれても誰も見ねえよ、クソボケが
0386名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:30:22.37ID:8v0hI5yT0
何のメリットもない完全劣化で吹くわ。一週間前に振り込まれたのがまだ一万も受け取れる気配なしw
0388名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 10:47:17.42ID:IAOS3kf70
ごく一部の基地害のせいで善良なヤフオク民が犠牲になるのはホント勘弁してほしいわ
基地は個別にやれよ糞運営
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:08:46.46ID:NbZTVlM+0
>>377
一応、日本の代表的なCtoCサイトからの「詐欺締め出し」を目的にやってるからさ
今後、全ての法人化されてるCtoCサイトは後払い式になる
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:16:05.08ID:F6MhQiHh0
ゆうちょとかUFJは土日関係なく即時入金対応なのにこの糞システム利用すると土日には振り込まれないんだよなぁ…
0391名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:40:34.64ID:e+ucvpxh0
>>378
おてがる版使ったことないけどそれ配達局に「到着」じゃね?
配達終わってたら「配達完了」か「お届け済」だと思うぞ
0392名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:53:31.33ID:/IF1Y21r0
>>384
入金されるように受け取り押すから
発送前に発送連絡してくれって言えばいいでしょ
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 02:56:46.44ID:dOn4w4wR0
ストアにチャリンカーなんぞいねえよカス
0395名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 04:32:07.37ID:gdZLn+yg0
>>384
受け取り連絡いらんから
発送まで14日間プラスα待てってことじゃないかな?
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:21:15.76ID:jfn0ZvUn0
かんたん決済メンテ終了予定時間6:15過ぎてもメンテ中
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:30:16.22ID:TrbP/ZbS0
かんたん決済は昔から嫌いだった。運良けりゃ落札後10分で金になるのが最速でも20時間待ちだったからな
週末なら強制的に3−4日待ちwwこんなもんゴミ以外の何でもない。ついには、かんたん(笑)決済の強制化→
受取確認の強制でこれ以上ないクソゴミカスに成り下がった。こんなもん考えた運営陣の脳って馬糞以下だな
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:40:32.88ID:qHLhVK/H0
一体いつまで待たせるつもり?
メンテ長すぎ。
つきあいきれない。
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:21:45.87ID:CZ/x574+0
急な入り用が出来たから久し振りに出品してみたがこんな改悪してたなんて。。。

決済期限1週間明示されたせいで軒並み支払いが遅くなったし
受取報告来ても入金何日も掛かるし

今まで2〜3日あればで急場にアテにしてたけど
今回1週間で全く入金間に合わんかった、なので明日定期解約してくるワロ
0400名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 07:25:20.79ID:CZ/x574+0
2、3日あれば
0401名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 08:11:53.85ID:Z/j1hmwn0
だから銀行の口座教えて取引した奴はいないのか
そんなBANが怖い腰抜けかよ!
0402名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:26:54.71ID:kpHAFphF0
>>399
総合口座なら定期預金担保に低利で預金額の90%まで借りられるやろ(笑)
預金残高がマイナスになると自動的に処理してくれるし
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:42:20.17ID:6ZYIBNcb0
落札者がすぐに受け取り連絡してくれるという前提で
出品者は、支払いが済んだら即日発送するようになるわけだ
1日でも早く、入金が行われるよう
0404名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:08:24.01ID:29wxtaCR0
>>403
人それぞれ
気が抜けて遅くてもいいかという人も多いはず
なにせ処理が遅くて実質遅れる
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:15:26.65ID:vSOfsPGK0
>>355
それもおかしな話だ。
外部を介さないヤフマネで、なして5分10分かける必要があるよ?
瞬時にやれや、瞬時に反映する入札やカート操作よりずっと少ないイベント数だろうに。
0406名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:39:06.33ID:R3a/Atx40
>>403
押してくれないんだコレが
こっちでも到着とか配送済って出てても受取連絡なし
ウッカリしてるのか開けてないから確認した後にしようと思ってるのかワザと遅らせてるのかは知らんが
0407名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:44:27.47ID:4QcnWSae0
>>406
5ちゃんねる上では分からないけど、ツイとかでは
「受取ボタンは押さないようにしましょう」運動でも
なぜか禿運営主体で起こされてるんじゃないの?
もしくは、落札者側では実際には押しているはずなのに、
意図的な不具合で反映されてない状況にされている…とか

配達スロー化などとの合わせ技で、深刻な事態になってる気もする
0408名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:56:30.16ID:vSOfsPGK0
仕様変更になってからの商いは無いけど
去年11月〜今年2月まで、21個売って、到着当日に受取連絡が20、翌々日が1だった。
カテゴリによって違うのか? こっちのはパソコンの部品のようなものばかりだ。
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:09:59.75ID:NwHKRodc0
年齢層の違いはあるかも
出品はCD・アニメグッズ・ゲームがメインだけどゲームは30代以上が多いせいか受取連絡は早め
高校生っぽいのが落札したCDやグッズは遅い
0410名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:17:09.76ID:Dl4lZQax0
まあ概してオクを利用するような社会人はスマートにこなす人が多いけど、オクを利用するような児童・生徒はお察しな子が多いという傾向。
大学生や専門学校生はピンキリ。
0411名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:49.86ID:IZ1oYIqr0
受験参考書のバックレ率高いな
受験中の奴なんか信用できない
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:16.35ID:P+iEAcZS0
たった2日間で、受け取りボタン押さないのが20人以上も!!!!

どうすんだよこれ
0414名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:08:47.74ID:4GBXS0q+0
今日の午後に受取連絡しやがって
口座に入金処理されるの19日かよふざけんな
yahoo!もクソだが連絡遅い奴にも憎しみが積もるな
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:29:23.67ID:sI3byU710
今丁度
ガイド見てないバカが銀行振込してくれっていってきてるんだけどこれ対応したら
垢バンでしょ?
カードも持ってない原始人全員閉め出されるな
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:34:04.64ID:sI3byU710
>>416お兄さん
かんたん決済なら問題ないのよ
口座を教えてくれてって言ってきてるの
簡単経由だとようは手数料取られるのがいやなんだろうけど
ヤフオクのルールだからさ これを理解してないのよ
0418名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:40:10.20ID:sI3byU710
まぁこのスレは
直接取引で銀行口座を教えて落札者がいつまでもいなくならないところに収束しそうだね
ある日突然バカがアカBANになってようやく認識を改めるw
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:41:00.72ID:0jTW4EXT0
>>397
それな
速度がどんどん落ちてて出品落札どっちでも楽しくない
支払ってすぐ送ってもらえる、支払われて快く送り出せる、
気持ちのいいお取引をありがとうございました、が文字通りだった頃に戻してほしい
勝手に首突っ込んで金の一時預かりとかもうやめてほしいわ
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:45:44.66ID:0jTW4EXT0
>>417
ネットバンキングの手続きしてればそっちに誘導できるけどな
かんたん決済を通さない口座を教えての直接取引は規約改正で今月から禁止になったって前フリして
ネットバンキングが使えるかどうか聞いてみたら?
0423名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 04:45:18.11ID:lG/gLx720
いまだに説明にゆうちょやら銀行やら書いてあっても停止食らうやついないな
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 06:32:08.51ID:wzs+iQEH0
かんたん決済出来ない低能チンパンのせいで
宛名は手書き送料は500円高くなるし最悪

>>421 公式で直接振り込みは禁止で垢バンもあるよって伝えたけどね
かんたん決済はできませんのでとかw 簡単なことが出来ないチンパンよw
>>422いやーそういうの一切わからないで今までカード持つことすら拒否してきたやつだからね
絶対わからないw

