【マケプレ】せどりスレ199冊目【ブックオフ】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:22:49.58ID:Tc60NNHk0
都営在庫移動止めてせどり
0358名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:40:50.67ID:iy1fOMcJO
>>355
ほんとに法螺吹きばっか

株式で例え今の状況であったとしても年間で40万儲けるためにはいくらの金を
動かさなきゃならないかぐらいは誰だって知ってる。
こいつワッチョイ付きスレだったら絶対書き込まなかったはず。
後五時間でID変わるんだから動かした銘柄書いてみろ法螺吹き野郎
せどりで稼いだ小銭でそんなに儲かるなら誰だってやってるわ
0360名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:26:05.67ID:6OrqYjLk0
ブックオフ店舗内のフロアに置いてる単行本とか雑誌の入ったオリコン解体しながらビームあてていいの?
ふつうに迷惑。
0362名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:25:59.00ID:KWm50rOG0
アホは上がり切ってから乗ろうとする
株も仮想通貨もそんな奴等はただの養分
0364名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:07:42.50ID:KqDwm24a0
出版社はどこも苦しい。講談社と小学館は漫画があるから稼げてるだけ。漫画のない
出版社はどんどん潰れてる。出版社が減ると著者の発表の場もなくなってしまうから
新人は「初版印税はいいです」と自分から言う。
0366名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:21:18.10ID:iy1fOMcJO
日本の株式資産(あくまで株式限定)の8割近くは65才以上の人が持ってる

50代でもバブルで大金を手にして旨い引き際を見極められた賢い人か事業が
大成功した1部の人しか持ち得ない。(これも自力の場合)
少し自慢になるが自分には幸い株式資産がそこそこあるがこれは全て祖父→父→自分と
引き継いだだけの話であって若い頃はかなり真面目に働いていた
がその頃は既に庶民が気軽に手を出せる物ではなくなっていた

ピケティ理論の r>g
資本収益率は経済成長率を上回るが最も当てはまるのはアメリカではなく日本なんだよ皮肉な事に

日本の場合1部上場のTOPまで上り詰めても所詮は大した事ないからw
0367名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:53:58.61ID:iy1fOMcJO
>>364
出版社は潰れて行く会社も多いが新しく出来る会社も多い
極論でも何でもなくきちんと取次を通してる会社でもやる気さえあれば2人居れば
出来るからね。今はミリオンセラーなど年に2、3冊出ればいい方だから会社を維持
するためには出版数を多くするしかない。何度も何度も書いてるがこれが再販制度
の仕組みだ。だから自分のような末端にも依頼が来る。小説だけはいくら書いても
全くダメなので諦めたけど。ガラケー書き込みで読みにくくて悪い
イニシャル印税はいいです、これは嘘だな
重版されない本の方が圧倒的に多いんだから
0368名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:45:15.19ID:iy1fOMcJO
再販制度のせいで安売り出来ないのでどこの出版社も最初のイニシャルはとにかく低い
因みに講談社はたけし軍団事件、オオム真理教事件を経て編集部まで行くのが
とにかく大変。今は子会社のキングレコードがウハウハだなw
0370名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:51:12.36ID:MhU1/vDG0
>>369
横だけどいいよね!
0373名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:53:53.37ID:4W2rduM00
だな。
自演自演言ってるなんて経済かたってからにしろってこったな。
ほんの神様が舞い降りた日
0374名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:15:15.34ID:zaNfHmgY0
たかだか2割オフで、プロパーの単行本をカゴいっぱい入れてるアホを見たが、カゴいっぱいにして、利益2万行ってまーすかー (猪木調で 笑) おまえの見えてない所3冊抜くだけであんたのカゴいっぱいの努力超えるんですけど
0375名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:55:33.30ID:ZotZLXlj0
薄利多売だと自分の身がもたないよね。納品地獄になるのにようやるわ
0376名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:29:08.98ID:4W2rduM00
ライバル蹴散らそうって魂胆だろうが
そうはいかないと思う
0377名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:45:43.29ID:KBDaVfbd0
都営だけどそれだとせどり
0378名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:44:41.67ID:OyQvTxvm0
どんぐりの背比べ
0380名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 04:15:24.75ID:q5nysUnj0
カゴいっぱい入れて利益1万以下、セールでも2万以下の恥ずかしい単行本せどり 笑笑 俺の地域では多分、東京から帰京した奴しかやってなかったろうが、素人丸出しだな 笑

