X



【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ58

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:40:31.92ID:TpOvAAJR0
競らない、改悪続き、落札者のモラル低下、手数料値上げ、
送料値上げ、当たらない毎日糞クジによる買い控え、などで
ヤフオワに疲れた『出品者さん達』の憩いの場ですの。
落札専門の既知害爺の閲覧・書き込みはお断りですの。
次スレは>>980がスレ立て宣言後立てて下さいの。
もし立てられなかったら立て人指名でお願いしますの。
 
前スレ
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1513551196/
0865名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 19:44:28.46ID:c4j5d/UW0
売れませんな
ウォッチも同業の監視だわ
アクセスもねえわどうなってんだこれ
0866名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 20:48:41.13ID:fWYwRL0+0
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c651887242

これって違反じゃねえの?
0868名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:01:49.50ID:R2BznEKG0
>>859
【落札者の皆さまへ】商品到着後の「受取連絡」をお忘れなく
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/other/post_2253/
こんなお知らせ出してんな

落札者が受取連絡押してくれない!
って苦情が3月から何万件もくるのは確定だろうけど
処理しきれない、というか処理する気ないんだろうなあ。こういうの出すって事は
0869名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:50:05.83ID:4Foijl/p0
入金されるまで意地でも発送しねえからシクヨロちゃんで〜す
0870名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:57:14.16ID:oh7TE1Al0
>>861>>863
ストアはもともと「月末締めの25日一括入金」だから
1日に手続きされたとしても入金されるのは翌月の25日前後だ
最長55日間程度、最短(月の末日に手続き)でも25日間程度はかかるな
0871名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:07:46.79ID:t7OgLbJU0
>>859
運営側としてはちゃんと事前に告知してフォローしたったからなってのがじわじわ伝わってくる。
0872名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:19:56.08ID:jBMvCB1N0
>>857
むしろスマホじゃ物足りないというか
なわけでメルカリに踏み込む気がしないが
そうも言ってられない現状の禿オクではあるな

>>858
何で、今の教育は小学生ぐらいからPC教えないんだろ、
スマホじゃアホで終わってしまうだろうに
0875名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:33:43.06ID:jBMvCB1N0
>>874
>入社後に研修を実施する企業

をいをい・・・一昔前のPC使えない窓際上司みたい
0876名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:42:58.80ID:5oOvXg660
>>875
所謂「氷河期世代」あたりだと、大学時代に「情報処理」の授業等で
PCの使い方はそれなりに叩き込まれてたはず…(自分がそうなんだけど)
そのあたりも、時代とともに変わったのか?

10年前に「10年後は、ケータイからタッチパネルで自由自在に
インターネットを操れる時代が来るよ」って予言しても、
どれだけの人がそれを信じただろう…
0877名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:50:41.55ID:VRj0NFzB0
>>876
氷河期世代だが、大学の時unixや汎用機を操作(プログラム)する講義はあったがwindows/macは個々人での対応だったぞ。個人でpc持ってるのも一般的ではなかったし
0878名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:54:12.67ID:5oOvXg660
>>877
確かにUNIXの時代だったなぁ、Windowsは個人PCで何とかやってたけど、
95の時代なんでブルーパニックしまくって困りまくった記憶もw
まだダイヤルアップの時代でもあったんで、
ネットは当時は大学の環境からしか見てなかったなぁ
0879名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:55:10.65ID:3PD0ImdB0
30年前はN〇C PC9801でFDD版 シムシティでよく遊んでいたな
0881名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:59:16.21ID:bJZNU3uj0
気がつけばPCを使う人=オッサン・オバサンになってしまったんだな
自分が若い頃はPCを使えない人=オッサン・オバサン、だったのに


あー、こういう感想が出るあたり、
やっぱ自分も年取ったなと思うわw
0882名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:04:23.12ID:jBMvCB1N0
いやいや、オジン・オバンと言うべきかもしれん

しかし
2ch開けて、オク見ながら、ギャオ見て、画像処理はPC技よ(笑)
0883名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:05:25.97ID:5oOvXg660
>>881
業務でも、タブレットやタッチパネルでの対応が今は主流になってるよね
でも、大本を弄ろうとすると、PCはやはり必要になるんじゃないのか…とも思うけど