一昔前に駅の改札でカード通してたバカと同じたぐいの奴らよw
まぁヤフオクもメルカリもこういう馬鹿な客をコントロールしていかにゃならんよね…
0425名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:56:54.12ID:ljx+nbip0
さっきストア落札したら銀行振り込みも選べるんだがなんで?
0428名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 15:27:38.25ID:5tJqt9TV0
>>368 商品を送ってなくても落札者が支払ってから14日後には出品者へ振り込みされるそうです。
予約品を落札した者だけど、禿側から落札10日後にそんな案内(確認?)メールが来ました。
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:20:14.10ID:wX2gVcRN0
この糞仕様に気づいてない落札者も多いだろ
入札前にちゃんとメッセージ出してるのか?
このままだと発送前に、届いたら受取連絡してくれるよう了承をとるしかないわ
0430名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:46:07.08ID:k90CAH1j0
評価一桁の人が速攻で受け取り確認押してくれたわ
新参のほうがスムーズ取引できるかも
0431名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:09:19.63ID:4GjrpmJP0
落札システム利用明細3月度の利用状況を見てるけど
ここには表示はされて確認はして落札者には発送して受け取ってもらい取引は終了してるけど
実際に銀行(自分は地方銀行)に入金が確認取れない(銀行手帳に入記されていない)。どういうこと?
月末にまとめて決済するってことなの?
よくわからないから教えて。ヤフーサイドが好き勝手にマイルール強要してきたから訳がわからなくなってしまった
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:57:08.72ID:u+G5rjBp0
>>431
平日13時までの受取で翌営業日の入金、13以降なら翌々営業日の入金だよ
つまり今日の13時以降に受け取りされたものが口座に入金されるのは月曜日ってことになる
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:53:45.53ID:rDDvH1JM0
簡単決済からの銀行振込みで即金ちゃうの?
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:07:54.38ID:DIJc9YEs0
ゆうちょとかは確か+4日位。
これ発送しなくても支払い後14日後には振り込まれるんだな。
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:16:38.45ID:0FYcoGdD0
禿は一旦金預かる糞変更するならかんたん決済の審査完了してから発送ボタン表示しろや
0437名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:17:20.71ID:rDDvH1JM0
>>435
銀行振込なら受取連絡待ち関係無しに振り込まれるの?それとも一旦ヤフーにプールされんの?
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:32:01.24ID:zCM68xTT0
ヤフオク利用して消えた現金がそこそこあるが今までのままでいいんじゃないか
それより理解しにくく操作間違えると面倒なGYAO!とプレミア会員の解約方法や支払料金未納のままサービス続行させて追加料金発生させるプレミアム会員の仕様を見直して欲しい
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:43:22.52ID:z3tFGNVK0
>>436
正論
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:51:36.88ID:GgAA8fHl0
面倒くせぇなぁ
何で購入ボタンと簡単決済が一緒じゃないんだ
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:11:31.64ID:JjeDOtOL0
やべぇなメルカリで出品すると購入=決済だからイライラが少ない。
つーかコンビニ払いを無くして欲しいな。
そうなったらヤフオクよりメルカリだわ。
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:20:30.51ID:UcYJ2kJX0
この方式にするなら支払期限も3日、すぎて支払いしないやつは削除可能にしてくれないとダラダラ取引が多すぎる
まとめて取引の送料を落札者が入力できるようにするよりもこっちを先になんとかして欲しい
これはこれで勝手に送料安くするやつがいそうで怖いわ
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:31:04.23ID:V2+OohEW0
おい出品者さん
届く前に良い評価やめろw
悪くするつもりは無いが今のシステムだと後で後悔する時がくる
0444名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:55:18.31ID:LSILhExg0
いままでは出品者からしたら、支払いさえしてくれれば
もう落札者の義務は終わりみたいなもんだったからな
それがクソ改悪のせいで受取ボタン押すまで
評価もできんしヤキモキしなければならんとかアホかよバカかよ禿
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 18:32:30.58ID:8+4+L2AQ0
なんか態度悪いやつがいたから受取押さなそうだなと思ったら案の定10日目だ
絶対嫌がらせだぞ
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 18:40:19.11ID:z3tFGNVK0
>>445
そういうキチガイ落札者がこの機を逃すまいかと権利を主張してるね。
運営に毎回「受け取り連絡されませんでした「id 0000」と名指しで問い合わせに送ろうよ。
おれは3月に入って既に5名提出した。
ちりも積もればという善意だけでおれは諦めず苦情を出すことに決めたよ。
0447431
垢版 |
2018/03/17(土) 21:37:23.06ID:4QHrpsqH0
>>433
もうお取引が終了して一週間以上も経ってますけど・・・1円も手帳に入金されていない(涙
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:49:27.43ID:CW/zHM4x0
>>447
金融庁とか消費者センター、警察に相談してもおかしくないレベルの問題だよね。
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:53:07.36ID:CW/zHM4x0
>>447
ヒントがあるとしたら、ヤフーにログイン後、トップページからメール(ヤフid@yahoo.co.jp)で
決算関係のメールが来ていないか確認だな。
0450sage
垢版 |
2018/03/17(土) 22:22:26.02ID:nx8i7bwS0
a
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:34:32.89ID:UcYJ2kJX0
>>447
それ2月中に出品したやつじゃないの?落札日は3月でも2月中に出品されたものは再出品も含めて決済後すぐに入金されてるはず。
取引ナビの受取明細から飛べば入金日が書いてあるはずだけど
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:57:47.90ID:CN9piqEV0
とりあえず通帳と受け取り明細画像うpしてほしい
自分もなってたら困る
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 05:09:00.08ID:7hiHF+we0
新宿古着屋も必死にテンプレ削ってがんばってましたがレイアウトガタガタで読めたもんじゃないですねダイバクショウ
そもそもいつまで後生大事にテンプレ使ってんだかダイバクショウ
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:24:43.68ID:sHVNqenN0
>>447
一度評価を悪いにしたらいいよ
ポチしてくれたら評価変えるって書いておけば
0455名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:14:26.14ID:IimZRQQX0
発送から3日以上経っておりますので、到着しているはずですが、未だ受取通知が押されていませゆ。至急受取通知をお願いします。本日中に受取通知を押していただけない場合は悪い評価がつきますので、ご注意ください。

