X



Yahoo!かんたん決済 Part 42©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規) 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/21(木) 18:54:59.87ID:OzII9KQy0
Yahoo!かんたん決済に関するスレッドです。テンプレは>>2-6あたり

〜支払い方法〜
- ヤフーマネー・預金決済
- クレジットカード決済
- インターネットバンキング決済
- ジャパンネット銀行決済
- 銀行振込 →JNBワンタイム口座へ振込。「ヤフー"振込み金額"エン」
http://i.yimg.jp/images/payment/guide/pc_figByrHowtoOTA_5.png
- コンビニ決済 →セブンイレブン以外のコンビニ払いに対応

〜発送のタイミングは?〜
■「売上確定」になるとまずキャンセル無し
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/42480/p/581/
「売上確定」とは、落札者側の支払い手続きが正しく完了し、それ以降はキャンセルにならない状態を表します。

■コンビニ決済→払い込めばほぼ即時支払い手続き完了メール
■クレカ決済→4〜6時間後に「売上確定」に変わる

■2017/3/16より利用料天引き
https://i.yimg.jp/images/auct/cms/notice/contents/20170222_kessai_after.png
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_2085/

■電子マネー・オンラインコードと他商品を同時落札してまとめて決済詐欺に注意
(カテゴリによりクレカ決済できないため、他カテゴリも落札してそちらでまとめて不正クレカ決済)
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/jituroku/saizensen/post_128/

※前スレ
Yahoo!かんたん決済 Part 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1501422784/
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:55:22.08ID:OzII9KQy0
Yahoo!かんたん決済 - 利用規約
http://payment.yahoo.co.jp/guidelines.html
Yahoo!かんたん決済ヘルプ?-?クレジットカード決済完了後のキャンセル
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/42511/faq/
Yahoo!かんたん決済 - ご利用方法 出品者編
http://payment.yahoo.co.jp/guide/entry/index.html
Yahoo!かんたん決済 - ご利用方法 落札者編
http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay_designation/index.html
Tポイントとは-ポイントガイド
http://points.yahoo.co.jp/guide/index.html

Yahoo!の公式回答らしきもの

<Yahoo!オークションカスタマーサービスXXです。
Yahoo!オークションへの出品をご検討いただき、ありがとうございます。

お問い合わせいただいた件についてご案内いたします。

Yahoo!オークションでは、「商品を発送するタイミング」につきまして、
ガイドライン等によって、特に明確な規定は設けておらず、出品者と落札者の
双方でお話し合いのうえ、ご決定いただくようお願いしております。

万一、見解の相違などがありましたら、双方が納得できるよう、お話し合いを継続いただき、
お取り決めを行ってくださいますよう、お願いいたします。

なお、このたびご指摘いただいた件につきましては、お客様を代表するご意見であると
真摯に受け止め、サービス改善のための参考とさせていただきます。
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:55:36.47ID:OzII9KQy0
■出品禁止物等を理由にした取り消しの場合、その日のかんたん決済のうちクレジットカード決済はすべてキャンセルされる模様

■キャンセルメール見本

このメールはYahoo!かんたん決済より自動的にお送りしております。
Yahoo!かんたん決済の送信専用メールアドレスとなりますので、
返信はお控えくださいますようお願いいたします。

Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。

Yahoo!かんたん決済の審査基準に満たないため、下記の決済をキャンセルさせていただきました。
この決済について、お客様への代金の入金は行われません。

 決済ID :*******
 商品ID :*******

なお、こちらのオークション取引については再度Yahoo!かんたん決済をご利用いただけません。

大変申し訳ございませんが、今後のお取引については、落札者とよくご相談のうえお進めくださいますようお願いいたします。

◇Yahoo!かんたん決済利用規約
http://payment.yahoo.co.jp/guidelines.html
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:55:56.91ID:OzII9KQy0
■売り上げ確定だとキャンセルは無いという公式見解
・「売上確定」とは、落札者側の支払い手続きが正しく完了し、それ以降はキャンセルにならない状態を表します。
※ただし、支払い手続きから一定期間受け取れない状態が続くと決済がキャンセルされる場合があります。

■キャンセルされる可能性がある商品
(他商品でももちろんキャンセルされる可能性あります)