スマホ社会もどうなんだかね
0884名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:22:02.54ID:qawaZF220
このスレ何のスレ?
0885名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:23:53.58ID:ze/Sqlum0
>>882
> 2ch開けて、オク見ながら、ギャオ見て、画像処理

これぞまさしくオジンオバンの証だぞw
2ちゃんもとい5ちゃんこそは我々中年のすくつ(←なぜかry
0888名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 00:36:35.37ID:UnuEG9i80
落札者が受取連絡をしない場合でも、
お支払い手続きから14日後に入金処理が行われます。

これって、出品者が発送連絡しなくても支払い手続き後14日待ってれば
送金の手続きが開始されるってことなのかね
だからといって、2週間以上も経ってから発送ってのもなぁ
どうしたもんだろ(´・ω・`)
0889名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 00:55:38.65ID:2hZbwnhf0
>>888
新ガイドラインで、そのあたりも詳細を詰めてくるんじゃないの?
「出品者が発送しない限りは、入金処理は行われない」って
何らかのフラグを取引画面でかますのかもしれないし
0890名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:00:29.23ID:gCqOn57q0
とっとと取引を終わらせたいのに14日後に入金とか頭おかしなるで
とりあえず追跡できる発送方法であればステータスがお届け済みになったら
システムで自動入金してくれや
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:01:57.20ID:+v2i7Aex0
提携の発送方法だと実際に発送手続きして「発送通知」行かない限りは落札者側で「受け取り手続き」ができないしな

て言うか、受け取り手続きしない落札者にペナルティーを課してくれ ウォレット登録したIDで落札できなくするとか
0892名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:02:47.28ID:+v2i7Aex0
訂正
ウォレット登録したID → ウォレット登録したすべてのID
0893名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:11:00.18ID:2hZbwnhf0
ホント、3/1以降は取り置き対応が事実上不可能にならないか…?
今までに取り置き対応が何度かあったから、一体どうすりゃいいんだと
悩む局面も現れそう
0894名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:11:41.69ID:BdUIak3T0
「入金を確認してから発送して下さい」

これ禿がガイドラインに書いてるやん
入金されるまで発送したらアカンで
0895名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:14:23.66ID:2hZbwnhf0
>>894
新ガイドラインで、そのあたりの記述が今までと180度変わることになるはず
「かんたん決済を済ませたら発送→入金は受取確認後」に大転換することになる訳だし
0896名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:14:59.15ID:UnuEG9i80
今どの位受け取り連絡してない人がいるか
自分の出品終了の履歴確認してみたら
250件中5件あるかない位だった
ただ、3月以降は14日ぎりぎりになってから受け取りボタンクリックするのも出てきそう
あと、受け取る側も変なプレッシャーかかると思うわ
今でも即決で買うと受け取ったら早く連絡しないと相手に悪いと焦燥感を抱いてしまう
0897名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:15:52.73ID:BdUIak3T0
そんなもん許さんわ
契約の不履行と虚実記載で訴えんぞ
プレミアム会員の規約持って弁護士事務所から電報打ったるからな!
0898名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:18:00.95ID:2hZbwnhf0
>>897
禿運営「嫌ならヤフオク辞めろ、メルカリでどうぞ」
…って、かんたん決済BANと絡めて真顔で言ってきそう

…何だかなぁ
0900名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:20:02.48ID:BdUIak3T0
まぁ言うだけで実際禿のとこから出品してる商品の9割はメルカリで併売してるけどな
先に金になる方で捌くし禿なんぞ死んだらええわ
0901名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:28:26.64ID:heQx4UKL0
>>895
現実的には今でいうところの「支払確定」のフラグが立ったら発送になるだろうな
今までは確定してから入金までほとんど時間差なかったのが2週間に延びるだけだ
大した問題じゃね…ぇ訳ねーだろ!
0903名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:31:08.93ID:2hZbwnhf0
>>901
その改悪が目に見えてるからこそ、特に出品者側はピリピリしてる訳で…
禿運営の一貫した「出品者虐め」な姿勢にも、受忍限度ってもんがある!!
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:44:04.61ID:UnuEG9i80
>>903
ストアは対象外って
例の古美術商の件もあるかもしれないが
結局ブコフも対象にすると都合が悪いんだろうよ
つまり自分たちがやられて困ることを個人の出品者には平気で行ってるわけだ
質悪いストアなんて沢山あるのに
個人の出品者だけ生贄にして安心安全とか
0906名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 02:07:48.23ID:atSRR0Yq0
15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