↑これを取引メッセージ限界(10回)まで送ってやっと押しやがった
0456名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:50:44.46ID:2nK8CsFQ0
>>455
雨は嫌だったんだなw
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:57:54.78ID:r0rsEssd0
>>456
これからはその請求の仕方が良さそうですね。
0459名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:45:34.47ID:oGpM8/850
「Yahoo!かんたん決済」に一本化・・・遂にヤフオク終焉の始まり? って もう始まってるか、
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:49:11.22ID:JB4Tko2I0
評価で文句言って報復評価もらう方が面倒だろ
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:56:50.44ID:oVhNkz2k0
先に受け取りのボタン押さないと発送してくれない出品者がいるのですが
みんな、受け取り前でも受け取ったボタン押すの?
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:57:13.31ID:YRlVtk+F0
>>461
先に受取ボタンを押せと説明に書いてあったのかい?
それでも問題だが
落札者側の厚意で先に受取ボタンを押すこともなくはない
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:02:52.52ID:5SiEYxuY0
>>463
なんで偽物ってわかるんだ?
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:23:42.72ID:OTQgXToY0
なんで受け取りボタンなんて強制にしたの?
何か不具合でもあるの?
いちばん初期の取引の形にすればいいじゃん
どう見てもヤフオク側が金盗りたいシステム組んでるとしか伝わらないのだが
0468名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:04:48.17ID:DE1mxd3d0
>>467
怒りの気持ち(本来なら「!」か(怒)としたいところ)を「?」で表現してると考えようよ…
0469名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:10:52.18ID:O4vlRxxV0
>>465
本物がこんな値段な訳無いから
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:51:11.17ID:BlO0awcc0
受け取りボタン押したら入金となってから、初の取引が無事終わった・・・
おまいらが不吉な事ばっかり言ってたからドキドキしたじゃねぇかw
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:49:11.35ID:OTQgXToY0
質問したいんだが
落札せずに入札者が2点合わせえて値引き交渉して、合計した金額が出品者と合致したら
今まで通りどっちか片方入札してもらって出品者がお取引終了にして
取引きメッセージで取り引きをはじめちゃてもいいの?
それとも取引情報〜受取連絡のシステムを無視したらヤフオク側から強制でID消されちゃう?
(ああ、めんどいなぁヤフオク(怒)!!!)
みんなごめんよ気が短くて
0473名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 01:18:17.61ID:dH4HusfX0
>>472
2点の出品物の1点を落札してもらって
もう1点は出品取り消ししてこっそり取引を始めるって前提?
ちゃんと2点落札してもらって値引き分は送料からの減額で対応するのが無難
0474名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 01:21:48.89ID:mdV7O46t0
いまどきノークレーム・ノーリターンってないな
俺は説明文に余計なこと殆ど書かないが
100%で1500超えたぞ
0475名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:04:34.64ID:TK6kFTC30
受取口座JNBにしとくとええで
ボタンおしてもろたら、5分位で入金されるで!
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:24:39.30ID:sh/ZfH6q0
80円の商品なのにしつこく受取連絡を要求してくる出品者が怖い
少額だから放置でいいやと思ってたけど根負けしたわ
0478名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:10:26.73ID:mdV7O46t0
JNBはだめ
その金を他で使うのに不便、出すのに手数料いる
あれは囲い込みのための銀行だ
潰れて欲しい銀行の一つ
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:50:40.30ID:PscIOa+a0
どうでもいいけどさ
未だにゆうちょ教えて取引した例が上がってこないけどそんなにBANが怖いの?
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:52:30.13ID:v6P4S7Qh0
>>478
3万以上にして引き出したらええやん
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:19:11.57ID:mdV7O46t0
>>480
3万以下でも出したいときある
俺はそんなに金持ちではない、悪いか
不便
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:31:48.07ID:v6P4S7Qh0
そんなの知らんがな・・
ジュース2,3本買ったと思って諦めて引き出せ
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:44:25.75ID:Djsd8vsN0
商品到着(の確認ボタンポチ)を待ってからの
かんたん決済が出品者に送金って頭おかしいだろw
主催サイトがトラブルメイキングしてどうすんだよw
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:53:38.26ID:IRpuXhNb0
何でかんたん決済で入金確認が一週間も掛かるんだよ?w
ヤフオクは頭おかしいだろ。システムダウンしたらどう責任とるんだよ禿w
0485名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:55:53.40ID:Jz6uXE7z0
>>484
「システムダウンも出品者側の責任ですw」と、堂々と責任転嫁しかねん…
0486名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:03:45.90ID:w+ErxSU80
>>485
皆さんが一斉にアクセスした所為でダウンしたので〜とか言ったら、苦し過ぎるよな
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:17:48.54ID:Jz6uXE7z0
>>486
「運営側は一切責任を負いません」ってスタンスで一貫させたいんだろうけどね、
カネだけは確実に搾取した上でw
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:42:15.73ID:IRpuXhNb0
>カネだけは確実に搾取した上でw
そう、一本化にした後、余計に使いずらくした上に費用を搾取するという。
ユーザー向けサービスでもなんでもない。ただの大迷惑システム。
マジ仕事できないAHOO!‼ 凸
0490名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:36:53.10ID:1QNCkX/S0
ジャパンネット銀行はもう用済み。
0491名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:44:53.09ID:1QNCkX/S0
>>475
過去の話するなよ。最近は数時間後だろ。
0493名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:52:03.53ID:1QNCkX/S0
ジャパンネットデビットで複アカ作ったらBANだよ。
使えねぇYa!BANな銀行だぜw
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:54:27.01ID:1QNCkX/S0
ジャパンネット口座を受取口座にしても
即入金されずに入金処理中だよ。
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/22(木) 00:19:58.27ID:fkntnRuT0
5時間位掛かるって過去レス
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/22(木) 01:13:22.48ID:8P8UaQF30
わいJNBだけど入金処理中になってからは10分〜4時間とバラバラでしたな
バラツキあるのは禿側にまだまだ混乱があるからのような気がする
0499名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/22(木) 23:00:20.29ID:eSu5GoTo0
システムのアンケとってたんで、罵詈雑言送信したったわw

このシステム開発者は、猿以下って送ったったwwwwwww
0501名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/23(金) 02:20:11.41ID:c8H6X+x00
拝啓ヤフオク運営様

何でもメルカリっぽくすればいいってもんじゃないですよ
そりゃ長年の独占状態で王様状態だったときから比べたら
客を奪われているのはわかります
でも冷製に出品数などを比べてみてくださいな
ジャンルにもよりますが全体で見たら圧倒的にメルカリの方が小さい
それなのに意識しすぎです
ヤフオクの良いところも潰してしまったらますます人が減ります
このスレの件はまさにそれです
0502名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/23(金) 02:23:51.38ID:c8H6X+x00
それからeBayが再上陸してくるんですよ
昔は時代がまだ早かったからヤフオクが余裕で撃退できましたが
eBayは本当に巨大でグローバルスタンダードですからね
たとえばSNSでも国内mixi全盛期はfacebookなんて流行るはずないみたいな感じだったのに
いつのまにかあっという間に飲み込まれちゃいましたし
今回はそうなるかもしれないですよ
メルカリ意識しすぎて自滅しちゃだめですよ
敵はほかにもいるんですよ
良さだけは残しましょう
0503名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/23(金) 02:25:36.83ID:c8H6X+x00
メルカリは、既に売れた商品「Sold Out」の付いたモノですら
検索結果に混ぜて水増し表示しないと、まだまだ足りないぐらいの弱者なんですよ
sold outを除いたら結構寂しいですよメルカリって
0504名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/23(金) 04:10:29.74ID:Cy79834N0
ahoo!も落札相場ボタンなんか付けるから競らないんだし
まぁだいたい予算が低いから高値には滅多にならないんだけどさ
0505名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/23(金) 09:46:47.22ID:omrv0xix0
9日支払いの分は今日のいつくらいに入金処理になるんだ?マジで腹立つ
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/23(金) 12:03:39.77ID:HGKpWnUy0
>>504
それあるよねー
アマゾンマケプレの強みはそういうの無いから、相場の変動が割とある
まあアマゾンの相場も見れるとこあるんだけど、
売り手がデフォで見させてどうすんだと
0507名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:02:47.69ID:Cy79834N0
家電のような物は相場理論も仕方ないけど
嗜好品の場合は安値スタは買い叩かれるんで回転寿司にしておくほうが無難

コンビニ決済とかだと受け取り連絡後はすぐに入るのか
クレカ決済は数時間くらいかかるな
0508名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:58:26.74ID:7oEpq1l/0
このシステムになってから
即日決済出来ないなら落札すんな感
0509名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/23(金) 21:25:57.31ID:RVKzMinK0
結局期限過ぎたり、落札者都合で銀行振込を希望されたら口座開示するしかないよな?
0510名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/23(金) 21:34:46.36ID:Ai4MuJDh0
支払期限が切れたら1円で別出品して送料に乗せて決済してもらえばよくね?
0511名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:32:23.72ID:gPG1V/Bv0
期限までに発送されなくてTポイントが戻ってきたけど
銀行口座を開示してきても振り込み手数料は出品者負担でいいよね?
期間固定ポイントが消滅した分も減額でいいよね?
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:04:34.63ID:+uTFAVRc0
そんなの相手に聞いて了承を得なけりゃ無意味
ここで聞いてどうしたいの?
0513名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:22:09.02ID:P2NMauxH0
いいかげんな相手に誠実な対応求めることの無意味さに気づこう・・
労力と時間が浪費されていくだけだ
0514名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:42:47.01ID:yOBAgB/B0
>>510
余り変なことをすると、BANされる可能性がある
それったら、「落札者都合」で削除をして
ブラックリストには入れないで、再出品をして、再度落札をしてもらって
再取引をする、というパターンがベターだと思う
0515名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:17:35.74ID:+k9n7I7S0
>>514
1円出品じゃないがまとめて取引の依頼期限切れとか支払期限切れのを別の落札分の送料に乗せて払ってもらっけど今のところは問題ないよ。
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/25(日) 05:53:13.61ID:TL1b7ckp0
いやいや
今のところ銀行振込余裕だぞ。
説明にも銀行振込書いてる奴多いしいくら申告しようが削除されない。
俺も最初のナビで銀行振込なら送料無料ってメッセージ送ってるけど殆ど銀行振込にしてくる。
0518名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:03:57.54ID:Rx76EF1y0
銀行振込にしてもらった場合、禿への手数料の支払いはどうなんの??
0520名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:30:34.64ID:kUMHmHhX0
>>518
こんな質問をする奴がいるってことは、ちょっと考えると恐ろしいことだ
落札者がバックレても、削除しない限りは8.64%の手数料は持っていかれるのに、削除せず放置なんてことになりかねないぞ?

