X



Amazonギフト券 取引所 amaten.com 14コード目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:28:32.67ID:ywsHDE1U0
・スレが荒れるのでアマオク運営は当スレでステマしないでください
・利用者はアマオクのネガキャンを書くと削除依頼出されるので書き込まないでください
・当スレは取引所のスレです。AmazonアカウントがBANされた、ギフトの購入方法論議等はスレ違いなので書き込まないでください

※前スレ
Amazonギフト券 取引所 amaten.com 13コード目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1499680217/

!extend:checked::1000:512
0761名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:44:49.74ID:mNZhT5+j0
そりゃ米アマ使った輸出、輸入やってるのがどっちかに...
0762名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:18:26.69ID:fl+pRN1e0
>>761
米アマって(笑)
amazonギフト券は世界共通じゃないので、海外のAmazon・アマギフは関係なし
0764名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:53:12.23ID:2YK+6oTu0
まあ、来月どうせ携帯現金化でアマゾンギフト券を買ったり、クレジットカード現金化の連中が
アマゾンギフトを買い取りしてamatenに売るだろ。
買取ボブってところが90%で買取して、自己アカチャージして日本アマゾンで仕入れ、中国と貿易してるから
amatenよりボブのほうが楽って考える人間が増えたら、amatenにギフト券が流れにくくなっていくだろ。

アマゾンに売ってる化粧品や家電が中国で売ると、1.5倍で売れるからアマゾンギフト券を90%で買取しても
割りにあうんだろ。
0766名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:54:02.37ID:PflwM2wZ0
>>762
おまえアホだろw 当たり前だ コッチの商品をアマ券で買って売るんだよ。
為替ルート次第で利益率変わる。 誰も日本のアマ券が米国で買えるとか考えもしないわ
ゴミクズがw
0767名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/26(月) 02:37:21.23ID:2YK+6oTu0
バカにご丁寧に解説したところで、理解できるわけがない。
0770名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:19:14.34ID:7XVytHHa0
ベテルギフトが一番安い、現在94.8%
0771名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/31(土) 00:35:33.96ID:WlgUBler0
ベテルギフト、一瞬だけ91.5%出てた
入金してる間に売れちゃった…
0772名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:26:49.91ID:BzvZYCdc0
ねぇ、早くしないと売り切れちゃうぞ?
ペテルギフトに入金だけしておこうよ!
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/01(日) 00:21:20.96ID:W3zexXte0
月またいだ途端最安値91.3 %とかwwww
分かりやすすぎwwwwwwww
0776名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/01(日) 01:43:20.71ID:c4wwLUrF0
iTunesも9割切るようになったな
換金できなくなったんじゃないのか
0777名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/01(日) 08:22:01.39ID:k7aSmwe30
9割切ってる大半はエラー多すぎな出品だから実質的にその値段で買えないけどなw
0778名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:07:55.45ID:kDGxYrMW0
チャージする金額を間違えた…
問い合わせしたけどどうなるの?
0782名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:37:40.83ID:MN1sYFqP0
なんで1日2日にバカみたいに安く売るの?
もう10日ほど待つだけで数%高く売れるのに

ま、そういう出品者のおかげで安くギフト券が買えるから
ありがたいんだけど
0785名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:22:20.44ID:yOW9SBRR0
>>782
そりゃ早く売らないと、無効化になる可能性があるからに決まってるでしょ。
昔からヤバイ商品やいわくつきのものほど早く売りたい心理から安く売るよね。
安いものにはワケがあるのは共通の常識だと思ってたが、今の人は脳タリンが多いみたいだな。
0787名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:26:07.92ID:yOW9SBRR0
アマゾンギフト券が欲しかったらなw
90%で固定買取って書いて、クレジット現金化の掲示板にバーンと貼り付けてやれば
腐るほどくるぞw
0788名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/05(木) 14:50:31.83ID:n40Dwc5V0
>>787
それだったら直接amaの商品買ってもらってコンビニ直送がいいな。Ama券通すことはないな。
0789名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/05(木) 16:51:59.62ID:XEsccGos0
率の良い現金化ならもっと他に方法があるわけで、あえてamazonギフト券でやってるってことは少しでも早く現金化したいってこと
だから直送は面倒
0790名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:51:37.78ID:ltTicSbk0
ペデルでiTunes初めて買ったらいきなり使用済みエラー
しかも出品者からいつまで経っても音沙汰なし
不正ギフト0を謳ってるのはいいがエラー数多い出品者放置してると本末転倒だぞ
0792名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:40:14.73ID:tTYgxOeA0
アマテンで20000円分アマギフを18300円で買ったんだが、コード入れたら額面は27000円だったぞ?!
焦ったけどラッキーだからそのまま確定させたw
これは出品者のミスだよな?
0793名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:53:32.32ID:hIyfs6pT0
かと言って差額返金もできない
エラー報告するのも筋違いだし確定でOK
0795名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:53:48.05ID:2eymS6dw0
その出品者の27000のを買うと、20000円のコードが送られてくるんじゃね
0796名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/07(土) 07:01:21.62ID:NDQakAWb0
ちなみに間違っていることを認識した時点で詐欺だからな
0799名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:45:43.95ID:4Oa8ey2M0
ペデルのトップセラー「203/19,553」から購入したギフト券が使用済み。
5日後に出品者から連絡あるも「そんなはずはない」とのこと。

