X



ヤフオク初心者質問スレッド 807問目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:43:00.45ID:BhplcPzJ0
おまえが死ねや


1000 名無しさん(新規) sage 2017/09/19(火) 03:33:21.69 ID:On6Bja1i0
ID:BhplcPzJ0
キモすぎ死ね
0851名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:21:38.24ID:VsTkBi3v0
以前すごく高値で落とされてた商品が、また同じ出品者から出されてるんですがどういうことだと思いますか?
その商品は1点ものなので間違いなく同じものだと思います。

それからかんたん決済の銀行振込とそれ以外の銀行振込って何が違うんでしょうか?
0852名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:21:57.00ID:IlLdKjcy0
教えて欲しいのですが、
同梱した場合、落札者は一点ずつ支払い処理するんですか?簡単決済です。
それとも自動的にまとまるのか?

こちら出品側なんですが、一点分しか支払いがなく、催促しても返事がありません。
0853名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:26:58.45ID:IlLdKjcy0
>>851
一点ものならキャンセルになったか、詐欺

かんたん決済銀行振込
落札者振込→ヤフ会社の口座→ヤフから売上金として出品者へ

銀行振込
落札者振込→出品者の銀行口座
0854名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:34:07.38ID:An60+twh0
>>852
自動的にまとまるようなシステムはありません
決済時は送料欄しか金額の変更はできないので、落札者がそこで調整してまとめて決済することもありますが
送料があまりに馬鹿でかい数字になるとID規制されることもありますし、別々に決済してもらうのが一般的です
0856名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:51:26.40ID:VsTkBi3v0
>>853
ありがとうございます。
高額で落とされたのに詐欺ってこともありえるんですね。
目的が分からないですよね。
前に落札されてた人は評価が多いのでたぶん代行業者だと思うのですが。
0857名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:40:51.80ID:HGtbjxrE0
>>855
家の真横がセンターなら間違いなく作るべき
月100個くらい集荷でも作るべき
0858名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:47:53.10ID:W+kkvqfR0
>>854
ID規制なんて表現じゃ初心者には何のこっちゃ意味不明だよ
かんたん決済の凍結だとか制限だとかそう言った表現じゃないと
0859名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:51:20.04ID:An60+twh0
>>858
自分がレスしてる相手は>>853で回答もしていて初心者ではないと思うので、上記表現で十分伝わるかと思います
0860名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:27.85ID:IlLdKjcy0
>>854
ありがとうございます!
再度、連絡したいと思います
0861名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:17:00.24ID:ObHu5Fnu0
>>850
だって、おまえが1週間ギリギリで払う保証が無いじゃん
どうせバックレるならば結論は早く出して貰いたい
0862名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:26:27.63ID:kLp8+nH70
ヤフーマネで受け取るにしたら売上金全てTポイントになるのですか?
0864名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:54.83ID:EoC99Grg0
オークション落札しました。
落札情報見たら住所が詳しく掲載されて無いのですが相手にはちゃんと情報届いてるのでしょうか?
0867名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:41:47.21ID:v3kKCd/F0
>>866
見切れてるんじゃないの?
色んな端末、色んなブラウザで確認してみては
0868名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:50:14.82ID:v3kKCd/F0
住所に半角文字、特に半角ハイフンが混じると
環境によって見切れる可能性はある。
全角文字を使ってみましょう。
0870名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:02:12.53ID:EoC99Grg0
何回やっても○丁目の○の数字までしか反映されない(涙)
0872名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:21:03.38ID:BF0AYkxw0
>>871
応用力なさすぎだろ
変えてみればいいじゃん漢数字とかに
0873名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:25:16.69ID:BF0AYkxw0
パソコンだったらhtmlソースを開いて、本当に丁で切れてるのか確かめる。
落札時のデータが使われるならいくら変えても反映されないだろうけど
0874名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:26:26.35ID:/dou5L+L0
>>871
オークション終了時点での登録が○丁目の○の数字までしかなかったんでしょう?
自分ではちゃんと登録してたように勘違いしてるようですけど
>>866ではちゃんと登録してるんです、と書いているけど、あらためてきちんと登録したのはここの回答見てからでしょ?
何回番地追記しても、反映するのは次のオークションからなので
既に落札者に開示されている情報は上書きされませんよ
落札者も不安に思っているでしょうから、メッセージで登録に不備があったことを詫びて正しい住所を文面でお知らせしましょう
>>872
何をどう変更しようと、終了したオークションの情報は訂正されません
登録情報が反映するのは「次の」オークションからなので応用力とかの問題ではないです
0875名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:29:45.05ID:/dou5L+L0
あ、質問者は落札者だったか、失礼しました
落札者→出品者に変えて読んで下さい
0876名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:36:42.90ID:EoC99Grg0
>>874

