X



【落札者】手描きイラスト161枚目落札【専用スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2017/11/09(木) 11:20:29.46ID:Txxwnaix0
【ローカルルール】 守ってね
1.ヤフオクの手描きイラスト出品に対するマターリヲチ&愛あるツッコミ批評
2.荒し・アンチ・煽り・私怨叩きは華麗にスルー
3.sage進行推奨
4.次スレ準備は>>950〜 スレ立て当番は>>980

【禁止行為】
本人降臨の詮索・ 「妬みだ」「嫉みだ」的なレス・オクURLを大量晒し・
出品者のサイト晒しや私生活の詮索・質問を使っての特攻(するなら自己責任で) ・
アダルトイラスト出品晒し(アダルト専用スレへ)
【落札者】手描きイラスト160枚目落札【専用スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1501162232/
同人イラストに対する著作権問題は同人板へ http://comic2.2ch.net/

◆関連スレ>>2
◆手描きイラストの保存の仕方、画材についての説明>>3
◆ヤフオク検索推奨、手描きイラストの主要な出品カテゴリー>>4
◆吊り上げ絵師、偽造品出品者に注意(ヤフオク編)>>5 以降
0666名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:04:22.73ID:rdRtYrHY0
リクエストで1万とか別に普通やろ
高いか安いかは個人の価値観によるから分かるけど
プロの絵をダウンロードした方がいいは意味不明
リクエストの意味分かってる?
0668名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:49:48.22ID:ADgumfSc0
2次が多すぎる
もっとオリジナル描けるようになったほうがいいよ
0671名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:45:25.87ID:OZQFyAcr0
二次が売れるんだから仕方ない、オリジナルおじさんってたまに湧くけど
オクイラってマーケットの品物を理解したほうが良いと思うんだが

苦労してデザインするのと世のなかにある人気のあるキャラを描くのとでは労力も価格も違ってくるのから
0672名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:59:19.04ID:EnLrKrm+0
固定客いる人はいいだろうけど結局キャラの人気に乗っかった方が売れるからね
買う方はある意味ファングッズみたいなもんだろうし
0673名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:40:45.32ID:s6EUNuNO0
>>666
自分でフォトショやイラストレーターで描けるからデジタルはいらね、所詮デジタルは技量じゃなくソフトの性能のおかげ。
やっぱり手描きで直にペンとかで描かれてた方が手に取った時に嬉しい、
デジタルも描いてアナログも上手い人は大勢いるけど、中にはデジタルはソフトのおかげで上手いけど、手描きしたら塗りも下手ってやつもいるからなぁ
0674名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:30:40.10ID:Um265BKU0
またデジタルしったかのアナログおじさんが湧いたな
愚痴スレ案件だと知っててやってるのなら質が悪い

100歩譲ってデジタルなら自分で描けるって書き込みは絵を描く人の言葉じゃないし嘘だと断言できるが
万が一描けたとしてもここまでディスるとは自分の使ってる道具で描くことに誇りが微塵もないクズ絵師だな
0675名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:55:06.09ID:+70OPeOZ0
自身の好みをのたまってるだけでしょ
それに限らず自身の意見を主張するためだけに
適当なものを、時には一切無関係なものを引き合いにするケースは常にある
0676名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:02:33.95ID:Um265BKU0
>>675
確かにまさしくそれだな、話を破綻した論理で展開する奴だわ
てか最近の描き手スレでアナログの盛衰の話の途中で
否定されたらアルコールマーカーとマニキュアなんて変な話引き合いに出して
ぎゃーぎゃーいい始めたやつに精神構造にてるな、一言で言うと頭おかしい
0677名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:40:53.27ID:Go3FH7A90
デジタルソフトのおかげで上手いってwww
じゃあ自分で自分好みの絵描けるじゃん
0678名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:01:32.96ID:Um265BKU0
多分頑固一徹アナログおじさんだから
いいたい気持ちだけが先に行って整合性が取れないおバカさんだなって事だな
アナログ老害が消えてくれれば荒れないんだが少なからずメインの購買層にそういうのがいるのが現状
0680名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:26:53.42ID:i1vTSUqw0
>>679
全て事実の連投だと思うが?
正論に対して頭おかしいのが理解不能な理屈で駄々こねて荒すのが悪い