バカな出品者が増えれば、ヤフオク的にはウハウハな訳だけど
0521名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:00:31.77ID:28TsCQyn0
送金は銀振で済ませたとして、かんたん決済の方の手続きは問題なく進められるの?
あれが結局障害になってる気がするのだけど
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:47:14.76ID:ITSbSLPo0
>>521
信用のある相手なら電話で発送した旨教えて貰えばいいじゃないの
到着の連絡も電話でいいじゃない
0523名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:31:22.85ID:D6ZKfnLd0
受取押さない落札者へのメッセージのテンプレくれ
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:04:54.72ID:MblYjMRN0
効果的なもんを話し合おうってことなのに突っかかるなよ
50件以上受取待ちがあるんだよ
0526名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:44:52.39ID:xoDhnXFK0
10万超の取引なんだけど、受け取りが4月になってからだから、それまで金が入らないってのは
何だかソワソワしますん・・・
金受け取ってすぐ発送のままで良かったのに(´・ω・`)
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:35:08.06ID:XWzYKGr30
>>526

品物受け取ったら受け取り連絡押さないでID削除してクレカや登録番号も引き払って
品物もってトンズラできるからね。
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:45:39.10ID:TL1b7ckp0
落札者でカードなら取り込み詐欺余裕だぞ
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:42:17.79ID:KUjTyGW/0
>>527
反応しないんだよね
落札者に早く押さないとヤバいと思わせないと
もう100件近く受取待ちがあるんだが
0533名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:46:22.02ID:sX4W2zVq0
少額ならとんずらされてもダメージ少ないが
万単位の出品は2月の回転物が終わったら撤収
0534名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:40:21.63ID:FoapSy4Q0
支払いしたら、出品者から発送されていないのに入金されないから先に受取連絡ボタン押してってメッセージ来たんだけど押していいのかな。
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:06:24.13ID:Z9l7lzFO0
この4月からの上限やらシステムやらってマイナス効果大きいだろ
特に個人はそこら辺こだわる
今だって7万くらいまで売れたら、今月いっぱいはラクマ行くってパターンな人多いと思うわ
0537名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:08:53.44ID:FoapSy4Q0
>>535
だよね。とりあえずガイドライン的にも違反してるから無理ってとりあえずは伝えようと思う。
それから何か言ってきたら通報するわ。
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:25:27.43
通報、て・・・。
今やすっかりヤフオクの犬だな。
相互監視社会ヤフオク。
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:34:41.25ID:Y7t3bZV80
>>538
あなたは先に発送前だが先に受け取りしろと言われたら出品者に従うの?
0541名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 03:45:26.24
>>539
従うかどうかよりも、なんでヤフオクの犬に成り下がって通報する側に立つんだ?
っていう話だぞ。
普通、こんだけ虐げられたらヤフオクの利益になるような通報行為なんかしてやるもんかと思うものだが、
なんでそこまでヤフオクに忠誠を誓う?
0543名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:45:18.36ID:NeNfWesA0
>>541
ヤフオクの利益よりまず保守だろ
出品者の言いなりになって先にボタン押してそのまま逃げられたらどうするんだって話
出品者は発送したと言い張れば不着トラブルをしたとて取引キャンセルには応じないだろ
犬だの忠誠だのな話じゃねーよ
0544名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:48:49.33ID:H0j01Ox30
それを言い出したらどっちもどっちだな
今は落札者優位で間違いない
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:07:06.85
今までずーっと先払い後送りで問題が無かったのに、急に逃げられたらとか言いだされてもな。
そんな騙すか騙されるかでギスギスしてるから密告制度が幅利かせてきてるんじゃねーのかと。
ヤフオク運営にヘコヘコして通報してるような犬は即ブラックリスト行き。
0547名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:18:25.21
差っ引かれて酷い目に合ってるのに通報だけはヘコヘコ一生懸命なんだもんなぁ。
いい奴隷だよ。
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:37:54.78ID:MGGWcUBo0
>>545
今までだって先払い後送りでトラブった奴は大勢いる
普段どんな取引してるのかは知らんが先に受取押せって言われりゃ落札者は不安になるのは当たり前だと思うけどね
通報犬をどう見極めてるのか謎だが不安を煽るような出品者には関わりたくない
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:51:39.44
シンプルに関わり合いにならなきゃいいだけじゃん。
そこをなんでヤフオクの犬になって通報義務を果たすのかね?っていうのが疑問。
受け取りの先押しはせずブラックリストに入れればいいだけなのに、ヤフオクに通報する意味は?
0553名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:35:19.19
そういう案件にかかわったことが無いから通報したければ通報すればいい。
だが、普段からヤフオクに対して恨み辛みをぶちまけつつ、ヤフオクの犬に成り下がるっていうダブスタは愚かしい。
犬になるならヤフオクに文句言うな。
0554名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:53:01.88ID:95l/ZJiR0
ヤフオクに対して文句がないから通報するんじゃないんじゃないの?
通報の対称は発送前に受取強要してきた出品者でかんたん決済について文句言ってる訳でもないのに
0555名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:55:07.76
「ヤフオクに文句が無い奴がいる」っていうのは想定外だった・・・。
0556名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:11:09.80ID:FPjjEBeR0
ヤフオクに文句があるから通報するんだろ
運営がちゃんと仕事をしないから、いつまで経ってもクズ出品者が垢BANされないんだよ
0557名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:16:02.51ID:95l/ZJiR0
落札者は別にヤフオクには文句ないだろうよ
そもそも聞いてきた人は落札者なんだから出品者目線で答えるのが間違い
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:41:12.23ID:TYebtUpK0
3/1 以降の入金のストレスが半端ねーわw  なんで金入る前に、商品おくらにゃならんのかと

異常だろks!
0559名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 05:06:42.34ID:KjVo/nmX0
>>558 フリマ勢がそうだからそれに合わせたんだろうな
禿は安心安全のためとか大義名分を掲げてるけど売上金をプールするのが目的
0560名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:44:52.35ID:9oF8UZVh0
いくら催促しても受け取り押さないやつはほんと押さないのなw
0561名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:24:55.78ID:IWo3D+Zw0
オークションやフリマなんて商品の出品数こそが命綱だと思うんだよね
だから出品側が心地よいシステムでヤフオクは発展してきた
だがこの到着後支払いのシステムはそれを完全に崩すことと同義だよね
出品者はそれなら別にヤフオクじゃなくてもいいや、ってなる
こういう今までの歴史を無視した物真似の落札側優遇ばかりやってると出品数が激減して痛い目に合うだろうなヤフオクは
0562名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:36:15.25
痛い目に遭わないなと判断できたからやったんだろ。
実際何度も何度も酷い仕様変更になっても出品者はヤフオクから逃げ出していかなかったのだから。
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:16:06.31ID:MjVMG/Jp0
>>561-562
だからこそ、今までの「伝統」を根本から変える絶好のチャンスとも判断して
ユーザの意見に全く耳を傾けず、一気に改悪を断行したんじゃないのかなぁ…

