X



【愚痴】ヤフオク雑談スレ136【議論】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:27:42.56ID:wSyWzyDm0
ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ

荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ135【議論】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1515431634/

※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:02:03.43ID:xFmFUumX0
発送通知後にすぐに受け取り通知をしてくれる人のみ入札をしてくださいってマイルールに書いておけば良いんだな

まずは発送通知を行いますので、ヤフーからメールが届いたらすぐに受け取り通知をしてください。
その後に商品の発送手続きを行いますので完了後に改めてご連絡いたします。
0564名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:12:10.54ID:oj2H66O50
>>561
ヤフマネためすぎると意味不明のアカウント停止してきそうだな。
0565名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:13:39.92ID:goBI5sHT0
仕様変更についていくつか問い合わせたんだけど
1件返事が来た。

略してるけど
Q:落札後かんたん決済で支払えないときがありますが、そのような制限は無くなりますか?
A:詳細な規定などについては個別にご案内を行っておりません

他も同じ回答だろうな
続報を待つしかないみたい
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:15:51.07ID:9FbK/m5x0
新システム予約商品売った時のこと全然考えてないのか
落札者も予約商品だと納得して落札してるんだから2週間後とかアホだろ
受け取り通知させたら前より落札者にリスクが高いし
出品者にとっても落札者にとっても改悪だわ
0567名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:24:48.83ID:rMuk6ynj0
受取連絡しないと入金されなくなるようになるってマジ?
発送に2日以上出品画像にない汚れ・傷が少しでもあろうもんなら
受取連絡しないでおくかw
糞出品者は舐めた真似すんなよ?w
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:37:13.64ID:ULlwBXeP0
>>567
お前が悪い評価もらって2週間後には入金されて終わり
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:38:23.47ID:uaqqiSkz0
だな
受取評価遅い奴は悪い評価されてから現実を知るのだろう
0570名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:49:31.00ID:ULlwBXeP0
落札者でも出品者の為でもなくハゲの為の2週間だから
ハゲの脅威にさらされてる出品者の捌け口は落札者にしか向かない
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:49:52.93ID:N6BSG3YC0
とりあえず定形外が出品者も
紛失した場合保護されるようにしてもらわないと
低額な物はほとんど出品されなくなるな。
0572名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:53:15.69ID:tpTNm5Mm0
お前が悪い評価もらって2週間後には入金されて終わり

出品者が報復評価されておわり
0573名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:02:44.46ID:rMuk6ynj0
>>568
そうなったらおれも悪い評価を付けるだけだから
一番ダメージがいくのはその出品者なわけだがw
受取遅れた上に悪い評価も付けられるんだろ?
0574名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:05:38.80ID:YWCT+7I40
反対のやつはここのフォームからいまのうちに反対意見送っておけ。

https://feedback.ms.yahoo.co.jp/voc/auctions-voc/input
誰かがやるだろうとか思うな。
必ず一人ひとりが送らないと駄目。
その積み重ねがないとヤフーはこの改悪をやめようとは考えない。
過去に猛反対があった事で廃止になった新ルールもあったから、
諦めずに反対意見は必ず送ろう。この拡散もして下さい。
0575名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:08:07.13ID:IXaaXBbt0
やっぱ一回せっかちが入札してくれると物が違うな
どんどん入札増えて高値更新でウハウハっすわ