950 1235【郵便番号】 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

090 1883 2706【電話番号】 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0907名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 09:41:59.24ID:2c/fWBah0
>>896
そもそも今は受取連絡不要の場合が多いし
必要になったら商品欄やタイトルに一言書いたり
メッセージで1文追加したりである程度は変わるっしょ
0908名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 12:40:04.44ID:+v2i7Aex0
実際に口座へ入金されてないのに定型文が「入金しました」とか「入金を確認しました」ってのがダメなんだよな
0909名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:19:57.50ID:Y6wkZQK/0
アクセス300あって、ウォッチが20あっても売れないんだから、もう何をしても売れない感じだな。

落札者の言い分ばかり聞いて値下げ待ち仕様にした結果がこれだよ。あほが運営してると必ずこういう間違いを犯すよな。
0910名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:23:47.84ID:p8eW/bf00
決財仕様をすぐ入金か受け取り連絡後かでせめて出品者側に選ばせろよ。
デカい時で注意書きでも出せば怪しけりゃ辞めるでしょ
大量に取引してて入金確認してから送ってる側からしたらアホくせえんだよ
0911名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:28:44.02ID:0KlGgIRI0
コンビニ払いを排除させてくれるなら2週間待つくらいどうということはないけどな
未確定のまま待たされた挙句さらに2週間後とかマジで死ね
0912名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:37:20.51ID:iiAbTnbw0
ハハハ、集団ヒステリーみたいになってきたw
俺はもう3月前にヤフオク辞めるって決めてるから、高みの見物させてもらうわw
0913名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:41:58.54ID:si0GbqAM0
禿オク小さく「受け取り連絡」お忘れなく

と、出してきたね。この小さな告知って落札者と出品者を揉めさせたいのかね?
0915名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:43:41.61ID:p8eW/bf00
ちなみにメルカリは受け取り連絡とかどうなってんの?
あっちも2週間?それとも発送時点で貰えるん?
0916名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:49:45.47ID:HsHQslvb0
ハゲオクの良いところを自ら潰していってる
もう個人でオクだけ利用してたワイみたいのは
メルカリと同じみたいになったらメルカリに流れるだろ
だってヤフオクじゃ売れないんだもん
0917名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:51:26.19ID:p8eW/bf00
俺はヤフオクで個人で月80くらいは売上出てたけどこれを機にメルカリに行くわ
こっちでも毎日売れてるけどメルカリいったらもっと売れるのか楽しみではある
0918名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:52:46.32ID:2c/fWBah0
>>915
発送連絡して、相手が受取評価した時点で入る
相手から何の連絡もなければ発送連絡から1週間後に運営に依頼出来る
それで運営がお互いのメッセージ等確認して問題無さそうなら評価ついて売上金が入る
もちろん受取側に通知はいく
受取側は仮に届いてなくても発送から1週間何のメッセージも送らずに放置してたら
いつの間にか取引完了してたという事もありうる
逆に評価付けずにメッセージだけ一定期間毎に送り続けると出品側は運営に依頼出来ない

度が過ぎると通報されて終わるだろうけどw
0919名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:01:34.65ID:cXvsls+T0
これだけ禿が派手に自滅してくれると、メルカリガーメルカリガーのメルカリ工作員の仕事が更に捗るねw

まあ普通に考えたら、同じフリマアプリでも(今のとこ)手数料無料のラクマ、メルカリに大量に人流れるのが自然な流れだけど
0921名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:10:39.71ID:g5DCYv470
いつもメルカリスレ見て思うけど、
スマホ依存口呼吸の奴ら脱字誤字で訂正連投多すぎ
ここにも沸くとは
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:10:57.91ID:doY39om30
うんまい!うんまい!ウマイングチャージうおおおおおおおおおおおおおおwww
せやなせやろじゃねーぞカス降りるは出て来い!樹海だぞ!脅迫罪だぞwww
復活しすぎぃぃぃうんまいお前らワロタはwですなざまああああああああああwww
寝かすか余裕ですた^^ワロタww買えるううううううう 自分用にwww
一人勝ちだな!!!早く逃げてくるぞwww余裕ですた^^パニックやなですぞゴミしか(゚∀゚)ウマウマ b翌翌
ですぞ^^ですな^^ おまえらうまうまなうコロ^^ あっそ 築く(気付くのこと) 乞食 クルクルパーマン
税務署 いそげええええええええええええええ ヨロピク クソマズw 師匠 ボラ出品 全力で行く
レターパックは赤外線検査してるぞ 訴えるぞ べっちょ