煽りと感じてる時点でご本人様だなと素人目にでもわかる
人間無関心なものには自然とスルーするからな
0682名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 06:25:24.47ID:RwwRKydH0
もしかしてデジだけ描けてアナログ描けない人おるんかw
0683名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:05:03.44ID:i1vTSUqw0
何か勘違いしてるようだが所詮SAIやPhotoshopに類するソフトウェアは
道具であって基はコピックや水彩絵の具と変わらない

学生の頃に美術で絵を描いた記憶があるなら少しは想像しやすいけど
結局他所でインプットした頭の中にあるイメージをアウトプットすることには変わらない

アウトプットする為の『道具』が違うだけでそこに至るまでの鍛錬と労力は変わらないぞ?
絵を描く上で他者の絵を模写したりデッサンしたり美術解剖学を学んだり基礎的な労力が礎としてある
その後にアナログなら画材の扱い方を覚えて画材それぞれのテクニック技術を学んで効率のいい塗り方を経験して蓄積していく
パソコンの使い方からソフトウェアのショートカット等やツールの使い方を覚えて効率化等のノウハウを学んでいく

アナログ絵を好きなのは一向にかまわないけどこの辺老害が理解してなくて見下し過ぎな気がする
例によって>>673のような典型的なサンプルがご降臨されたし
0685名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:39:43.07ID:RwwRKydH0
同じ絵でアナログ1点物とプリントアウトされたの選べって言われたら
間違いなくアナログ選ぶわ、価値が違いすぎる
0686名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 16:00:41.02ID:pOBjR/ao0
アナログで引き算塗りしたりホワイトを濃淡つけて塗ったりして光を表現するのと
デジタルでどっかから落としてきた素材やアクションでフィルターかけた光表現が
同じ労力で積み重ねてきた鍛練だと思ってるのってある意味すごい
0687名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 17:52:34.28ID:oaKA9reR0
>アウトプットする為の『道具』が違うだけでそこに至るまでの鍛錬と労力は変わらないぞ?

いやいや、全然違うし、色塗りしたら広い範囲塗ると色むらが出るが、初めてフォトショとペンタブ使ってみたらむらなく塗れて感動した。
労力なんてデジタルにには皆無、
アナログはマステ貼ったりはみ出さないよう繊細な作業あるのに対し、デジタルはレイヤー使えばはみ出さず間違えてもやり直し出来るから気楽
0688名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:34:47.52ID:80DjNXMy0
どっちも描いてるけど、描く時間とか労力に変わりはないよ。
アナログもデジタルもそれぞれ技術がいる。
優劣つけるはどっちの描き手にも失礼。
0689名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:27:41.50ID:sIxWUQyC0
なんか面白いことになってるなー

>>684
もっともらしく行ってると思ってるのか?それじゃ図星のご本人の苦し紛れにしか聞こえないじゃね?

>>685
この案件そういう答え方は技術じゃなくて好みだけで語るのが正しいだろうねぇ

>>686
勘違い案件その1
それを本気で言ってるなら知ったかの世間知らずだw
あと>>683で言ってることの根本的なところを抜いてデジタルはダメだって言ってるようなもの
道具を使う前の努力の礎の元にできてるからその点をなんも理解してない
アナログだってエアブラシ楽してるだろうが、スクリーントーン張るだけで楽だよなとか
コピックは欲しい色そろえるだけで楽だよなとかいい方代えれば物はいい様だなw
様は物を料理するうえでの道具や素材があっても作る工程や頭脳が良くないといけないんじゃねぇの?

