X



【愚痴】ヤフオク雑談スレ136【議論】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:27:42.56ID:wSyWzyDm0
ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ

荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ135【議論】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1515431634/

※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。
0734名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:16:15.91ID:bZSd02bl0
>>726
というか評価しろ。
それがイヤならせめて受取連絡くらいはしろって話。
なんでタップ一回をそんなにめんどくさがるのか分からん。
ここに書き込むより簡単だろ。
0735名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:19:27.73ID:JxUErSrE0
>>726
今はいいがこれからは金の入りが遅れるから切れるよ
生活の問題になるという人もいるはずだ
0736名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:20:38.26ID:GsBFRMHL0
メルカリのスレではコンビニ支払いバックレてもペナルティ無いことに怒る人をよく見かけるわ
ヤフオクスレでは報復評価がないことを羨むとは
0737名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:27:45.08ID:iG18cAyq0
あっちはあっちでペナルティ無いのか
それも困ったもんだな
0738名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:30:34.41ID:NXBY81E80
評価1000件以内に悪い2って多いほうそれとも少ないほう
0739名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:37:24.03ID:bZSd02bl0
>>541>>713
eBayは?
メルカリじゃ定価以下を求める乞食ばかりというのは変わらないじゃないか。
0740名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:38:11.35ID:/aS3wG/Y0
また定型コメントか
取引ナビの内容を書いてくれないんだよな
0741名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:49:32.76ID:9tJeRAkU0
良いの評価付けられて、はぁ?何か落ち度あったか?と思って履歴見たら
非常に良いを使わずに良いをデフォルトで使ってる奴だった
こんな奴いるんだなしねばいいのに
0743名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:00:57.26ID:e2RWgkuk0
>>736
メルカリは携帯払いができるのにコンビニ払いしてる人がいるの?
0744名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:01:52.77ID:ot9ZY+Vz0
>>742
鈍感な人間って幸せだよね
0745名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:02:52.52ID:rA8hk40n0
定型コメントは不人気のバロメーターだからな
ジャンルによっては死活問題だよ
0747名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:12:12.85ID:ugx7DJMe0
お互いに具体的に書いた方がいいのかw
非常に良い
オークション終了後15分以内に払い込みが終了したのに出品者は実際は一週間後に送って来たのに配送は1-2日と虚偽の記載でした
最悪の出品者でした
とかかw
一応1週間以内に届いたら何も言わないことにしてるわ
0751名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:25:45.34ID:GC2ffBFV0
>>734
いやいや評価なんて要らんから受取連絡の方しろよw
一応受取ボタン押したら取引完了という体なんだから
評価なんておまけに過ぎない、されたら仕返すだけ
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:27:53.17ID:9FbK/m5x0
>>738
分母が分からなきゃ答えようがない
あと出品か落札がメインかで違う(出品の方が悪い評価貰う可能性が高い)
ただ割合で99.0%割るようだと何かしら問題があると思っていい
0753名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:28:54.06ID:5i/LsTWH0
どんどん出品者締め付けの改悪を繰返して
今まではそれでも使う人がいたが
これからはどうかな
自滅でもしたいのかヤフーは
0754名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:29:07.25ID:VcNHout/0
>>741
評価するときデフォで非常に良いに設定されてるのに
わざわざカーソル持っていって(あるいはタップして)
良いに変更して評価するとか頭おかしいと思う
0755名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:32:41.63ID:VcNHout/0
受け取り連絡してないと1回だけ催促メール来ると思うが
あれもっとメルマガ並みに毎日投下してほしいわw
0756名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:35:23.65ID:S1Ww/I3l0
定型コメントをいっぱい貰ってる出品者は雨も多いのは確かだな
定型の非常に良いは正直な評価なら普通かどちらでもないだろう
0757名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:43:03.15ID:GC2ffBFV0
俺問題なければ全部定型文だわ
悪い奴だけそれとなく変える
0759名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:48:54.73ID:EsQGuZSK0
「良い」を付けた落札者に
「何か問題があったのか?」と聞いたら
オマケを入れたり、値引きしてくれた出品者が
「非常に良い出品者」だそうなw
0760名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:49:19.09ID:VcNHout/0
あの定型文もヤフオク改悪の一つだよな
自分で評価文書かないといけない方が色々と参考になったのに
落札品やIDも伏せて評価日時も曖昧にしやがって
評価まわりの度重なる改悪もひどい
0761名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:50:50.21ID:GC2ffBFV0
>>759
メルカリはそんな感じの評価法なんだっけか
本来そっちの方が良いんだろうな
0762名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:52:50.44ID:BK2m64TV0
メルカリは良い、普通、悪いの3段階評価だぞ?
0763名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:53:24.66ID:zon3EtsF0
ヤフオク評価は100点からの減点方式だからな
加点方式じゃない
0765名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:59:46.71ID:S1Ww/I3l0
>>760
だよなぁ
リピートが分からなくしたのもひどい
落札品やIDは評価探偵で分かるか知らない人が多いだろうね
0766名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:59:48.27ID:GC2ffBFV0
報復あるからキャンセル・バックレでもされない限り
全て非常に良いにしないといけないのがヤフオク方式w
0768名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:05:31.00ID:FP3EVyZK0
俺と分野が被ってるヤフオクで雨の多い奴メルカリでもやっぱ普通と悪いが多いようだ
PCだからコメントの内容が見れないのが残念
やっぱスマホ買うとするか
0769名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:06:17.95ID:DkDTg5oP0
ただでさへ悪戯入札多いのに
これからもっと増えると思うと鬱だわ
0770名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:28:45.18ID:6YvaaulS0
下書きの保存の改修の説明文直して「枚」に統一したみたいだけど普通「枚」じゃなくて「件」じゃね?
ヘルプはちゃんと「件」だし、出品の際にも下書きがあったら「○件あります」ってあるのに
マジで今の運営って中国人とか日本語分からん奴らがやってるのか

