X



【削除不可】ヤフオク「まとめて取引」廃止嘆願スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし
垢版 |
2017/12/30(土) 12:18:56.65ID:2Uhj1Une0
同一の出品者から複数の商品を落札した(同一の落札者から複数の商品を落札された)
場合の取引について、みなさまからいただいたご意見をもとに改善いたします。

従来の「同梱依頼機能」を一時休止し(お知らせ)、新たに「まとめて取引」のリリース


■リリース日
 2017年11月28日(火)12時ごろ

■リリース内容
・同一の出品者から複数の商品を落札した時に、
落札者は出品者に取引を一つにまとめることを依頼できます。

・出品者は、その依頼を受けるかを返答でき、
受ける場合は送料を指定して取引を一つにまとめて進めることができます。

・まとめられた取引では、落札者は決済を一つにまとめて一回で行うことができます。

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2218/
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:23:21.90ID:eRBoByzt0
・評価について:落札者からの評価がないため、削除は行いません。

・システム利用料について:落札システム利用料について、ご請求の調整措置を行います。

落札システム利用料の調整措置は、2月度のご請求金額にて実施予定です。
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:24:28.76ID:eRBoByzt0
2月度のヤフオク!のご利用料金がある場合は、ご利用料金から相殺いたします。

ご利用料金が今回の調整金額に満たない場合は、Yahoo! JAPANのご利用料金の
請求先に指定されている銀行またはクレジットカードあてにご返金となります。

クレジットカードでお支払いいただいている場合、実際に返金されるタイミングは
カード会社によって異なりますので、あらかじめご了承ください。
0167名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:25:37.16ID:eRBoByzt0
また、取引相手においては、別途、Yahoo! JAPAN利用規約に照らし
確認のうえ、適切に対処いたします。

最後になりますが、回答までに大変お時間をいただきましたことを、
重ねてお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

引き続き、ヤフオク!をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

***********************************
評価1000以上、手数料月10万位 相手「利用停止」
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:17:45.55ID:6sa5JucL0
まとめて取引の選択肢の中の「宅急便」って
ヤフネコじゃなく普通の宅急便だよな?

まとめて取引を断るのが面倒過ぎる
苦情は出しといたけどソッコーゴミ箱行きになってそう
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:48:10.26ID:UK7+eHEF0
これOKにするにしてもNGにするにしても、
結局、メッセするんだけど何の意味ある機能なんだ?

メッセなしで支払いまで行くならまだしも。
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:12:43.74ID:BlyGQZSo0
まず落札者の希望する配送方法聞かないと始まらないのに
なぜ出品者が配送方法を勝手に決めて、送料金額返信しないといけないのか

さらに一度決めた送料は変更できないんだから、これ作ったやつ頭おかしすぎだろ
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:15:39.70ID:W5oEnNuS0
せめて2つ提示して落札者に選ばせろよな
定形外なら1020円
ゆうパックなら1280円
てさ
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:21:09.26ID:AQyXExZU0
まずは落札者の大雑把な希望を伝えさせる
(「とにかく送料を安く」とか「補償がある方法で」とか)か、
まとめが確定してからでも出品者が送料金額を変更できるようにしないとな
手数料逃れが心配なら、余りにも高額な送料だった場合に調査すりゃいい
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:40:15.47ID:BmGwdjPb0
まとめて取引は出品時にオプションで対応・非対応を選択できる形にすべきだった
0175名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:00:22.29ID:t38HqtcM0
単品ならクリポOKでも、複数になったらクリポ不可になるのに
まとめて取り引き承諾したらクリポも一緒に落札者に通知されてたわ
発送方法と送料は出品時に「後から連絡」でないとダメだな
単品落札のメリットなくなるけど…
0176名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:35:00.36ID:INtOFGo80
「出品時に設定した発送方法を金額までそっくりそのまま」または
「何か別の方法をひとつだけ」しか提示できねえってのが問題
おてがる版なども含めた複数の発送方法を新たに設定して選ばせれば良いのに
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:46:14.59ID:W5oEnNuS0
らくさつしゃがまとめてほしそうにこちらをみている!