いずれにしても、この3月以降は、名前だけが「ヤフオク」ってだけで、
2月までのものとは全く違った、「ヤフオクと言う名だけを借りた
全く別モノのオークション」とでも割り切った方がいいんじゃないの?
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 15:44:50.90ID:ijtCvb5s0
オク全体のプール金を投資家向けにオーバーナイトで貸すだけでも結構儲かるよなぁ。
プール金を裏でなにに使ってるか怪しいもんだわ。
マネロンにも使えるしな。オークション落札者からの綺麗な流れの金はそのまま
プールし出金は別のやばい流れの金からっていう処理も可能になる。
個別のオク取引全部を検査なんて金融庁でもできないからな。
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:38:15.17ID:dyOkSwA00
日時指定で一週間後の受け取りなので落ち着かぬ・・・
15マソなので猶更(´・ω・`)ソワソワ
0570名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 19:29:30.14ID:nIpWpWXo0
(´・ω・`) 俺は来週届けてねって、ワザワザ日付、曜日まで書いたのに
      今日届けられたわ

      相手の人、怒ってはいなかったけど  ちゃんとこっちの指定は守ってくれよ
      ヤマトちゃん
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:42:11.27ID:XcqFBANd0
プール資金調達で消費者庁とかに訴えられんのか?それかやむ得ない場合は振込先教えても暗黙の了解としろ
0572名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 23:21:00.36ID:+TRxUCE+0
>>571
消費者庁・財務省・国税庁・警察庁とはしっかり話が付いているのかも…
こうなってしまうと、ユーザ側はもう手出しができないことになるよなぁ
0573名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/31(土) 01:27:30.87ID:jRYYaZFZ0
受取連絡しない奴は評価非常に悪いにしちゃっていいのかな
0574名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:00:18.41ID:t88JqnZx0
>>572
      ____
    /_ノ   ヽ_\
   /( 〇) ( 〇)\ 。oO(各省庁に上納金ですか、ヤフーの手際の良さは流石です(白目))
 / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
 |        ̄      |
 \              /
0575名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:38:07.02ID:5ruELFwt0
サウジで太陽光発電とか言う大規模投資の肥やしだろうな
0576名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/31(土) 17:17:44.11ID:wSyj9gJ50
これ酷いな。iTunesカード落としたら
一切手続きできなくなったぞ。
直接取引するしかないな
0577名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:14:19.10ID:fM0foLeq0
>落札者から「悪い出品者」と評価されました。
>落札者からのコメント:非常に到着までおそい (評価日時:1週間以内)
>出品者からの返答:お支払はかんたん決済のみと何度も言っておりましたが、銀行振り込みの
> 一点張りでした。かんたん決済でお支払頂いた翌日には発送しておりますが・・・。 (評価日時:1週間以内)
>出品者からの返答:22日に落札されてお支払をされたのが27日です。その翌日28日に
> 発送してます。 (評価日時:1週間以内)

これは可哀想…
落札者のIDが伏せられているせいでブラックリストに入れる事もできないし、
評価システムの意味がない
0579名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:47:29.97ID:mP7bdUsD0
落札前の質問ならともかく、落札してから「銀行振込で」っていうボンクラは多いよな
その中の更に一部の低能は、かんたん決済は銀行振込でも支払えると回答しても、かんたん決済は使えないの一点張り
0580名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:47:59.33ID:oal7T4Mr0
>>579
ちょいちょいそういうボンクラいるね。(もしかするとID自爆させるためのテロ?)
実際そこで面倒くさいから銀行口座教えて取引成立しても
そのあと落札者が「こいつ銀行口座で直取りしました。」と密告されたらIDが無くなるのは出品者。

(ヤフオクに提案)
個人的にはかんたん決済一本化になったことはもう諦めるけど
それならかんたん決済できないやつは入札できない設定にしたり、クレカ登録一本化にして
落札と同時にクレカで決済させちゃって、受け取り連絡後にそれが出品者に入るってことでいいじゃん?
それと、捨てアドみたいなので上限なしに入札できるようにさせたのは間違い。
今まで通り出品レベルのID以外は1万未満とかまでしか入札できないように戻せ。
結果的に新規の垢で買う奴の6割はバックレ、悪戯というのは事実。
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:08:00.70ID:Y0DjDpEE0
こんな事になるから出品者側の落札後の受け付け先を任意にしろと言ったんだよ
かんたん決済なんて面倒なシステム作るから
バカなんだよヤフオク
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:05:37.68ID:qh/Kp4Rb0
15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
【懸賞生活】【病院で毎日イジメられる】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原啓介
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

950 1235【郵便番号】 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

090 1883 2706【電話番号】 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/03(火) 07:01:55.36ID:vbmo36EQ0
本日落札者の指定日の一週間目になるんだけど、受け取りボタン押して更に1〜2日なんだよな(´・ω・`)
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/03(火) 08:50:39.99ID:mz6v4E2q0
機能追加/変更 「まとめて取引」の「かんたん決済」送料変更について【リリース済み】 2018年03月15日
■変更内容
 「まとめて取引」の決済時において、落札者が送料金額を変更できるようになります。
 ※変更は出品者の指示がある場合のみ実施してください。それ以外で変更した場合はトラブルになりますので、十分ご注意ください。
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:16:47.64ID:tI+VxZAH0
(´・ω・`)  >>585  システム開発者は、何を考えて設計したんだろうなぁ・・・・・・・・・・
             まじで馬鹿としか思えない

             普通に考えたら、こんなん初期段階で入ってる機能だろ・・・・・・・・・・
             追加とか・・・・・・・
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:59:36.03ID:mz6v4E2q0
そうではあるのだが、「問題点」はそこでは無い点が最悪

「落札者が送料金額を変更できる」
→は?
0588名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:00:42.06ID:mz6v4E2q0
たぶん誤植では無いのだろうw
そのうち出て来るであろうSSに期待
0589名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:12:37.90ID:d+Ytm0VL0
>>587
>落札者が送料金額を変更できる

0円にする奴、絶対いるよな
なんだこの糞仕様
もういいから楽オクの同梱システムをパクれよ
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:26:02.02ID:qJcNSnJw0
取引メッセージで同梱送料を案内しても、取引メッセージなんか
読まない落札者が結構いるから、結局落札者が勝手な送料で決済して大迷惑になる

そんなことすら分かってないヤフーの中の人・・・
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:33:33.77ID:ylOOVnVZ0
で、出品側が指定した送料送信するも、落札が勝手に変えてもわかりにくい様にしやがったからな

前のままで良かったのに無駄に改悪するクソオク
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:36:28.50ID:Jco5rgjp0
落札者の要望を取り入れましたって言いたいんだろうがこれトラブルの元でしかねーよ
0594名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:12:24.93ID:tgZGS7ft0
>583だけど、無事取引\(^o^)/オワタ 明日入金されますわ
いやぁ〜落札者優遇改悪がキツくて、ソワソワが止まらないね
0595名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:04:14.65ID:3ZVniP8J0
出品者の立場としてかんたん決済は激しくやりずらい
もう元の任意に戻せって。ややっこしいんだよ。なにやってんだ?バカオク
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:59:50.19ID:+u2sdB/lO
落札オンリーですが、まとめて取引拒否されたらと思うと気が引ける

