X



ヤフオク初心者質問スレッド 807問目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:43:00.45ID:BhplcPzJ0
おまえが死ねや


1000 名無しさん(新規) sage 2017/09/19(火) 03:33:21.69 ID:On6Bja1i0
ID:BhplcPzJ0
キモすぎ死ね
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:43:25.16ID:BhplcPzJ0
●質問する前に>>1-10辺りのテンプレを必ず読みましょう。
●スレ乱立を防ぐためこのスレは「常時age進行」でお願いします。
●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
●雑談は「雑談スレ」やそれぞれの該当スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)
●回答は義務ではありません。自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:43:53.72ID:BhplcPzJ0
・ヤフオク! ヘルプ     http://www.yahoo-help.jp/app/home/p/353/
・ヤフオク! 使い方ガイド http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・ヤフオク! 利用登録   http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/
・Yahoo!プレミアム     http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/
・Yahoo! JAPAN ID     http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・ヤフオク! お知らせ   http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/
・送料等落札代金以外の請求に関する注意事項 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1123/
・Yahoo!ウォレット     http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・Yahoo!ウォレットご利用開始までの流れ http://wallet.yahoo.co.jp/start/
・Yahoo!かんたん決済             http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・Yahoo!かんたん決済使い方ガイド     http://payment.yahoo.co.jp/index.html
・取引ナビの使い方           http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40698/p/353

●よくある質問集(やや古い情報ですが基礎的なことが数多く載っています)
 2chヤフー板:初心者質問スレッド:FAQ:よくある質問集
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html

●Yahoo!プレミアム会員登録をしないと5000円以上の入札は出来ませんか?
 ルール改正により特定カテゴリを除き入札可能になりました。
 http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40703

●Yahoo!プレミアム会員登録(Yahoo!ウォレット登録)はクレジットカードが必要ですか?
 クレ ジットカード、またはPCからYahoo! JAPAN指定銀行の口座振替登録が必要です。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-08.html
※携帯電話からの会員登録はクレジットカードが必要です。
※Yahoo! BB会員はプロバイダ料金の支払い方法と同じです。
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:44:18.12ID:BhplcPzJ0
●落札者を削除するには
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html
削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)
補欠を繰り上げなくてもシステム上の悪い評価はつかなくなりました。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html

●いたずらによる落札者から報復評価された場合
いたずら入札トラブル申告制度を利用しましょう。
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/rules/mischiefreports/index.html
落札者削除前に複数回のナビ連絡、連絡掲示板の使用がないと申告は通りません。

●いつまでに削除すれば課金されませんか?
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/70071/p/353
落札システム利用料は、前月16日〜当月15日までの落札分を、翌月1日時点の落札価格で計算します。
当月末日中に落札者を削除して落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料は掛かりません。
補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。
※値下げ交渉で落札された場合も終了日で計算。
※複数個の出品で落札日が異なる場合、最後に落札された日で計算。
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:44:51.18ID:BhplcPzJ0
●アクセス0なのにウォッチリスト数だけ増えるのはなぜですか?
 商品ページにアクセスしなくても商品リストで[ウォッチリスト]ボタンを押して追加できるからです。

●補欠と取引したい場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-08.html
 「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除…落札者に「悪い」評価がつく。
 繰り上げた次点に取引ナビで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
 評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

 「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
 2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
 ※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、出品者が投稿した取引ナビの
 メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-25.html
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)

●IDが「停止中」になってしまった。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。
 http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

 ○出品者:相手が支払済なのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合、自己紹介欄は
   編集が可能なので、メアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 ○落札者:出品者が「停止中」の場合支払いは止めましょう。既に支払い済なら連絡掲示板(公開)や
   評価、電話や手紙で連絡を。自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:45:19.15ID:BhplcPzJ0
●商品説明文を見やすく改行するには?文字に色をつけるには?
 改行部分に<BR>をつけるなど、HTMLタグを使用します。(モバイル版では制限がある場合も)
 詳しくは http://www.auclinks.com/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#description

●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●質問欄(Q&A)が反映されません。
 まずは、リロードしてみましょう。ログインしているかどうかも確認してみましょう。
 出品者が回答しない限り、投稿した質問文は、質問者と出品者の両者にしか閲覧できません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-33.html

●終了時間がどんどん延びてしまいます。
 自動延長とは http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html

●違反申告されました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-13.html
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:46:00.61ID:BhplcPzJ0
●商品説明文を見やすく改行するには?文字に色をつけるには?
 改行部分に<BR>をつけるなど、HTMLタグを使用します。(モバイル版では制限がある場合も)
 詳しくは http://www.auclinks.com/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#description

●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●質問欄(Q&A)が反映されません。
 まずは、リロードしてみましょう。ログインしているかどうかも確認してみましょう。
 出品者が回答しない限り、投稿した質問文は、質問者と出品者の両者にしか閲覧できません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-33.html

●終了時間がどんどん延びてしまいます。
 自動延長とは http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html

●違反申告されました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-13.html
0008名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:46:32.32ID:BhplcPzJ0
 評価URLのユーザーIDの後ろに &extra=4 を加えると表示されます。
 また、Aさんに対してのBさんからの評価を抽出する場合は &author=BさんのID を加えます。

●評価はどっちが先?
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-06.html

 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。  取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:47:19.73ID:BhplcPzJ0
●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
 総合評価11以上が必要です。http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#quantity

●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
 元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

●最高額入札者です。数量を変更しての再入札ができません。
 ○ケース1:【数量1で入札していた】が、数量を増やして再入札したい場合
   「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
 ○ケース2:【数量2以上で入札していた】が、数量をもっと増やして再入札したい場合
  A.最初の入札で「少ない数量でも落札する:はい」で入札していた場合
    「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
  B.最初の入札で「少ない数量でも落札する:いいえ」で入札してた場合
    「はい」「いいえ」どちらも再入札できない。
 ○ケース3:【数量を減らして再入札したい】→いずれのケースでも出来ないようです。
0010名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:48:45.80ID:BhplcPzJ0
※前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 806問目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1503551860/


以上、テンプレ終了
>>1の繰り返しになりますが、スレ乱立を防ぐためこのスレは「常時age進行」でお願いします
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:49:14.06ID:BhplcPzJ0
>>6
前スレのテンプレで先頭行が欠落していたので>>6を再掲
次スレ立てる人は補完よろしく

●評価「良い」だけを抽出することは出来ますか?
 評価URLのユーザーIDの後ろに &extra=4 を加えると表示されます。
 また、Aさんに対してのBさんからの評価を抽出する場合は &author=BさんのID を加えます。

●評価はどっちが先?
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-06.html

 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。  取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
0012ぴぴ
垢版 |
2017/09/19(火) 05:04:10.32ID:pFxrPQsr0
新スレおめ☆(^▽^)
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 06:23:17.70ID:KpxDz+jo0
なんでバレバレ自演するんだチョンカレー田中智之w
まだバレていないと思ってるのかwww
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 07:37:39.59ID:9fq/x1xN0
ソフトバンクユーザーはヤフープレミアムの料金がかからずに出品などをすることができるんですか?
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 07:41:29.01ID:0vfbEwvl0
同じジャンルの商品を2個落札したのですが、
1個目と2個目の出品者のIDは違うのに、
落札してみたら、住所・名前が同じ人から取引の連絡が来ました。
業者が複数IDを持つのは怪しい業者ではありませんか?おかしくはないのでしょうか。
評価は高い業者のようですが
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 08:26:25.40ID:2cEp9IYV0
>>18
業者、ストアに限らず個人出品者でも複数IDを持つのは珍しいことではありませんし、もちろん違反行為ではありません
あなたの出品者が、どのような理由で、同ジャンル商品を複数IDにて出品しているかは分かりませんが
何か必要以上の支払いを求めてきたり、後出しで取引条件を変更したりなどの怪しい行為がなければ、
あまり気にせずに迅速にお取引終えた方がいいと思います
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:27:46.50ID:oyBZ1b6C0
受け取り連絡してくれないんだけど2週間したら金は振り込まれるんだよね?
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:49:50.39ID:vnOaBylN0
1円で出品していたものが1円で落札された場合、出品者としては赤字ですよね?
1円で出品するメリットって何ですか?
目立たせるためだとしても本当に1円で落札されるというデメリットを考えると・・・・
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 15:12:21.54ID:P2uH0rKbO
>>22
人からもらったけど自分にはまったく価値のないものだから1円でもいいから誰か引き取ってくれ、というものとか
処分するのに費用がかかるので誰かが買ってくれたらいいな、とか
1スタの理由は人によっていろいろですし必ずしも赤字とは限りませんよ
もちろん競り上がりを期待したのに思い通りにならず、という人もいるとは思いますけどね
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 17:09:13.61ID:0vfbEwvl0
自分のせいなのですが、
三連休中に落札5件くらいしました。
今までの取引の感覚で、土日に落札すれば
月曜日(18日、祝日)発送になって
火曜日の今日受けとれるかなと
思ってましたが、
今日受けとれたのが5件中1件だけで
残り4件は今日発送の連絡が来ました。

明日には届く見込みですが、
不在なので受けとれません。
4件の不在票を処理するの
大変じゃないですか、
今から憂鬱です
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:10:45.68ID:rmbumvW/0
>>24
>>18は解決したの?
回答に御礼も言わず次々質問?っていうかそれもう質問ですらないよね
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:16:02.57ID:UnJxfwL80
「値下げ交渉有り」ではない場合
出品者への質問から値下げをお願いするのは悪質行為ですか?
(落札したいものがあるのですが
相場より若干高めに思えます
値下げ交渉が悪質行為なら諦めようと思います)
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:32:20.28ID:s7DEtANO0
>>28
相場より高めに設定して出方を伺っている可能性
断りを入れた上でなら自分は気にしないかな
悪質ってほどではないと思う
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:39:48.86ID:B85hwnH30
>>28
値下げ交渉なしで出品するということは値切りお断りということ
BLに入れられてその出品者へは二度と入札出来なくなる場合も考えた方がいい
自分は値切られたら問答無用でBL入り
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:50:13.25ID:0vfbEwvl0
>>27
解決というか、そういうものなんだ、と
自分を強制納得させました。
落札後の対応はめっちゃスムーズにしてもらったのでオペレーション的には文句無しでしたから
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:54:46.84ID:TPnj1Y2T0
あなたにおすすめの欄に水着女性の画像ばかりが出てきます

ヤフオクではエロ商品は購入はもちろん検索すらしていません

出ないようにするにはどうしたらよいですか
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:58:21.10ID:UnJxfwL80
>>28-29
レス有り難うございます
出品者によって異なる、って事ですね
大変参考になりました
1発アウトは怖いので、とりあえず終了日まで
交渉しないで見守ろうと思います
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:07:26.05ID:RRwia8+i0
ゲームソフトに入札する時は
動作も確認済みですってなってるの以外は買う気せん
殺すぞ
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:56:51.50ID:ExE32qm+0
ヤフオクのオーダーフォームでの注文で送料が分からないのですが連絡を待ち続けたらいいのでしょうか?
オーダーフォームに入力した後の自動配信メールが届いて以降連絡が有りません
土日、祝日を挟んでいる事もあり連絡を待ち続けた結果、あと3日まで期限が迫り焦っています
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:59:06.08ID:TPnj1Y2T0
質問なのですが、
落札品を迅速に発送してもらったのに
最初に配達してもらったときには
家におらず、その週末に再配達を
希望しているのですが
出品者の発送日から起算すると土日挟んで7日は
受け取りができないのですが
発送しているのに受け取り連絡が遅いと
出品者の機嫌を損ないますか?
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:24:29.88ID:Ziv6bKZX0
すみません、
質問させてください

家族や自分の服をヤフオクで購入している人はいますか?
購入している人は、ヤフオクでしか買いませんか?
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 03:19:05.16ID:8aAjHHZG0
>>37
全く状況が判らない。
出品者はもう入金待ちなんじゃないの?
メールには指示無かったの?
オークションの説明には何て書いてあったの?
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:11:03.67ID:pHnGmi3t0
期間固定Tポイントの用途があれば、今ならYahooでマネー受取り、
その後にマネーを現金かした方が6%分得と考えていいですよね?
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:05:39.34ID:Wgxw9WDl0
>>42
返信ありがとうございます
昨日メールを送ったからか今朝オーダーフォームの情報を確認したら送料が記載されていたのでお金は振り込みました

落札合計(税込)  :1,198 円
送料(税込)    :− 円
合計金額(税込)  :1,198 円
※送料や合計金額は、確定していない場合があります。
オークションストアからのメールで再度ご確認ください。

メールではこんな感じで送料が記載されていませんでした
オーダーフォームでも似たような感じでしたが今朝何の連絡もなくオーダーフォームの記載が加わっていました
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:10:18.39ID:/3Fw2IqS0
自分のではなく他の人の評価で過去の評価された商品名が表示されるものとされないものの違いが分かりません。
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:10:38.19ID:M4ez54ww0
質問です。

知り合いに雑談で「先週ヤフオクで◯◯(商品具体名)買ったんだ」とか
言ってしまうと、ヤフオク内で検索されて、idとか取引履歴(何を買ったか)まで
バレますか?
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:20:28.83ID:U6zRlB6A0
評価されると非表示部分も無くなるので完全にバレます
自分の評価をみられ購入履歴、出品に至っては具体的な名前もバレます
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:34:11.69ID:vGU8GPqR0
>>47
バレるかも知れないが、普通はそんな事は調べない。自意識過剰過ぎだよ。
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:59:29.90ID:1Ym/e4bb0
>>50
いや興味本位で調べるに一票
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:04:37.66ID:Ziv6bKZX0
ヤフオクなんてYahoo!メールがidなんだから
Yahoo!のメールアドレスを知ってる知り合いだったら
調べますよね
だからヤフオクで買ったという話しをするときは
古本屋で買った本をヤフオクで買ったと言い、
ヤフオクで買った本を古本屋で買ったというように
してます。
めんどくさいけどね自己防衛
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:19:21.27ID:B3S0AW/h0
落札しようと思っていたものの送料が
900円となっていたけど
記載されてる2つの運送会社を調べたら680-756円だった
こういうのって駄目だったような気が
良かったんだっけ
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:27:34.81ID:B3S0AW/h0
もうちょっとリアリティーのあるのお願い
いくらなんでも1個につき20-30%のチップはないわw
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:28:36.14ID:EsC3t8Tx0
実費と判らないのは駄目。

利用運送業者名や利用配送サービス名等、実費額であることが分かるようあらかじめ商品説明に明記してください。
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:51:42.41ID:SkwTI8AZ0
>>56
でも今でもヤマト宅急便全国一律1,000円とか、よくあるよね?
あれって規約違反だよね。
申告しても削除してもらったことないけど。
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:55:55.40ID:B3S0AW/h0
>>56
ありがとうございます
やっぱ駄目ですよね