国産とか言って中国に製作丸投げしてた某ネトゲー思い出すわ
0771名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:34:50.18ID:160AfJqz0
評価書くの面倒で受け取ったら無視してたけど定形追加されてから評価ちゃんとやるようになった俺みたいなのもいる
0773名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:37:09.64ID:LMqFUiXB0
むかついた出品者には評価なしでいいよね?

あとなんかキチガイぽい出品者みつけたんだが
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:45:17.01ID:lIV5sgN50
ktxnh275←こいつ明らかに吊り上げ行為してんのバレバレ
入札がおかしい
0775名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:37:44.15ID:jociMmP20
落札した奴が連絡もしてこず3日経って利用停止になってた。
別の取引相手とトラブルになったか?
出品し直しだわ。あーイライラする。

やっぱ評価2桁は信用できんわ。
yで始まるお前だよ。
0776名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 03:00:28.85ID:/euOUVFV0
代行業者で受取連絡しないところあるから面倒臭くなりそうだぞ
0777名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 03:20:27.85ID:UO25nDIl0
受け取り連絡無くても14日経てば金入るし実害なくね?
0778名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 03:24:18.57ID:UO25nDIl0
出品者の振り込み先ジャパンネット銀行に統一してくれ。
特に自分の銀行に入金されてから発送するって奴。すぐ受け取れるようにしとけよ
0779名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 03:33:56.70ID:o/sDG+oN0
落札から最短で2日で届くのに、そっから無意味に12日間押されない押されないってイライラしながら待たなきゃいけないとか
しょんべんちびりそ(´・ω・`)
0780名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 03:44:01.19ID:SnKQzDDu0
コピーは完了したし、ゲームはクリアしたから難癖付けて返品しますね^^
0781名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 04:07:05.74ID:5y6rdAW60
受け取り口座ゆうちょにしてる奴って
最大14日間+ゆうちょまでの振込日数かかるの?
アホやんw
0782名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 05:04:03.48ID:c2LVcvXH0
>>777
気持ちの問題だよ
0783名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 05:11:37.80ID:Jj+DkWlF0
着金後発送とかのゴミが淘汰されるのか14日後発送にするのか楽しみだな
今も平気で10日くらい待たせてるから案外頑固にやりそうではあるな
0784名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 05:22:18.05ID:UO25nDIl0
>>781
本当そう思うよ。ゆうちょ使えない。発送も融通がきかないし郵便局の気分次第で着日延ばされるから受け取り側は迷惑
0786名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 05:31:58.04ID:UO25nDIl0
>>782
最初に受け取ったらボタン押してくれって言っとけばよくね?どうせ出品者は発送したら後は知らんって奴多いし不着で事実確認のための発送店や受付番号教えない奴多いから落札者も受け取ったら後は知らんわってなる
0787名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:41:17.62ID:DP+vw8v60
受け取り通知強制で完全にメルカリの下位互換に成り下がったな
違うのは詐欺やトラブルの対応
メルカリは500人のサポート体制で懇切丁寧に、最悪の場合は配送事故でも購入者には返金と出品者には入金で誰も不幸にならない
ヤフオク?当事者同士で解決してねw
0788名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:55:21.57ID:BpKgN8YO0
>>668
死ねよメルカリガイジ
オークションの場で値引き要求するガイジは失せろ
0789名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:58:18.75ID:xlpRyxY90
改悪されるとして手数料が取られるタイミングはどうなるんだろ?
14日も待たせる見返りに、入金が無いと手数料を取らないって方針に変えたのなら改善と言えるけど
0790名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:05:20.42ID:dJBy2VPb0
>>789
去年くらいにYahoo決済での受取はヤフオク手数料が天引きされて振り込まれるようになったよ。
0791名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:06:31.75ID:FP3EVyZK0
>>785
分野によるだろ
カニとか果物とか米などの食料品はおおむね言えてるよ
俺は米を買ってるが定型評価の多い出品者からは買わないわ
たいしておいいしくないって分かるからな
0793名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:44:08.35ID:YPKPUNml0
>>787
ほんとそれだよね
サポートもなし、あくまで取引は当事者間でやってね!のヤフオクのスタンスで、メルカリとはサポート体制が全く違う。