まだ複数落札に踏み込めない
0597名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:41:25.10ID:bDVMdOsn0
送料を決めるのは出品者のはずなのに落札者が変更可能とかヤフオク運営は頭がおかしい
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:45:16.24ID:w0ipWV5Y0
でも送料変更していたら支払い金額のとこに表示されるだろ?同梱や訂正できるのは有り難いけどな
0599名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/08(日) 09:40:24.97ID:pBiOijv00
落札者で修正できるようになればぜったいちょろまかすやつが出てくる。
出品者側で複数回修正できるようにすれば問題ないのにな
0600名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/08(日) 09:44:11.08ID:gvClQ0dJ0
送料だけでなく、落札額まで落札者側で変更可能…なんてなっから、世も末だろうな
0602名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:23:02.10ID:RoGUfJ500
落札者が勝手に送料0円で決済しても、発送しないだけだからさほど問題ではない
でも、送料変更は出品者にさせろと思う
出品者だって送料を誤入力して、修正したいけど出来ない! てことはあるんだから
0603名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:03:43.59ID:dnuvLtH60
>>602
従前だと、その、送料含めた満額支払われるまで送らない、って支払済みの代金分を担保にとって残金の要求することが容易だったんだけれど、
今は、強制返金の上に、否応なしに落札手数料引き落とされるからな。出品者が損するような仕組になってるでよ。
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:25:08.33ID:VcJ2ZYWs0
>>603
そうなのか
じゃあ、不足決済の場合は追加入金の期限を通告して
期限が切れたらさっさと取引中止して落札者削除した方が
取引が短く済んで、機会損失の被害が多少は緩和されるな

>>597
ほんこれ
頭がおかしいとしか言いようがない
0606名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:49:22.53
4月に入ってお馴染みだった自転車屋さんからの入札が無いのが気になる・・・
倒れてしまわれたのか・・・
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:20:04.09ID:eSV5kJwg0
ヤフオクで物売ってる奴の気が知れない
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:44:53.43ID:/tAhuXPr0
追跡で既に届いてるの確認済みなんだが5人連続全く受け取り連絡してくれないマジで疲れる
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/09(月) 18:08:36.52ID:gkVjYG0Y0
当日ならまだしも、何日も音沙汰無いと流石に さっさとしろや! と思うな
取引なんだから最後までちゃんとして欲しいよ
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:29:55.34ID:g3bfbr2G0
受け取り連絡が遅いのは圧倒的に女が多いな。
何故だろう?
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:07:22.62ID:qfikJdvh0
そっち強いるよか先に、ヤフーショッピングにヤフーマネー決済を全出店者に導入させれよ
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:26:05.94ID:+A7vz/cW0
オレは品物の中に受取ボタン押すようにメモ入れるようにしてる。
そしたら届い日から2日以内にみんな押してくれるようになった。
0615名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:00:42.95ID:LidrpYPj0
別に何も言わなくても即日受取手続してくれる落札者が大半だけど
0616名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:18:43.66ID:YNbD+ENB0
発送連絡する際に「受取押してね」みたいなことかいといたら
今のところ、みんな押してくれてるで。
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:17:36.21ID:a8EUAU7V0
ふう・・・、一気読みして疲れた・・・
気になった点は一つ。

>>603
>今は、強制返金の上に、否応なしに落札手数料引き落とされるからな。出品者が損するような仕組になってるでよ。

強制返金てなに?
かんたん決済での支払い後に、落札者側でキャンセルする機能でもついたの?
そんな機能あったら、発送連絡を確認してから支払いキャンセルする奴とか続出しない?
俺のところは今の時点でそんなケースは発生してないけど・・・
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:23:02.20ID:rOgVhdST0
>>617
商品発送までのタイミングでは落札者側からキャンセル申請ができて、
出品者側が承諾してしまうと…ってことなのかと

この場合でも、発送後から発送連絡をするまでにキャンセル申請なんかされたら
拒否して発送連絡しても雨が降る…ってなると…
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:31:13.59ID:a8EUAU7V0
ヘルプを確認したけど、かんたん決済がキャンセルされる場合は以下の4ケースみたいだね。

■支払いがキャンセルになる理由

・出品者が返金手続きを行った
落札者が支払い手続きを行ってから出品者が発送連絡をするまでの間、出品者は必要に応じて返金処理ができます。

・出品者の受取口座不備
出品者の受取口座が未登録、または口座情報に相違があり、所定の期間内に登録完了または修正されなかった場合、決済がキャンセルになることがあります(詳しく)。

・かんたん決済の禁止事項にふれる取引
禁止行為、またはかんたん決済で取扱できない商品に関する取引は、決済がキャンセルになります。

・利用規約(支払いの取消)に該当する場合
詳しくは、Yahoo!かんたん決済利用規約をご覧ください。
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:38:29.64ID:a8EUAU7V0
ということで、上3つは理解できるので問題なし。

4つ目に該当するのは、「商品代金を支払ったのに、商品が届かない」という状況で
落札者がヤフー側に報告をしてヤフー側が動いた場合かな。

送料をチョロまかそうとして、出品者に「送料不足してるので払ってね」と催促された際に
「クソ、今から送料払うくらいなら被害報告して取引自体をキャンセルにしてやる」と
そこまでしてくるような落札者ならキャンセルになっても止む無しかな。
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:41:53.43ID:a8EUAU7V0
しかしこれもヘルプを見ると「被害報告フォームからの報告は商品代金を支払ってから14日以内に行ってください。
14日を過ぎると出品者への入金処理が行われます。」との注意が書いてある。

上手くいけば、「送料払ってね」「ああ、すんません、忘れてました」なんてやり取りしてる間に
14日経って商品代金ぶんさえ入金されてしまえば、送料ごまかそうとしてた側もさすがにそのままにはしておけなくなるよね。
まあ14日ってのもやはり結構長いけど・・・・
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:49:35.86ID:rOgVhdST0
>>620-621
入金キャンセルがなされる絶妙のタイミング(12日目前後?)で、
悪意な落札者は申請してくるんじゃないのかと
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:05:13.28ID:a8EUAU7V0
>>622
そうねー、ただ「被害報告フォームからの報告」とやらを受けたら
さすがにヤフー側も取引の状況はすべてチェックするだろうから、
そこでメッセージのやり取りなどを確認し、発送されていない原因が
「こいつが送料払ってないから発送されてないだけやん・・・」となれば
ヤフー側もそう簡単にキャンセル扱いにしないと思うんだけど。
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:07:01.24ID:rOgVhdST0
>>623
「出品者側にだけ瑕疵がある」ような印象を与えるメッセージも添えて申請するんだろうけどね…
そんな悪意な落札者は、恐らく
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:14:10.88ID:a8EUAU7V0
>>624
そもそも、送料チョロまかそうとするのも「まあ上手いこと気付かれなければ・・・」くらいの感覚で
落札した商品自体は実際欲しいんだろうから、バレたら素直に払って欲しいもんだね。
出品側としてはそういうやり取りしなきゃいけないのも面倒だから本当の間違い以外は勘弁して欲しいけど。
0626名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:12:41.61ID:rOgVhdST0
>>625
バレようが、開き直った「ジャイアン論理」(お前のものは俺の物、俺のモノは俺の物)を
堂々と展開しそうな気はする>その手の落札者
当然、そんなクレイジー落札者となんか相手はしたくないけど…
0627名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:31:55.72ID:eCiCFkxu0
返金手続きしても禿手数料は取られるんだろ?
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:53:32.69ID:rS3BSyRf0
Yahooから 商品は届きましたか? みたいなメールがきて
届いてませんってボタンを押しただけで決済キャンセルになったよ
出品者側がYahooからの問い合わせに無反応だった場合だけなんだろうけど
0629名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:28:15.00ID:q5BkDCCk0
2週間経過してシステム上自動的に入金ってなった時って普段のと通知のメールとか見分けられるようになってるの?
>>627
その場合は落札者削除できるんじゃない?
0630名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:30:19.85ID:iHS1REQ70
落札者からの コメント : 商品届いてます。この度は誠にありがとうございました。また機会がございましたら、よろしくお願い致します。 (評価日時:1週間以内)
落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : 受け取り連絡がない位で「非常に悪い」&ブラックリストにまで入れられる非常に悪い出品者です。 (評価日時:1週間以内)
出品者からの 返答 : 受け取り連絡をしていただかないと出品者には入金されません。受け取り連絡厳守を商品ページにも明記、メッセージも何度も送りました。受け取り連絡をしていただけない方との取引
はお断りしています。 (評価日時:1週間以内)
落札者からの コメント : 他の方が誤解を招くとしょうがないので、くどくも申しますが、受け取り連絡はしなくても支払い完了手続き後、14日後には出品者には入金されます。 (評価日時:1週間以内) (最新)
出品者からの 返答 : この落札者は発送後8日経過しても受取連絡しないので非常に悪いと評価したところ、報復評価を受けました。 (評価日時:1週間以内)
0631名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:49:43.49ID:KZVxGy0e0
>>629
支払い済みの場合は削除不可っぽい
マジでクソだな
0633名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:52:58.91ID:N/2orrx40
決済後に連絡に返事よこさないキチガイ放置してたら
決済キャンセルされたわ
キャンセル前にハゲにはクレームいれるくせにこっち無視とかタヒね
とりあえずハゲからどうなってるか来たらキャンセルの可能性高いから注意な
あとキャンセル食らったあと落札削減はできた  