>>687
勘違い案件その2
そりゃむらなく濡れるのはすごいけどそれ塗りつぶしツールとグラデーションツール位しか思いつかないぞ?
ペンタブ使うなら筆圧かかってるだろうし今じゃ筆圧感知レベルは8000越え

>アナログはマステ貼ったりはみ出さないよう繊細な作業あるのに対し、デジタルはレイヤー使えばはみ出さず間違えてもやり直し出来るから気楽
はい知ったかwレイヤー使っただけでなぜはみ出さないんだよ?レイヤーの意味わかって使ってないから言えるんだよな>>673と同類だわw

>>688
同意、でもまあここの住人にゃ、まあ仕方ないと思うよ?
ここにいるオジサン方はいわれたら意味の分からないデジタルツールのうろ覚え知識無理やり使って理解してもいないのにさも知ったかで語るだけだから
0690名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:51:02.50ID:00t5RXlZ0
好き方を好きな値段で買ったらいいんじゃない
0694名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 02:17:02.16ID:E4yp3CpH0
ユキツキココロ亡くなったのか…色紙買っときゃよかった
0695名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 07:14:48.71ID:vOtmeN2r0
>>689
はみ出してもすぐ消せるだろ、アナログは消せないんだよ、ほぼ一発勝負。
逆にデジタル絵に何日もかける奴とかどんだけヘタレなんだ
0696名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 07:27:17.59ID:jftE3Mcl0
>>695
マスクとか知らないんじゃないの?w
デジタルなのにはみ出さないように一生懸命チマチマ塗ってて
こんなにデジタルは大変だー!アナログと労力は一緒だー!って言ってるんじゃねw
0697名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 07:33:23.86ID:vOtmeN2r0
>>696

>はい知ったかwレイヤー使っただけでなぜはみ出さないんだよ?レイヤーの意味わかって使ってないから言えるんだよな>>673と同類だわw


こういう解釈しか出来ないこと自体もう、考え方も一色単なんだろうね
文体見てもイカれてるのはよくわかる
0698名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 07:50:05.09ID:oOgfw0Pu0
なんか2年くらい前からデジタルの話題になると毎回絡んできて自分の意見に異を唱えたり反論するコメントに対してオジサンだとか老害って言葉で貶めたりする奴が出没するけど、同じ奴がやってんのかね?
書き方一緒っぽいんだけど
暇があるなら過去スレ漁ってくれ
0699名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:33:30.47ID:heG8RB6J0
すごくかわいいなと思って一応あら探ししたら、左足が体からずれて伸びている・・とても残念だ。
0706名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:53:29.36ID:IgSXFrZ40
>>698
描き手からすると労力は変わらないから同意するところも多いんだよね
ちょっち煽り気味だから近寄りがたいけどさ
ただ、digitalだからと言って頑なに自論で考えを曲げないのがいるのも事実でそれを煽る奴もいるって感じ
実際どうでもいいけどさ…digitalを何が何でも敵視する奴と今回みたいに頑なにそれが湧いたらもぐらたたきのように
煽る奴がいるわけでどっちも消えないと宗教戦争は終わらないと思うわけよ
0708名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:02:47.19ID:dY91085g0
一々蒸し返すな
つうかもうデジタルの話すんな
場が荒れるだけでろくな事にならん
0710名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:51:53.45ID:IgSXFrZ40
>>707
>>708
終わりにするけどちょっと腑に落ちないなあ そんなにアレルギー起こす問題なのか?
ログよんできたけど話題よりお前らが勝手に拒否反応起こしてる打にしか見えないんだけど
こちら側からすれば道具違いだけで騒いでるのがうざい
0711名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:24:02.53ID:IgSXFrZ40
雪月想。さん?生きてるぞデマ流してるだけだ
最近絵を転売する人増えてるけど高く売る下地でも作ってるんでしょ
人を死んだようにして売るって落札者って色々酷いなぁ
0712名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:42:43.09ID:PmD/fEAx0
どうでもいいことにグチグチしつこいんだよ
もう終わった話題を何回も蒸し返すのが目障り
0714名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:49:51.86ID:dY91085g0
アレを見てそう思えるのは本人かどうしようもなく空気読めないかのどちらかだろう
いずれにせよ、ここ落札者スレだから、消えて
0719名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:22:01.04ID:+X97yLbT0
なんで荒らしをスルーせず最後までかまうんだろうねこのスレ民は
それでいつも被害拡大してるじゃないか