>>57
オクって送料が痛いから
全国から入札してもらえるように送料平準化してるんだろうけど
本来なら安い送料で済む人が割高な送料払うのは納得できないよね
その逆はいいだろうけど
送料実費はヤフオクのルールなんだし
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:19:31.21ID:UxvvG9ws0
>>52
自己防衛する気があるならまずはメアド変更したほうがいいと思いますけどね
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 01:04:28.56ID:x+aCG7w30
オークションでPCパーツ一式を落札し終了後一時間以内にコンビニ振り込みして発送を待つ段階になりました
(かんたん決済)
が、その後取引ナビの更新も無く2日が経ちました

仮にこのまま8日過ぎると取引ナビに報告ボタンが出現するようですが
報告ができるというだけでそれ以上の事が書いてありません

そもそもヤフーに口座すら登録してないのに報告したら入金停止や返金がされるのでしょうか?
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 09:41:15.45ID:hexo52UL0
>>60
詐欺前提でのその質問ですか?
決済から二日ってことはたぶん今日あたり出品者の口座に入金ですよね?
そろそろ発送されるんじゃないでしょうか
コンビニ振込して即出品者の口座に入金じゃないことはご存知ですか?
入金予定日(落札者側も確認できます)過ぎてるのになんの連絡もなかったらまた質問しに来て下さい
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 10:21:46.51ID:qvtS3Ymw0
今まで落札がほとんどだったのですが
久しぶりに出品を新IDでと思っています
でも住所を開示するのに抵抗があります
仕事も自宅でしているので会社の住所を使うというわけにもいかず
みなさんはどうされていますか?抵抗やトラブルはないでしょうか?
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 10:29:40.06ID:k2nhIhZv0
>>62
連絡先が開示出来ないなら出品はやめとけ
逆の立場になってもそんな出品者から物を買いたいと思うのか?
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 10:32:52.45ID:x+aCG7w30
詐欺と断定するには時期尚早ではありますが対策期限が限られているようなので事前に知っておくことは必要だと思い質問しました。
支払明細を見ると取り扱い日と出品者への入金日が同日となっており既に2日経過しています。
入金予定日という項目は明細に無いのでどこで見ればいいのでしょうか
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 10:59:18.36ID:L7rBjdB40
>>64
取引ナビのどっかでわかるはず
(青文字のリンク開けると見られた記憶)
心配なら、出品者に「不在の日もあるので、いつごろ商品が届くかわかれば助かります」など
せっついてるとモロバレしない文章で質問してみたらどでしょう
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 10:59:34.38ID:hexo52UL0
>>62
知らない人に住所開示するなんて抵抗ない人はそういないと思いますよ、業者でもない限りね
落札する側も、欲しいものを送ってもらうためとはいえ、他人に住所電話番号まで開示するのうれしいことじゃないですよね
でもそれしないことには取引になりませんし、とにかく事務的にさくさくと取引することで無駄な心配が杞憂に終わるよう努めるしかないです
住所開示がどうしてもいやだったらヤフオクで出品はしないで下さいね
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:07:07.79ID:CvoO3uj40
最近やたらYAHOOマネー預金払い勧めてくるけど登録した方がいいのかな?
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:42:45.69ID:8syDgNlL0
質問させてください。
9月19日夜に、最低落札価格30,000円のものを最低落札価格ジャストで落札され、次点入札者の入札価格は1万円台でした。
その後現時点で落札者から連絡がありません。
落札者の評価には20件以上の落札者都合キャンセルがあり、恐らく今回もキャンセルなのだと思います。決済方法はかんたん決済のみを指定しており、その期限は26日中です。

そこで質問です。
昨日、取り引き連絡を通じて、「連絡お待ちしてます」とだけ連絡してます。
この後ですが、取り引き連絡と連絡掲示板で「かんたん決済の期限である26日までに連絡・支払いが無い場合は落札者都合で削除する」旨を伝え、
評価を通じてコメントし、それでも連絡が無い場合には落札者都合でキャンセルする
の手順で問題ないでしょうか?

また、今回の場合、9月30日までに落札者を削除すれば手数料は発生しませんか?

報復評価などのトラブルは避けたいので、長文で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:54:09.48ID:tLsTUhF6O
>>69
手順はそれでいいと思います
利用料(手数料ではないです)の発生のタイミングについては、ヘルプ見れば載ってますので自分で確認して下さい
ここのテンプレも読みましょう
報復評価トラブル避けるため、とありますが、どんなに丁寧に順を追って連絡しても
どんな評価するかは相手の自由なんでそれを避ける術はありませんよ
削除しても、相手はあなたを好きなように評価できますからね、120日間
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:20:36.23ID:tEHsUH2Y0
>>70-72
みなさんありがとうございます。助かります。

評価でコメントする場合は、最初から「非常に悪い」を選択するので良いでしょうか?
度々すみません。
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:29:00.93ID:JgsIOn3Z0
今はアマギフやnanacoなどの金券類はかんたん決済が出来ないと聞きますが、少額だとかんたん決済できると聞きました。
額面もしくは落札金額何円以上は出来ないようなのでしょうか?よろしくおねがいします。
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:34:21.00ID:tEHsUH2Y0
>>75
ありがとうございました!
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:59:19.70ID:+YJk0TDn0
気になる商品をウォッチリストに入れたら、
出品者はウォッチリストに追加したIDが分かりますか?
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:47:50.87ID:imaUPZqz0
商品は無事届いたみたいだけど
相手が受取連絡してくれないで、つい最近システムによって受取連絡された
一応評価を良いにしてあげたんだけど、こちらの評価はしてもらえてない
このまま放置くらったらあとでどちらでもないで
受取連絡も評価もしてくれないとかのコメント書いてもいい?
支払い方法とかで指定した方法以外でちょっと手間かかったりした落札者なんだ
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:09:20.06ID:+YJk0TDn0
すぐに受け取り連絡できるのは平日昼間に家にいる人だけ
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:14:51.62ID:imaUPZqz0
>>80さんみたいに文章読まない人多いのかな?
つい最近システムによって受取連絡されたと書いたんだけどさ
宅急便の受取確認されてから14日後に受取連絡
たぶんシステムだと思うんだよね
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:19:07.86ID:+YJk0TDn0
そんなん出張中だったのかもしれない。
ヤフオクって受け取り連絡は必須だっけ?
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:31:52.23ID:hexo52UL0
>>79
最近システムによって受取連絡された、の意味が分からないんだけどどういうことですか?
システム?
受け取り連絡って落札者が手動でポチっとするものなので、日が経つと自動的にされるような仕様は一切ないですよ
特定カテゴリで待ちに待って入金がされる場合も、相手は受け取り連絡はしてない状態での入金ですし←これがヤフーの仕様
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:41:07.83ID:egi/LQ4k0
屑ばかりだな
黙って答えりゃいいんだよ
お前らは一生質問者の奴隷なのさ(笑)
それが嫌なら、テンプレを15位までびっしり書けよ
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:47:31.90ID:CcbyQuqQ0
>>62
そう言う人が増えてるから匿名取引の出来るメルカリが流行ってるんでしょ。
貴方はメルカリに行く方が良いですよ。
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:28:23.82ID:+YJk0TDn0
>>83
お前のようなガラクタ出品者の存在のほうが目障り
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:44:35.91ID:ZstbckXJ0
OSのCDROM(コードつき中古)を落札し、それを自分のPCに
新規インストールするのは、ライセンス違反に該当しますか?
PCは廃棄済みです、とよく注意書きがしてありますが・・・
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:59:18.31ID:Zo76l+vr0
PS4の仁王はゲオ全店で2980円なのに
3500円とか4000円で落札してる奴は何がしたいんだ?
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:13:27.19ID:MJGEEUKP0
オークション終了して、画像がすぐ消えるのと消えないのとでは何が違いますの?
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 03:53:44.83ID:YYUQ4B7k0
旧取引ナビでの出品って、もう出来なくなったんでしょうか?
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 07:53:56.20ID:XFpC2iPD0
出品している品が期限までに入札が無ければ自動延長になると思うのですが
いつまで自動延長しますか?1か月くらい入札が無くても延長し続けるのですか?
あと落札者からみるとその品がいつから上がっているのか知りたいのですが
自動延長されると自動延長された時点からのアップ日時になりますよね?
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 09:04:26.96ID:oxA4l96n0
出品者として取引の多い人なら分かると思うけど
取引が終わったものとまだ取引中のものを整理すめために
取引が終わったものは一覧から削除する。
一覧から削除すると画像も消える、ただそれだけ。
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 09:30:48.77ID:xQlZ1NTO0
受け取り連絡か評価がきて無事取引終わったら整理のために一覧から削除してるんだけど
やましいことがある出品者だと思われたりするのかw
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 09:50:46.36ID:M/b+kGts0
落札しかしてなかった頃は画像の転用防止のためかと思ってた
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 09:54:11.35ID:rJDdkzwc0
出品の際、支払方法をかんたん決済のみにすると入札数に影響あるでしょうか?
かんたん決済と銀行振込、ネットバンキングだと
落札者人気はどの方法でしょうか?
0101名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 10:03:01.55ID:QZXELNDT0
>>100
支払い方法は複数ある方が間口は広いわな。ただし、ワケわからん奴にも対応せざるを得ないけども。
0102名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 10:12:51.06ID:xQlZ1NTO0
>>100
カテによって落札者の年齢層等違うだろうから一概にはいえないけど自分とこはほとんどかんたん決済だよ
月に30〜40程度の落札のうち、ゆうちょもしくはメガバンク利用が2,3件ある程度
ちなみに落札者はほぼ女性で比較的若年層が多いカテ
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 10:26:12.79ID:y3P4890I0
>>101 >>102
レスありがとうございます

かんたん決済のみにするほうが
訳のわからない人に遭遇する確率低いんでしょうか? 笑
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 10:27:47.50ID:QZXELNDT0
>>103
メルカリやらラクマから流れてきた奴らがヤフオクでも同じノリで利用しちゃうんだよ。
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 11:58:12.73ID:hyDLK6qK0
今はかんたん決済必須だから、かんたん決済以外を希望する奴は
何かしら面倒な奴、と思ったほうが良い
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 12:11:49.05ID:rJDdkzwc0
質問します。
ヤフオクへの登録名と出品者情報に開示する名は相違があると規約違反ですか?
もちろんヤフオク登録は偽りなく取引もキチンと行うこと前提です。
女性出品者が開示する名前として旦那や父親の名を使用するのは違反でしょうか?
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 15:07:28.43ID:1SLu0F2l0
すいません
オークタウンについて質問するスレありますか?
2chで探したんですが見つかりませんでした
ここでは質問ダメですよね?
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 16:14:30.66ID:3wWSGW450
>>110
知恵袋でどーぞ
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 20:29:20.15ID:2pxoWyr00
前スレでアマギフにポイント使えなかったとありましたが、金券カテゴリーは全てNGな感じでしょうか
切手には使えますか
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/22(金) 22:05:47.14ID:cFckUYph0
どこかのスレで出品者や落札者のIDで取引履歴を調べられるサイトのURLが貼られてたけど見つからない。
そんなサイトご存知ならURL教えてください。
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:17:03.28ID:RJr9u4k20
質問。

ヤフオクで洋服を出品しているストアが価格を1円設定にしているのは
どんな理由ですか?
そういうのに入札しないほうがいいですか?
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:33:32.79ID:YucTBA6h0
>>113
切手は問題なく使えます。
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:35:11.23ID:RJr9u4k20
>>116
ありがとうございます。そういう出品者にはたとえストアでも
関わらないようにしたほうが良さそうですね
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:33:54.12ID:UGv08A/60
WebMoneyを落札してYahoo!かんたん決済を利用し
1円だけ銀行振込、残り全額はTポイントで決済しようとしましたがダメでした。

半年くらい前はこの方法で通ったんですが仕様が変更されたんでしょうか?

ちなみに1円だけコンビニ支払いにしてもダメでした。
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:01:01.37ID:M+KtYN9E0
出品者ですが、返品されました。
行きの送料はどっち持ちですか?
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:07:16.52ID:Gx4Y//zC0
オークションなんだから1円開始は別におかしくないと思うが
0124名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:13:03.30ID:RJr9u4k20
>>123
1円だと相場が分からないから幾らで入札したらよいか迷う。
スタート価格を1円じゃなくて1000円でも設定してくれたら
スタート価格の2倍は入れておこうかという判断がつく
0125名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:32:09.11ID:+C41AclQ0
> 1円だと相場が分からないから幾らで入札したらよいか迷う
どういう意味?
1円だろうが1000円だろうが、相場を知らないなら適度な価格はわからないでしょ
相場1万円程度のものを安値スタートしたとして、開始1000円だから2倍の2000円まで、って判断してなにになるの?
よっぽどじゃなきゃそれじゃ落とせないだろうしなんの意味もないよね
0126名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:34:38.79ID:BlsRYt910
相場を目安にしていたら「本来のオークション」が成り立たないと思うが。
自分がその出品物にどのくらいの価値を見積もってどのくらい欲しいと思っていて
幾らまで出せるのかを考えて自分で出せる金額まで競り上げるんだよ。
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:38:31.48ID:RJr9u4k20
>>125 >>126
1000円というのは例えであって、
最初の価格は出品者が売りたい最低価格(相場と言ってもいい)を
提示してくれないと幾らで入札して良いか分からない。
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:10:22.89ID:RJr9u4k20
>>127
いや、やってますよ。
普通に妥当価格を設定してくれている出品者に対しては
入札してます。
1円とか10円とかの設定に対して、なんだこいつと思うだけです。
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:11:34.08ID:+C41AclQ0
>1000円というのは例えであって、
>最初の価格は出品者が売りたい最低価格(相場と言ってもいい)を
いやこっちこそ1000円なんて数字はどうでもいいんだよw
きみ相場の2倍も出すの?w
あと出品者に相場を教えろって馬鹿なのかw
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:15:06.79ID:Yb/R7sbF0
>>129
妥当じゃない1円スタートでなんの問題があるんだ
欲しいなら妥当なとこまで入札すればいいだけだろ?
1円スタートだと相場がわからないの意味がわからなすぎるんだが
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:21:03.81ID:RJr9u4k20
>>132
出品者があらかじめ1000円でも5000円でも売りたい最低価格を
入れておいてくれたら入札は2倍の価格を入れておけば
余裕で落札できそうだと予想できるじゃないですか。
でも1円の設定だったら、最高入札額が読みにくいってことですよ。
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:23:52.06ID:MlLUXJ2n0
出品者なんですが、出品の際、お手軽便ゆうパックの60サイズに設定したんですが、梱包してみたところ80サイズになりそうなんです、、
もう入札が入ってるのでこのまま落札された場合、落札後にサイズ変更ってできるんでしょうか?
0135名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:24:28.44ID:FeHE9MvA0
>>133
もうお前は入札するな
開始価格がいくらだろうと自分が出せる金額で入札すればいいだろうに
0136名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:25:34.04ID:RJr9u4k20
>>135
人に指図するな
馬鹿か?
0137名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:26:20.79ID:RJr9u4k20
>>135
ごめん