これキャンセルメールな

Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。

該当のオークション取引は以下のいずれかの理由により、決済がキャンセルと
なりました。この決済について、お客様への代金の入金は行われません。

・お客様により決済のキャンセル手続きが行われたため
・Yahoo!かんたん決済の審査基準に満たないため
0634名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:23:02.42ID:TVQHw99S0
>>633
どの段階でキャンセル喰らったの?
支払い完了後に発送連絡しないでずっと放置してたとか?
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:08:25.56ID:TVQHw99S0
>>635
なるほど。
やっぱり決済後14日目までは落札者側でキャンセルができてしまうのか。
おっとろしいのう。
0637名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:19:30.58ID:T5RJ/4JO0
>>636
未発送ならまだ分かるけど、これが
「出品者は発送済」とかでこうなった…とかだと、
ヤフオクの安心・安全そのものを完全に失うことになるんじゃないのかと
0638名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:16:20.65ID:65vXrHti0
>>633
かんたん取引なら決済後の連絡なんて必要なくね?むしろ支払いましたとかわざわざ連絡してこられる方がウザいんだが。
発送せずに放置してたなら落札者がキャンセルしてくるのは当たり前。
自分が落札者の立場なら支払ったのに発送してくれない最悪な出品者に当たったと思うけど。
0639名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:33:53.79ID:TVQHw99S0
「決済後に連絡に返事よこさない」って書いてるから、
>>633からの確認事項か何かに返事がないから放置したってことじゃないの?
例えば、時間指定が間違ってるから、この時間帯で送るけどいいですか?みたいな。
0640名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:08:57.36ID:wGJN3Pcg0
>>639
いまさらだが
一応推奨準に発送方法列挙してあるんだが
一番安い方法で送ると破損するぞって説明に書いてあるのに
キチガイはそれ選ぶんだよな
0641名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:21:18.32ID:mIEF7wiX0
ともかく、ヤフーは全く信用出来ない。
商品先送りボタン一つでキャンセルOKなんて、ヤフオクやめたほうがいいね。
0642名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:30:24.32ID:Q9qa04ZR0
かんたん決済の手続き方法とか出品者が知るかよヤフオクに聞け
分からねーなら使うな
0645名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:16:23.10ID:YmNzJRNO0
配達完了から5日以上たっても受取おさないやつには、悪評価つけとる。
もちろん、その前に催促はするがね。
報復評価はかまわん。
0646名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:22:56.56ID:H6Ag/g5d0
「この落札者はダメな落札者です」って周知させないとな
0648名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 06:11:54.04ID:nXT9qxrp0
金利が脱税ソフトバンクの肥やしになってることが、なんだかムカる
0649名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:42:18.66ID:Oq17h+7B0
かんたん決済使えないから銀行振込にしてくれって言ってくる奴なんなの
0650名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:04:18.84ID:3FwXkekZ0
せやな
0651名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:48:09.29ID:CqGOiUzo0
>>649
やり方がわからないか、ネットバンキング持ってないんだろうなあ。

かんたん決済って1週間の期限が決まってるよね。
それ過ぎるとどうなるの?
0653名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:57:35.49ID:piOL67380
南千住の倉庫だし
評価に受け取り連絡しねーてたくさんあったから
0654名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:58:48.32ID:1tVvM0MM0
>>653=>>635なのか?
どこ住みか知らんのにドコソコの倉庫と言われてもなw
支払われたのにそんな下らん理由で発送しなけりゃ、キャンセルされて当然だろ
0655名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 05:42:40.02ID:6YirPP3x0
落札したい即決商品があるけど、連休中は受け取れないし、
受取連絡が遅くなると嫌がられそうだから入札できない
旅先で受け取って持って帰るのもばからしいし…
落札されないことを祈るのみ
0656名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 06:50:30.85ID:DCTN2YkG0
欲しい物があっても何かと理由をつけて買わないことを正当化する
これが今の乞食オクの現状なのです┐(´д`)┌
0657名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:32:21.22ID:0T4DrJd70
質問から出品者に連休明けの受け取りでも構わないか聞けばいいのになぜ聞かない?
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:23:32.16ID:DcuCQCaX0
>>654
うるせーな
商品痛めるって書いてあるやっすい発送方法選んで決済しやがったから
確認メッセしたのに無視しやがって14日たったんだよ
0659名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:20:04.06ID:7TbOE7Ui0
>>657
聞いただけでブラックリストに入れられそうな勢いの出品者だから
0660名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:19:57.05ID:GrSlo8oq0
>>658
更に下らん言い訳して恥ずかしくないの?
リスクを明記した方法を相手が選んだんなら、とっとと発送すりゃいいのに
しかも電話もせず返事を待ち続けてキャンセル食らうとか、バカ丸出しじゃん
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:15:25.77ID:oa57wIPE0
あー送るつもりなかったから
どーせ尼空か転売クズだろうし
商品ゴミにして金返せしつこくされると面倒だしな 
仕組みや何日に入金されるかも知りたかったし
0663名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/30(水) 23:01:28.93ID:YrJWEcOb0
一度使えなくなるとその後も使えなくなるの止めてくれ
こっちのせいじゃない
0664名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:04:13.86ID:6XOxx5o20
労務士
0665名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:23:45.25ID:FdDQF7sf0
金券->その他
で出品されていたWebMoneyをYahoo!かんたん決済使って支払おうとしたら拒否されて以来
ヤフオクから遠ざかっていたんですが最近再びYahoo!かんたん決済で支払えるようになりましたか?
0666名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/20(金) 16:21:28.51ID:CRhatgSh0
麓麓麓
0669名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:20:05.79ID:oYbAyo8X0
0671名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:51:06.20ID:08IOioOo0
5か月も前のレスに反応してる俺ガキチガイだったわ・・・
なんなんだこのスレwwww
0673名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:34:54.01ID:Gw+Lr2YB0
落札者からメッセージがきて、かんたん決済の期限は7日、7日目にコンビニ決済の手続きをすればそこから期限は5日、
合わせて12日期限があるから10日後に払うと言ってきた。

商品説明には5日以内に支払いできる方と記載してあるのに。
0677名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/21(金) 04:14:49.02ID:L0oArdLG0
>>675
コンビナ決済されたら期限内は取消し出来ませんので
0678名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:42:26.23ID:LgULRYWT0
コンビナ
0679名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 10:39:31.91ID:jz/o9wdy0
新規で振り込むから口座番号教えろってのが来たよ。
教えて取引も終了。
その後BLに入れといた。
かんたん決済拒否していたら評価がマイナスになるのは目に見えてるからね。
0680名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:25:03.55ID:UGgPm/9M0
24時間振り込み対応してる銀行だと
土日の受取遅延てなくなるの?
みずほは対応しないので金曜0時確定だと月曜入金だわ
0681名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:21:16.14ID:nGLI7zls0
助けて下さい出品者です
落札者からかんたん決済使えなくてエラーが出て使えないと言われました
全部コンビニや銀行振込、クレカ、預金払いとためしたらしいですが使えなかったみたいです
評価は自分125 落札者は6です
購入者は落札者の都合によるキャンセルは悪い評価になるからするなと言ってくる
出品者の都合にすると手数料かかるしどうしたらいいですか?
ちなみに手数料は1000円ぐらい
利用できない場合は直接振込は問題無いとは見た記憶はありますが正直こわいです
どうしたらいいでしょうか?
0682名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:33:26.08ID:2l5WML620
出品都合にすると
もれなくマイナス2評価のプレゼント
落札者ができないクズなんだから
まよわず落札者都合で消すな
他の出品者のためにも決済できない奴だとフラグ立ててやれ
0683名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/06(火) 07:45:41.56ID:Kxg+k6p40
落札後に次のバイト給料日まで待って下さい