■Yahoo!かんたん決済で取り扱いできない商品(最近大幅拡大された?)
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/42459/p/581

・ ヤフオク!で取り扱いを禁止されている商品
・ オンラインゲームで使用する仮想通貨やアイテム、プログラムその他これに類すると当社が判断した商品
・ 額面の合計が10万円相当以上の金券
・ クレジットカード決済で、商品券・プリペイドカード・印紙・切手・回数券・その他の有価証券は取扱不可

出品禁止物
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/attention/type/prohibition-goods.html

■猿でも分かるYahoo!かんたん決済(銀行振込)
利用するメリット
・JNB払いで手数料無料
・かんたん決済だけの出品者へ他行無料振込枠やATM振込利用
・Tポイント利用

http://i.yimg.jp/images/payment/guide/pc_figSlrHowto_4.png
木曜13時までに手続き→翌営業日の金曜日入金
金曜13時までに手続き→翌営業日の月曜日入金
金曜13時以降、土日祝日に手続き→翌々営業日の火曜日入金
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:56:45.54ID:OzII9KQy0
いつもYahoo!かんたん決済をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、ジャパンネット銀行での落札代金の受取が、さらに便利になりました。

■リリース日
2016年5月26日(木)

■内容
Yahoo!ウォレットの受取口座として、ジャパンネット銀行を登録している場合、
落札者のお支払い方法に関係なく、ヤフオク!の落札代金が土日、夜間でも入金されます。

※落札者がクレジットカードで支払った場合、入金までに時間がかかります。
※「銀行振込」で土日などの金融機関の非営業日に落札者がお手続きした場合は、
入金確認が行えない状態のため、入金が翌営業日となる場合があります。
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:57:00.30ID:OzII9KQy0
かんたん決済のキャンセル・決済制限について。

■Tポイント
新規プレミアム登録で1234Tポイントばらまき継続中のため、新規(と同等アカウント)にはTポ全額払い・コンビニ決済できない場合あります。
また自演売買等の不正が疑われればキャンセルもあります。

■ネットバンキング、コンビニ、銀行振込
先払いのため、落札者によるキャンセルはできません(RMTなど禁止物に抵触する場合を除く)
確認されたキャンセルは、RMTと銀行口座解約(こちらもRMT)の2件。
クレカと同じく翌営業日まで待てばキャンセルメール来るから詐欺られないのだが、
RMTのため支払いメールとほぼ同時に取引ナビでコード渡したため対応できなかった模様。

それで詐欺られたRMTerがネットバンキングでもキャンセルはある、過去スレで証明したと毎スレ毎スレ喚くのでそのログもテンプレ化、各自でログを熟読し対策すること。

■2013/10/15(火) 15:15:28.50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1362927462/533-702
■2014年7月8日 10時47分と2014年7月10日 11時10分
http://megalodon.jp/2014-0909-1439-33/rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=wqsdp259
http://megalodon.jp/2014-0909-1551-19/page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n138044346
http://megalodon.jp/2014-0909-1551-54/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d154618964

■コンビニ支払いキャンセル 2015/08/03
http://megalodon.jp/2015-0803-0857-09/rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=buushinodon
http://megalodon.jp/2015-0805-1758-01/rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=buushinodon
http://megalodon.jp/2016-0518-0936-44/auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=buushinodon

当時のログ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1436075999/202-282
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:57:19.57ID:OzII9KQy0
金券類、特にアマギフやナナコは対策されはじめ決済できないことが増えたようです。
できる場合もあり詳細不明

業を煮やした問い合わせテンプレ(前スレより)

yahooによるyahooオークション決済方法詐欺記載

5月上旬に発生
4月まではyahooオークションamazonギフト券落札でかんたん決済と称するyahoo独自の決済方法でポイントを利用した決済が出来ていました。
5月に期間限定ポイントを消化する目的でamazonギフト券を落札したんですが、かんたん決済使用可と商品説明には書いてあるのに、
落札していざ使用しようとすると、この商品はかんたん決済が使用できませんとなって決済が出来なくされていました。
yahooに問い合わせると理由は説明できないとの一点張りですが、裏でyahooがamazonギフト券にはポイントを使用できないように細工しているようです。
ポイントが使えないのであれば不要な商品なのにキャンセルすると悪い評価がつくということを気にして銀行振り込みに変えて取引を継続した落札者も大勢いるようです。
使用できると書いてあって実際使用できないのは明らかに詐欺です。yahooに詐欺を止めるよう警告してください。