最初の入札1までがとにかく長かった…
0576名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:13:18.97ID:tdd5OFvz0
>>495
コイツ最高にアホだよな
円と禿マネーごときが等価な時点で騙されてるだろ
0577名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:13:35.39ID:ULlwBXeP0
>>572>>573
別に困らんだろ
0578名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:14:47.82ID:rMuk6ynj0
>>575
元々ウォッチしてた奴が終了直後に競り合ってただけだと思うが?w
慣れてる奴ほど終了直前で入札するからな
自分から注目度上げて競り相手増やすとかアホの所業でしかない
0579名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 03:17:15.68ID:2JgE70Mo0
>>573 出品者側の評価に悪いがあっても買う奴はたくさんいるが、落札者側に悪いがあるとハジく出品者がたくさんいるぞ。しかも3月以降はみんな厳しく見るよ。
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 03:25:30.84ID:rMuk6ynj0
>>579
出品者だろうが落札者だろうが悪いの割合次第だろ?
出品者が100中悪い1なら気にしないけど10中悪い1はかなり警戒する
おれは落専だけど悪いなんてほとんどないわ
あとコメントに「出張行ってて受取連絡できなかった・謝罪したが受け入れてもらえなかった」
とでも書いとけば無問題
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 03:37:30.43ID:drmH6XOD0
報復するわ言い訳するわで一番嫌われるタイプじゃん
落専ならどんな理由があっても悪い評価なんて普通はつかねえよキチガイ
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 03:44:55.48ID:rMuk6ynj0
>>582
それはおまえの頭が足りないからそう思うんだよ
相手がキチガイだったら悪い評価が付く事だってある
例えば1週間以上送ってこないとか
どう考えても配送前の付いてる傷を隠して出品してるとかな
想像力が足りてないんだよ
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 03:52:49.60ID:drmH6XOD0
想像力が足りてないから変な出品者にあたるんだろ
落専で悪い評価受ける奴も地雷踏んでる奴も致命的に欠けてる事を自覚した方がいいよ
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 04:01:21.07ID:rMuk6ynj0
>>584
さっき書いた100中悪い1
みたいな奴でもそういう事する奴が稀にいるんだよ
だったら何か?1000中悪い1ぐらいの奴からしか落札するな
とでもいうのか?
そういうのに拘りすぎてほしいもんロクに買えなくなる事の方が
本末転倒だろうに
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 04:10:40.81ID:drmH6XOD0
キズを隠してるのを見抜けないのがクソ間抜け
なんで地雷踏んだか未だに分かってないだろ

そもそも100中悪い1の時点で大分悪いし、それをなんとも思わないこいつの評価もクソなんだろうな
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 04:12:23.20ID:xNNxhZR30
ヤフオクで100中悪い1とか地雷だろ
ここはメルカリじゃねーんだぞ粕、巣に帰れ
0588名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 04:18:40.54ID:rMuk6ynj0
融通の利かないお馬鹿さんが多いなw
おまえらって例えば相場10万のを
100中悪い1の奴が5万
1000中悪い1の奴が10万
で出してたとして評価気にして後者だけを選択してたりすんのか?w
おれだったらそこら辺折り合い付けて選択するけどね
実際そっちの方が得してる事多いし
0589名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 04:24:11.14ID:xNNxhZR30
そんなもん相場と状態によるだろ
しょうもない例出して一々突っかかってくんな粕、早く巣に帰んな
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 04:32:56.49ID:rMuk6ynj0
>>586
おれはエスパーじゃねーからなー
説明書き・画像・過去評価に
そういった傾向がなかったらわからんなぁ〜

>>589
おれの場合100中悪い1でも前者を選択しますよって話してんだよ間抜け
おまえの場合地雷と判断してハナから選択から外れるわけだろ?w
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 04:40:51.56ID:drmH6XOD0
>>590
前者を選択して自分から地雷を踏みにいく馬鹿、金額の話になる時点で何も理解してない
貧乏人の博打を賢い買い物だと勘違いしてるただのカモ
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 04:57:37.60ID:rMuk6ynj0
>>591
勘違いも何もおれ自身がそれで満足してるし
博打と言えるほど失敗してないしぁ〜
地雷と決めつけて後者しか選択肢がない・考えようともしない
おまえの方がどう考えても馬鹿で損してると思うけど?w
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 06:13:09.44ID:2JgE70Mo0
>>581
おまえが釣り針垂らしてるだけの奴かと思ったから言っただけ。
おまえの考えが本気正しいと思うなら好きにせえや。誰も困らん。
俺が出品側ならおまえみたいのは削除するだけ。
0594名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 06:18:22.97ID:QFq9gXix0
頭悪いやつって後者と前者って使いたがるよなあ
しかも片方だけ使って文章完結させてるし、なんか可愛そう
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 06:54:57.73ID:c//pySbU0
評価欄で口汚く罵りあいしてる短気なのとは取引をしないようにしてる
あとは出品の説明文とか非常に悪いの評価を見るとわかるけど
「俺のルールで取引をすすめろ」的な「お前は下僕で俺が王様」なスタンスでヤフオクやってる奴とは面倒なことになる確率が高いのでなるべく避けてる
0600名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:58:48.56ID:suASPkq60
かんたん決済のみって事は
これアマゾンカードとかの金券類もかんたん決済できるようになるのか?
今できなくなってるけど、できるようになると色々できてむしろ助かるんだが
0602名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:07:32.24ID:IXaaXBbt0
>>578
今までは誰も入札しないまま終了してたのに出品後一時間したら入札1入ってそっからコンスタントにあがってった

なんなんだろ…
0604名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:04:26.93ID:LC1eZwX+0
ヤフーマネー没収 で検索