御丁寧に有り難う御座いますm(_)m
やっぱり次からなんですね。


朝からご親切に色々皆様ありがとうございました。

お騒がせしました。
0877名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:31.66ID:z6GORnbd0
スレチだったらすいません

4,751円

決済金額:5,200円

落札システム利用料:-449円

と。書いてあったのですが
この落札システム利用料は別にできないのでしょうか?
5200円振り込まれるはずだったのに4751円しか振り込まれてないです

落札システム利用料を別の方法で振り込むことってできないのですが?
0878名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:27:33.72ID:N+pvye490
>>877
かんたん決済の受け取りを全面使わなければいい

銀行に直接振り込まれるなら
あとから手数料がまとめて請求になる
0879名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:31:49.12ID:ayrpu2Q00
新規の方は質問欄より取引意思をお伝えください
と書いてて、
最後まで責任を持って取引します
と書いて落札した方から2週間たっても音沙汰ありません

こういうのって出品者は泣き寝入りですか?
0880名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:36:06.88ID:tNJlbQvZ0
>>879
よく2週間も待ったね
15日までに削除しないと、落札システム利用料がかかりますよ
0881名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:45:48.29ID:xkeEkyBe0
配送方法を着払にして出品した後に、オークション管理から元払いの配送方法を追加できますか?
0882名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:46:43.23ID:nMDbmLDZ0
落札されてから3日、連絡なし
これから落札者都合での削除の警告メッセージ送ってやんよ
0883名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:55:30.65ID:aYrBKPcx0
>>881です
連投すいません

着払で出品しているオークションの編集から「配送方法を追加」→「配送方法2」
で配送方法を選択できるのですが、ここで選択したものも着払になってしまいますか?
0884名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:58:13.67ID:2a5hrruh0
>>879
泣き寝入りってか悪い評価つけて終わりだね
今後もあると思うから気にするなー
0886名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:23:08.23ID:z6GORnbd0
>>878
かんたん決済が一番楽だからかんたん決済しか使っていませんでした…

ていうか2016年11月に出品したやつ見てみたら
受取金額から落札システム利用料 が引かれていませんでした

ここ最近仕様が変わってんでしょうか?
0887名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:50:05.94ID:/dou5L+L0
>>886
ここ最近というほど最近でもないけど、仕様が変わったんです
0890名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:04:35.65ID:y/1RB0cQ0
給料と一緒
天引きだとあまり抵抗がないが後から一括請求だとその額に抵抗が出まくる
手数料逃れ摘発の意図もあるが手数料の額を意識させてない様に調教を進めてるだけ
特に消費税10%とともに手数料も10%(税込11%)に爆上げされるしな
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:17:51.99ID:EuGxzmtI0
まだすると決まってもいないものを
さも確定事項かのように言うのはどうかと思う
0892名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:56:39.42ID:8BUbsy8L0
yahooプレミアム特典で
落札金額の5%貰えると表示が出てます。

https://i.imgur.com/oZTzsvy.jpg


しかしながら以下のページには

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/premium5/?cpid=pr_premium5&;menu=auc&tar=promotion&cr=roybk

進呈されるポイントの上限は、決済した月ごとにお一人様あたり1500ポイントまでとなります。


とあります。
これは新手の詐欺ですかね?
0895名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:27:28.79ID:AZQ8UmPz0
ここ最近だと2014年くらい前まで大丈夫だろ(´・ω・`)
2013年だと少し古い気がする
0896名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:35:20.77ID:aQfycqaN0
手数料って送料と落札額の総額じゃなくて、落札額にかかるんですか?
0897名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:48:11.60ID:tNJlbQvZ0
>>896
落札システム利用料は落札額のみで
送料にはかかりません。
0898名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:53:09.52ID:z6GORnbd0
>>888
>>887
2017年5月に出品したやつみたら同じように
商品1
3,655円
決済金額:4,000円
落札システム利用料:-345円


商品2
4,477円
決済金額:4,900円
落札システム利用料:-423円

ってなってました

いつの間にか…
この仕様大嫌いです
なんとかしたいです
0902名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:29:19.33ID:EuGxzmtI0
>>900
現状、かんたん決済使うと手数料が天引きされる
天引きが嫌なら銀行に直接振り込んでもらうしかない
そういう制度になっちゃったんよ