4日で15万超えたぞ。 数でじゃねえぞ。 在庫の質でたぞ 数こなしてる奴には一生わからんだろうが
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 06:24:31.83ID:Yu5RdxRi0
>>374
まあ、今の価格だけで抜いてたら、セール後に出品が増えて相場が下がることが多いけどな。
正月あるある。
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 07:38:48.32ID:JxiU931f0
正月ないない
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 07:46:38.11ID:fY0ljGSk0
セールによる供給過多〜キャッシュフローの厳しい奴等の狼狽値下げ合戦
1月〜2月は刈り取りの季節
0387名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 10:08:01.11ID:awtF7VDV0
富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎

富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 11:50:42.84ID:MVJcnWbz0
こんな狭そうな所にひしめくBUCK-TICKファンワロタw
確かにライブ行くファンだけど
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:03:29.24ID:ErfkM16h0
>>381
正月あるあるどころか年中あるあるだなw
どっかの店で安売りしたら雑魚まで飛び付いて赤字、損切りラインまで値下げしやがるw
その中でもきっちり価格を戻してくるやつを選別できるかだなw
0391名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:04:35.27ID:ErfkM16h0
ヤマダやイオンみたいな全国展開してて全国一斉値下げみたいなやつにあるあるだわw
0392名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 16:56:23.54ID:uJJs00cO0
あのバカは今年も粘着する気か
ずっと粘着してやがる
他人ごとながらきもちわるいな
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:28:11.43ID:ErfkM16h0
ほっとけないんだよw
おっと、それを世間では粘着というのかw
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:38:47.36ID:zKgctFWyO
粘着VS粘着だからなww

関係ねー奴にはどうだっていい話だよ
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:48:27.57ID:aqqztxmy0
BOOKOFF 所沢西狭山ヶ丘店
2018年2月28日(水)閉店
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:51:31.54ID:BrNcCAUw0
都営もやばいからせどり
0401名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:07:05.15ID:GXrXOO6D0
>>394
>>394
0402名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:16:17.37ID:dVfVFIc00
BOOKOFF ブックオフ 西新宿小滝橋通り店
2018年1月28日(日)閉店
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:01:39.67ID:uXiffmwe0
雑誌を購入したら付録のみの出品で本誌無しで返品の交渉をされる

マケプレ業者交渉に応じず、5ちゃんに相手個人情報暴露&誹謗中傷

自称十年以上の経験者、軽々と犯罪行為

マケプレ業者から買うと何をどんな人物が買ったのか情報漏洩されて職業まで貶されるらしい
【Amazon】アマゾンマケプレ166【出品者中級以上】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1513184151/251
0406名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:22.73ID:4v7gN7Pi0
雑誌を購入したら付録のみの出品で本誌無しだと気づかず返品の交渉

マケプレ業者なぜか、5ちゃんに相手個人情報暴露&誹謗中傷

自称十年以上の経験者、軽々と犯罪行為

256 名無しさん(新規) 2018/01/04(木) 20:13:22.52 ID:rWH5e9TK0
>自転車で行けない距離じゃないし、商品、引き取りに行こうかな、寒いけど

マケプレ業者から買うと何をどんな人物が買ったのか情報漏洩されて職業まで貶されるみたい。
この業者を通報しようぜ。
【Amazon】アマゾンマケプレ166【出品者中級以上】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1513184151/251
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:31:16.93ID:V2i31mY+0
だから誰だって
いいかげんスルーされてんだからやめればいいのに
0410名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:37:31.14ID:XayHQDRe0
ほっとけないんだよw
おっと、それを世間では粘着というのかw
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:49:58.71ID:r7oGkQLF0
富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎

富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:18:31.06ID:jk1wIPKV0
マケプレも短期決戦のつもりで稼げるときに稼いで費用対効果が悪くなってきたらやめればいいと思ってるわ。
稼げるネタなんか毎年なんかあるしマケプレに頼らなくてもいいようにしておけばいいかなと。
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:32.93ID:e6wxD3b3O
>>409
スルーされてるんだから(笑)