悪意がない凡ミスで削除でも没収されたら二度と帰って来ない。見込みがない。
メルカリなら戻る。

マネー強制来たら没収の恐怖と隣り合わせなのだ
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:04:33.98ID:tyGpMtql0
返金になっても落札手数料だけ徴収ってこれ使えるなw
ムカつく腐れリサイクル業者潰すのにいいわ
0606名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:05:37.31ID:Urx3TFO50
2月中に売り切りたいのに売れねー
みんなそう思うから相場も下がるだろうな
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:11:18.83ID:drmH6XOD0
>>592
まず後者も選択肢にないから勘違い野郎
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:27:49.92ID:B8eubs450
低額のごみ出品者を駆逐するのも目的かな、アホオクにとってたいした利益も無いのに
目障りだもんな!
まあ朝鮮企業、金にはがめつい、ユーザーサポート最低!
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:38:50.99ID:4z5ZU2/b0
ヤフマネ没収なんてあり得ないよ
考えてもみろよ、ヤフーが自腹で付与してるTポイントならヤフーが没収する権利もあるだろうが、
ヤフマネってのは、出品者が自分の所有物を人に売って、買った相手から頂いた代金だからな
当然、その代金の所有権は出品者にあり、それを仲介者のヤフーが勝手に没収なんてしたら、
業務上横領にも等しい行為だぞ
一部上場企業がそんなグレーなことするわけないだろ
ほんとにやってたらマスコミが騒いで社会問題になってるよ
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:39:54.61ID:B8eubs450
出品するのに毎月500円近く払わないといけないし、ユーザーサポートは最低!
おまけにシステム利用料8.64%無条件で天引きだし!
こんどは簡単決済のみで売上金は後払いだと、チョン企業やりたい放題だな!
0611名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:42:56.06ID:OQqK49kj0
出品者がストレス嫌って出品が先細ったら本末転倒だと思うんだけどな
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:47:17.98ID:1p32/s2g0
>>609
こんなインチキ会社に常識なんかあるかよ
出品者として利用価値がなければとっとと止めるだけ
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:50:10.40ID:LC1eZwX+0
>>609
それがネット上で散見されるから皆不安なんだよ。生業にしてる奴等は他に移るんじゃね?
0614名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:51:54.06ID:1p32/s2g0
出品者でそこまでして出品するのがどれぐらいいるのか見物じゃん
もうオークション自体が飽きられているんだから追々は衰退する
それが出品者を締め上げて衰退が早まるだけのこと
0615名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:52:42.80ID:Sr1m2N6v0
かんたん決済強制は許すとしてなんで振り込みまで遅くらせんだよ しね
0616名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:57:03.54ID:QLzyvj/a0
>>609
没収はないだろうね
一部のアホが書いてるだけ
アホは"問題が解決した"とは書かないからな
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:00:22.33ID:B8eubs450
最近ヤフオクも過疎ってるカテゴリあるからな!
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:02:57.21ID:OZVbi/tq0
>>617
×最近ヤフオクも過疎ってるカテゴリある
○ヤフオクにもまだ過疎ってないカテゴリある
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:07:23.73ID:FNlHcnAh0
いまだに落札デビュー(1000円分落札)の品定めしてるんだけど
落札側に回ると、出品者減ったな〜と実感するわ

レアものほとんどないし
掘り出し価格、100円スタートとか食い荒らされた後だし(過去の落札相場見たら誰も出さんわ)
消耗品探してもアマゾン or ヨドコムの転売だしで、まともな個人出品者いねえわ
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:13:06.92ID:+1R3ZcCm0
そのうち、今みたいにオークション一つ一つごとに落札代金を振り込んでもらうこと出来なくなるよ
振り込みは毎月一回まとめて、月末締めの翌月15日払いとかになる

つまり1/1〜1/31の間に落札者がかんたん決済で支払って売上確定した分が、
2/15に出品者の口座にまとめて振り込まれる
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:15:52.25ID:lG+BSpEg0
昨夜落札してきて今朝9時に支払ってきておきながらメッセージで最速で発送連絡して下さいとか頭おかしい
もう家出てるよ
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:37:45.55ID:Q9gtZGl40
新規出品者から落札して1000P、またしてくれないかな
ゴミ福袋を送料込1000円で売りたい
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:39:38.09ID:IXaaXBbt0
ヤフオクの優良層が皆メルカリいったらおわりだな
結託してヤフオク経験者のみお断りみたいなノリで売買すれば向こうのメルカリ脳も駆逐されるだろう
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:18:52.61ID:N9SijKAJ0
ハゲマニーはID停止やかんたん決済の利用制限食らうと出金及び支払が出来ない
これは事実上の没収と同義だよ
0626名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:31:14.71ID:LZIEH2Np0
>>609
没収あり、ってはっきりと規約に書いて公表してるよ
0627名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:33:09.69ID:NXBY81E80
今アクティブってメルカリヤフオクでどれくらい差があるんだい
0629名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:44:58.21ID:F0wwhIjm0
★の数表示されるのとされないのってなにが理由なの?
注目度?
0630名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:47:06.26ID:LZIEH2Np0
>>628
ふしあな