馬鹿か? じゃなかった。

馬鹿め と言うべきだったよ

すまんな
0139名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:32:07.04ID:7gvO4QIj0
>>134
設定を変更することはできません。
80サイズで送ることはできます。
相手に表示される料金は60サイズです。
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:39:54.45ID:MlLUXJ2n0
>>139
では料金はどうなるんでしょうか?落札者様には60サイズ表示ということはそれだけの送料しかいただけないんですか?
0142名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:43:06.86ID:q1JkFUWN0
>>119
ありがとうございます、いくらで買ったか忘れちゃったものがあったんで助かります
0144名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:46:49.60ID:7gvO4QIj0
>>141
そりゃ貰うには出品者は血を流す覚悟がいるわな
かんたん決済では落札者が送料を自由に変更できる。
0145名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 12:52:12.36ID:MlLUXJ2n0
>>143
いや、入札される前に追加で80サイズになりますと書いています。
0147名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:01:00.99ID:Yb/R7sbF0
>>133
その開始価格の1000円や5000円がなぜ売りたい価格だとわかるわけ?
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:05:48.56ID:Yb/R7sbF0
>>145
入札される前に80サイズになるとわかってたならなぜ出品しなおさなかった
まあ相手が80サイズでその送料に納得しての入札なら料金はもらえるしブツを送ることもできるし問題ないんじゃない
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:19:52.23ID:VxPz2y9b0
ゆうパックってかなりオマケしてくれるよな
三辺合計100超えてても80サイズで発送してくれたり
後でクレームくるといけないから最近は着払いにしてるわw
0151名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:42:09.48ID:fy1Keue10
出品者から21日13時頃にゆうパックで長崎から発送連絡が
あったのですが、今現在届いてない状況です。
当方千葉在住。
ゆうパック公式サイトでは発送日の翌々日に届くと記載がありました。
出品者からは追跡番号のお知らせはありません。
質問はゆうパックは追跡番号があるものですか?ちなみにゆうパック簡易版です
0152名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:42:20.05ID:MlLUXJ2n0
>>148
それが気づいたら入札されてたんです。その前にただし書きしてたからいいかと思ってちゃんと梱包してみたら80サイズになってしまったということです、
仕方ないから普通のゆうパックで差額はこちらがもつとします。
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:59:31.08ID:fy1Keue10
151です

内容を一部言葉足らずでした、
出品者の発送タイミングですと本日午前中には
届くはずが
まだ着ていない状況です。出品者への問い合わせはいつまで待ってからがよろしいでしょうか

ご教示ください。
荷物を待つために外出できず困ってまして。
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:49:58.19ID:nlmLp2Ju0
カルピスの1989年の懸賞で、ぶんぶんテレホンって売れるでしょうか・・・
家探したら出てきたんですが、相場が全く分からない
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:22:48.81ID:Ag71LEG+0
>>155
画像を上げれば査定してやんよ
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 16:53:29.81ID:Gx4Y//zC0
>>155
相場がないってことはきみが相場を作れるってことじゃん
その面白いところを人に聞いちゃうの?
0160名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:21:05.56ID:Ag71LEG+0
>>159
袋かぶってて状態かわかりづらいけど、見たまんまならヤフオクで15000円〜17000円だな。
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:40:54.38ID:Rqydqo0U0
>>162
包茎は正しいが、毎日きれいに洗っているので、チンカスがたまったことはない。
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 20:30:09.98ID:+Ed7GRPV0
ツーウェイのカバンの手提げ部分が破損したものを落札してしまいました。Yahoo簡単決済です
写真など破損部分が見えないようトリミングしてあり、手馴れた様子です。
返品を申し出て、勉強代だと思って返送費用そのほかはこちらで持つと言ったのですが、相手は「悪い評価でもなんでもしろ」と開き直っています
これはもう泣き寝入りのパターンでしょうか
よろしくお願いします。
0167名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 20:33:11.72ID:fy1Keue10
151です。
追跡番号教えて頂き、とりあえず配送状況が把握できました。
ありがとやす。
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 20:51:41.65ID:QYmZkovo0
自分が最高額入札者の商品に自分がいくらで(最高額)入札したか知る方法はありますか?
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:01:23.04ID:eXMS+xYn0
>>166
プレミアム会員ならお買い物安心補償で落札金額50%でヤフーが品物と交換で補てんしてくれるのが使えるようだが。
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:56:25.46ID:IdNYxw1F0
落札者の支払い方法がYahoo!マネー/預金払いなのにヤフー審査中になる事があるのですが、

支払いがヤフー審査中になってるの落札者がクレジットカードを利用したからとヘルプで見ましたが、
それ以外の場合でも審査中になるのでしょうか?
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:25:49.63ID:8RyzFfSv0
ヤフオク!アプリを使う時に、トップに「やることリスト」や「最近チェックしたもの」の画像が出てきますが
表示しないようにできるのでしょうか?
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/23(土) 23:20:17.75ID:jzzyPjl20
18日に落札されてお金払って来ない人がいる
評価見たら2回くらいバックレて悪い評価ついてたから多分、お金払って来ないんじゃないかな?
何日くらい待ってからこちらから連絡すればいいんでしょうか?
0175名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:16:17.03ID:Cl6c2iUx0
>>174
前科者相手は、支払期限日の朝に「本日が支払期限日となります。本日支払いがなかった場合は
取引キャンセルとなります。ご了承ください」とでも一発メッセージ入れといて
入れなかったらキャンセルすればよい
0176名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 02:09:40.66ID:RI9w/3QH0
>>159
ヤフオクスレで質問して
メルカリで22,222円でご出品
2ちゃんにあやかって22222なのか?
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 02:29:38.54ID:nXymzUVI0
商品発送しない詐欺についてです
落札側が受け取り連絡ボタン押さなければ代金はYahoo!の預かりで止まって出品者は金受け取れないはずだが
それで儲かるの?
名前、住所抜くのが目的なの?
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 07:57:43.74ID:+GIuw3sf0
ヤフオク説明欄に600ピクセル以上の大きな画像を載せたいと思っています
現在はヤフーボックスを利用していて大きさの制限があります

ヤフオクに大きな画像を載せている人の画像URLが
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/
これから始まっていました
どのサービスを利用すればここに画像を置けるのでしょうか?
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 08:47:39.35ID:kJrEiQQP0
ヤフオクで出品されてる商品の写真の画像を保存したいんですけど
やり方を教えてもらえないでしょうか

右クリックで画像を保存がヤフオクではできないっぽいです
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 08:59:26.51ID:iq2C8Kty0
>>181
PCブラウザでページの保存をする。
余計なファイルも保存されるけど要らないのは消せば良い。
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 09:17:35.07ID:5P8XRlRa0
繰り上げってするのが普通ですか?それともしないのが普通?
落札者が悪評価多くて(10パーセントほど、内容は連絡来ない、来ても支払ない、最近1週間にも悪評価)、状況次第で削除するつもりですが、
その後の繰り上げをどうするか迷ってます
0185名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 10:13:49.27ID:kJrEiQQP0
>>184
どういうことですか?
マウスで半透明な画像はちょっと動かせますが
消えてしまって保存とかはできないです
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:10:32.09ID:JSg/hVv80
ヤフオクは偽名や偽住所、偽電話番号等を使用している人が多いという話を聞きましたが本当ですか?
これまで出品でも落札でも本名を使い大したトラブルもなかったのは運が良かったんでしょうか?
(9年ほどで200件以上の取引です)
みなさんの実感や想像からすると、この噂についてどう思われますか?
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:54:29.60ID:F9oi8Ecy0
>>183
次点の評価に問題なければ繰り上げするけれど、最近は相手に与えられる支払い猶予期間が長いから、
それ過ぎてからの削除→繰り上げだと時間が経ちすぎなんですよね
その間に次点さん他で購入してるかもしれないし、難しいところです
まだ取引開始もされてないようなら、ひととおり警告してから早めに削除→繰り上げ
繰り上げせずにあらためて再出品するのもありだけどウォッチしてた人から、釣り上げ失敗か?と疑念を抱かれる可能性もあります
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:55:56.11ID:F9oi8Ecy0
>>187
どこでそんな噂耳にしたのでしょうか
9年のヤフオク歴で今それ気になるんですかね
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:16:37.19ID:6GdKPSwW0
>>187
落札の方だと、偽名や偽住所だと荷物届かない可能性あるからなぁ
自宅へ発送したいなら、当たり前だけど偽住所じゃ届かないし
局留めなんかだと住所誤魔化せるけど身分証いるから偽名は名乗れんし

出品専門でグレーな出品者ならあるかもしれんけどね
まあ、それでもごく一部の変な出品者だけの話だと思うが
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:45:38.63ID:Cl6c2iUx0
ヤフオクとかメルカリで今後服を買っていきたいと思っておますが
百貨店で買うのと比べたメリットとデメリットを全て洗いざらい教えてください。
ちなみに今までは伊勢丹のブランドショップでしか服を買ってませんでした。
特定のブランドはなく紳士服・カジュアルの階を回って気に入ったものを買うくらいの感じでした
0192名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:05:01.45ID:bKBpnhgr0
>>189
本名でっていうのが当たり前=前提でいた身としては衝撃でした

>>190
大半はルールを守りとマナーのある人ですよね

いずれにしても、ヤバそうだと感じる取引にはこれからも気をつけます
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:23:47.90ID:1KrkCa3e0
>>191
あなたは今まで通り、伊勢丹のセレクトショップで買われる方がいいかと思います。
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:34:03.98ID:+kMzRB7O0
私:出品者
先方:落札者(中国人?)

商品説明にかんたん決済で支払いの場合は口座に着金後に発送と記載

かんたん決済(コンビニ支払)にて手続き完了
売上確定→入金予定日は4日後

落「到着まで帰国するから今日送れ」と要求

みなさんなら発送しますか?
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:50:34.49ID:NNEaSNSX0
売上確定後なら追々入金はされるだろう
説明に記載されているなら入金後発送でもいいと思う
説明で入金確認後発送と記載している旨を相手に伝えた方がいい
ただし、納得するかはまた別の話
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 14:56:41.45ID:+K+jjoE10
昔出品してたので初心者ではないですが久々に出品しようかと思ってて
だいぶヤフオクのシステムが変わってるようなのでちょっと教えて下さい
今は締め日を狙って出品者に落札システム手数料を負担させ
トンズラするイタズラ落札は起こらないようなシステムになってますか?
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 15:10:35.38ID:M04qoHeo0
>>177
止まらないよ
一応スマホカテゴリなんかは二週間止まるけど結局かんたん決済支払いが完了した時点で受け取りしようとしまいと必ず出品者に入金される
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 15:28:22.52ID:+zSzxT3q0
>>194
売り上げ確定ならかんたん決済のキャンセルはないです。
自分なら即発送だけど
0199名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:48:38.90ID:+//0+LMF0
楽器(ギター、ベース)の販売に明るい方いらっしゃいますでしょうか?
楽器の配送についてヤマトではハードケースのみ受け付けと書いてありますが、ソフトケースでヤマトから発送している出品者の方が多数存在します。
また、ネット上(知恵袋など)ではソフトケース+段ボールで発送できた、発送できなかった、保険料を追加で支払ったなどの情報が飛び交っており混乱しております。

ハードケースを準備するのは予算の関係上現実的ではありません。ソフトケース+段ボールで発送はできるのでしょうか?
また、個人でギター、ベースを発送する際のオススメの方法など教えて頂けないでしょうか?
0201名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 17:47:15.30ID:Z6bWhcXf0
ゲームのダウンロード版を購入しました。入金確認後にダウンロードコードを取引ナビでお渡しすると記されているのですが、このような郵送しない場合でも住所等の個人情報は記入しないといけないのでしょうか?
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 19:23:42.76ID:26BH6gMAO
>>196
いたずら落札などで取引が成立しない場合に、システム利用料が徴収されるタイミングは以前とは変わりないです
相手がきちんと決済した場合は、出品者に入金される時に引かれるようになりました
0204名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 19:31:49.66ID:m4p1J35W0
1980年代のグラビア雑誌を落札して集めています、
保管場所が手狭になってきたのでお目当てのタレントさんのページのみ切り取ろうかと。
残りの部分についてですが
@捨てる(無駄な労力わ使わない)
Aジャンク品として出品する
Bタレント毎に切り抜きとして出品
で迷っています。
みんなは、どーしてます?
0206名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:27:32.85ID:Cl6c2iUx0
>>204
切り抜いたほうが金になるのでは?
0207名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:38:19.98ID:m4p1J35W0
>>205
Bより楽ですよね
でもAばっかり切り取りで出品してるとAファンであることがモロわかりになるw

>>206
この時代は誰が人気なんすかね?
0208名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:48:59.04ID:Cl6c2iUx0
>>207
いや同種の商品の出品されているのを見るといいと思う
80年代は生まれたばかりなので分からないんで
0209名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:56:43.44ID:drpBDNsS0
ヤフオク!で落札後、出品者が発送する前に評価されてしまいました。
「お取引ありがとうございました。またの機会がございましたら、よろしくお願い致します」
と来たが
発送連絡無し。これは詐欺の可能性あり?
0210名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:07:30.31ID:m4p1J35W0
>>208
そうか、ごめんよ
自分も目覚めかけだったので
どのくらいお姉さんが人気なのか、よくわからんです
0211名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:14:29.44ID:Cl6c2iUx0
>>210
だから、それは、ヤフオクで「アイドル名 切り抜き」で検索すれば
価格の状況が分かるし落札相場だって過去に出てればわかるじゃん
0213名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:32:10.26ID:h7P/nsGr0
>>212百恵?
0214名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:33:51.99ID:Cl6c2iUx0
>>212
山口百恵は1970年代の人物
0219名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:35:14.62ID:Cl6c2iUx0
芸能人のサイン付きの商品て本物である証明がない限りは手を出さないほうが良いですか?
誰でも真似できますからね
0220名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:46:51.67ID:F9oi8Ecy0
>>219
質問したり回答したりここで何がしたいんですか?
>>191は解決したんですか?
>>211 回答側だとなんで口調が変わるんですかね
0221名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:03:14.00ID:koLlSSD60
>>200
質問したら回答者になってはいけないんですか?
なんなんですか貴方は
0222名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:05:09.24ID:koLlSSD60
>>220
>>191については>>193の回答が阿呆っぽくて返事する気もおきませんでした
0223名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:17:07.15ID:Zovu1Vc+0
>>209
発送はしてるけど、発送連絡を忘れてる可能性もありますね
発送と同時に評価するタイプの出品者じゃないかな
もしくは評価する相手を他の誰かと間違えているとか
心配なら発送はいつ頃か単刀直入に聞いてみたらどうでしょうか
0224名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:17:59.38ID:AOP4DL2z0
まあ、あえて>>191に答えるとするなら
ぶっちゃけ、新品が普通に店舗で買えるものに関しては
あえてヤフオクなんかで買うメリットって無いと思うな