スルーされてるんだから(笑)

スルーされてるんだから(笑)
0418名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:11.56ID:e6wxD3b3O
>>414
またゲームの人物かよ(笑)
またゲームの人物かよ(笑)
またゲームの人物かよ(笑)
0419名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:49.90ID:/r3h3GtU0
都営これからどうしようかせどり
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 10:23:22.07ID:z0wXv4iR0
都営恐らくやるよせどり
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 14:17:38.36ID:i0mWnrDv0
なんか最近あまり売れなくて仕入れしんどくなってきた。去年の今頃に仮想通貨買ってればなぁ。
ビビリだからすぐ売っちゃうだろうけど
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 15:35:04.84ID:qogCba1m0
他人なのに認定されてるとか
意味不明なんだが。。
ゲームの話は苦手だしよ
サムスピとか94とか
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 15:48:44.58ID:IJVTuMg20
www.shufoo.net/pntweb/shopDetail/291345/
ブックマーケット吹田店 1月14日閉店
0425名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 15:50:09.90ID:pJD1kdq00
富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎

富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎
0428名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:06:21.52ID:aAAqoqoD0
漫画家はやっぱりブックオフに殺意持ってるんだな笑
twitter.com/yuukamiya68/status/949709398510718976
0430名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 18:08:23.22ID:ybrKUPr/0
パンは潰せばカロリー0の伊達ちゃんか
0432名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 19:24:17.58ID:k5unjMmb0
>>421
このばかすか売れる時期に何を泣き言いってるんだw
そりゃ冊ばっかりやってると売れないわなw
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 19:27:51.99ID:ybrKUPr/0
>>432
大丈夫、コイツはものを知らないだけだ
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 19:57:55.00ID:LNgZ7/vy0
買う側として商品検索した時に、タイトル入れると文庫しか出てこないやつあるのが腹立つー
商品ページ見ても単行本と文庫を選べるようになってない
これでは単行本が売れづらい
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:04:01.16ID:ReAq1oQY0
単行本と文庫本なら99.9%の人が文庫本を選ぶから、文庫化された単行本は限りなく価値は無い
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:15:00.83ID:LNgZ7/vy0
>>435
それはそうでもない
文庫と単行本が一つの商品ページでちゃんとわかる本の単行本かなり扱ってるけど全然売れる(もちろん安いけどね)
古本ならではっつか、文庫くらいの値段で単行本が買えるなら単行本買うかって選択があるのよ
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:10:38.13ID:KrRuW+yh0
店内で
プリキュア持った40代位のオッサンが
「人を殺したい人を殺したい」連呼しながら徘徊してて恐怖したわ
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:58:06.71ID:vFS8I9WOO
都営さん何とかして違う人に話を持って行こうとしてるけど無理があるでしょそれww

どんどん墓穴を掘ってるだけだよ頑張ってるみたいだけどw
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:59:01.61ID:5UCg+kn+0
都営あと店舗間でもせどり
0444名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:45:56.02ID:JNO9hRLg0
冷静を装ってても腸煮えくりかえってるからな

可哀そうに

自業自得だけどな
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:58:30.79ID:JNO9hRLg0
架空の人物作り上げて現実逃避してんだろいつもの馬鹿が
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:25:34.32ID:5ihDkh0e0
そんな事より
マクドのブラックサンダー味が
めちゃくちゃだったよな
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/09(火) 09:50:30.92ID:cjFpAgGo0
都営オンラインでもせどり
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:11:31.32ID:XYC4wEde0
ベヨネッタ1公式設定資料集を通常価格3500円なのを知らずにアマゾンで8000円で買っちゃったことがある
今アマゾン見たら通常価格3500円のベヨネッタ2公式設定資料集が1万円越えで売られてた
こういう売り方ってどうやんの?
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:13:51.15ID:5ihDkh0e0
何だこの馬鹿は3500で8000で10000で3500
0456名無しさん(新規)
垢版 |
2018/01/09(火) 15:15:59.06ID:hAyVpe7f0
せどりした商品の回転率ってどういう式で計算してんの?
数字弱いにんげんなので強い人教えてください
お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況