「かんたん決済して手数料天引き」か
「かんたん決済使わず手数料後払い」かの2択しかない
残念ながら裏技みたいなのは無いから諦めてくれ
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:38:54.76ID:z6GORnbd0
>>902
ならヤフオクを諦める
そういう手数料とかいうゴミがない 人が多いオークション教えろ
0905名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:39.47ID:y/1RB0cQ0
>>904
死ねハゲ
ヤフオクを諦めたんならさっさと消え失せろ糞蟲
何が「人が多いオークション教えろ」だ?
ここはヤフオクのスレだ
スレ違い甚だしい
これ以上醜態を晒すな池沼が
消え失せろボケ
0906名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:15:41.45ID:z6GORnbd0
>>905
死ねハゲ
答える気がないならさっさと消え失せろ糞蟲
何が「ヤフオクを諦めたんならさっさと消え失せろ」だ?
ここは初心者のスレだ
スレ違い甚だしい
教える気が無い池沼が
消え失せろボケ
0907名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:26:54.90ID:T3tRiV5A0
■■ 50万円を現金化する時の手数料一覧 ■■

・Yahooマネー
 10800円

・メルカリ   
 無料

・フリル
 210円

・ラクマ
 無料

・オタマート
 無料
0909名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:32:17.28ID:EuGxzmtI0
>>906
ヤフオク以外のオークションサイトって現状モバオクくらいしか無くね?
モバオクの手数料は月額324円くらいみたいよ
ただ、落札者の決済手数料が高いみたいだから
落札者が居付いているのかはよくわからん

それ以外ならオークションじゃなくフリマアプリ系行くとか
フリルとかラクマは出品手数料無料みたいだし

ヤフオク以外にも売る場所は多いし
余所行くってんなら行っちゃったら良いんじゃないかと思う
0910名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:44:20.20ID:x2ZkTwCu0
30回ほどフリマ出品しているんですが初めて連絡ない人に出くわしました
値下げ交渉ではなく即決価格で落札されました

相手が落札してすぐに住所や電話番号開示して簡単決済のコンビニ払いまで入力しています
取引ナビで落札キャンセルでも構わないから連絡するよう言っても連絡は来ません
簡単決済選択してるので落札者都合の削除も出来ない状態です

名前や住所開示してまでイタズラ入札する人って結構いるんでしょうか?
支払い期限後すぐに落札者削除すれば出品手数料取られずに済みますか?
初心者ですみません この2つ教えて下さい
0911名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:23:23.71ID:BGrMYq8D0
>>910
いたずらかどうかは分からないけど・・・

9/16〜10/15オークション終了分の落札システム利用料の確定日は
11/1だから取引できない場合は、10/31までに削除すればOKです。
0913名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:27:45.94ID:UJz6vEcu0
出品する時送料無料にすることってどう思いますか?
ヤフオクってメルカリなんかと比べて圧倒的に落札者負担が多いですよね?
手数料の兼ね合いもあるのかもしれませんが
0914名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:34:01.77ID:x2ZkTwCu0
>>911-912
ありがとうございます
0915名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:07:14.28ID:YHJqarT90
>>913
買い手としては送料無料は嬉しいと思うがそれは貧乏人の話
欲しい物があれば送料関係無く買う

あと送料無料は商品に送料が含まれてる
Amazonは実質送料無料じゃないのと同じ
0916名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:44:19.19ID:zizsBN310
ゆうパックおてがる版について教えて下さい。

ゆうプリタッチ設置局なら発送が可能だと思っていたのですが、ヤフオクページの発送できる店舗に名前がありません。(ゆうプリタッチがあるのは確実です)

これはゆうプリタッチ設置されていても送れる所送れない所があるのか、ヤフオクからのリンク先が古い(間違ってる)のかどちらなのでしょうか?
0917名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:59:21.05ID:n1LEObH50
ルン カミンと言う朝鮮人を探しています。ヤフーオークションで代金を受け取っておきながら多数の落札者に商品を送っていません。大阪市生野区中川1−1−6が、住所です。心当たりの人は、いませんか?警察も、探しています。
0918名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:37:02.83ID:Lolq0m7y0
ここでは使い勝手悪いと不評だった同梱依頼、一時休止になるようですね
改善されて再開となればいいけどどうなるかな?