まとめますか?

はい
いいえ ←

そんな ひどい・・・。

まとめますか?
0178名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:08:24.00ID:/4NsZ7Cp0
まとめませんか?
にすればどっちにしてもまとめることになるな
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:04:56.04ID:1BZH1tBN0
>175
クリポ指定にしているものでもまとめて依頼が来た場合には
配送方法の変更での受諾はできるでしょ?

宅急便で承諾にして落札者が受け入れるかは別だけど
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:53:09.59ID:hA43kJOh0
出品時に設定した配送方法を選ぶと設定してたものが全部落札者に通知される
なんて知らんがな、分からんがな
その他の配送方法はヤフネコとおてがる無いし
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:31:25.56ID:zwBGccE80
>>171
そうなんだよね。
まとめると宅配便で発送しなきゃならない
大きさになるから依頼を断ったわ
その後の言い訳書くのが面倒
あーいい加減にしてぇ〜
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/11(日) 09:51:53.71ID:we4cOyd30
まとめて取引の不足分ポイントなんて付いてないよ
禿のことだからいちいち申告しないと付かないのか
そして申告したらしれっと垢番とかな
油断すんなよ禿だから

遊んでないでさっさとまとめて取引の糞仕様なおせや
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:05:20.04ID:0fgBIznf0
無能なのは知ってたけどまさかここまで無能とは思ってなかったからなぁ・・・
禿の対応がクソなのは許容できても
売買システムに欠陥があるなんてさすがにやってられんで
対応追い付かない状況で3月から更なる改悪とかどんだけカオスになるんや
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/13(火) 14:10:27.37ID:JiYYA+j90
まとめて取引すると送料変更できないのかよ
送料変わる場合は落札者に事前にどれにするか聞かなきゃいけないのか
めんどくせー
0192名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:14:36.36ID:5nSura2K0
今日禿税の請求書見たらまとめて分入ってたわ

>>160
それいつ文句言ってどれぐらいで回答あったの?
税払ってから出ないと回答来ないの?
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:24:43.96ID:dN/EiHhg0
(2017年12月7日追加)
Q Yahoo!かんたん決済の送料は変更できなくなったのですか?
A まとめて取引の場合、出品者が送料を変更することができるようになりました。そのため、落札者がお支払いする際に送料は変更できません。
※ヤフネコ!パック・ゆうパックおてがる版などでサイズを変更をしたいお客様のご意見を受け、2018年1月にはこの部分を修正できるよう変更する予定です。
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:36:40.51ID:sxaTlRkE0
>※1月を予定しておりましたが、3月以降に変更となりました。申し訳ございません。(2018年2月15日更新)