キズものワケあり品なんかを、わかった上で購入するとかなら
多少は安く買えるメリットあるかもしれんけど

ヤフオクみたいな場所は、既に店舗で売って無い
絶版品なんかを買うトコだと自分は思ってるけども
0226名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:05:36.60ID:QOQgjRRE0
>>222
ヤフオクに興味を持った理由を書かず
全て洗いざらい教えろとか質問したら
>>193のような回答になるだろ
せめて伊勢丹での買い物の不満点を挙げるべき
0227名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:05:59.19ID:P7i/hvrO0
ある出品物が回転寿司状態になってるかどうかって、長期間眺める以外に判断する方法ありますか?
0228名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:07:38.08ID:tLVcUK+B0
>>222
さすがに>>191みたいな馬鹿な質問見たことない。
メリットデメリットを洗いざらいなんて、本当にバカ

お前は、キング オブ バカ
0229名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:10:59.50ID:tLVcUK+B0
>>222
>>175で回答者として登場して、次はヤフオクで服買いたいとか言い出すのはなぜ?
ヤフオクやったことないんだったら、すっこんでろ。
0230名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:52:07.84ID:Zovu1Vc+0
>>227
追記があると、その日付でだいぶ前から回ってるんだなーというのはわかりますが
ほとんどの商品は初出品時期がいつなのかはわかりませんね
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 09:48:34.56ID:3xWKJWQd0
ナゾな出品者を見かけたんだけど
評価が100くらいあってそのすべてが
 数十円の少額アマゾンギフト券の出品に対する評価
 しかもすべて一ヶ月以内の評価

現在の出品はすべてが電気〜文具関係の小物で、アマゾンギフト券の出品はなし
地域は東京都 自己紹介欄記載なし

ヤバイ業者に見えるんだけど、これ正常?
0233名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 15:28:22.45ID:ZHVBcgd90
昨夜かんたん決済したんだけど、売上確定はとっくにしてるんだが
「売上確定」のままで入金予定日が未だに出ないんだけどこんなに時間かかるもんなの?
0234名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 17:01:12.33ID:Zovu1Vc+0
>>233
もう解決してるかもしれないけど、決済方法はなんでしたか?
0235名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:04:05.52ID:8U+ozkwc0
こんなバカ見たことないんで、貼っておきますね。


191 名無しさん(新規) 2017/09/24(日) 12:45:38.63 ID:Cl6c2iUx0
ヤフオクとかメルカリで今後服を買っていきたいと思っておますが
百貨店で買うのと比べたメリットとデメリットを全て洗いざらい教えてください。
ちなみに今までは伊勢丹のブランドショップでしか服を買ってませんでした。
特定のブランドはなく紳士服・カジュアルの階を回って気に入ったものを買うくらいの感じでした
0236名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:22:05.89ID:1QUhwmJQ0
某フィギュア落札したけど
出品者がいつ迄たっても取引連絡のメールくれないから入金しようがない
この場合は簡単決済の期限切れたら
無視していいよな?
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:24:24.23ID:1QUhwmJQ0
落札額+送料=支払い送料のお知らせメールが来る前に入金出来ないよ
0239名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:29:30.96ID:PFYH15gu0
8月上旬に出品した商品をキャンペーンにエントリーして落札代金の受取をヤフーマネーにすることで、ポイントでシステム手数料分が還元されるはずなのですが、今日9月末現在ポイント獲得してません
理由は何かありますか?
後、Tポイントカードの番号登録は必要ですか?
0240名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:55:06.14ID:XQ+QkkpN0
伊勢丹で新品洋服買えるなら伊勢丹にしときなよ
0241名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:10:21.71ID:bU+FZMRl0
>>239
自分も未だポイント付与されてません。
ここ数日にはポイント付与されると思いますよ。

あとTポイントカードの登録は必要ないです。
登録するとポイント付与の際に(仮)付のポイントで
(仮)が取れるまで直ぐにポイントを使えませんが
登録していない人は(仮)なしでポイントをもらえるので
ポイント付与されたらすぐ使えます。

Tポイントを積極的に集めてなければ登録しない方がいいかも。
0243名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:34:24.96ID:la92J54o0
>>234
クレジットカードで支払いました。
未だに入金予定日出ないまま。
でも出品者さんが商品発送してくれた♪
0244名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 23:01:41.83ID:9vBZ9neH0
リピート客には再購入のお礼言ったほうがいいのかな?
落札者から言わないかぎりは通常対応してる
0245名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 23:06:49.22ID:koLlSSD60
>>244
それは事務的で良いと思う。対面店舗ではないのだし。
0247名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 23:23:00.31ID:9vBZ9neH0
終始無言の人もいるし
個別対応になっても面倒だから事務的にします。
ありがとう
0248名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/25(月) 23:24:41.91ID:koLlSSD60
>>244
リピートというのが同一出品者の同一商品をリピートという話しなのか、
同一出品者の別商品をリピートという話しなのか分からないが、
落札者は出品者に記憶されるのは良い気持ちではないと思う。
俺だけかもしれないけどね。俺は商品ありきで買うので
出品者はどうでもよいから覚えられたくない派。
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:52:01.12ID:XOhYz4td0
かなり久しぶりにオークションを利用し落札しました
落札後すぐ支払い手続きをして、翌日に発送完了連絡があったのですが、「友人に頼んで友人の勤め先の配送サービスを利用した、おそらくヤマトで届きます」というような内容でした
ずいぶん無責任だなーと不安に思い、できたら伝票番号確認して欲しいと連絡したのですが、「手元にないので分かりません、どうしても必要なら確認しますが・・・」という返答がきました
食い下がって確認してもらうより待つべきですか?
評価数1000件以上悪い評価は1つもない出品者だったのですが、、この出品者の対応は普通ですか?
0251名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:59:50.27ID:G/pInrr60
普通じゃない
めんどくさいやつに当たっちゃったね
出品頻度が高い商品なら他で買えば?
滅多に出ないなら取引継続
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 02:46:02.74ID:drDKHaiG0
追跡ある発送なら追跡番号を伝えるのは常識だと思うけど追跡番号言わない奴はほんと多い。
0253名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 02:57:21.86ID:qMAKyKBZ0
どうせ、代行出品かなんかで連絡付かずに面倒だから放置してんだろ
0254名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 03:01:10.66ID:YLbPCks70
他で買えばてこっからキャンセルするんじゃ余計面倒でしょ

>>250
出品者だけど自分としては普通じゃないなぁ
けど2ちゃんねる見てると、伝票番号なんて何かあってからでないと教えない、って出品者がけっこういるようだから
食い下がったら機嫌を損ねて評価に影響する可能性はなくもないね1000件雨なしなら大丈夫かとも思うけど…
まあ、無事届くか数日待ってみるのが無難じゃない?
0255名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 08:22:55.21ID:03xoWxbQ0
>>250
それは「友人」じゃなくて普通に「赤の他人の出品者」だと思う

自分は出品メインだけど、個人名の落札者で毎回宛先が違う人たちによく落札される。
自分なりに調べたら、自分の写真をそのまま使ってアマゾンで出品されてるものばかりで笑った。
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 08:33:59.65ID:Xv40Jbby0
>>231
こういうやつか
sadaharu318
chocobopatapata
いっせいにダミーアカウント作って少額アマゾンギフト券でダミー評価盛って何するんだろうね
ヤフオクの利用規約に何か違反してるのかね
0257名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 08:48:41.74ID:XOhYz4td0
>>251
>>254  
レスありがとうございます
やっぱり普通じゃないですよね
気分的にはキャンセルしたいけど過去の限定品で出品数も少ない物だし、発送済でキャンセルするのは面倒ですよね
新規アカウントでの取引だからいきなり悪い評価付けられるのも困るので、数日待ってみることにします
0258名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 11:23:10.64ID:nZuRIwG+0
過去に出品したものが表示されないようにするには、
評価を辞退するしかないのですか?
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 13:01:37.16ID:NbpaI7sQ0
新IDで出品を始めるとき、いきなり評価0から始めるより
落札で評価稼いでから始めたほうがいいですか?
だとしたら、どのくらいの評価があれば信用度がますと思いますか?
0261名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 13:05:23.22ID:hEskt2Pa0
オレの灰皿、五百円で売りたいのう。
幾らだったら皆、オレの灰皿を
買ってくれるのですか?
教えて下さい。
ちなみに鍍銀製です、純銀製では
ありません、多分。
重量は約150グラムです。
宜しくお願い致します。
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 13:12:48.21ID:MN2aajWx0
>>261
まずはうp
賢人の方々が見定めてくださる。
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 13:24:35.91ID:YqgUylzW0
灰皿の人はこのスレに生息する珍獣
パンダみたいなものだから下手に相手にしないで
生温かく見守って、そっとしてあげたほうがいいと思うの
0266名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 13:34:37.70ID:rtrnwWyl0
>>261
その灰皿まだ持ってたの!?
数ヶ月前にも同じ話してたろwww
0267名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 13:35:50.55ID:W529cOMs0
パンダみたいに可愛きゃいいけど
0268261
垢版 |
2017/09/26(火) 13:52:21.28ID:hEskt2Pa0
>>265
有り難う、参考にします。
>>266
売りたいけれど売れない。
灰皿を持って五年だが
思い出がたくさん詰まっている・・
あっオレは非喫煙者です!
0269名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 15:08:08.34ID:aurVbxVr0
新規IDで出品するのですが最初は何点くらい出してもいいですか?
あと開始価格が高額だと削除されるそうですがいくらくらいまで
大丈夫ですか?
0271名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 19:14:20.70ID:Xv40Jbby0
10年前に作った既存のIDでの経験を
今作る新規のIDに活かすと速攻でIDが死ぬおそれがあるから訊いてんじゃんよ
0272名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 19:35:47.03ID:KUuSFhL00
5のつく日で25日に入札したやつ高値更新されたけどもうポイント貰えない?
また高値付けたらいいのかな?
0273名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:09:34.39ID:tSGPKsLm0
>>272
最終的に落札すればOKだよ
0274名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:13:33.48ID:rOHoBFg90
落札者削除したとき繰り上げなくても悪い評価つかない?
0275名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:17:17.01ID:tSGPKsLm0
>>274
前は悪いが付いたけど、今は繰り上げなくても悪い評価は付かないから大丈夫
0278名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:24:03.48ID:sSQCLDv50
いろいろ変わるから継続して使ってないとわからないよね
0279名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:26:56.55ID:sSQCLDv50
ヤフオクとアマゾンの価格差ありの商品をランダムに表示
ebayとメルカリの同名商品が表示されるときもある
すぐに表示内容が切り替わるのでお早めに
http://somesearch.net/bcmp/homes/select
全然違う商品が表示されるときもあるので注意
アクセスないと更新が滞るのでときどき見てあげて
iPadで2万、EOSで3万の利益でたよ
0280名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 00:55:03.57ID:5tUpzFYp0
お願いします出品側です
新しい取引ナビになってからあまり使ったことがありません
前のようにメッセージは送らないのが普通ですか?
今だと送料とか連絡していくと自動的に先に進んで、特にメッセージを送らなくても進みますよね

入金を3日待ってますが、相手には必ず合計金額も伝わってると思いますしまだメッセージは送らない方がいいでしょうか
0281名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 01:37:26.45ID:jKkzwxOf0
取引開始してるなら放っとけばいい
いまポイント付与時期だからちょっとまってみ
0282名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 07:41:29.68ID:+S3VbpFv0
こっちから落札額+送料のお知らせメール送らないと
入金しちゃダメって出品者も居るから
新規落札者で出品者からメールが来ないと入金出来ないと思い込んでる落札者も居る
わしの事だがな
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 09:35:39.42ID:/02S4a4U0
あなたの商品を購入することに興味がありますって質問にきました。
相場より高い金額での売買を提案してきてるんだけどこれって何が狙いなんでしょう。
0288280
垢版 |
2017/09/27(水) 11:42:22.30ID:TXIT2woh0
レスありがとうございます
相手は取引は最近であるので初心者ではなさそうなんですが、メール来ないと払わない人もいるとのことで一回送ってみます
0289名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 12:31:25.76ID:F8FTFz7j0
落札した後に即効入金したら
出品者からクレームが来た事がある
落札した商品は店頭でも販売してるから
なんとかかんとか
ちゃんと説明見て下さいなんとかかんとか言われた
そう言うのがあるから出品者から
入金の案内メールが来ないと入金しない落札者もおる
わしの事だがな
0290名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 12:34:34.98ID:K894c7A00
質問というほどではないのですが、結構な人数が入札して高値に競りあがった商品があったんですが、
1ヶ月後ぐらいに同じ商品が同じ出品者から出品され、入札してみたら他に誰も入札せず落札できてしまいました。
あんなに競ってた人たちはいったいどこへ…?
オークションなんてこんなもんなんでしょうか。
0291名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 13:00:58.27ID:m3sL6wBb0
そんなもんだよ
誰も入札しなくて何回も流れていた商品が
何も変更はないのに突然入札が連発して高値で売れることもある
0292名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 13:39:13.57ID:F9qtWppA0
>>289
説明を書いてるなら、説明を見ないで勝手に行動したお前が悪いだけじゃん

その出品者がかわいそうだわ
0293名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:33:28.72ID:m3sL6wBb0
説明を見ないで勝手に行動してたちの悪いのは50代以上のおっさん率が高い
たちの悪い50代以上のおっさんが多いのはサボテンと切手カテ
0295名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 17:13:28.05ID:NRS8jpsG0
>あなたが「受け取り連絡」ボタンを押すまで、出品者に入金されません。(取引の流れについて)
>8日経っても商品が届かない場合は、Yahoo! JAPANへ未着報告することが可能です。

これはいつまで報告可能でしょうか?
出品者から必ず発送すると言われているが嘘で報告出来なくなるのが怖いです。
報告できない期限があるならそこで、期限を切りたいのですが・・
0297名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 17:39:02.55ID:NRS8jpsG0
>>296
ありがとうございます!
0298名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 17:42:45.88ID:wPoGJ3Rq0
>>289
ヤフオクと店頭で同時に販売するのは禁止行為だから、出品者が悪い
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 17:59:30.84ID:6/YtkJTP0
スマホですが公式ホームページからのウオッチリストの次ページが見れなくなった…何で?
0302名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 18:25:51.06ID:z4n8Ue+30
>>300
スマホ関係ねーよ

394 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2017/09/27(水) 17:40:22.65 ID:43osTwTZ0
ウォッチリストの"次の50件"(2ページ目)が開かないんだけど俺だけ?
IEとFxで調べたけど、オークションにアクセスできませんでした。って出る