当社は、該当者に対する何らの通知、催告なしに、
直ちに該当者によるYahoo!マネーライトおよび
Yahoo!マネーライトアカウントの利用を停止するなど
当社との本規約に基づく契約の全部または一部につき
その債務の履行を停止させ、または、該当者が保有する
Yahoo!マネーライトを失効させるもしくは該当者の
Yahoo!マネーライトアカウントを閉鎖することが
できるものとします。


当社は、該当者に対する何らの通知、催告なしに、
直ちに該当者によるYahoo!マネープラスおよび
Yahoo!マネープラスアカウントの利用を停止するなど
当社との本規約に基づく契約の全部または一部につき
その債務の履行を停止させ、または、該当者が保有する
Yahoo!マネープラスを失効させるもしくは該当者の
Yahoo!マネープラスアカウントを閉鎖することが
できるものとします。これらにより該当者に損害が
発生したとしても当社は一切の責任を負担しないものとし、
利用者は、これを承諾するものとします
0631名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:01:19.18ID:g0xMtPRu0
宛先を封筒に直接印刷しているんだけど
封筒は紙送りがうまくいく
ミニレターの封筒はうまくいかない
文字がかすむ
0632名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:05:58.60ID:JxUErSrE0
出品数1700ほどで上限3000だったと思うがいずれ出品可能数全部使い切る予定だけど
ヤフーで月平均31万は売れてるから将来はわからないけど今撤退はないな、これで食ってるし
メルカリはカテゴリ検索しにくいし送料込みにすると損するし売れないし、発送方法を強制されるし
不便だ
0634名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:18:40.75ID:bnL/a4a00
禿金没収って考えると凄いよな
中国や北朝鮮みたいな事が平然と行われるわけだから
0635名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:26:38.80ID:LZIEH2Np0
没収基準には、「当社が不適切と判断した場合」とある

なにが不適切か、考えるのも判断するのも「当社」であって
「何らの通知、催告なしに、直ちに」没収が行われて、
「利用者は、これを承諾するものとします」

これについてよく把握した上で、ヤフーのサービスを利用した方が良い
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:29:16.03ID:JxUErSrE0
>>633
売り上げだね
8%ちょっと取られ仕入とかも引くと利益は20〜23万ほど
売れ行きいいときは売り上げ40万以上のこともあるが平均で毎月落札額が28〜35万
0637名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:30:45.25ID:bnL/a4a00
禿金強制になったら全て禿の管理下に置かれるということを認識しないとヤバイな
0639名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:40:42.40ID:JxUErSrE0
>>638
普通の中古(CDとか本とか)がメインジャンルですね
ただし昔の本とかCDの高額で取引されるものを扱ってます
0640名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:49:41.36ID:XHJuPRZv0
>>624
俺がいく、昨日メルカリはじめた
当分併用だけど
3月からあっちが問題なければ移行の計画
0641名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:54:09.35ID:qW09LJFc0
ヤフオクってシステム面で一見良さ気につくっても
まともに対応しないじゃん、個別対応なんてテンプレコピペ返信だし
トラブル保証も明らかにおかしいとき以外は保証ないぞ
前写真にうつってる部分に破損箇所あってもめたけど当事者で話し合ってくれってなって結局ヤフオクの保証システム無意味だった
0642名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:55:16.69ID:JxUErSrE0
メルカリはアダルトカテゴリの設置と発送方法の強制がなくなり
送料込みが当たり前のようなのがなくなればな