>>576 >>694
勝手に殺すなよ音信不通だからって
あの絵師好きだから戻ってほしいのに
0720名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 01:42:35.14ID:IOmkpFOc0
>>719
あいつらはひとしきり暴れ終わったらしばらくは鳴りを潜めて忘れた頃にまたやって来るからな
対策としてはスレ番とレス番を控えておいて似たような奴が現れたら、過去の事例として貼り付けて思い出させてやること、かな
0723名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 02:46:29.02ID:+X97yLbT0
>>720
それじゃミイラ取りがミイラになるだけ
過去の事例なんてデジタルの話題出す人には無意味
また沸いたらどうせ誰かが構ってエスカレートして被害拡大
何故ならスルーすれば済むのに学ばないトサカ頭のスレ民にも問題がある

>>721
発言行動自体が信憑性がない
もし亡くなってたとしてもブログやツイッターに遺族が連絡したならわかる
公の発信源がない、証拠もないその上で内通してるものからの連絡は怪しい
確信ある証拠を提示してみたらいい
本当に亡くなっていたとして関係者が報告を望まない無法地帯の5chでなんて
その人の家族や内通してる人たちを裏切ってるようなものだ
0724名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 07:07:18.33ID:JRwPqjDd0
>>721
嘘はいらない。
あなたとユキツキさんとの関連性は?
親しい友人関係や勤め先の関連性ならわかるが、まさか単なる落札者が個人的に連絡来るとか苦しい嘘だよ。

連絡手段も書いてない、電話なのかLINEで来たのか。
こういうデマ流す奴最低
0725名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:33:01.08ID:mzV23mSn0
>>723
勘違いしてるようだけど、過去の事例を挙げて諌めるのは荒らし本人ではなく、それについ反応しちゃいそうになるスレ民だから
「ああ、つまりいつもの奴なのか」と分からせてやる事が大事

あと、お前のレス…
なんか件のデジタル荒らしみたいだな
0726名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:57:53.78ID:+X97yLbT0
>>725
早速現れた認定さん、荒らしの後によくあらわれるよね
荒らしが別人語って他の人を認定して逃げるやつだ
別人だけど敢えて言おうか
その反応もおバカなトサカ頭のスレ民反応だよそれ
0727名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:58:59.09ID:+X97yLbT0
荒らしも荒らしだけど
スレの反応も過去スレ見るとテンプレ化された反応で笑うしかない
0728名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:15:55.95ID:ik6QTJdm0
ここ匿名だと思って適当に好き勝手書き込む人多いけど、個人の中傷でも悪質な噂話でも警察へログ提出やらプロバ開示とか余裕でされるから気をつけてね
0729名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:21:39.54ID:mzV23mSn0
>>726
デジタル荒らし同様のスレ民叩きだな、コイツ
皆、とりあえずスルーしようぜ
0732名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:11:16.01ID:IOmkpFOc0
むう…
プロじゃない素人の趣味だからな
所詮は普段の生活の空いた時間にやるもんだから本当に絵を描くのが好きで好きでしょうがないからやってる、て人でも急な生活の変化で止めざるを得ないこともあるからなあ
0734名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:26:30.69ID:LS2BmbB60
あまり気にならない。
リアルな人間描いてるんじゃなくて、イラストなんだから、体と顔のバランスおかしかったり、目が大きかったり口の位置がおかしくても、素晴らしいと思えるところがならいいじゃない。
0735名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:27:58.83ID:LS2BmbB60
日本語おかしかった。ごめん。
↑素晴らしいと思えるならところがあるなら
0736名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:29:03.51ID:LS2BmbB60
あぁ、また間違えたw
もう察してw
0739名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:38:56.69ID:A+LSGFJD0
atの支部、過去のも全部見たけど一番古い2010年辺りと支部上で最新の2015年の絵じゃ画力が全然違うね
5年でここまで上達するんだ、凄いなあ
0740名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:27:28.61ID:qsPGZbG00
>>729
既にスルーしてるのに荒らしに反応してるのはお前だけ
荒らしに加担してるから同罪