落札システム手数料なんて、返品や返金のやり取りしても、徴収だし、落札者削除もできなくなったし、全く融通が効かないし、一番腹が立つのが、ヘルプ問い合わせの定型形の返信メールだよなー。
0794名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 09:27:18.11ID:sZN0Vcld0
Yahoo!かんたん決済のみってことは、
今後は、切手払いも禁止なのかな?
0795名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 09:30:09.69ID:IXJzamh/0
>>782
出品者の気持ちなど、どうでもいいよ。
取引が成立すれば問題ないだろ。
0796名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 09:37:06.65ID:o/sDG+oN0
>>794
もうどんどん出てくるなそういうのw
かんたん決済強要システム、なんだか延期するような気がしてきたぞwwww
0797名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 10:41:00.38ID:Cl+FWp190
>>766
アプリは嘘で評価されても反論も訂正も出来ない
値引き交渉断ったら根に持たれて嘘の悪評とかものすごく多いよ
ヤフオクはそんなバカなことをしても正々堂々と反論できる
0798名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 10:44:34.69ID:hUTpgdWL0
ヤフオクって最高だね!
数千円ぐらいまでの商品なら詐欺やり放題だぜ!
捕まる気がしない!
そもそも相手が被害届出さずに諦めてるんだろうから、犯罪でも何でもないわな

ヤフオク詐欺で捕まる奴ってのは、欲出してiPhoneみたいな高額品で詐欺るから捕まるんだろ
DVDとか本とか安い物でやってりゃ捕まりやしないよ
0799名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 10:55:39.61ID:Iacu2H+60
親告罪の告訴は公訴提起の要件に過ぎないんだが(マジレス
0801名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 11:25:19.55ID:RxKhrKYr0
ヤフオクのヘルプには、「代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価してください」
と書いてあるから、出品者が先にやるのが推奨されてるね
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 11:36:10.62ID:vyWXHO5H0
>>801
純粋な取引評価ならその時点がベストかもね
落札者の後になると報復的になりがちだから
0804名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 11:39:12.76ID:VcBjXzHc0
自分からは先に評価したことは滅多にないな
定型には定型で返すし丁寧な評価コメントにはそれなりに返してる
0805名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 11:39:14.92ID:900kkpk50
まぁ評価は後でも変えられるし
相手が評価拒否でなければいいんでない
先に出品者に評価されると、まだ商品受け取ってないのに
仮に何か問題があった場合に言い辛いっていう圧力がかかるけど

まぁ自分は評価されたら返すから不要だったら評価しなくてもいいよって書いてるな
そうすれば評価されたくない人も入札してくれるかなという下心あり

メルカリみたいに評価は一度付けたら変更出来ない
落札側の評価は、こっちが評価付けた後じゃないと見れないとかだと辛いけど
0806名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 11:59:52.64ID:PsaOLjVk0
>>796
とりあえず全く延期せずに強行実施してしまい、致命的な問題が多発して大炎上…ってのが
現実には起こりそうな気がするんだがw
0807名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:01:30.33ID:CfVcoqeV0
評価しないでくださいって落札者からメッセあったのだが
こっち(出品者)宛に、定形コメントで非常に良い付けてきたから
折り返して、非常に良い評価で返してしまった…