395 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2017/09/27(水) 18:16:30.56 ID:2n9O04R40
>>394
俺も同じ
0304名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 18:42:08.24ID:6/YtkJTP0
>>302
ありがとー調べて貰って
俺だけじゃ
0305名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 18:44:02.03ID:6/YtkJTP0
俺だけじゃなくて…
仕方ないですね
0306名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 18:50:30.87ID:kccbxKmP0
>>282
送料を入れずに落としたブツの金額だけかんたん決済わざとするバカもいるから
その為の用心、って考えもある
0308名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:06:57.60ID:Ki4nEvnS0
ブックオフは店頭とヤフオクの同時販売が認められている
0310名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:59:39.99ID:WRR3D9ZT0
この商品は店頭で同時販売してますので
入札されてても出品を取り消す事もあるよって
説明文に書いてる出品者も居るけど
想定より安く落札されかけた時に出品を取り消す為の口実よ
0311名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:01:02.39ID:K894c7A00
>>291
そんなもんですか。
しかし入札数が多いと入札したい心理でもあるんですかねぇ
0312名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:09:37.70ID:WRR3D9ZT0
>>311
商品名+ヤフオクでググったら
過去の落札額がみれる
みたら同じ商品が300円で落札されてたり
5000円で落札されてたり結構幅がある
0313名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:22:34.30ID:HHUaaRzh0
>>293
おっさんかどうかは分からないが
そういういい加減な性格の奴は仕事が出来ないやつなのは確定だな
0314名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:04:18.51ID:lcULPY510
7月にあったくじキャンペーンのポイントが九月下旬に入るはずなのに、まだ入らないや・・・
0315名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:29:13.34ID:haoYGN8M0
質問なんですけど、ローソンにてゆうパックで発送したいんだけど、ゆうパックおてがる版ってのがエラーで発送出来ないってメッセージが出たんだけど、普通のゆうパックならローソンで発送出来るんですよね??
0316名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:33:51.40ID:HHUaaRzh0
>>315
ローソンで聞いたほうが確実では?
0319名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:33:51.13ID:F9QRNo630
ヤマト運輸の追跡を確認したら今月の24日に配達完了になっているのにも関わらず落札者が受取連絡をしてもらえないため、入金されません。

取引きメッセージから受取連絡をするように連絡をしたのですが応答なし。どうしたら良いでしょうか?
0321名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:18:03.28ID:PQbL93vK0
>>319
マジ初心者?
ヘルプよく読めよ
なんのためのヘルプだよ

落札者が受け取り連絡の手続きをしなくても、落札者の支払い手続きから14日後に自動で出品者への入金処理が行われます。
0323名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:31:11.31ID:A3Xj+K6V0
出品者です。落札後3日連絡ありません。
取り引きナビは落札者からなので困りました。
評価をつける欄を「どちらでもない」にして連絡
下さいと書き込みました。相手は気分を害すでしょうか?
連絡掲示板から連絡したほうが良かったでしょうか?
今まで結構出品しましたが、初めての事でとまどっています。
0324名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:37:24.06ID:15lq6CHF0
連絡掲示板とメッセージで連絡すべきだったと思う
出品者は手数料取られるわけで連絡がないなら落札者都合で削除する必要があって
報復評価を消すためにも連絡掲示板を使えとヤフーが言ってる
0325名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:45:09.33ID:A+LFNgBc0
>>323
相手はまだ取引開始もしてない状態なんですよね?
評価からの連絡に関しては、メッセージで
評価からのお声がけにて失礼いたしました、
お取引完了後にあらためて評価の修正はいたします
ご連絡お待ちしております
とでも伝えておきましょう
0327名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:55:05.49ID:0t6WO2Wb0
出品をされている方にお尋ねします
落札者から指定される発送方法は何が多い(人気)ですか?
0328名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:56:14.52ID:5SWlLGdE0
そもそも落札者に指定なんてさせない
こっちが使いやすいのを先に指定しておく
0329名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:03:13.33ID:A+LFNgBc0
>>327
指定というか、何を選択されることが多いか?ということであれば
掲示しているものの中で一番安価なものが多いですね
商品も安価で、間違いなく最安値の定形外を選択されるだろうな、というような出品でも
必ずゆうパックは選択できるように入れていますが選ばれることは皆無です
サイズに収まるなら、クリックポストあたりも人気だと思いますよ
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:10:37.21ID:U5l7NcU80
圧倒的に一番安いやつだな
具体的には普通郵便
クリックポストは対応してる出品者が案外少ない気がする
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:19:21.40ID:2tcZjYQe0
落札価格が2万円くらいでもクリックポスト指定してくる
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:28:52.36ID:7JwT8jlo0
いつも金券を出品してるけど
392円の簡易書留よりも、82円の普通郵便を選ぶ奴がほとんど
4人に一人くらいがクリックポストを選ぶ

落札価格3万円未満の場合は落札者に選ばせてるけど
それ以上の場合は簡易書留を指定している
0333名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:38:21.30ID:I0lOtbFQ0
簡易書留をミニレターじゃなくて普通郵便に付けたがるバカどもが多くて何を考えとるのかさっぱり分からんぜよ
補償付くならどう考えても20円安いミニレターやろ

つまりバカどもは聞き覚えのないミニレターよりも聞き覚えのある普通郵便を選ぶ傾向にあるっちゅうことなんや
そんなバカども多いヤフオクだと
定形外(最安)>クリポ(ネコポス)>レタパ360>レタパ510>ゆうパック(宅急便)

っちゅう感じやで
0334名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:12:06.77ID:0t6WO2Wb0
みなさん、ありがとうございます

自分はクリックポスト派だったので意外でした
普通郵便だと万が一の事故で届かない場合トラブりません?
発送後の責任は負わない旨明記しておけばOKですか?
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:33:40.22ID:A+LFNgBc0
>>334
発送後の責任は負わない旨明記しても、出品者に対して暴れる人の抑制にはなりません
もちろん、一言記しておくのにこしたことはないですけれどね
一切責任は負わない、みたいな強い調子ではなく、局への問い合わせには協力しますが万が一出てこなくても返金はしない、という書き方のほうがいいと思います
後ろ暗いところがないのに非協力的な出品者っていい感じしませんからね
自分の場合は、一度だけ定形外発送の際に落札者から、
届かないんですが、とナビがくる→取り急ぎ商品の梱包形態(どんな封筒だったか)と発送した郵便局、日時を連絡、
ということがありました
結局は、ポストに入らない大きさなので不在票が投函されていた→落札者不在票に気づかない→配達担当局に連絡したら「保管中です」と言われる、
というオチでしたけどそれ確認できるまではこっちも落ち着かないし、面倒でしたね
万が一、本当に発送してくれました?なんて疑われるようなら窓口でもらったレシート見せようかとも思っていましたけど相手もそれは抑えてくれていたようで
ギスギスした感じもなく解決に至った感じです
ポスト投函できるものでも必ず郵便窓口から発送することをおすすめします
0337名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:39:41.03ID:wCf4cm5z0
定形外での発送の際に荷姿の画像を撮って見せてくれる
出品者がいて、こういうやり方もあるんだと思った。
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:08:14.76ID:0t6WO2Wb0
>>336
実体験をありがとうございます
トラブルに発展しなくてよかったですね

>>337
毎回落札者に見せるまでの手間をかけないとしても、念のため写真を撮っておくのはいいですね
勉強になりました

双方のためにも念のため、一手間かけるようにします
0339名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:27:46.04ID:5iBzT36M0
クリックポストに挑戦してみようかなと思うんだけど印刷するラベルっていうのは普通のコピー用紙でいいの?
0342名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:07:26.70ID:cSHeTXqA0
クリックポストは律儀にカラーでプリントアウトしてたけど
白黒でプリントして発送してる人けっこういるよな…
0343名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:54:13.55ID:5m6ZvS220
100円ライターやテレビのリモコンとか小物ばっかり
出品してて
発送方法はゆうパケットしかダメって言う出品者も
結構居るな誰が買うんだよ
0344名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:25:20.19ID:bgps3NLV0
期間限定ポイントの消費とかで買う人いるかも
あとそのマネロンとかで
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:42:18.14ID:RLBnG7Gu0
>>337
あー俺は他のオークションでこっちが定形外発送した時はその時の郵便局のレシートの写メも一緒に送ってたな
0346名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:10:02.08ID:ct49gi8X0
あのさ、アプリの通知で、落札品の不満申請するとTポイントでバックてキャンペーンが水曜に来てたよね?
あれ今見ると、どこにも表示されてないんだけど。
どうすればいいのかな?
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:32:38.29ID:rwMN2gUW0
商品一覧の表示設定が度々縦一列のに勝手に切り替わるんだけど俺だけかな?
0348名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:43:30.68ID:ct49gi8X0
>>347
俺のPCでもなるよ。バグでしょ。
0349名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:49:46.90ID:KKxgTHog0
入札者認証制限をありにすると、変な落札者に遭遇する確率下がりますか?
でも入札数も減っちゃうというデメリットもありですか?
0351名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 11:05:25.08ID:RdcW/ke80
docomo系Ipadを落札して、3ヶ月後にロック解除をしてもらうという約束だったんですが、3ヶ月たった現在、ナビにメッセージ送って二週間たっても反応がありません。
相手の登録住所にハガキで催促とかしても良いものでしょうか?やり過ぎですかね?
0352名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 11:12:52.79ID:+tdscjKi0
評価少ないのに上手な出品すると怪しいかな

評価5です。初めて出品しました。
他の出品を参考にしたら、キレイに出品できました。
というか、我ながら上手です。まるでベテランみたいにできました。
もしかしたら怪しく見えるのかなとちょっと心配になりました。
どうでしょうか。
0355名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 12:43:48.10ID:z+IoyHsN0
パソコン買ったんだけど、中古だからというのもおかしいが壊れてた。壊れてる場合は一週間以内なら返金きくらしい。返金してもらっていいだろうか?
0358名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 13:32:47.48ID:+Z0qTYNo0
>>355
出品者が「壊れてたら返金するから言ってね」
とかって言って来てたなら言葉に甘えてみてもいいのでは
0359名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 13:32:55.72ID:F5Yl36V00
商品の使用期限が近いから先送りで発送したら発送後にキャンセルの申し出があり結局未払い
「キャンセルしたのに勝手に送ってきた詐欺師!金返せ!」
と非常に悪い評価つけられた
金もらってないのに金返せと言われてるんだけどどうしたらいいんや
ワイの商品帰ってこないし
0361名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 15:56:38.20ID:+Ii5/gTF0
久しぶりにオークションを再開下のですが、商品発送はどの段階で行えばいいのでしょうか?
かんたん決済の支払受付のお知らせが届き
支払い完了のナビが来ました。その後売上確定がくるのでしょうか?
かなり以前にやったっきりなので忘れてしまいました。
0363名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 16:50:41.20ID:T92qhYDl0
すいません 出品初心者ですが百貨店の商品券があるのですが商品券は普通に出品して良いのでしょうか?
何か注意することやアドバイスお願いします。
金額は1000円の物が10枚です。
0364名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 16:55:33.71ID:+Ii5/gTF0
>>362
情報ありがとうございます。複数口座を登録したとおもうのですが、どの銀行に支払ったかわかるのでしょうか?
0365名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:18:19.96ID:rAnxoqdM0
入札した商品に最低落札価格が設定されていました。つまりこの価格以下はいくら入札しても落札できないという事ですよね?
ならその価格でスタートしたらいいのでは?と思うのですが、設定する理由は何でしょうか?
0366名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:33:48.00ID:h2e/PZ1x0
>>364
それは俺たちには分からないよ
他人の口座を覗くのは普通は出来ない
ましてや匿名掲示板の書込みから、相手を割り出すのも難しい
自分で口座を確認してみては?
銀行によっては入金時にメールが届くように設定できるよ
あるいは相手にどの口座に入金したのか確認するとか
今はかんたん決済が多いから、銀行口座まで確認しなくていいことが多いけど
0367名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:56:27.27ID:JSKrZPXq0
>>365
ヤフオクには入札数順に表示させる機能があるから
「入札の件数が多い=目立つ」狙いではないかと

加えて「1円スタート」などの安値ではじめると
「価格が安い順表示」でも上位になって目立てる

いずれも微々たる効果だけど
0368名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:02:27.41ID:hUmdZBEB0
>>363
商品券の出品、違反ではありませんよ
きちんと該当するカテゴリに出品すること
普通郵便発送でもし紛失した場合、あるいは、届いているのに届いていない!とゴネられた時に対処できないでしょうから
追跡できる発送方法にて対応すること
0370名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:37:31.81ID:+Ii5/gTF0
>>366
情報ありがとうございました。


相手はクレジットで支払った事がわかりました。売上確定のメールきました。

クレジットで支払った場合はクレジットに入金されるのでしょうか??
0372名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:41:40.23ID:hUmdZBEB0
>>370
>クレジットで支払った場合はクレジットに入金されるのでしょうか??