誰か問い合わせたのかw
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:30:34.39ID:ex0DSRM30
とうとう改善しないアホ仕様のままでかんたん決済強制化か
まとめて払いたい落札者を銀行振込に誘導することもできなくなるし、どんだけ
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:52:58.75ID:3KwtGSHo0
わざわざ問い合わせないとポイントが戻らないってことはつまり
まとめられた分のポイントは今後もつかないままで修正する気もないってことか
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/16(金) 02:15:01.78ID:WVUufj7P0
現時点のヤフオクヘルプの決済ルールでは決済期限を過ぎた場合
期限切れ以降の進行は取引メッセージで進めろとなってる(銀行口座の連絡、支払い連絡、発送連絡、受け取り連絡)
ということは、決済期限(最短7日)を過ぎれば直接銀行取引してもルール的に問題ないってことか
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:35:53.26ID:n6SrWwmD0
ごく稀にだったら問題ないけど、頻発するようだと懲罰の対象かもね
0199名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:14:08.88ID:mosdn9Gj0
心を鬼にして
6点も落札してくれた人に単品取引指示したけど
ちょうど今コンビニで1点ずつ決済してくれてて心が痛むわ…
きっとレジに長蛇の列ができて後ろの奴らに睨まれてる
0201名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:06:33.87ID:DKF6DOHz0
全然連絡来ねー
一月以上待たせるとかなめてんのか
奥外取引で禿税とりかえさなあかんわ
0202名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:29:50.81ID:n6SrWwmD0
テメーにとって都合の良い改悪は早急に、
都合が悪いサポートは可能な限りの牛歩で有耶無耶に
それが禿の基本方針
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:35:43.94ID:n6SrWwmD0
屋外取引とかに止まらず、いっそ軸足をフリルにでも移した方が良いかな
とりあえず登録はしといた
何か買って評価を増やしておこうかと思ったけどやはり品揃えが寂しいな
0205名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:02.63ID:TGx+AM4b0
助けてください
まとめ取引18件分依頼をOKしたらバックレられました
イタズラ申告してもヤf−から5日間何も連絡なし
削除もできないし禿税はこの場合は取られるの?
0207名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:51:57.24ID:W/SK98Cq0
取られる
問い合わせても完全に無視される
返金もされない
つか、最初からそれが禿の目論見
0209名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:10:45.97ID:wjBc7+9c0
>>199
以前は多少は心が痛んでいたが、最近はなにも考えずにまとめて取引は即時に断ってる
不具合のある機能は最初から使うべきではない
0210名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:57:48.10ID:h6na/M2B0
まとめ使ってイタズラするやつ増加中だよな
やられたことをやりかえせみたいなヤツ多すぎだ
まぁ俺もかなりやlってやろうと思ったけどな
0212名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:55:21.11ID:XFQvxUq90
かんたん決済の支払期限が切れたら自動で削除しろよと思う
0215名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:48:00.69ID:7pRvovbZ0
>>213
よく我慢できるね
5日間だけど許せない
額も手数料1000円弱だけど許せない
悪戯入札みんなでしまくれば禿も考えるんやないか
とさえ思う
0216名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:59:56.54ID:7pRvovbZ0
まとめて取引の依頼に承諾すると落札者削除はできませんが、もしどうしても連絡が取れなくなった場合は、いたずら入札トラブル申告制度の利用をご検討ください。
規定の要件を満たすと判断した場合、システム利用料などの救済措置を行います。なお、申告要件に「申告前に、当該落札者の削除を行っていること」がありますが、まとめて取引の場合は、当該要件を満たすことを求めません。

この言葉を信じたオレがバカだった
0217名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:02:20.30ID:umhtMU1n0
三月からの決済強制ルールだけど二月末日までの出品に関しては、
自動再出品設定含めて最長28日間は二月までの取引ルールで出来るって認識でOK?
0219名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:13:34.57ID:KVJ/wH+90
まとめ取引依頼を受ける意味がよくわからないのだが・・・
例えば500円の物を4点落札で一つを取引の代表にして
商品代金500円+送料という名義で1500円もらえばいいんちゃう?
それともこれは違反行為に当たるの?
0220名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:21:08.03ID:95b8IZJP0
ちょっと前まではグレーということで何とか容認されていた
ただし、糞禿運営の裁量次第で「出品制限」や「かん決ブラック
(かんたん決済が使えなくなる、という懲罰)」にされたという話もあった

「糞まとめて糞取引」とかいう糞仕様ができてからは、やると危険かも知れない
0221名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:28:17.65ID:4Hk29W2X0
>>219
それで問題ないよ
1500円と言う送料はゆうパックとかで普通にありえる額だかね
ハゲもいちいち確認なんてしないし検知にも引っ掛からない