バカ(チョンカレー田中智之)が使う自演例文集www
0923名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:20:40.75ID:jDy7qVtf0
NAI-NAI-NAI 入札ない
NAI-NAI-NAI 人がいない
NAI-NAI-NAI 再出品がとまらない
0924名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:34:03.87ID:x7kpusyX0
言うたらあれやけど今週バカ売れやわ
2月1周目までに捌けんやつは諦めた方がええよ
0925名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:49:44.29ID:2c/fWBah0
>>924
くじ終わってからなぜかよく売れるのホント謎
5の日でもないし、見てないのかいまいち理解してないのか
それとも上級国民はいちいち気にせずに買ってくれるのか
0926名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:57:31.56ID:x7kpusyX0
たぶん後者だろ
欲しい時にのぞく程度で俺達みたいに年中張り付いてないんだよアイツら
お客様だけど腹立つし梱包前に一発屁こいてからガムテで閉じてるわ
0931名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:28:04.66ID:c0VK3dvA0
糞クジが召喚するのは購買能力皆無のSekoくて臭い乞食
ガチの乞食であるが故にどんなにお買い得でも落札しようとはしない
全然売れない空白の期間になるだけだから乞食跋扈Daysとか金輪際やらないで欲しい
0935名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 22:34:31.91ID:55jkrSbr0
1月のプレミアム退会は本日の23:59までに
お忘れになりませんように
0936名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:30:46.51ID:itjnym2F0
今日売れた商品がギリで売上確定まで間に合ったんだけど今日中にプレミアムを解約しても9%還元の対象になるんだっけ?
0937名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:35:58.31ID:itjnym2F0
自分で調べてみたけど
> 本キャンペーン開始後に落札された(値下げ交渉の場合は交渉成立した)オークションで、参加条件を満たした状態で本キャンペーン期間中にYahoo!かんたん決済による支払いがあったオークションが対象です。
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/sell_pointback_cp/#sell
だから大丈夫そうだな
0939名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 03:49:19.09ID:QiWO0py40
3月からはちょっとヤフオクためらうな
2月に売り切りたいわ
0940名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 04:36:58.11ID:fR6xmqhQ0
ヤフオクの中の人「とか言いながらヤフオク続けるんだろ?」
0941名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 04:44:10.25ID:jQk/GmGw0
>>837
ありがとうございます。
そうなんですね。出来るだけ安くして出してみようと思います。
0942名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 04:49:42.75ID:jQk/GmGw0
>>842
ありがとうございます。
拒否機能も有るんですね。色々不安でしたがお話聞かせて頂いて安心しました。メルカリやってみようと思います。
0943名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 08:55:13.46ID:lkAPgKjT0
> 本キャンペーン開始後に落札された(値下げ交渉の場合は交渉成立した)オークションで、参加条件を満たした状態で本キャンペーン期間中にYahoo!かんたん決済による支払いがあったオークションが対象です。

と書いてるけど、なぜかまとめて取引だとポイントが進呈されないんだよな
0944名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 09:21:20.33ID:lH56b7u50
出「まとめ受けるとバックレられても削除できないからお断りしますね」
落「なんだテメー俺様を疑るってのかふざけんな」

出「まとめ受けるとキャンペーンのポイントが貰えないからお断りしますね」
落「チッしゃーないなぁ面倒だけど大目に見たるわ」

あまり角を立てずにまとめを断る正当な理由が増えて良かったと思うんだ
0945名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 09:42:09.34ID:qhlkAqSb0
俺様がどうこうってより仕様上の不備なんだから、それでキレる奴の方が頭おかしいけどな
0946名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 09:50:59.58ID:dg1/VSr80
ネットとスマホの弊害なのか何でもかんでもアイコン化しちゃうから文章読まなくなるんだよ(´・ω・`)
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:18:02.97ID:MmuFKePY0
永らくこのスレで面白い落札者報告して来たけど、ヤフオク純利益のみで中古の家購入しました。