クレジットに入金?どういう意味ですかね
登録している受け取り口座に入金されます
かんたん決済対応している出品者があまりに無知過ぎると落札者も不安になりますよ
ここで聞く前に、ヘルプ見て入金までの流れを自分で調べましょう
0373名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:57:42.93ID:+Ii5/gTF0
>>372
すみません。有難うございます。暫く振りで分からなくなって下りました。先程入金確認しました。お騒がせしました。
0374名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 21:42:53.67ID:LDs8wOL30
出品初心者です
初めてイタズラ落札にあったようで、かんたん決済を選択されたあと落札者と連絡がとれません
落札者の削除はかんたん決済支払期限を過ぎていなくても可能ですか?
0375名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 21:52:30.42ID:IoyGeLos0
>>374
初心者ならまずはヘルプ見ろよ
かんたん決済選択されたら支払期限内は削除そのものが出来ないっての
0376名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 22:22:29.39ID:T00j4L+M0
メルカリをはじめて説明文の一行目に即購入OKと書いているのに「購入して良いですか?」と聞いてくる人が多くて、1日に約10
個売ってるから無駄な質問ばかりでうんざりしている
メルカリの奴らって馬鹿なの?
0379名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 23:48:20.23ID:pCaMZ+SR0
「最高額入札者が削除されたため、あなたに落札の権利が移りました。」

ってメッセージが来たんだが金額が俺が入札した最高額なんだよ
最高落札者が無かったことにするなら3位の奴と入札金額を争ってた時の
最高額にすべきと思うんだがお前らってどうしているんだ?
てか、これがまかり通るならダミーIDでいくらでも入札額を吊り上げることできるだろ
0380名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/29(金) 23:52:41.61ID:AeZUeGIT0
>>379
ヤフーのシステムだから仕方がない
断っても悪い評価はつかないから嫌なら断ればいい
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 00:10:03.97ID:kfgsr1pN0
>>379
昔は1位を削除するとすっごい落ちる事があったんだけど
ワザと別垢で1位を取ってキャンセルするという
安く買える吊り上げでも流行ったんだろうな
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 00:14:39.37ID:LxapkE7T0
>>379
断れ。
今は自演と吊り上げが多いから。自演はわかる、明らかに相場より高いのになぜか入札1がかなり多い。
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 02:07:04.23ID:a3gJsJdG0
落札でTポイント使ったら即反映されますのん?
コンビニ払いしてたけどTポたまったから使ってみようかな
出品者も即払ってくれたほうがうれしいでしょ?どうなの?ん?
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 06:48:30.86ID:RKsg9c3E0
>>374
今はかんたん決済の支払期限内でも削除できますよ
0385376
垢版 |
2017/09/30(土) 06:54:29.32ID:DPIISPD40
>>384
初心者ならまずはヘルプ見ろよ
かんたん決済選択されたら支払期限内は削除そのものが出来ないっての
0387名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 07:24:40.97ID:7qRchlUH0
>>375,385
バカじゃないの
0388名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 07:30:21.99ID:YvzUODvS0
クレカの場合は期限内でも削除できるってこと?
クレカか銀行振り込みかコンビニか、支払われる前に出品者に見分けつくんだっけ
コンビニ払いで番号が発行されたときにはメール来たけど
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 11:34:06.76ID:4LFMM3jv0
マイページのYahooかんたん決済受け取りも見てないのかよ・・
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 12:50:40.33ID:YvzUODvS0
支払前に受け取りに載るの?
0391名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:48:47.33ID:2GsVvcJu0
出品写真はデジカメとスマホどちらで撮って管理してますか?
所有のデジカメが古い(10年前に購入)ので迷ってます。
管理のしやすさ、使い勝手など、どちらがおすすめですか?
0392名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:54:56.70ID:h2ARgQjv0
自分が使いやすく管理しやすいほうでいいじゃんと思うけど……スマホ持ってないってこと?
0393名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 14:43:00.44ID:uTS7orkT0
昨日ログインしたらインドネシアから
ログインされた形跡あって、パス変えたんだけど、使ってたパスに文字付け足しだだけなんだけどまずいかな?
ガラッと変えた方いい?
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 15:19:15.94ID:kfgsr1pN0
>>391
どうでもいいのはスマホ
気合い入れて売るのは上位一眼

ぶっちゃけどっちもスマホでいい気がする
0395名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:24:46.35ID:K41dhR+10
今時のスマホは写真機能が良いからなぁ
安物や古いデジカメよりよっぽどいい

管理はパソコンに転送すればいいし
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:46:47.27ID:Iy9Yc+W60
>>383
Tポイントの反映早いですよ
即払ってもらうのはうれしいけれど、正直Tポイント払いだと、ポイントかよ、って感じです
出品者にもポイント払いなことは分かりますのでね
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:50:06.37ID:scqP+Fd60
イミフ
ポイントで払ってもらってもそんなこと思ったことないけど
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:15:06.08ID:l8SvAHKN0
出品した商品が支払い後に不備があることが発覚しキャンセル返金となりました
支払いの時点で既に落札システム手数料は取られているのですが、落札者削除すれば落札システム手数料は戻ってくるのでしょうか?

よろしくお願いします
0401名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:46:07.35ID:Iy9Yc+W60
>>398
いけなくはないですよ
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:26:49.87ID:evtGLWd10
このオークションについて
銀行振込にしない理由がマネロン以外にあれば教えてください。
同じ出品者で他のオークションは銀行振込にしているので単純に疑問です。

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s548830533
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:08:04.67ID:Iy9Yc+W60
>>403
>>2
>●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

ここ晒し厳禁スレですよ
頭のh抜いたところで意味ないです
他で聞いて来て下さい
0408名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 03:03:17.59ID:TDC6Sf6X0
クソバカはとにかく晒すな、ちゅうことよ
能無しは余計なことばっかするから
0410名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 07:48:39.77ID:tS+x/pwWO
あげ
0411名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 07:53:50.81ID:tS+x/pwWO
ここは常時ageスレです
テンプレ読まない人が多いようなので記しておきます
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 08:36:11.09ID:RosTRUMK0
あの、ヤフオクもメルカリのように売上金で支払う事って出来たのですか?
今、落札して取引画面見てると
売上金・ヤフーマネーって支払い項目があるのですが
売上金で支払うってのはどういうことでしょうか?
0414名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:36:32.16ID:RosTRUMK0
売上金ってのは?
ヤフーマネー分を売上金で払えるってことでいいのかな?
ヤフーマネー登録したことないから分からないです
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:57:39.49ID:cee0gEI20
「売上金・ヤフーマネー」で検索したらトップに「Yahoo!かんたん決済ヘルプ」が出るってば
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:10:16.11ID:8XHobBxC0
懇切丁寧に全部説明するより公式のヘルプURL貼った方が建設的
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:51:36.15ID:FHlF1EhH0
もしブランド品を出品して落札者側が用意してた偽物とすり替えて
偽物が届いた!って言われたらどうなるの?
警察沙汰になってもこっちが本物を送った証拠なんて用意できないよね?
0418名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 11:00:31.25ID:8nrPOa/y0
>>417
それはブランド物じゃなくても全ての商品ですり替えは発生しうる
だから入札者の見極めが必要
それが嫌なら出品はやめとけ
0419名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 11:06:18.58ID:CbyRNHAa0
>>417
詐欺師は警察だの裁判だの言って脅して金取ろうとするから
実際に警察行ったり裁判の準備したりとかは、まあ無い

リアリティを出すために実際に警察行く奴もおるかもしれんけど
すり替え詐欺ってるのは自分なんだし、ヤブヘビ突くことになりかねない
それに警察も基本的には働きたくないわけだから
そんな程度じゃおまわりさん動いたりはしないよ

本物送ったという事実があるなら
「どうぞお好きになさって」って言って放置が一番良い
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 12:10:40.96ID:FHlF1EhH0
>>418
確かに…
>>419
よく考えたら落札者は代金支払い済のはずだから
払った後にイカサマしてもあんま意味ないよね
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 12:56:01.77ID:2TIk8Hk10
ブランド品を中古で買うなよ。貧乏くさいな。
ベンツやポルシェを中古で買うとダサいだろ?
ブランド品は正規代理店で普通に買え。
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:04:56.58ID:qDNxoc220
かんたん決済の仕様変更で入金ない場合は落札システム利用料取られないのかとずっと思ってたけど
入金なくても締め日来たら後で徴収されるだけ?
0423名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:08:43.94ID:l02MgVTg0
>>422
落札されているんだから落札システム利用料取られないなんてことはないのです
そんなことが通るなら、かんたん決済選択させて、実際は口座に直に振込させる輩が出てきますよね
決済もなく相手から連絡もないようなら、課金確定前に削除しましょう
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:41:55.94ID:4xeKad2j0
新規に報復評価された、、、
マジで最悪

新規と取引数の少ない奴に入札させたくないんだけど
何か方法ない???
0425名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:54:19.61ID:oaC0FvcN0
>>424
報復評価に対する完全な対策は無い。
せいぜい「いたずら入札トラブル申告」ができるように条件通り対応しておくくらい。
0426名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 14:00:31.70ID:4xeKad2j0
>>425
やっぱないんだね。
俺のマイナス評価ほとんど全部、新規と低評価

マジでうざいわ
0428名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 14:29:06.74ID:hLe9UchW0
新規やオークション歴浅い人とうまく取引できない要因があなたにもあるのでは
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 14:38:32.21ID:8nrPOa/y0
>>426
そのマイナス評価が音信不通の落札者からならいたずら入札申告で対応出来るだろ
準備しなければならんから手間はかかるが
0430名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:14:50.95ID:4xeKad2j0
>>427
いや、バラバラ
だけど書籍関係が多いかな。

>>429
手間がかかるので削除してBLに入れてます。

ホント新規や低評価は、そいつら同士で取引して欲しいわ。
マジでこいつらいや
0432名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:28:49.22ID:cee0gEI20
うちは社会、科学、美術関係の本を出すことが多いけどこのカテゴリーでトラブった経験はない
…書籍でトラブるってぇとラノベや漫画? という偏見的憶測をしてしまいそうになる
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:31:24.06ID:CbyRNHAa0
専門書系は殆どトラブル無いよなぁ
領収書書いてくれってのは何回かあったけども
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:35:45.11ID:cee0gEI20
領収書はわざわざ送らなくても税務上は取引画面類のプリントアウトで代用できるよね
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:41:46.39ID:z3h84SnL0
専門書や学術系の書籍だと大学教授が多いので領収書依頼は結構くる
100円均一で買った手書きの領収書を同封してるわ
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:44:42.52ID:Pybd+lry0
出品してその人しか入札者が居ないときに、その人の評価が悪かったから、削除する。そして終わりになったら再出品ですか?
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:14:23.46ID:xy7g1/l40
期間限定ポイントって通常ポイントが入った何日後くらいに入るの?
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:18:09.39ID:TDC6Sf6X0
基本的に、値段の安いありきたりなモノほどカス入札者が多い印象
¥1000以下の商品は特に多い
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:30:16.28ID:cz6oZt9n0
旧取引ナビでの新規出品って、完全に出来なくなりましたか?
それともまだ可能ですか?
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:38:51.01ID:4xeKad2j0
本日2匹目は

神経質な落札者

マジでうざい。評価数4*件

神経質な人は入札しないで

と書いてるのに
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:57:38.59ID:l02MgVTg0
>>440
ほぼ不可能かと思います
少し前には、まだ出品できてるというレスもここでちらほら見ましたけどね
新取引、慣れると楽ですよ
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:55:41.89ID:Z7YIrnlQ0
Tポイント5000円分使いたくてアマギフを買ったのですが4999円で残り1円をクレジットカードで払うつもりだったのですがクレカはできないようで、
しかたないのでコンビニ払いで1円払おうとしたらそれもできなかったのでヤフーウォレットを1000円チャージして帰ってきたんですがそれもムリでした。
口座を作ったらいいのでしょうか?馬鹿な私を助けて下さい。
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:04:58.67ID:+VFjoVff0
>>443
かんたん決済スレみてみ
ポイントは使えないから諦めろ
現金で直接5千円振り込みするかキャンセルしかない
アマギフ類の高額商品は禿の勝手な都合によりかんたん決済使えない(クレカは元々無理だが)
千円ぐらいならいけたりいけなかったり人による
禿運営と消費者センターにクレームよろ
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:26:41.72ID:Z7YIrnlQ0
>>466
そうなのですか、落札しなければ良かったです。

キャンセルできればしたいのですがどっちにも悪い評価つかないようにキャンセルはできないんでしたっけ・・・?

>>447
男同士仲良くしましょう^^
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:39:18.56ID:NGltS6ft0
>>448
俺はJNBを1円絡めて支払えなかったことはない。
それでダメなら落札者都合削除したあとに出品者に頼んで1円出品してもらいな。
1円落札で良い評価もらえばマイナスは消える
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:54:18.75ID:juKeP1ih0
>>451
ありがとう。聞いてみるよ
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 01:26:42.02ID:cZ+SOdyf0
落札メールに出品者からのメッセージとか添えられたと思うけど
あれ無くなったのかな?
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 01:29:29.19ID:QdpnAF090
>>453
旧出品方式だけ。
0456名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:02:37.64ID:MXyLYBKA0
評価を受けなければ、落札された商品は
履歴に残らないのでしょうか?
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:22:48.68ID:LBsJid1H0
>>456
評価受けても、他の人からはあなたの落札品のタイトルは見えないようになっています。
あなたのIDには、履歴として落札品が残ります。
評価を受けなければ、落札しているのかさえわかりません。
0458名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:52:56.96ID:XarFM5+i0
>>456は出品者としての質問では?
0459名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 11:17:11.95ID:QF9PHT8m0
>>456
評価を受けないだけでなく、評価をしてもいけない。
どちらかが評価をした時点で落札者が何を落札したのか
簡単に調べることができるよ

ヤフーの(落札した商品名は公開されません)なんて
何の意味もない。
自衛したければ「相互評価なし」だね
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:32:35.41ID:VjydFRuZ0
評価の入れ方のマナー・ルールを教えて下さい。
1人の出品者から同時に複数落札したときは、すべてについて評価を入れればいいのですか?
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:46:44.18ID:aR5ENZUE0
質問欄で住所を教えた場合、他の人にも開示されますか?
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:56:36.36ID:aR5ENZUE0
>>465
ありがとうございます
直接取引ではなくて落札者に配送の手配をお願いしているのでそのために教えて欲しい(おそらく手配したらいくらかかるかとか調べたいのかも知りませんが)とのことですが何か良い方法はありませんか?
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:50:03.04ID:uJxtdF9u0
ちょっと尋ねたいんだけどオクで出品して落札されると最近かんたん決済で
既にシステム利用料引かれて入金されてるのにカードの方にも
ヤフージャパンから請求掛けられてるんだけどこれ何?
因みにプレ会員にしかなってないからオク関係しか考えられない
もしかしてダブルで引かれてるの?
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:58:40.31ID:5rn8xU0E0
ヤフネコとかゆうパックお手軽版の配送料金とかではない?
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:02:34.48ID:uJxtdF9u0
あ!あぁー!!そうだ!そうでした!
何回かあったヤフネコ!その2Kか!

ありがとうございました…スッキリした…
アレ忘れるよねブーン復活はよ
0473名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:02:58.56ID:phR3ggeW0
今、新規に入札されました。

新規って削除できないのでしょうか?
0474名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:03:49.52ID:phR3ggeW0
新規に入札されると支払いが遅かったりろくな事がないので
入札を取り消したいです。

そもそも新規は評価が悪くてヤフオクのアカウントを作り直した奴が多い印象です。
0475名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:07:22.09ID:LBsJid1H0
>>470
言ってることがよくわかりませんが、勘違いでしょう。
0477名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:41:28.74ID:A3hXbN1I0
>>476
評価0以下は入札を取り消します。って注意書きして出品すればそんな手間も少しは減るよ
0478名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:58:42.00ID:wgQISI5S0
バラ売りしてもらったので落札価格よりも少ない金額でかんたん決済に振り込もうとしたら金額を変えられないので結局銀行口座を訊いて銀行振込で支払いました
問題はその後で振り込み画面のまま商品受取の連絡ができません
このままほっといてもいいんですか?
またかんたん決済の期間がすぎて悪い評価が自動的に付くことはないですか?
0479376
垢版 |
2017/10/02(月) 22:10:33.32ID:ynBaZiyi0
>>478
それBANになるよ
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:10:59.54ID:f2wcQYBl0
>>478
自動で悪いは付かない。
催促メールが自動で来るかも知れないが、相手に料金は渡っているので受け取り連絡をしなくても問題ない。
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:19:11.27ID:wgQISI5S0
>>480
そうなんだ、安心しました

かんたん決済で支払いする場合落札価格も送料も変更できないんだね、今回いい勉強になりました。
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:30:13.21ID:f2wcQYBl0
>>481
かんたん決済の送料は落札者が変更できる。
かんたん決済強制のカテゴリがあるので
それを使わない場合はBANになる可能性がある。
落札者削除、オク削除など、オクシステム上の落札額の変更があるとBANになる。
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:53:52.51ID:nTYp5+Da0
初出品しようと思っています。
ほかの出品者の同じ商品を検索すると
3件すべて同じ出品者で1か月以上再出品を繰り返しています。
同じ商品を出品しても売れないということでしょうか?
別の商品に変えた方がいいですか?