別件ですが、かんたん決済支払い後に落札者の希望でキャンセルになった場合、yahoo側が落札手数料を返還せずネコババするようになりました。
(以前は取引が完了したオークションのみ落札手数料が請求されていました)
取引がキャンセルになったのに手数料だけ請求されるというのはおかしいと思います。これも是正するようyahooに警告してください。

よろしくお願いいたします。
0008名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:59:00.54ID:OzII9KQy0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /  ,(●) (●)|
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < テンプレここまで
/|         /\   \__________
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:58:53.10ID:wfhbrYYH0
ワンダースワン関係とかまだ売りたいものが家にあるから
携帯型ゲーム機その他カテがクレカ使えなくなって微妙に入札敬遠されやすくなるかもしれんのが困る
スマホゲー関係が問題ならそっち関連を隔離するカテゴリ作ればいいのに
0012ぴぴ
垢版 |
2017/09/21(木) 21:35:08.53ID:e1sCP5170
いちおつ(^▽^)
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 01:04:52.03ID:FGBaDPRN0
ヤフオク自体をやめて、メルカリやったほうが良い
こんな決済自体がキャンセルなんてあるシステム、怖くて使えない。
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 03:24:21.01ID:MdEA766H0
禿げいい加減に詐欺やめろよ
舐めてんのかてめえは
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:48:37.02ID:jx5u+L5X0
もうその個人粘着はいいから

私怨晒しは専用スレあるからそっちでやれや妬み底辺
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:00:25.21ID:n4/HtcQq0
>>19
ID晒してるわけでもないのに私怨言いたいだけだろお前古本屋本人か?
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:31:43.72ID:ScnUzJaB0
前スレでも古本屋叩かれたら本セットの中身は〜とかいきなり書き込みあって
送料実費相当だったか?何箱で届いた?タイトル不明何百冊も買った意味は?て色々聞かれたら
何も答えず逃亡した古本セット屋本人か身内の書き込み一杯あったからな
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:04:02.84ID:jx5u+L5X0
自分の話が肯定されなければ本人認定w
底辺妬みゴミの卑屈根性たるやはんぱねえな

いやだから、私怨晒しだ妬み粘着だのはスレチで専スレあるから、そっちでやれよスレタイ読めない底辺妬み在日が、
って話だよ
至ってシンプルな話
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:11:03.07ID:P/TJcWSy0
ヤフーに是正依頼してどうすんだ。消費者庁の間違いでは。
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 20:26:08.30ID:rdql7W1b0
誰も聞いてねえ信じてねーのに古本セット内容報告このスレで
数回書きに来てんだから本人見てるだろ古本セット数百冊10分で受け取り評価とかねーよ
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 07:12:04.73ID:9Kg6ntBw0
本人見てようが自演がどうだのそんな事はどうでもいいから、私怨はよそでやれ
うざいし、もうわかったから
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:53:32.02ID:ZtAKGKGr0
私怨とかはどうでもいいけどこういう奴のお陰で送料込出品強制とか改悪するのがヤフー様だからな

最近もカテ違い出品者のお陰かクレカ決済出来ないカテ増えたし
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:00:09.34ID:BZlMqgIS0
こっちに改悪被害回ってこないて誰も保障できないんだから
カテ違いで消えた消しゴムより手数料逃れで悪質なんだからBANされた方が良い
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:51:23.79ID:c86Rq2TS0
切手、今でもヤフーマネーで買える?
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 16:54:14.70ID:QmqZ+CVv0
昨日今日ハガキはポと交ぜていけた 切手とハガキは取り扱い違うんヶ(´・∀・`)?
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 06:23:54.28ID:pij1q9JB0
かんたん決済BANって連鎖することあんの?
同じ口座とかカード登録してたら道連れとか
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 11:05:55.17ID:XIHLdwNk0
自分が落札側で、かんたん決済した後、出品者が「商品が無いので送れない」との連絡。