今年3月よりご利用いただいております「同梱依頼機能」につきまして、誠に勝手ながら2017年11月8日(水)をもって、一時停止させていただくこととなりました。
なお、本機能は、同一の出品者より複数の落札をいただいた落札者の方がより取引を行いやすくするべく、まとめて取引できる機能として再開予定となっております。
こちらの開始時期につきましては年末を予定していますが、日程は決まり次第お知らせいたします。

これとは別に、画像が合計10枚までupできるようになりましたね
外部サイト使うのが面倒だった出品者には良いお知らせ
 
0919名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:59:16.44ID:dJABNeHh0
>>910
これどういうこと
取引メッセージで挨拶しないと取引しないってこと?
いっつも値下げ交渉無しの即決で出してるから落札即入金発送で無言で取引終わらせてるんだが
0920名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:28:21.39ID:BCvVJdkt0
私の出品している画像を切り取りして
使ってる他出品者がいるんやけど
ちょっと腹立つから何か言いたい、どう思う?
ほっといた方が無難かな?
0921名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:51:36.40ID:Hiduu35P0
>>919
何日経ったのか知らないけど、コンビニ払いって言ってきたのに
まだ払ってくれないって事なんじゃないのかな。
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:52:21.27ID:qs9pIUiy0
>>919
コンビニ払いまで入力〜、だから
コンビニ払い選ぶだけで金払ってくれない状態なんじゃないの

>>920
文句言ってもいいけど、たぶん無駄だと思うよ
労力考えりゃほっといた方が無難
0923名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:13:36.90ID:urEVAFzr0
>>920
言うだけ無駄だしハゲオクに画像盗用されたとか言っても相手にもされない
だから画像に自分のIDの透かし入れたりしてるやつがいるわけで
まぁ透かし入れたところでそんなのお構いなしに盗用するやつも多い
0924名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:26:50.62ID:o9PBhvUm0
相談です
入札していた商品が高値更新されたと通知が来たのですぐに商品ページを見てみたら
相変わらず自分が最高入札者の状態。???と思い入札履歴を見てみたら

1つのIDで小刻みに10回くらい入札。そのすぐ後に別のIDが3回入札して
私の最高額を超えた直後に入札が取り消されて結局私がギリギリで最高入札者
これがたった5分の間に行われていたんだけど

最高入札額を超えた後すぐに(時間的に)なんのやり取りも無く入札を取り消すのは
出品者と入札者が同一じゃないと無理だと思いませんか
ちなみに出品者の評価数は一桁。10回入札していたIDの評価は1000超え
もう一つは忘れましたが少なかったと思います
私には複数IDによる価格の吊り上げな気がして仕方ないですが、どうでしょう?
0926名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:49:43.92ID:n0cIOlFZ0
>>924
良いか悪いかは別として、釣り上げやってるかどうかは
そいつの過去の出品見ればわかるんじゃね?
0927名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:15:05.80ID:Oi4lbJXT0
どうでしょうっつーか
>>924に最高入札額で金を支払わせるために、出品者が別ID使って小刻みに入札しただけでしょ

つり上げが嫌だったら、最初に大きく入札しないで終了時間直前に少額から入札していけばいいよ
まあ、普通は落札者にバレないようにうまくやるんだけどね

>>926が言うように過去の出品物の入札履歴を探って見てみたら?
でも吊り上げだって知ったところでどうすんの?
0928名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:06:30.82ID:o9PBhvUm0
出品者は評価まだ一桁で今のところ吊り上げた様子は無いですが
入札してたIDの片方は評価1000超えてました。こちらがメインIDなんですかね
信用のあるIDで吊り上げれば疑われないかもという

まあ吊り上げだったとしてもその額までは出すって金額を
入札してるので別にいいといえばいいのですが、不慣れなうちに
不正行為らしきものに遭遇してしまいましたので書かずにはいられなかったわけです
落札できたら入札取り消しの件は聞くつもりです
当然無視か望む答えは返ってこないでしょうが、不正に気付いてますってことだけ伝わればいいです

お二方ともお返事ありがとうございました
0929名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:21:43.64ID:GrUwVtD80
9月上旬ヤフオクくじやってた頃に結構当たったので買い物して、トータル8千ポイントほどは入るはずなんですが、いつ頃入るのかと正確なポイント数を今すぐ確認する方法ってありますか?
0932名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:50:58.73ID:la4Mh7Mx0
かんたん決済で送料を含めた金額を後から連絡する場合がありますが、
あれってちょっとした理由から落札価格を下げて連絡することってできるんですか?
0933名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:23:52.35ID:qs9pIUiy0
>>932
落札価格はいじれないよ、いじれるのは送料のみ
だから値下げサービスするとしても送料分までしかできない
0934名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:26:35.64ID:Vhyo5cb90
999,999,999円で出品してるのって何?
値下げ交渉可でもないみたいだし
0936名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:15:32.62ID:IobMha310
同じ出品者の商品に欲しいものが複数あったので
全ての商品説明に「同梱可能です」と書いてあるのを確認した後、落札しました