>>739
むしろ五年じゃ遅いほうだと思う
0741名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 06:59:59.81ID:FpRJmUh30
>>731
atさん1月くらいに見たんだけど、あれは本人じゃなく落札者がコレクション整理のため出品します、ってやつだったのかな
口曲がってても、鼻潰れてても、体と塗りは上手いよな  

ゆきつきこころさんの件はやっぱりデマだったんだな
0742名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 07:42:59.26ID:fQpNV+6d0
確証は無いが、某ソシャゲでatらしい絵をいくつか見た。
ひょっとするとそっち方面に引き抜かれて忙しくなったのかもしれない。
0743名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 08:50:30.99ID:UFd66YEa0
地力は付いたよなあ。無難に留まらず挑戦し続けたのは見事だ。
0744名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:09:24.40ID:QAfvThkO0
ここ数年でうまくなってきている絵師は何人かいるよ
高額絵師みたいな安定してる人は除いてな

低額から中額らへんはうまくなっていく人と停滞し続ける人がわかりやすいから面白い
やっぱり努力してだんだんうまくなっていく人が好感持てる
そうすると額もあがってくからこちらとしてはヤキモキするけどw
0745名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:58:12.02ID:CXtIv7ei0
atは肉感的なデフォルメ描写はホント上手くなったねえ
自分のタッチを着実に上達させて安定させられる絵師って中々いないから、なたオクイラ再開して欲しいね
0746名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:28:11.51ID:i+B6V/6u0
絶賛してるとこ悪いけどatてパクリ絵師じゃん
らしいソシャゲもatのパク元じゃないの
ラフ画と出品絵の画力の違いに驚いたことある
0747名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:51:46.92ID:qsPGZbG00
atは元パク絵師だし今もうまいように見えて骨格歪みまくってるぞ?
顔も昭和初期の漫画のようなデフォルメだし
ムチムチの脂肪と塗りでごまかしてるだけ

あとここ数年でうまくなってる絵師はそんなにいない
ランクの下がった絵に見る目のない落札者が金貢いでるだけ
0748名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:06:34.81ID:CMr2oo1+0
とりあえず上の荒らしはスルーして、昨年後半に落札した時に何時も付けてくれるおまけのSDイラストが無かったからアレ?と思ったけど、やっぱり実生活が忙しいのかね
0749名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:24:39.83ID:qsPGZbG00
正論言われて荒らしってそれしか語彙がないのか?
面白いよキミ
0750名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:26:31.30ID:qsPGZbG00
荒らしなこと書いてるつもりはないし
↑のほうで騒いでたID:mzV23mSn0かなID:CMr2oo1+0は
荒らし認定するならもう少し賢い方法でしなよ
0751名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:31:42.62ID:qsPGZbG00
追記すると荒らしをスルーぜずに荒らしをかまってた人→ID:mzV23mSn0=ID:CMr2oo1+0
それを俺が荒らしと同罪だといったら逆切れしてる
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:55:46.57ID:QAfvThkO0
うん、だから上手くなってる絵師は何人かなんだよ
レベル低いというか、明らか量産とか雑なのには入札はしないけどね
レベル低くても一生懸命描いたのだろうなっていうのには1000円程度ならたまに入札してしまうことはあるな。そして落札してしまうw

おこづかい4万円で煙草も買うからイラストには月15000円くらいしか使えないけどw
みんななんでそんな金あるんだw
0760名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:00:21.85ID:FO5U2ZQt0
>>757
イタズラが3番手なのにトンズラとは?
どうしたら満足なんでしょうか
0762名無しさん(新規)
垢版 |
2018/03/12(月) 05:43:16.31ID:J309TzvL0
>>757
悪戯が5千円台まで上げても気づかずに競って落札した者アホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況