でも5000円×4とかとなると完全に自己責任の領域だね
大型家電カテでも無い限りありえない送料だからね
元々ガイドラインで実費以外の送料を取る事は禁じられてるし
手数料逃れ容疑だけでなくクレカの現金化容疑まで掛けられる事になる
ハゲに容疑ではなくクロと判断されたらアウトだわな
0223名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:33:47.00ID:KVJ/wH+90
>>221
手数料逃げではないよ
500円1点分には手数料43円天引き
残りの3点はクレジットカードに43円×3点請求来るよ
0224名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:37:36.43ID:W49t2hgP0
かんたん決済に一本化されれば追っ付け送料にも手数料がかかるようになるから
全く問題ない手法になるんだろうけどね
0225名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:39:06.95ID:KVJ/wH+90
結構AVで小さな金額で大量に出してて
1人15点とか結構落札してきて一つを代表に支払をしてくるよ
それこそ商品代500円+送料7000円に設定してかんたん決済してくるよ
0226名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:55:07.07ID:4Hk29W2X0
>>223
手数料逃れ「容疑」の話をしてるのであって実際の落札額どうだのその手数料がどうだのの話をしているのではないのだよ
要は落札後の追加とかそっち系の手数料逃れ容疑の話だよ
実際に落札数と各落札額をリストアップして確認して照合すれば手数料逃れか否かは判断出来るが
ハゲが果たしてそんなめんどくせー事をいちいちするのかって話だね
オレはハゲがそんな事するとは思っていないから自己責任って言ってるだけ
疑わしきは一旦botで制限掛けて、出品者から問い合わせが来たら人間が目視で確認して解除するなりしてると思ってる
実際のところは知らん
0227名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:55:31.86ID:KVJ/wH+90
ウォレット見ると
領収済み金額が手数料天引き分
ウォレット請求額が銀行振り込み分と先程の未徴収分が請求来てる
0228名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:59:43.72ID:KVJ/wH+90
>>225
そういうことか
よくわかったよ、ありがとう
でも困ったよ、勝手に落札者からしてくることの方が多いんだよね
0229名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:27:10.93ID:KVJ/wH+90
まとめ取引が始まって数か月
バックレられて悪戯申告して救済されたやつていないの?
救済されないのであれば少額であろうと詐欺ではないですか
0230名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:27:34.02ID:KVJ/wH+90
まとめ取引が始まって数か月
バックレられて悪戯申告して救済されたやつていないの?
救済されないのであれば少額であろうと詐欺ではないですか
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:03:14.90ID:qKV1OYi40
5chでは、救済されたという報告が1件だけ
審査はねられたという書込みはぼちぼち
まったく返答なく無視されているという書込みがいちばん多いかな
0232名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:25:43.87ID:b5Pd+qXG0
意図的にイタズラ申告で無視されてるよ
同時にイタズラ申告2件やってみたが
報復評価による悪評価の返答は5時間後に返答があったが
まとめ申告の方は未だに返答ない
0233名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:46:15.38ID:B+FXKi6T0
新規のidでまとめ依頼することできる?
おれなら絶対依頼受け付けない
0234名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/24(土) 17:26:09.72ID:krzQq50w0
基準が明確にされてないから、やってみないとわからないかな
まあ新規だのリピーターだの関係なく、こんなもん受けない方が良いよ
0236名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:24:46.52ID:n1STzpzz0
3月から受け取り連絡しないと最大14日間入金されないようだが
これは落札から14日間?それともかんたん決済してから14日間?
かんたん決済してから14日間とかいったら落札から20日間くらいかかる時もある
これはとんでもないことだな
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/25(日) 16:22:39.61ID:GKK85Tn30
対象商品は3月1日以降に出品した商品
自動入金は支払い手続きしてから14日後
0239名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:57:23.88ID:rXgfdSCK0
毎日イタズラ申告してたら25日目にようやく
適用しますという返事もらって削除してもらった
0241名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:39:20.92ID:dmhrYAuk0
お、やっと返信来たわ
毎日いやがらせすることにならなくてよかったわ
0242名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:01:51.39ID:0TJ/lo820
削除不可ならせめて落札点数分雨降らせる権利くれ
もちろんこっちは無傷でな
0243名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:57:52.76ID:DSbkLNnv0
悪評なんて削除しなくても書き放題だろ
ただし-1にしかならん
0244名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:44:46.31ID:tVctP9kc0
>>207
問い合わせても保証はこの場合どうなりますか?とかの損するかもしれないことについて無視されるよなアレまじで何なの?
0245名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:06:19.18ID:EHA7/tM+0
去年の暮れに申請した案件の回答が今頃になって漸く来たぞ
当然とっくに引き落とされてるまとめバックレの落札手数料だが
2月分の利用料があればそこで調整(差し引き)、
無ければウォレット登録口座に返金してくれるみたいだ