だいたい大阪人
0684名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/17(土) 05:15:18.14ID:GfQy4cgT0
>>683
だが、断るっ!と即答してしまうわw

つーか、待つ義理も恩義も無いし、待つ間利息も払わん奴に用は無いし
でそんな奴に優しさの欠片も無いとほざくが、支払うカネも無い奴に言う資格は無い
0686名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:02:37.10ID:oDAl6oPd0
経験上は福岡が一番金に汚いし金払いが悪い。
平気で嘘つくし入金遅いしキャンセルしてくる。
大阪は金払いいいのは同意。
0687名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:48:53.64ID:UKhGx7Ve0
在京マズゴミのイメージ操作で大阪=ケチ・どこでも値引きするとイメージが強いが、取引した中でも古事記ややたらと送料けちるのは東北・関東の方が多いな
ただし、大阪でも全く居ない訳でもない
0688名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:59:44.59ID:8kTlbL/t0
Й
0689名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:24:24.51ID:dp5HQpBt0
>決済方法がYahoo!かんたん決済に統一されました。
>商品発送後、落札者が受取連絡をすると入金が行われます。

久しぶりに出品しようとしたら…なんだよこれぇ…
0690名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:33:55.04ID:dp5HQpBt0
当座の金が必要なんで激安即決で出品しようとしたらこれ…
振込いつになるかわからねえじゃんかよ!
0691名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:11:04.93ID:eKRuijmq0
☆☆☆スレ立て一周年記念日☆☆☆
0692名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:35:01.18ID:sj4mIknX0
おめ
0693名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:18:07.27ID:/BnIgE1n0
こっちは「かんたん決済」したいのに何故か出来ないのが本当に面倒くさい。
口座登録とか必要な手続きは済んでるのに「支払う」をクリックしても変化なし。
出来ない理由が分からないのでヤフーに
「どうすればかんたん決済出来るようになるのか」をメールしても全く音沙汰無し。
取引の度に相手に説明してけっきょく振込みで・・となるのもしんどい。
0694名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/19(火) 03:24:29.88ID:PXs6B8xs0
剥くよ
0696名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:52:01.41ID:0Dyhsmq20
>>693
それってコンビニ決済も出来ないってこと?
以前、かんたん決済出来ないから振込みで〜と言ってきたあと直ぐにID停止になった落札者がいて難儀したよ。
0697名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/24(日) 03:10:34.04ID:lkTOVoxj0
ろくなもんじゃねぇ
0698名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/30(土) 03:03:53.84ID:bolBw4Li0
d
0699名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/30(土) 03:04:18.92ID:bolBw4Li0
j
0700名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/30(土) 03:04:44.04ID:bolBw4Li0
700
0701名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/31(日) 02:26:44.26ID:LLHjpDcS0
今日の売上確定おっせえw
すでに255分から20分オーバー(´・ω・`)
0702名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:49:53.30ID:vl3NH1J+0
令和
0703名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:55:10.05ID:8WnnDlV+0
南無真如〜 なむしんにょー 聖地親苑荘厳〜 ふっけんせっしん道場〜 10月にふっけんせっしん道場に護法善神様奉安されたよ 3月大日如来が開眼したよ 真導院、教導院isgreat 間も無く接心〜

親苑と応現院と、復建接心道場と、復建真澄寺と、真如の墓地に行く。

いつか、すべての人をお救けしたい

必ずや会座に座り智流院に入る

なむ、ふっけんせっしんどうじょう

なむふっけんしんちょうじ

おんそらそばていえいそわか
0704名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:18:15.05ID:d2xA7daf0
ナレーション
0705名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:53:46.18ID:VW17r3130
ΦΦ
0706名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:52:53.98ID:Nn90UK9i0
慣れろ
0707名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:11:39.12ID:jzHi9h8p0
馴れ馴れしい
0709名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:32:45.56ID:E1aUxRBG0
  lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) 
 ( つ@Oζ
 と __)_)c□
0710名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:43.03ID:bqOvdZZU0
納豆
0711名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:50:03.22ID:jgSECtMs0
焼き肉の日
0712名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:25:43.46ID:EBvIrA7O0
ナイツ
0713名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:54:33.84ID:ubLLVXTw0
(V)|・||・|(V)
≡(   )≡
0714名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:26:00.23ID:FPc5JZ7h0
内緒
0715名無しさん(新規)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:22:30.79ID:60DS5pve0
    彡⌒ ミ.
   ( ´・ω・)
    (:::::::::)
0716名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/19(木) 15:39:58.35ID:2iX3bSNm0
ナイロン
0719名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/20(金) 00:20:01.82ID:DovUAe1G0
全くいい迷惑だのぉ
遅延金として振り込み1回無料にしろや
0720名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:43:42.61ID:sqXSqseL0
☆☆☆スレ立て二周年記念日☆☆☆
0735名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:35:53.85ID:AEwoc62t0
ボブスレーの日
0740名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:56:36.98ID:PYuFhoK30
アコム
0741名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:58:25.76ID:2HhIIEU30
      /)─―ヘ
   _/      \
  /    ●   ●丶
 |       ▼   |
 |       亠   ノ
  U ̄U ̄ ̄ ̄ ̄U ̄
0749 【吉】
垢版 |
2020/04/01(水) 19:42:51.72ID:6qTo0odA0
なしくずし的
0750名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:27:56.46ID:uze24XSn0
チャップリンデー
0753名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/19(日) 07:23:20.47ID:2SPtwsih0
久しぶりに出品したら落札者からの送料が自動的に引かれてた。

これが かんたん決済一本化 か?

楽で良いな
0761名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:33:04.27ID:Z1dO/n7q0
        A_A 
   ./⌒▼⊂ ・ ・つ
 *〜|●  ( (__ω)
   .∪∪〜U U
0776 【凶】
垢版 |
2020/06/01(月) 19:42:17.12ID:gNpODEmi0
ナナロク安全靴
0788名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:05:43.95ID:zzDjyeo70
学校図書館の日
0796名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:53:39.81ID:yrj4NzbU0
大宮
0801名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:50:36.89ID:BOBjEsEq0
健康ハートの日
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:12:14.32ID:3mNpTy2h0
宇宙の日
0817 【豚】
垢版 |
2020/10/01(木) 13:11:03.06ID:JX1KN5GG0
ハイナン島
0855 【大吉】
垢版 |
2020/10/02(金) 00:49:32.78ID:cwpmc1eq0
ハッチゴーゴー
0857名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:53:41.61ID:t8AfwNkj0
シーチキン
0865 【豚】
垢版 |
2020/11/08(日) 00:03:03.45ID:p6lT3bGb0
ハローゴースト
0869 【凶】
垢版 |
2020/11/08(日) 00:07:02.43ID:p6lT3bGb0
バロック様式
0903名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:20:14.32ID:iHTtEM0N0
ダンスパーティーの日
0911 【豚】
垢版 |
2020/12/01(火) 11:42:04.06ID:hfJFUgqQ0
9.11アメリカ同時多発テロ
0921 【吉】
垢版 |
2020/12/01(火) 11:52:04.45ID:hfJFUgqQ0
くっついた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 4
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 1051日 14時間 22分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況