おそらくエラー数と取引数が多い出品者はギフト券の番号をちゃんと管理していないと思う。
こういうケースはペデルだけに限らないと思うので注意喚起のため報告させてもらう。

さらばお前ら。
0801名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 00:21:21.53ID:J9fUtGVr0
>>799
どうせなら、返金まで交渉せよ
「30日間の返金保証」とあるからな
https://beterugift.jp/home/errorgift

鬼電して、駄目なら消費生活センターに相談するとか、
景品表示法違反だと主張するとか頑張れ
0802名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 00:54:03.18ID:/0+Gc9BG0
アマテンで21時に出金申請出してまだゆうちょに反映しないから問い合せたら 当社都合によりゆうちょ口座には出金停止になってるって返答来たけど何
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:46:53.39ID:Y6qNv0id0
>>799
この出品者「215/20,147」のことかな?
これだけエラーが多いとなると、恐らく先振込み形式の現金化業者だろう
このタイプの業者はギフト券の転売前に買取依頼者に買取代金を振り込むから、一部の悪い買取依頼者が入金後にギフト券を使ってしまうとか、さらに別の業者に買取に出すとかしちゃうんだよ
つまり現金化業者には使用済みのギフト券が誰によって使用されたのかを調べる方法がない
エラー数が0.5%以上あるのは先振込み形式の現金化業者だから絶対買ってはいけない
取引所運営者はどこも当事者解決を促すだけで何もしてくれないからね
俺も同じ経験をしたんで色々勉強した
買取ボブとかのサイトを見ると、どのような方法で買い取ってるのかが分かるよ
いかにリスクがあるのかが
0804名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:50:05.10ID:Q6IwbJBu0
>>802
それさ
出金前に教えてほしいよね
出金前なら別の銀行指定しようって気になるのにさ
アマオクでもそうなんだけど、即時振込じゃなくて不安になった(その1件でアマオクは使わなくなった)
冤罪でも凍結された事実が不名誉なのは分かるけど利用側からしたら単純に教えてもらうべき情報だよな
0805名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:30:25.96ID:dOIetM/v0
ゆうちょ入金先も変更の口座に今日入金したんだけど反映されるんかねぇ
0806名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 04:59:19.69ID:ZW/lOqqc0
ゆうちょもう出金されるようになった?
0807名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:07:35.72ID:2WWhr9pO0
15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
【懸賞生活】【病院で毎日イジメられる】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原啓介
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