決済後8日経過したので「商品未着ボタン」押したが、
このまま14日経過すると、相手に入金されてしまうの?
それとも停止して、返金される?
実際に返金された情報がネット上になくて…
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 12:01:14.36ID:KA/B8Xq70
>>35
金券落札で出品者から発送連絡が無かったから商品未着ボタン?(うる覚え)押したらウォレット登録の口座に返金された
003835
垢版 |
2017/09/27(水) 15:18:04.96ID:XIHLdwNk0
>>36
ありがと。
自分も同じく金券落札。
ちなみに、商品未着ボタン押してから、何日後にウォレット登録の口座に返金されてました?
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 16:44:28.86ID:sBvrsDIt0
受け取り連絡必要なカテは、返金されるようになってるのか
改善してんじゃん
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 17:01:15.48ID:aUZpzA+P0
代金支払い管理サービス適用カテで出品者が発送連絡してないが条件
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 17:44:20.07ID:JZnCW9wj0
>>40
じゃないと、何の為の代金支払い管理サービスか?って話
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 18:13:21.10ID:lWbfXfTu0
今のフリマ全盛となっては出品者が商品送る前に入金完了して
到着後はノークレームノーリターンのヤフオクの方が変な話だよな
管理サービスがあれば切手詐欺も偽物商品も入金前にクレーム出せるだろうし
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:16:40.21ID:ANNPdrYb0
>>36
ググってみたけど、商品未発送→かんたん未決済→返金
の実例が、個人ブログとか掲示板に載ってそうなもんだけど、見つからない。
前例がほとんどないのか?
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:23:25.81ID:s4b5lMzq0
尼ギフ落札したはいいけど詐欺っぽくて、このまま8日経って未着報告したら期間限定Tポ返ってくるの?
なんかその詐欺IDの評価見たら、期間限定Tポは未着報告しても返還されないみたいなこと書いてあったんだけど
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:32:07.59ID:kkOXjPeW0
>>46
詐欺IDの評価のurl晒して
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:40:57.20ID:s4b5lMzq0
>>47
これ→https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hisa9909_3543

今見たら>期間固定Tポイントを利用した場合、未着報告しても返金(返還)はされないと書かれている方もいますが返金されると記載があります。詳細はヘルプで確認してみてください。

って評価に書いてる人いるけど、ヘルプ探したけど見つけられない
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:50:26.44ID:Olef3Od60
少額等価アマギフ大量出品者の目的は個人情報
勿論落札者情報適当に変えて落札したよな
変えて無かったら個人情報抜かれたうえに詐欺被害で可哀想w
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:19:49.83ID:s4b5lMzq0
適当に変えるっていうか元々市区町村以降は登録してない電話番号も適当
別に私の個人情報なんて1円の価値もないから抜かれたとこで困らないけど
Tポ返ってこなかったらちょっと困る
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:31:32.71ID:mCc8Ve9x0
今時個人情報も糞もないけど一応アマギフと相互評価落札する時は変えてる。
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:47:19.03ID:ofqAZ/HS0
アマギフ、900円くらいの出してくんないかな
300円くらいのしかなくてポイント消化だるいわ
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:09:36.83ID:91xP17sW
>>55
出してる人にお願いすれば
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:42:11.50
>>48>>49って出品者同じだな。
商品説明がまったく同じ。