ちなみに儲けようとは思っていません。
0484376
垢版 |
2017/10/02(月) 23:56:18.46ID:ynBaZiyi0
んなのやってみんとわからん
1000円で出してる奴ばっかりのところで1500円で出してみたらなぜか先に売れる場合すらある
0485名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:59:18.40ID:aR5ENZUE0
説明欄に、詳細については質問欄でメアドを教えて頂ければ直接連絡しますみたいな事を書くのは違反ですか?
0486名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 00:12:59.63ID:cFbbiCD90
落札履歴を残したくないから評価ゼロにしたいんだが
評価ゼロだと出品者から制限される場合があるから
どうすればいいのでしょうか?
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 00:14:43.38ID:ZLXO77vO0
>>477
サンクス

新規がメンドクサイのは、支払い方法とかをいちいち
Yahooのサポートでもないのにこっちにしてきたり面倒だからね。
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 00:21:00.40ID:JNI264f10
>>486
何で残したくないのか知らんけど
残しても影響ないものを買って実績残せば?
それすらしたくないって言う変人ならオレなら関わりたくないね
0489名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 00:21:24.16ID:Qq2+O8AJ0
キクチ テツヤ

菊地 哲哉

キクチテツヤ

菊地哲哉
0491名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 01:40:38.42ID:CIOPBmXB0
>>490
出品してる商品が大きいものなので落札者側が引き取りに来ることをお願いしてるんですが、
配送にどれくらい費用がかかるか調べたいから住所を教えてくれと質問欄で言われたんです。
こちらとしてはウォッチリストもそれなりにあるしあまり教えたくないのでどうしてもら知りたいなら
質問欄でメールアドレスを教えてくれたら直接メールするという方法にしようかなと思ったんです。
0492名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 01:52:55.55ID:vyFfE0ip0
>>491
配送料金なんてだいたい都道府県レベルで変わるもんでしょ
「オレ東京住まいです、落札者さんは…大阪?ならだいたい何円くらいっす」
みたいな返答でいいんじゃないの
0493名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 01:56:57.17ID:eSikjwDv0
>>491
引き取り限定で出品してるのに、だいたいの住所すら書いてないからそういう質問が来るんだろ?
もうちょっと具体的に書かないとダメだよ

住所を教えてくれと言ったって末尾まで書く奴なんて誰も居ないし、そんなの誰も求めてない。
上で書かれてるとおりエリアを知りたいだけ。
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 02:06:56.59ID:CIOPBmXB0
>>492
>>493
ありがとうございます
住所は一応〇〇市までは書いてあります
おそらく宅配便業者じゃ対応できないので運送屋などに頼むから詳しい住所が知りたいのかもしれません
宅配便と違って距離で値段がかなり変わりますしね
0495名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 02:20:37.64ID:vyFfE0ip0
>>494
それだったら「既に書いてますが、住所は××県○○市です(ニコニコ」
とでも返しとけば?

運送屋の料金体系がどうなってんのかは知らないけど
町や番地レベルの違いで数万、数十万も違いは出んと思うけど…

あなた自身、住所はあまり教えたくないって言ってるんだし、しつこいなら
「細かい住所は勘弁して、解らなきゃ入札しないって言うなら別に無理して入札しなくて結構」
的なことをやんわり伝えればいいのでは
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 02:33:14.72ID:CIOPBmXB0
>>495
レスありがとうございます
結局メアドを使うのはあまり良くないってことですよね?
今回はやんわり断るか回答スルーすることにします
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 04:34:07.50ID:PYAsGzo50
セーラームーンのグッズが落札されたんだけど
相手の下の名前が「セレニティ」で困惑してる
単なるDQNネームなのかセラムン好き拗らせて
勝手に名乗ってる名前なのか本当に解らない
もし偽名だったとして無事に荷物が届くのだろうか、、
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 08:10:51.51ID:cFbbiCD90
>>497
いいからお前は落札者情報に基づいて事務的に発送すればいいんだよ。
そこに書いてある名前に疑問を持つな。気持ち悪いやつだな。
0502名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:42:52.49ID:iIfNkums0
主に落札用IDでもシークレットID設定したほうがいいですか?
0503名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 11:23:47.34ID:sC1ah6Qq0
>>497
さっさと送れ

630 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2017/05/16(火) 14:33:15.60 ID:REDlMzWQ0
ヤフオクやってたら
たまに外人名や変わった名前の人出くわすんだけど
偽名の人もいるんだろうか?

今回あまりにも変わった名前で冷やかしかと思ったんだけど
評価それなりについてて、ちゃんと入金もされた
発送の時、郵便局窓口で「これ本名なんですか」って突っ込まれて
恥ずかしかった
ちゃんと届いてくれればいいんだが


635 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2017/05/16(火) 15:58:35.62 ID:7ZwvT9Mw0
>>630
昔旧ナビ時代に「キララ アキラ」とカタカナの落札者がいて完全にイダズラだと思った事あるな。
トラブル防止のため名字の漢字を教えてくれと伝えたら「雲母」と返信あり。
ふざけやがってと思いながら調べたら本当に実在する名字でソッコー謝ったなぁ。
0504名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:26:16.82ID:Tv6AaJHF0
>>502
何ですか? それ
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:56:49.76ID:WK5ysBJ30
単にパスワを二重三重にするだけのことじゃないか
セキュリティの問題であって取引上は無関係
つまり本人の安全意識しだい ご自由に
0507名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:44:12.84ID:SCvdoSQE0
買った電化製品が3日でシステムエラーで使いものにならなくなったからダメ元で文句言ったら返金してくれた。
0508名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:04:22.86ID:Tv6AaJHF0
>>507
よかったですね。
ご質問どうぞ
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 19:51:30.84ID:4R05QfPY0
>>511
ocr アプリで検索
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:33:14.30ID:74vgM9kf0
送料無料で出品して、配送方法を定形郵便にするところをゆうパケットおてがる版にしてしまいました。
落札されて相手がYahoo!かんたん決済を使うと、配送方法の変更はできないのでしょうか?
配送料205円がかかってしまいますか?
0517名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:16:16.23ID:nH+PC/kG0
取り消せばよくね
説明に定形郵便ですと書けばよくね
落札後はメンセージで定形の値段伝えて
振り込む前に変えさせれざよくね
0519名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:26:22.08ID:qNiURBd10
>>514,515
>>2
>●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

ここ晒し厳禁スレですよ
0520名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:35:21.69ID:74vgM9kf0
説明下手ですみません。出品ばかりで落札者側のシステムをよく知らないのです。

出品中にオークションの編集をすると入札者が勝手に削除されたりとかされますか?
オークションの編集をすると入札者がキャンセルされて元の値段に戻ってるなんてことありますか?
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:51:28.34ID:74vgM9kf0
>>521
配送方法の追加なのですが大丈夫でしょうか?
オークションの編集をして確認を見ると開始時の値段に戻っていたので不安なのです。
0523名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:22:45.58ID:74vgM9kf0
>>521
解決しました
ありがとうございます
0524名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:55:46.16ID:QWJMGnEV0
教えてください
出品初心者なのですが(詳しい説明を見る)のところですが上級者のみなさんは写真を張り付けてたりカラフルなページになってたりしますけどいったいどうやってるんですか?
なにか裏技があるのでしょうか?
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:10:20.55ID:Upbr+hAc0
同じものが出品されることがほとんどない商品で、入札がある状態でもウォッチリストが増えるってことは
この後入札が増える可能性は高いでしょうか?
0526名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:49:51.11ID:O2K8nF420
>>524
<img src=">こういうタグを使ってる
画像は自身のサーバーカレンタルサーバーかYahoo!にも画像アップできるサイトが有る
そっからリンクするわけだ
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:51:58.32ID:rYBFneHI0
>>524
ヤフオク、画像増やす、装飾とかで検索して調べたら
いろいろでてくるよ
一番早いのは気になった出品物の説明欄の一番下にリンクがあるからそこから飛べばわかると思う

>>525
それは同じものを持っていて
それがどれくらいで売れるか見てる他の出品者だよ
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:23:01.45ID:AFQ+ffLn0
アマギフ買って簡単決済できなかったから銀行振込したんだけど取引画面が私のお支払いで止まってます。商品はメッセージで受け取りました。
このままほっとくと低評価つくんですよね?こういう場合はどうすればいいんでしょうか?
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 02:04:01.14ID:Rscc7tuX0
ゆうプリタッチのある郵便局で印刷だけして、送り状を持ち帰って荷物に貼って、ゆうプリタッチのない郵便局で発送することは可能ですか?
ゆうプリタッチのある郵便局が遠い&クソ落札者が入金遅くて、他の落札者の荷物と一緒に出せないけど遠い郵便局に行くのは一回で済ませたいからです
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 06:27:51.99ID:iAm69VU30
出品側から普通のゆうパックとゆうパックお手軽版の両方ナビで選択できるように設定できますか?
ゆうパック選択すると勝手にお手軽版になってしまう
0534名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 08:35:47.31ID:mLh/s1jp0
>>528
ヤフーのシステム上、支払方法を変更した場合は
取引画面は使えなくなります。

だからそのまま放置で問題ないです。
悪い評価も付かないから心配ない。
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:01:54.20ID:+cQsY1Dl0
ヤフオクの利用料ですが、10月分のシステム利用料は11月1日0時の時点に登録されているヤフーウォレットに請求がくるんですよね?
それとも10月利用分は10月1日0時時点のクレカでしょうか?
0537名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:31:02.53ID:Ym5nP3+60
>>526>>527
丁寧にお答え頂きありがとうございます。たしかに上級者の詳しい説明を見る の下の方を見るとこのページは○○で作りました と出てますね
自分もトライしてみます!カラフルな説明ページを作れるように頑張ります!
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:59:41.82ID:n4mcjikU0
>>536
1行目で正解が分かっているのになぜ2行目みたいな質問が出てくるの?確認?
ヘルプに書いてあります
0540名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:14:00.88ID:HzOxTdqY0
複数個出品で、1人1個までの販売方法は出来るのでしょうか
0541名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:02:09.68ID:2OoZj3hE0
ローソンお買い物券は金券なのでポイント全額払いは不可なのでしょうか?
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:39:54.51ID:PguF8eA50
ローソンお買物券をオクでポイント使って買う奴が「初心者」な訳ねえって・・
0546名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:40:46.06ID:V+frou8z0
質問です
ヤフオクにボートを出品しようと思ってます。
もし落札された場合の手数料は3024円のみでしょうか?それとも落札金額×8.α%取られるのでしょうか?
0547名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:01:19.29ID:RyhXW3Ef0
ボードは知らんが3024円と言うのは単に出品手数料だろ
落札手数料と出品手数料は別だ
つまり3024円+落札額*8.64%取られる
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:07:03.54ID:13w4CfPR0
期間限定のポイントに仮が付いてからどれくらいで使えるようになるの?
0550名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:22:46.85ID:ald67yby0
ヤフオクの入札ってyahooIDがあれば自分の商品の値段を吊り上げるのに自分で別IDで入札する人っていないんですか?
自分が買う時いつも業者と思われる評価がべらぼうに多いIDと競り合うことが多くて怪しいんですけど。
0551名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:42:44.76ID:kwdyU/DV0
>>550
あなたが言うべらぼうは評価1000件台ですか
それとも10万件台くらいですか
0552名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:43:13.30ID:ald67yby0
今回落札しとうとしてる商品と同じようなのが前にも出品されて、今回最高入札してる人と前に落札した人の伏字のIDは違うんですけど
評価数がほぼ同じなんですよね。IDは変えられないから別人なんですかね・・・?
0554名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:29:42.99ID:GjXZnIDj0
>>553
伏字のIDは各IDで固定だから、伏字が違うなら違うIDだね

3万代ならバイイーとかの代行業者じゃないの
海外のオタク・マニアは何だかんだで、まだ金払い良いから
自分もよく競り負けたりするわ
0555名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:56:46.76ID:RiD+wMK/0
>>554が言うように代行業者だね
外人は相場関係なく落とすまで入札してくるのが多いからおかしいと思うのかもだけど出品者の吊り上げではない
自分とこでも代行が入札してきたらほぼ落としてくよ
0556名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:10:14.86ID:vCrWY32P0
同一出品者から五点落札したんだけど
同梱してもらうとしても一つづつ取引開始しないとだめ?
支払いは直接口座振り込みなんだけど
教えて貰えるとありがたいです
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:36:05.54ID:ald67yby0
>>554
海外の業者とかなんですかね
また検討してみます
ありがとうございます!
0560名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:40:55.52ID:ald67yby0
連投すいません
じゃあ代行業者が入札してる額ってそうとう高いだろうから落札するには奮発する覚悟ないと無理そうですね
0561名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:51:56.04ID:1HU+9RNL0
この商品は落札者が「受け取り連絡」を行うまで代金が入金されません。
って注意書きがあるんだけど、これでも何日か過ぎたら出品者に支払われるの?

落札者が海外に半年行くとか言ってたんだけど受取ボタン忘れて行ったぽい。
電話繋がらんし
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:28:29.80ID:uHop9Ucf0
ヤフオクって大概の落札者が終了直後ではなく次の日に連絡してくるのはなぜですか?
自動入札で落札したならともかくそうじゃなくても
0564名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:54:56.96ID:cVdYwJuY0
ストアで同封可能な商品を二点落札しました。
この場合かんたん決済で片方だけ送料を0にして支払うことは可能でしょうか?
または片方の支払う金額を調整して片方だけで支払う形になるのでしょうか?
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 08:03:02.96ID:tf7f330a0
>>557
これって同梱依頼ボタン押した場合の事でしょ?
それだと全部に通知が言って全部取引進めないといけないけど
ボタンを押さなければ一つのナビで進めていいかってのが知りたい
0567名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 08:24:22.85ID:cdiDvmXa0
同梱依頼ボタンって取引に何の関係もない
ただうざいメールが来るだけ
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 09:03:25.70ID:4eUgAFWl0
>>566
ひとつのナビでまとめて取引することも可能ですけれど、それは出品者と話し合った上で決めたほうがいいですよ
どのように取引するにしても、同梱依頼する必要はないけどとりあえず「取引開始」手続きは面倒でも全部の商品でして下さい
ひとつのナビしか使わず、他のナビのステータスは止まったままでも問題ないですが取引開始はしましょう
出品側としては、全部同梱して発送してるのに、「取引開始すらしてない商品なのだから送ってくれているわけがない」なんて言い出す頭おかしい輩もいるのでね、
あなたはきちんと取引する方でしょうが、よろしくお願いいたします
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 09:53:05.48ID:WB3tQnmi0
>>566
同梱依頼ボタンは関係ねーよ
あれは単に出品者にメッセージを飛ばすだけの無能なシステムでしかない
後、落札者情報を入力しないと最終的に受取ボタンが現れない
もしフリマ出品や特定カテだったら出品者に入金されるのが2週間後になるから
この場合だと「オークション全てにおいて入力し支払連絡及び受取連絡が必須」
お前の情報だけじゃその辺わからんしここでぐだぐだ言ったところで知らんとしか言えん
出品者が判断する事であってオレらが判断する事じゃない
出品者に聞け
0570名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 10:16:50.82ID:bEY1DeuL0
出品者にきけばいいことをここできく人って
コミュ障なのかな
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 10:17:36.94ID:yuS1vm1uO
フリマ出品や特定カテゴリじゃなくても取引開始はしたほうがいいと思いますよ
0572名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 10:20:09.14ID:rTQ6K5Rn0
>>570
たぶん初心者の発想はこう
出品者は自分の個人情報を握っているから変なリアクションで機嫌を損ねるとあとが怖くて聞けない
このスレなら何書いても匿名だから安全
0573名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 10:21:16.15ID:JjBxJgOU0
10月2日に即決にて商品を落札しました
直後に取引ナビにてお届け情報、お支払い情報の連絡を行いました
その後出品者様からの連絡がありません

支払い情報としてかんたん決済支払期限:10月9日(あと4日)との表示がありますが、その日まで支払いできない場合はどうなるのでしょうか?