継続っ大きい。面白い人も基地にも感謝
0949名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:27:36.41ID:PXD3zdOm0
まとめて落札だと削除できないってマジ?
潰したい出品者がいるんだがまとめて落札すれば良いのか
0950名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:40:21.45ID:lkAPgKjT0
そうだよ
でも出品者にはまとめて取引を断る権利があるから
断られたら個別に取引するか全部落札者都合削除で
0951名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:44:40.03ID:PXD3zdOm0
>>950
ありがとうございます
感謝の気持ちを示したいので貴方のヤフオクIDを教えてください
0952名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:48:03.19ID:lkAPgKjT0
まとめて取引不可で検索して出てくるのはぜんぶ俺だからヨロ
0953sage
垢版 |
2018/02/01(木) 15:28:22.62ID:MmuFKePY0
>>948
尼分もあるから未申告では通せん
禿は平均月10万程度の上がりを6年近く続けて500万の中古ログハウス買った
禿御殿。目先の売れた売れないよりも、本腰据えるなら継続性が何より大事と改めて
0954sage
垢版 |
2018/02/01(木) 15:29:10.17ID:MmuFKePY0
てか今再出品して気付いたけど下書き保存件数やっと増えてるのな
助かる
0955名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 17:02:26.50ID:je8rT6Y60
引退する人が増えると出品側としてはライバルが減ってありがたい
ある程度は絶対残るしw
0956名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 17:06:07.43ID:Uht32iy80
>>953

それは優良

聞くところによると居住用は資金の出所に煩いので全額借金推奨
これが事業用となるとわりとスルーするのが某方面とか
気に成ったので聞いてみた。

そいつを賃貸物件にして・・・
0957名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 17:10:09.43ID:NuckOh5l0
おれ、かんたん決済の通知が来た時点で
相手の評価がよほど悪くない限り発送するんだが、
実際に入金されるまでダンマリの出品者うぜぇ
0958名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 17:17:10.41ID:It9YoDBQ0
それは君の価値観で、禿は実際に着金する前に送ってトラブルになっても、何の保証も補償もしないんだよ

はい今決済したよはい送れ今送れ即送れ10秒以内に送れ、とくる生き急ぎの基地外客の方がよっぼどうぜぇけどね
オマエは余命1日なのかよ、と
0959名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 17:23:56.47ID:5+kWnefv0
かんたん決財ってそういうもんじゃないのか
お互い無言で取引できるのがメリットだと思うけど
0960名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 17:24:40.73ID:It9YoDBQ0
どっちにしても3/1以降は着金後発送、は仕様上できなくなるんだから、そんなんでイラつくなら3/1まで落札はせんこっちゃ
0961名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 17:52:14.60ID:d1fRXcFr0
「口座に入るまで着金しない」とかいう言い訳が通用しなくなる3/1以降は
そういったウスノロ出品者は絶滅してくれると良いんだが、
実際は 落札者がかんたん決済手続き→そこから一週間発送せず→
「さっき送ったからとっとと受け取り押せよ届いてない?知るか早よ押せ悪い付けるぞ」
ってな感じになるんだろうな
0962名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:05:05.27ID:NuckOh5l0
おお、3/1 以降のこと、今知ったわ。
けど、これ、改善なのか?

確かに悪質な出品者からの落札者保護にはなるけど、
落札者にばかり優遇して
出品者が泣きを見てきた
一連の流れに一段と拍車がかかるね。

受け取りボタン押さないトラブルが頻発しそうだわ。
2月中に売りきろう。
0963名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:09:33.82ID:yC87kjg70
>>962
3月以降は、大改悪されても残る出品者を、一層の身ぐるみ剥がしに出るんじゃないの?
便利になる(=改善となる)のは落札者だけで、出品者は「禿運営の奴隷化」って状況が
一層進むんじゃないかと諦めてるけど

こうなると、冗談抜きで「劣化メルカリ」化するんじゃないのかと
(特に出品者側にとっては)
0964名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:12:09.76ID:mDQo3qXS0
>>962
どこに改善の要素があるんだよw
出品落札どっちにとってもマイナスしか無いんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況