950 1235【郵便番号】 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

090 1883 2706【電話番号】 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp【メール】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:47:27.12ID:U0znSkNh0
アマオク、不正ログインされて残高なくなった
0811名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:14:55.46ID:G0b+J3s60
俺もアマオクで不正ログインされてた・・・
0812名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:17:55.87ID:azwwNs6k0
アマオク早めに見限っておいて良かったわw
ネガキャンを2chでわざわざ削除依頼する気持ち悪さがあったし、それでも使い続けたアホは因果応報だな
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:19:18.65ID:EJY47wJb0
コインチェック事件を見る限り、内部犯でも補償はないだろう
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:39:22.11ID:Zbc2JzLN0
すいません、ちょっとお尋ねしたいのですが
Emailで贈れるギフト券で
Amazon 楽天 iTunes 以外にありましたら
教えて下さいませ よろしくお願いします
0816名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:04:56.84ID:G0b+J3s60
811ですがアマオクの不正利用分は補償されました。
被害報告は数件だけみたいですが、会員登録している人は
念の為パスワードや秘密の質問、出来ればメールアドレスも
変えておいた方が良いと思います。
0817名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:15:43.25ID:wtssdZfU0
815
メールで直接おくれないとだめなの?
であれば素直にAmazonにしとけばいいじゃん
なんで複数種類のが必要なんだい
0818名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:18:45.76ID:wtssdZfU0
と思ったけどなんかの業者用の詮索かな
だとしたらおかえりなさい
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:40:44.26ID:LfjBCdjM0
87.5のやつ、何かヒントをくれやしないでしょうか?m(_ _)m
0823名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:50:56.53ID:cAxBb9x40
ベテルで 額面3万買って エラー吐いて
あわわわふじこ って間違って確認してしまって
問い合わせしたものの
「画像付けて 出品者に連絡とってみます」
って話だけど
「返金に対しては 確約出来ません」って言ってるので
これはもう 泣き寝入りのパターンですか(;ω;)
高々 1000円浮かせる為に 3万捨てたと思いたくない・・・
0824名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:50:04.93ID:hsCzRStf0
>>823
https://beterugift.jp/home/errorgift

> 買ったのに使えない場合、返金されますか?
> 無効ギフト券は返金いたします!無効エラーだけでなく、不正入手によるギフト券においても30日間保証を行います。
> お金を払ったのにギフト券が使えなくて泣き寝入り。なんてことがあったら二度と使う気になりません。
> エラーの種類や方法がいくつかございますので、返金方法等、下記ご確認願います。

> 【@ 無効ギフト券の返金対応】
> 「エラー報告」が行われたギフト券が対象エラー報告送信後、当サイト調査により無効が判明してから、3営業日以内にご返金いたします。
(調査には出品者・購入者双方の状況確認を含むため、調査が長引く可能性があります。あらかじめご了承賜りますようお願いいたします。)

> ただし、エラーが起こったからといっても返金保証がありますので、心配する必要はありません。

このように「無効ギフト券は返金いたします!」とはっきり書かれているので、ベテルギフトには民事上返金義務が生じ、
それを行わない場合には債務不履行にあたる。

泣き寝入りはせず、内容証明郵便での返金要求や、消費生活センターへの相談(権限がない組織だけど消費生活センターの
アドバイスに業者側従ってくれて解決するケースも多い)を行い、応じなかったら民事訴訟を起こすことをお勧めする。
0825名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:52:22.65ID:hsCzRStf0
なお、3万円ぐらいの請求額なら業者側は人件費節約のために裁判に出廷しない可能性も高い
その場合、原告の請求通りの判決が認められる可能性が高い

ベテルは口座番号等を公開しているので、ひろゆきみたいな判決無視のばっくれは通用しない
(判決謄本をもとに、銀行口座からの差し押さえが可能)

ってことで泣き寝入りはすべきではない
0826名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/19(木) 02:25:16.52ID:E//iHWJo0
民事訴訟法第4条1項
訴えは、被告の普通裁判籍の所在地を管轄する裁判所の管轄に属する。

東京に近いところに住んでるならいいけど
0827名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:26:31.79ID:PCUVrlYx0
> あわわわふじこ って間違って確認してしまって

ここがわかりにくいけど
操作を間違って正常終了と確認してしまった
ということでは?
だとしたらそこで取り引き成立になる気もするけど
0828名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:01:23.66ID:jBWT5Z4O0
多数様のご助言 ありがとうございますm(_ _)m
二言目には「利用規約にもあるので〜」です・・・
本日は全く連絡も無く 途方に暮れてます。

>>826
雪国からです(;ω;)

組戻し手数料なら払うから返金してくれと願う。
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:02:06.83ID:PBiL//nz0
>>828
結局、>>823 には「間違って確認してしまって」ってあるから、
30分以内に不成立エラー報告せずに、間違って取引の確定しちゃったってことか