アダルトカテゴリの本とか中古で扱ってるけどヤフオク以外では売りに出せないのよね
0643名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:13:17.99ID:gmf0Iq9b0
メルカリは即決が強制だからいつ売れるかわからなくて困る
平日は仕事や付き合いの都合で対応や梱包に充てられる時間が少ないから
オクなら週末に一気に終了→土日に梱包・発送 のペースでそれなりにやれるが
メルカリの方はいつ売れるかわからんから
梱包しやすい冊子類とか中心に出品数も品物もだいぶ少なめにしてる
大量出品には向かないな
運営も大量出品者は嫌がるようだし
確かに良く売れるからオークション形式始めてくれたらメインで参入したいとは思う
0645名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:23:18.95ID:JxUErSrE0
メルカリの記事とか検索して見たけど大量出品(100〜)するとBANされるとか
やってられない
少なくともここで商売はできないね
本当の不用品をぼちぼち出して100個くらいの点数までにしてから運営の対応を様子見しながら使うか
ここで落札してヤフオクで売るためのアイテムの入手場所(落札専用で利用)だというのが実感
0646名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:23:52.30ID:AZcPJ0rt0
イタズラ入札多すぎるから3日以内に連絡しない落札者は速攻で削除する事にしたわ
出品500回ぐらいだが3日以内に連絡してこないやつの無言取引キャンセル率100%
5件に1件はキャンセルするけどこれは多い方なのか?
他の出品者はどんな感じなのか気になる
0647名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:25:24.73ID:Iz5BRTDH0
反対のやつはここのフォームからいまのうちに反対意見送っておけ。

https://feedback.ms.yahoo.co.jp/voc/auctions-voc/input
誰かがやるだろうとか思うな。
必ず一人ひとりが送らないと駄目。
その積み重ねがないとヤフーはこの改悪をやめようとは考えない。
過去に猛反対があった事で廃止になった新ルールもあったから、
諦めずに反対意見は必ず送ろう。この拡散もして下さい。
0648名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:26:13.22ID:oj2H66O50
>>630
ジャイアンよりはるかに横暴なルールやで
0649名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:28:23.32ID:oj2H66O50
ヤフーマネーを貯めてもヤフー側の判断で一方的に全ヤフマネを執行されてもおまいらは一切文句を言わない。言う権利がない。これに同意します。
0650名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:28:31.05ID:BB9IcVy10
>>635
こいつはマケプレ業者です。
マケプレスレだけsageて他はageて煽っている。
こういう悪質マケプレ業者は倒すのみ。
徹底公務員の構えでいかせていただく。

28 名無しさん(新規) sage 2018/01/18(木) 12:01:49.17 ID:LZIEH2Np0
あちこちにクレームして対応されなきゃ5chで晒すってか
どうやら購入者の方が悪質かもな
29 名無しさん(新規) sage 2018/01/18(木) 12:03:27.57 ID:LZIEH2Np0
しかもマルチだし
悪意的

Amazonマケプレ 優良出品者 悪質出品者 Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1514699115/

http://hissi.org/read.php/yahoo/20180118/TFpJRUgyTnAw.html
0651名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:33:19.00ID:JxUErSrE0
取引情報を入力しないようなやつは落札から3日後で無連絡なら1度督促、期限を指定してナビから通知
指定期限切れで削除
落札して情報入力で住所氏名電話が判明した状態から
金を払わない状態のままになってる人には取引情報の電へも督促もかけてるよ
0652名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:36:08.21ID:XwIuBNze0
>>651
まあ、そんなもんだろうね。ヤフオクだって昔は素人ばっかりで安値で色々売ってたよ。
そもそも、今ほど景気悪くなかったからみんな損得大して考えず気楽に売り買いしてた。
けど、ある程度経験積んできて物が売れるとわかると、それなりの値段で売り始める。
不況で生活かかってる人もいるから損はしたくないって心理になるし。
みんなセミプロみたいになってくるから、掘り出し物が無くなって物が売れなくなる。
それが今のヤフオク。

メルカリも初期のヤフオクと一緒。ヤフオクとか知らない素人がありえない安値で売りだしたから話題になったけど、
そのうちみんな慣れてきて相場が固まり始めると停滞し始める。
0653名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:36:18.20ID:JxUErSrE0
×電へ
○電話番号へ

新規でも評価悪くても支払いさえしてくれたらそれでいい、割り切りやね
面倒、リスクも多少許容
0654名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:40:38.61ID:KeKZCMXy0
>>647
過去に新ルール消せたんだ
なんだろ?
0657名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:54:50.50ID:3w7R7JFS0
>>655
ん?やるか?こいよ
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:57:28.63ID:/aS3wG/Y0
定型コメントが5個も続いてしまった
こんなに続くのは初めてだな
普通ってことだからショック
0660名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:58:32.77ID:3w7R7JFS0
>>647
ありがとう。
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/18(木) 15:20:53.73ID:IXaaXBbt0
発送方法西濃運輸だけのガイジ出品者って遊びでヤフオクやってんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況