その後、同梱の了承を得て送料連絡をいただいたのですが
個別支払い、まとめ支払いの希望がある出品者は普通、送料連絡時に言ってきますよね?
何も言ってこなかった(商品説明にも書いてなかった)ので、支払い方法にこだわらない出品者なんだと思い
まとめて支払ったんです(今まで他の出品者のときはそれで問題ありませんでした)
その後に一応、支払った取引ナビに「まとめて支払わせていただきました」とメッセージを入れておきました

すると出品者から「普通は個別に支払うだろ」とお叱りを受けました
この場合、私だけに責任があるのでしょうか?
0937名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:31:05.49ID:dT197JPi0
>>936
どうやってまとめて払った?相手に直接銀行振込なら怒らない
かんたん決済なら怒る。
0938名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:38:43.90ID:Hiduu35P0
>>936
同梱と纏め払いは全く別の事象だけど、
かんたん決済の纏め払いはやっちゃいけません。
0939名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:54.56ID:BdjjT1XS0
>>938
なぜだかわかりません。
お教えください。
0940名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:54:39.21ID:qs9pIUiy0
>>939
かんたん決済でのまとめ払いとなると
送料に他の商品の分つっこんで払ったんだよね?

送料の額が本来の額より差が出ると
最悪、運営に怒られる(かんたん決済が使えなくなる)可能性がある

これは落札者・出品者の両方がペナルティ受けるので
出品者からしたら
「落札者の奴が勝手にまとめて払ったので一緒にペナルティ受けた」
ってことになる

ttps://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/109740/p/353
一応、ヤフオクのルールにも
>Yahoo!かんたん決済で支払う場合はそれぞれの商品で支払い手続きを行ってください。
>完了すると自動的に支払い完了連絡が送られます。
とあるから、かんたん決済でまとめて払うのは良くない
0941名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:03:56.18ID:BGrMYq8D0
複数落札して、かんたん決済で支払う場合は
下記のようにそれぞれ個別に決済してほしい

A 落札価格+送料
B 落札価格
C 落札価格

複数落札されて、かんたん決済でやって欲しくないのは
A 落札価格+(送料+B+C)
まとめて決済されると送料の部分の金額が大きくなってしまうので
複数落札された場合でもそれぞれ個別決済をお願いします。
0942名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:16:41.34ID:IobMha310
皆さん回答ありがとうございました。勉強になりました。
つまり本来は個別支払いが正しく、
送料連絡時に何も言ってこない出品者の場合は、
いちいち確認を取らずに>>941のように支払えば良い、ということで良いのでしょうか?
0943名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:30:01.64ID:qy/kqjjF0
まとめ払いされてのBAN怖いよなー
テンプレしか返さない機械的対応の代行業者に同梱依頼されて
「かんたん決済」選択されたときはビクビクしたわ
2点目以降は送料を0円に書き換えて...って事細かく説明してやってくれた
まぁ向こうも経験豊富で慣れてるだろうけど
0944名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:52:21.12ID:Wpk1xIHH0
相手が勝手に纏め払いしてきてこっちがペナルティー巻き添え喰らうとか納得いかないね
0945名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:50.71ID:IobMha310
えと、それで結局、送料以外何も言ってくれない出品者にはどう対応すれば…?

というか個別払い派の皆さんって、自分が落札して同梱依頼する側のときに
まとめ払いしてくれって言われたらどうしてます?やっぱり断って個別に払うんですか?
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:07.70ID:H0aUJ0hO0
できれば出品専門の人の意見より、出品と落札両方してる人の意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
0948名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:43.95ID:EAXBxv0J0
まとめ払いでかんたん決済停止される可能性があるので、分けて払いますね
とか言えばいいと思う
0949名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:25:15.21ID:vcoZoy2A0
まとめ払いはガイドライン違反ではないけど禿は平気でBANするからなー
0950名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:30:42.27ID:bwGfvLFs0
>>945
とっくにスレで答えがでてるだろ
それすら読解できないならヤフオクなんかやめろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況