300-500円でこんなことやるとか意味わからんな。

(代金支払い管理サービス)
↑だからまだ入金されてないんじゃないか。
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:59:29.74ID:akuzpiTM0
そもそも金券カテゴリーは未着報告しても対象外じゃないの?
前低額尼券番号通知なしの詐欺あって規約読んだ限りそう書いてたと思う
被害額が問い合わせの電話代以下だから放置しるわ
多少定価より高くても3桁実績残してる様な人としか取引しないほういいわ
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:16:47.88ID:lY4uH0pQ0
>>55
Tポ消化の人向けに800円のアマ券を850円で1000円のを1080円で出品していたら質問で
定価より高いと難癖つけてきたヤツが2人もいてあほらしくて一切のアマ券出品やめた。
アマ券なんて儲け0で出しているのにクズがいると善意通じずやる気なくすわ
まじ出品者に聞くと良い。
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:29:08.87ID:s4b5lMzq0
>>57
落札者情報変えたよなって言った次は、情報変えたら返金されないって?
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:57:29.70ID:lY4uH0pQ0
>>62
うちのアルバイトの子からTポ使えないと聞いて3ヶ月前から本業で使う1000円のを
毎月150個出品、多忙だから今は妻とバイトに代理させてる限定数売り切れたから1080にしていて
上の状況で二の足。Emailは売り切れで1000現物しかないが、コード即決1080で妻にださせる。
良かったら入札して。来月から限定150個1050で出させる。待てるならこっち
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:05:54.30ID:lY4uH0pQ0
アドレス書くのはまずいから捜して、Tポイント○と書いてある
限定終わったけど、1回だけ1050にさせておくよ、あと15分くらい後で出品
入札無ければ1時間で削除します。
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:34:09.59ID:zS3pQISf0
>>66
email とか人件費ははタダにせよというのがあったと聞いている
そのほかに最近定価より高い苦情あった。
実際は経費数倍かかっている。
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:52:31.11ID:zS3pQISf0
すごいアクセス数になって他の人に落札されそうだったから
削除したと電話あった。
ごめんなさい。
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:55:45.02ID:Olef3Od60
500円の尼券?を50円即決、送料450円で出品してる古本屋もいるし問題なし
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:56:49.09ID:w9ie4sMd0
フリマアプリとか見ててもAmazonだと送料込みでもっと安いとかのコメントあったり
ヤフオクでも質問欄みても入札入ってる物に今より安く即決しろとか色々ひどいのいるよな
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:05:58.77ID:za/zZIkc0
ブラックリストに片っ端からほうりこめばいい
ほかから落札しろって話だよなあ?
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:31:45.78ID:jOzHHuzy0
かんたん決済の受取り口座JNBじゃなく某メガバンクなんだけど
土曜日に決済されたので、口座反映が火曜日なんで
発送は火曜日の予定ですって連絡しておいた
ちょっと期間あき過ぎかなーと思いつつ予定通り火曜日に発送して
翌日水曜日には受け取った様子。その翌日木曜日に受取り連絡だけが来た
相手は終始無言、評価はくれなかった・・・
やっぱり決済から発送まで日数かかりすぎたのが無評価の理由かな
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:03:25.09ID:tnJN3m1s0
口座反映まで待つ理由がわからん。
さっさと送ってやればいいだけじゃね。
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:14:33.29ID:akuzpiTM0
多分数年前にかんたん決済済み連絡直後
キャンセル→反映タイムラグ中に番号通してしまって詐欺ってのあったからだと思う
今はその詐欺対策で決済後キャンセルできない
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:54:59.20ID:iBvxpv6e0
>>48
それだけ非常に悪いの評価が連続して多数ついてるのに
id停止にならんのって何なん?
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 00:28:18.29ID:c1VOAyx40
>>76
本業のは交際費課税160%。オクのは売りで利益勘定にしたくないんで
本体が1000以内のが多かったからかなぁ?わからない。
200人以上全員が俺の2つのidではTポイントを使えているって事実だけ。
多忙でたまにしかここ見ることできない。最近はバイトか妻にやらしてるから↑のそれらしいのが
あったら入札してみて。(不安だったら質問してから)
008179=63
垢版 |
2017/09/29(金) 00:44:13.18ID:c1VOAyx40
ざっと数えたら350人くらいの方が落札されていた。
全員Tポイント使えている。ダメって言う人偶にいるけどバイトから電話来て
後で俺が対応したこと何度かある。
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 00:59:10.84ID:eJoFTftj0
ここで尼ギフ出品ステマするならタイトルのAmazon、アマゾンを省いて出品すれば良いだけ