コメントに評価不要くらい書いてくれれば気づいたのだが
長年の習慣と、ひとりと取引してるわけじゃないんで忘れちまうわ
0808名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:11:08.40ID:Q0syGBxL0
評価不要って取引が問題なく無事終わった時だよな?
入金遅かったり状態が全然違ったりした場合に言ってきたらどうしよう
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:14:34.24ID:900kkpk50
評価要らないのに評価付けるとか意味ないなwww
片方からでも辿れるのに
0810名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:32:00.87ID:7k2hvALi0
>>729
自分はそう使ってる。中古の機械とか買ったら一通り動作確認してから受取確認してるし
0811名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:33:04.27ID:1u7Q7L/60
今ヤフオクで送料の差額で儲けるって出来ないんだよね?
1円即決で本を送料普通でやりとして物がきたらめっちゃ美品なんだけどどういうカラクリ?
沢山送ればボリュームインセンで送料が少し安くなるからその差額の積み上げで利益出すの?
それ+切手を金券ショップで購入してさらに差額とか?
どっちにしろ手間暇や梱包材とか考えたら途方もなく微々たる利益だよね?
個人情報の収集にしては面倒すぎるし。一体どういこと
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:35:47.52ID:7k2hvALi0
>>811
宅配便とかか?今はわからんけど佐川とかそんなに山ほどじゃなきゃ独自契約で関東→関東で60サイズ400円切ってたりするからなぁ
0814名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:35:50.90ID:BXYSvap60
>>800
出品者から先に評価すると「送ったから後はシラネ」って感じが出て嫌だから評価貰ってから返すようにしてる
それに評価を付けるのを嫌う落札者もいるし出品者としては貰ってからする方が無難
出品落札両方するけど体感では落札者からするパターンの方が遥かに多いと思う
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:35:52.91ID:7R9iQ7kO0
出品ミスだろ
お前が図々しく落札して取引進めてきたから対応してやったんだよ
0817名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:42:08.51ID:VcBjXzHc0
送料普通って結局高いってことじゃん
大口契約の差額で儲けてるんじゃねーの?
俺は契約した安い送料を提示してるけど正規の送料を貰う人多いみたいね
0818名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:45:27.02ID:900kkpk50
本で検索して1円落札見てたら
専用出品のうえに送料3999円とか
これカモフラージュして別のもの売ってるだろw
0819名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:54:39.15ID:VcBjXzHc0
1円即決で見てきたが同梱不可って書いてあるな
ゆうメールの大口契約でもしてるんじゃないの?
ゆうメールが出来るかどうかしらんけど、ゆうパックは契約するとかなり安くなるよ
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:56:27.41ID:UO25nDIl0
>>798
めでたい奴だな。お前の口座と金受け取るお前がいれば、いくらでも悪さされる怖さ知らないだろ。
報復でお前の知らないところで、お前の口座と名前を使って、お前と同じように詐欺行為を小口大口関係なくやられるぞ
0822名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:59:58.81ID:900kkpk50
>>820
釣りにしても、こういうアホみたいな書き込みが毎日のように書かれてるから
かんたん決済の仕様変更されても仕方ないなと思うわw
0823名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:36:07.58ID:Ut4x838/0
3月からは受取連絡までが評価対象でいいんだと思う
連絡もらわなきゃ金受け取れないし
0824名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:39:23.61ID:oTHmenxh0
>>814
レスありがとうございます
落札者から受取通知も何もないのでしばらく放置します
0825名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:50:37.35ID:Iacu2H+60
>>811
自分も尼で買った1円本を読み終わった後1円で出してる
性分的に捨てられない
お年玉切手とメルカリポイントばらまきのせいで余ってる切手使いたい
梱包材は尼プチプチ封筒のリサイクル
0826名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:57:58.68ID:jociMmP20
>>818
送料ボッタクリね。
それ、ヤフオクでは禁止されてたはず。
通報するといい。
0828名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 15:02:02.73ID:KhC+lz6m0
落札メールがこない
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 17:19:10.25ID:ldmxXg8V0
切手払い希望者うざーい
切手なんかこっちも余りまくっとるわ
0831名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 17:30:09.49ID:Fr34gDbY0
今どこも郵便局やヤマトと提携してネット払いができて、そっちの方が安いからな
切手は使わないな
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 18:23:35.69
>>830
もう少したてば、
Yahoo!かんたん決済のみなんだから、切手払い禁止になるだろう。
0833名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/19(金) 18:46:13.33ID:+qFuFNCF0
>>832
今も交換目的の出品は禁止行為だけど黙認してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況