その時確認画面表示されずにワンクリックで確定だった?
確認画面を表示せずにワンクリックで確定する仕組みになっていたら
利用規約になんと書かれていようが電子消費者契約法により取引の無効を主張できる
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/ec/e11213aj.pdf
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:01:51.85ID:RYxgkq8o0
ステマギフトの中の人は都合が悪くなると出てこないw
0833名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:16:43.50ID:kvR/KaKK0
>>830
購入してから確認ページに飛ばされるからワンクリ商法ではないな。
ステマギフトが規約うんぬんの件は、「取引完了せずに、エラー報告されたギフト券が返金対象」ってことは、今回どうなるんだ
0834名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:13:51.44ID:UyfomhA20
いつもはここで宣伝してるのに不利な時はだんまりかよ
ベテルギフト2chサポートはやくしろよ
0835名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:09:11.03ID:EKfDKIrI0
たった1000円のために、3万ドブに捨てる奴もいるんだな。
そんなだりーことするなら、クレジットカードで普通に買うわ。
アホくさ
0836名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 04:57:53.78ID:hU1OVd0j0
話ぶった切って悪いが、ギフティッシュってamatenみたいに売上を購入可能残高に充当できる?
0837名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 05:41:19.96ID:pvHRsA5p0
>>836
ご利用ありがとうございます。
お問い合わせくださいました件について、回答させていただきます。

アカウント残高には次の2タイプが御座います。
・商品を購入できる残高(購入可能残高)
・引出しできる残高(引出可能残高)

入金申請による残高は購入・引出ともに可能ですが、
販売益による残高は引出のみ可能となっております。

※出品ギフト券による販売益を用いてギフト券の購入をすることは現在できません。
(これは、無価値の不正ギフト券を売り、正規のギフト券を購入する行為への対策となっております)

なお、販売益は、通常は販売から約50分後に反映されます。この間は購入者側のギフト券の有効確認の時間です。
ギフト券が有効の場合、または確認手続きが行われなかった場合に、出品者側に販売益が反映されます。
無効報告がなされた場合は、販売益の反映が一時停止されます。
その後、当サイト調査結果をふまえての対応させていただきます。

今後とも Giftissue をよろしくお願いいたします。
0839名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:26:26.62ID:hU1OVd0j0
ちゃんと確認せずに確定押しちゃうような人だから、保留や登録後無効にされても気付かんだろうな
0840名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:25:48.27ID:9+P8iDYw0
アマオクでコード登録成功の数日後に無効化された詐欺案件を返金してくれたよ。
amazonからは次やったらBANだってメール来たけど。
0842名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:19:39.35ID:mUSaOwiI0
ペデルギフトの出品者(240/23,813)から使用済みギフト渡されたんだけど
使用済みではないとか言って返金してくれない
運営側が出品者側の肩を持つので、面倒だけど警察に相談した方がいいかな
同じ被害にあってる人多そうだから教えてください

こういうサイト使うんじゃなかったと後悔してる
0844名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:40:48.79ID:92qN8fsO0
アマギフ30万くらいを現金化したいけどどこで売るのが正解?
軒並み92%で迷ってる
0846名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:12:09.97ID:o6hU7O2j0
ヤフオクに20%引きから半額でギフト券買える情報が売ってる
何人か落札してるみたいだけど、制限なしのガチ情報なら拡散させるより、独占転売でバンバン儲けない理由が知りたいw
0847名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:13:56.06ID:kgoP1S+D0
毎日クジじゃね
金券対象外だから、別カテで出してもらう必要がある
0848名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:56:20.21ID:sCuVy6Tq0
アマクロが出品ゼロなんだが
いつになったら出品されるんだ
はやく買いたいんだが
0850名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:41:13.66ID:i35XHVip0
緊急の入り用でアマゾンギフト券7000円分を96.7%で買うてもうた。
われながら遺憾である。
0859名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:20:31.18ID:8g8kRhJG0
>>856 の被害者は30万いかれてもたんやけど出品者の銀行口座わかっとるし
被害届け出して実際警察動いてくれるんかいな?
0860名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:21:08.14ID:2usIrpTE0
>>842
いくらやられました?私は3万
最早 運営のベテルですらあやしいと思ってる。
パチンコ屋ですら 店内で起こった窃盗事件で営業停止処分食らうのに
そんなエラー頻発する犯罪者を出禁にしない 運営自体おかしい。
黙って本家のAmazon 98%で買えば良かった。
0861名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:38:23.08ID:R7CJnQI20
今ヤフオクって受け取り連絡後じゃないと入金されないんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況