俺の場合、手数料は全部かんたん決済から天引きされてるから
口座への返金になるな
随分と手間と時間を無駄にさせてくれたが、何とか解決してホッとした
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:10:12.37ID:f0g6UQ4x0
プレミアム代を差し引いて振り込まれた挙句、普通にプレミアム代を別途引き落とされてたら面白いな
0247名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:35:00.03ID:/SAKkjj50
ついに売り上げ管理画面に
受け取り連絡待ちが・・・・
一月で何個たまるか・・・
0248名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:48:18.54ID:yB81nvhp0
まとめて取引のポイント漏れた分いつ補填されるんだろ
このまま無かった事にされるような気がしてきたわ
0249名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:57:17.81ID:jpKGfjyG0
問い合わせて補填の返事もらってるならそのうち入る野郎
問い合わせてないなら当然なかったことにされる罠
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:43:47.10ID:iR6CU29O0
どーでもいいことだが
禿から連絡きてからブッチした相手みたら停止になってたんだが
お前らのブッチ相手もそうなん?
0251名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 02:09:33.60ID:jpKGfjyG0
自分以外にも何人もの出品者から悪評もらってたんで
自分のイタ申が有効だったのかどうかはわからないな
禿運営から連絡が来るよりもかなり前に既に停止喰らってたし
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:56:44.68ID:Phb23edH0
>>249
なんで当然とか言うかな
犯罪会社かよ
0253名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:16:29.74ID:bqdO2l7l0
かんたん決済の改悪よりもまとめて取引の糞仕様のほうがよほど害悪だわ
決定したら変更不能な仕様をどうにかしろ
システムは最底辺のアホに合わせて仕様決めろや
決済後はまだしも決済前に融通が利かん意味がわからん
0254名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:49:53.82ID:yCFAqQNb0
まとめの糞っぷりは「使わないこと」に徹すれば回避できるが
決済は強制だから糞っぷりも回避不可能なんだが
0255名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:09:30.04ID:hmvMWnAs0
まとめすると落札者削除できない仕様なのね。
ここにはとっくに書いてあった。
マジで糞過ぎる
落札手数料絶対にとるとかほんと罠だわこれ
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:38:36.52ID:RCPB4bLL0
雨がひとつもない3桁評価の落札者からまとめ依頼が来て
普通にルーチンで断ったけど、その後体調でも崩したのか
雨が続々と付き始めた
こっちにも入金ないし、やっぱりまとめ依頼は断るの一択だな
0257名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:12:29.90ID:IOiKZFe/0
オクの売上げ激減してきてるな。これはやばいかも知れん。
今までは法に触れるから売上金プールは避けてきたというのがヤフの言い分だろうけど
メルカリが堂々やりだしたから禿への上納金としてオクの売り上げを充てようという事に
なっちまったんだろうな。禿が逝ったらそれまで独裁下で運用されてきた資金の配分を争って
SBGはバラバラに崩壊するのかも・・・。案外それも利用者にとっては悪くないかも知れんが。
0258名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 01:18:17.64ID:iNzMrwYQ0
売上げ激減しるのお前だけだろチョンカレー田中智之www
0259名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 09:50:37.59ID:IOiKZFe/0
>>258
「元ピットクルーが明かす工作員の手口」で検索定期。
っつかヤフーはこんな無能に工作させる原資があるなら、もっと有益な改善にコスト掛けろや。
根本を間違ってるぞ。
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:53:38.15ID:6IrmqpIp0
>>254
そのレベルはもうヤフオクやめろとしか言いようがねーわな
こっちはヤフオクを便利に利用したいのにサポート機能がどうしようもないクソだとただただ困る
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 09:32:10.72ID:VzMn2skj0
補填ポイントの計算合ってる?
うちは少ない
0263名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/13(火) 09:51:46.84ID:VzMn2skj0
すまん自己解決した
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:58:21.13ID:A9PePmAT0
削除さえできれば普通に使うんだけどなー
どんだけ削除させたくないんだよ
0265名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:40:03.22ID:IZ1oYIqr0
そのうちぜんぶ削除できなくするつもりだから
糞仕様のまま直す気ゼロだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況