かんたん決済BANじゃなければ支払いエラーも出ないし全額ポイント払いもできるしお互いWin-Win
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:10:52.28ID:Zu3JY1bP0
大盤振る舞いばら撒きのTポイントはyahooの顧客サービスだからね
サービスで差し上げたポイントを最大のビジネス敵のamazonで消費されたら・・・
自分勝手な見方だけでyahooがけしからんと言うのはおかしい
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:28:07.57ID:YAY9gaBJ0
>>83
それなら最初からフリマ系みたいに金券出品禁止にするか
金券カテゴリにかんたん決済が一切利用できないと説明書けば良い
購入で支払い方法に記載されてるのに、買った後で使えないてのがおかしい
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:55:51.99ID:peoTr+TU0
むしろヤフショをamazon並みにしてくれと思う
ヤフオクでアマギフ制限かけるのはセコい
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:01:19.82ID:Zu3JY1bP0
>>84
うーん、一律禁止だt優良ユーザーが困るんでは?
優良な出品者、落札者にはamazonギフトでもTポイントを使える道を残してくれている。
期間固定Tポイントで買えるオークションはヤフオクだけだよ
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:05:15.80ID:Zu3JY1bP0
>>85
一方的な見方だと思う
だってamazonでTポイント使わせないじゃない
それにamazonは出品で最低でも15%とるあくどいよ
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:28:37.26ID:YAY9gaBJ0
会計前にカードを使えるか確認を取り使えると確認を取る、お会計時にこちらの決済は利用できませんと言われる
カードには問題が無くカードを使う前提の買い物なのでキャンセルする=非常に悪い落札者
実店舗でこの対応でお客に貴方が非常に悪いとか言われたら普通怒らないか
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:50:08.35ID:dC7cyJzg0
>>48-49
昨日までは雨だらけだったが一部送ってるようだ
この二つの垢は違うようだけど評価稼ぎで尼ギフ大量に出す人いるよな
アマゾンの直送転売屋始めるために
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:57:48.58ID:oRllksll0
>>88
怒るね、失礼極まりない。
だけど、前もってAさんは×、Bさんは△、Cさんは○ってやると
別の問題で大騒ぎになるんじゃないかな?
だから現状の1回は我慢してね。2回目からは大丈夫な方法をココとかで
聞いてわかれば△の人は帰るよ、わからないなら諦めてね ってことじゃないかい。
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 11:16:56.95ID:bH130+uQ0
かんたん決済が使えると明記して
利用者同士に売買契約を成立させたくせに
実際には使えずトラブルを起こさせる行為って法的にアウトでないの?
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 11:20:50.49ID:oRllksll0
微妙だけど、その辺はyahooはずる賢い訴えても負ける。
使えるユーザーが現存するしきっと内規で決めてある。
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 11:45:38.73ID:herFRjCb0
あんまりルール理解してなくてすいません。
商品Aが落札されて、取引ナビで商品Bもくれと言われて、
かん決で送料いじってもらって合計金額帳尻合わせてたんだけど、
これって手数料逃れとみなされてBAN対象?
結局7月頃かん決BANされて昨日まで使えなくなってたんだけど、
今朝普通にかんたん決済されてきて戸惑ってる。
復帰もあるの??
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 11:50:39.49ID:QC9qyQPu0
あれ同梱依頼とかクソみたいのやらしといて送料弄るとペナってふざけすぎだろ。
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 12:00:27.34ID:dC7cyJzg0
同じ人に複数落札されて同梱で送料弄るのは問題ない
NGなのは>>93の例でいうと商品Bを出品せずに商品価格を
送料に含めた場合だ
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 12:09:46.96ID:bH130+uQ0
>>95
送料弄るのは実質違反になったよ
ヤフーに問い合わせても「個別に決済させろ」と回答されたし
ガイドラインにも似たようなことが書いてあったと思う
現にヤフネコは調節すらできない
009793
垢版 |
2017/09/29(金) 12:18:18.12ID:herFRjCb0
みなさんありがとう。
BANされて以降は振込と代引きだけで、
>>93のように落札者から言われたら別で出品して、
それぞれ落札させて対応してました。
そしたら急に今日かんたん決済されてきてびっくりしてるんだが、永久BANではないの?

んで、別の垢(かん決できる垢)でも同じように対応してたんだけど、
落札者が勝手に送料いじってまとめてかんたん決済してくる場合も結構あるけどこれでもBANされるのかな…
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 12:39:50.93ID:7noB1Zx90
送料弄れる仕様じゃなくて、落札価格を弄れるようにすれば悩まないのにな
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 12:40:24.45ID:dC7cyJzg0
>>96
同梱で送料弄るのは違反じゃないよ
ガイドラインとやらに書いてあるなら是非教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況