また落札した出品ページにこのような記載があったことに後から気づきました…
急かす方、神経質な方の入札はお断りします。
不規則な仕事の都合上迅速に対応できませんので、了承のうえでご入札ください。
当方連絡後最初の返信を2日以内に、合計(落札金額+送料)連絡後3営業日以内に支払可能な方のみご入札ください。
5日たっても当方から連絡がない場合は、落札者から連絡掲示板または取引ナビよりご連絡ください。
ノークレーム・ノーリターン。
落札後のキャンセルはキャンセル料(落札金額の2割)をいただきます。こちらが不安と感じた方は、落札いただいても即座にキャンセルとさせていただく場合があります
0575名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 10:35:03.35ID:bEY1DeuL0
>>572
本人じゃない人にきいて勝手な判断で進める方が機嫌損ねる可能性あるとは思わないのかな
0577名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 10:45:51.25ID:JjBxJgOU0
>>575
そうですね とりあえず待つしかないですね
簡単決済に期限があったとは知りませんでした…
ありがとうございました
0578名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 10:57:56.50ID:TlPrB0hC0
>>573
地雷臭すごいw
これからは落札前によく読んで、そういうのからは落とさないようにね……
0579名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 11:10:08.76ID:CfLfZfQL0
>>573
もしかしたら衆議院選挙に立候補することになり忙しくなったのかもしれないし
期限まで待ったほうがいいね
0580名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 12:04:21.48ID:TrmS3eOC0
なかなか出回らない古本を即決4500円で買って
届いた本を見たら
古本屋の値札が付いたままになってて900円と書いてあったのだが、
オレやられた?
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:00:41.68ID:b7gm96Vj0
偽物ってこと?
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:07:39.81ID:TrmS3eOC0
>>581
いや本物だけど出品者が古本屋で900円で購入した本を
4500円でオークションに出したってことだからさ、
何なのって思うでしょ。落札者損してるじゃん。商品は本物だが
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:16:41.38ID:0aDPwQuJ0
4500円払ってもいいと思ったから即決したんだろ
やられた?じゃねーよ
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:17:25.81ID:b7gm96Vj0
返品して古本屋で900円で買ってきたら
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:23:46.54ID:M/f7eQBM0
>>580
買ったのがいつかもわからんし全国の古本屋回るのに比べたら3000円なんて安いもんじゃね?
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:24:44.13ID:M/f7eQBM0
俺も7000円で買えるアイコス2万円で売られたことあるわ
やられたやられた
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:28:38.52ID:rLjtmR3L0
初歩的な質問ですみませんが
落札した場合の取引メッセ―ジの例文というのを見ていたのですが
取引ナビに表示されている取引情報(名前、住所等)は相手には表示されないんですか?
メッセージ欄に名前、住所などを落札の度に記載するものなのか教えて欲しいです
0588名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:29:42.27ID:WB3tQnmi0
>>582
中々出回らないんだろ?
そんな中で900円で探し出した出品者の執念が凄いのであって
その手間を金で買っただけのがお前だろ
単に需要と供給の問題だろ
バカか
0589名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:59:17.18ID:t5UjvTaN0
そんなこと言ったら昭和とかの雑誌・本なんか定価何十円だからなぁ
「珍しいからってプレミアつくのはおかしい、定価の30円で売れ」とか
そういうこと言われても困るって言うか、なんというか
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 14:05:29.59ID:Rm341OvA0
>>580
やられたんだとしたら自分の頭の悪さにだろうね
他人が悪いわけじゃないから反省して
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 14:44:43.92ID:7S67J/jL0
>>587
かんたん取引なら両者の情報は表示される
メッセージなんか使う必要すらない
挨拶一ついらない

ノーマルは自分で入力しないとあかんから
送り先のテンプレ作っとくと楽だよ
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:34:31.55ID:rLjtmR3L0
>>591
かんたん取引で調べたら同じ画面でした
ありがとうございました
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:21:42.15ID:HH21OhJu0
設定したよりも小さいサイズで営業所から発送してしまったのですが差額は受け取り側に自動で返されますか?
80が60サイズにしてしまいました
ヤフネコです
0594名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:30:24.39ID:mOqRCxBm0
その出品者に非があるとしたら 値札を剥がし忘れたことだけだな
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:53:01.24ID:CfLfZfQL0
そんなことしていいんだったら
古本屋で100冊@500円で買ったものを@5000円で売ってもいいってことだろ?
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:01:03.56ID:Zdm7cEzd0
>>596
いくらでもいいんだよ
値付けは自由だしみんなやってる事だよ
5万でも5億でもいいんだぜ

知らなかったの?
もしかして小学生?
0601名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:41:51.88ID:rNbrGWzf0
>>596
え?もちろんいいんだよ?
その価値があると感じた人が買うわけで、ないと思えば買わないだけでしょ?
0602名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:55:10.47ID:0JKvHHif0
落札した人が値札シール見るとショックだろうから
白い部分が残って見た目悪くなっても剥がすようにしてる
0603名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:11:39.04ID:WB3tQnmi0
>>596
むしろそれがダメだと言うのならその根拠をヤフオクのガイドラインまたは法律に則って提示せよ
言っとくがダフ行為(条例)や物価統制法には該当せんぞ?
0604名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:37:40.97ID:srhySM+V0
欲しい当人が「払ってもいい価格」だったら幾ら高かろうが
オークションだからそれがその人にとっての適正価格
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:42:31.08ID:KocWCd3f0
>>580
実際出回らないんだったら、仕方ないよね。
自分も本好きで手元に置いておきたい方だから、気持ちはわかるけど。
やられたと思って、その本自体もあまり気に入らないんだったら、読んだ後、今度は即決22,500円で出品したら気も晴れると思う。
0606名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:53:57.39ID:7S67J/jL0
悔しい気持ちはわからんでもないが
わざわざここに書き込む事じゃないよな
3600円で見つけにくい本を探して来てくれたと思えば安い買い物でしょ
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:14:43.58ID:M/f7eQBM0
不当だと思うなら900円に値引きしてくれませんかって言えばいいじゃない
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:21:00.61ID:rTQ6K5Rn0
>>607
値引き交渉してから落札するならともかく
落札してからそれはあかんやろ
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:26:18.95ID:C7C7CK7y0
質問

送料でクリックポスト代金164円
コンビニ印刷代20円
184円請求
これオッケーだよね

梱包資材請求はNGだけど
0611名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:41:30.21ID:/8U0kOGo0
>>609
20円は本体価格?に加算しとけばいいんでは
1000円なら売ってもいい物なら1020円スタートにしとくとか
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:45:45.77ID:WB3tQnmi0
>>609
お前のロジックだとガソリン代の請求も可になる
んなわけーのよ
つーかヘルプくらい見ぃや
完全にアウト
しかも何も書かずに184円設定するとの印刷代20円明記で184円設定したのだと
圧倒的に後者の方がBAN率が高い
0614名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:51:33.43ID:rTQ6K5Rn0
自前のプリンタ持ち合わせてない人間だから
クリックポストのラベルをコンビニでプリントアウトするんだろ
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:21:58.06ID:e7uaeErk0
>>609
これやってるよ。セブンイレブンで印刷代20円って書いてる。今のところバンなし
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:33:58.58ID:e7uaeErk0
送料はクリックポスト代金164円とセブンイレブンで宛名印刷20円で184円です。これで100回以上落札されてるんだけどまぁいいか
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/05(木) 23:02:01.11ID:MMR58QSa0
580 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2017/10/05(木) 12:04:21.48 ID:TrmS3eOC0 [1/2]
なかなか出回らない古本を即決4500円で買って
届いた本を見たら
古本屋の値札が付いたままになってて900円と書いてあったのだが、
オレやられた?


これがゆとり
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:04:48.22ID:X5mX6fw30
>>619
お前、もう既にこの板に潜む刺客にロックオンされたわ。
垢BANされたら、報告よろ

刺客は俺と違うけどな
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:38:22.22ID:TKuKT5wi0
先週雑談スレでクリポ170円君がスレ住人に目付けられて出品制限に追い込まれたばかりだからな

495 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2017/09/27(水) 11:29:19.05 ID:Y7aDAhAs0
一回だけクリックポスト164円のところを170円請求されたことある。
印刷費とかバカじゃないのか?
不誠実だな。

564 名前: 名無しさん(新規) [sageや] 投稿日: 2017/09/27(水) 15:05:38.43 ID:DBm7LaFY0
>>495
いるよね。
170円にするばか。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/description?aID=l408360684

566 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2017/09/27(水) 15:47:10.12 ID:z4n8Ue+30
いや明らかにバカだろ
クリポで165円以上取って出品制限に掛かる事があると言う実例があるにも関わらず
たかが6円搾取する為だけにそんなリスクを背負うとかバカ以外の何と言う?
答えなさい

697 名前: 566 [sage] 投稿日: 2017/09/28(木) 11:04:32.58 ID:I0lOtbFQ0
おはよう糞ども
http://sylphys.org/upld2nd/pc3/src/1506564211061.jpg
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/kyapa2016

ほらよ
クリポ170円の糞蟲を駆逐してやったぜよ?
誰が暇人じゃボケ
何が噂話じゃ
何が六円でバカ呼ばわりじゃ
死ね糞ども
出品制限じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:38:26.47ID:eki1wjMJ0
20円で通報とかクズの多いスレだこと

ノベルティと称してロレックス のコピー売ってる奴も
通報して来いよ!クズども!!
0626名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:51:26.15ID:sQvEYoK70
送料のぼったくりは見つけたらそいつの出品かたっぱしから違反申告してる
0627名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:54:52.25ID:bN1p2P940
俺は定形外で微妙な時は下の送料
ゆうパックも持ち込み割引&端数は切り捨て
これくらいサービスしなさいよ儲けてんだから
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 04:54:48.46ID:UXsvis/I0
>>609
>>619
ヤフーから削除されるくらいでいきなりBANになんかならないから大丈夫
何度も繰り返してたらBANになるけど
たかが20円くらいで早々にBANにならない
0629名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 07:34:57.07ID:JZSWMr+U0
Yahoo!プレミアムの登録を登録せずにモバイル認証している垢か調べる方法ないですかね
どの垢か忘れてしまった
0632名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 13:06:43.20ID:M/G1Tbdb0
コンビニ支払いしたのに反映されないばかりか支払い待ちになってるんだけどなんだこれ
0633名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 14:09:24.23ID:MaWF/rxy0
>>632
システムトラブルかな
一度も経験がないからなんとも
言う迄もないけど
払込済票みたいなの捨てないで手元に置いといたほうがいいよ
0634名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 15:33:32.46ID:M/G1Tbdb0
>>633
有難う

システム障害だったのかな?

今は反映されました
0635名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 15:46:16.30ID:WAn2wxRw0
かんたん決済選択されてて、期限が表示されてなくて落札者の削除も出来ないんだけどどういう状態ですか?
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 16:20:28.15ID:HURA/SgC0
配達局からクリックポストを配達するのは普通郵便の人ですか?
それともゆうパックとかの別の人ですか?
0637ぴぴ
垢版 |
2017/10/06(金) 16:47:56.80ID:F2U+A1uu0
>>636
うちの場合、ほとんどは普通郵便のバイクの人がクリックポストの配達に来ましゅ(^▽^)
でも、たま〜に別便のバイクの人が配達に来ることがありましゅ(^▽^)
ゆうパックの軽四は来ません(^▽^)
0638名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:07:31.32ID:jrORbS8r0
ヤフオクでメガネフレームを落札したら連絡掲示板で独自のオーダーフォームに個人情報と入れてくれとurlのメッセージがきてヤフオクのアプリで取引できないみたいなんですが怪しいですか?
0641名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:23:08.50ID:j2mCfMK10
出品者側から見たら、コンビニ支払いの落札者って、要注意人物?
メルカリ系だと「コンビニ支払いで手続きされたのに、そのまま支払われずに
キャンセルになった」っていう出品者の愚痴を見かけたので
念の為、取引ナビから「明日コンビニで支払います」ってメッセージを送ったんだけど、
ヤフオクはこういうメッセージ頻繁に送らなくても大丈夫?
あと、そのメッセージ送った際に、商品の画像が消されてるんだけど、何か意味ありますか?
0642名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:24:09.81ID:D8J0y5l60
ストアで服とか買うと何回も何回もやりとりしてうんざりだよね
極力避けてる。お買い得商品なんて絶対ないし
0643名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:27:28.40ID:D8J0y5l60
>>641
別に。レスする暇あるならさっさと今日支払いするのが吉。
画像が消えてるのは出品者がそのオークションを自分の出品終了一覧から削除した為。
悪意がなくやってる人も多々あり。
自分は全ての取引が終わった時点で削除してるけどね。
0644名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:29:57.17ID:D8J0y5l60
嗚呼。メッセージは送ってもらった方が自分は嬉しい
あくまで自分の出品物落札してくれた方の大半は
落札後数分でクレカ支払いまで即やってくれる。そんな人が90%以上。
たまにコンビニ払いでのんびり払う人もいるって感じ
0646名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:42:32.78ID:j2mCfMK10
>>643
画像を消してるのは、一覧から削除したからなんですね
落札したのにまた同じ商品を出品してたので、私がコンビニ支払したからかなぁ?
と、勝手に勘ぐってしまいました
支払いは48時間以内なので、明日仕事前に支払うことにします
0648名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:11:42.99ID:MkyJ7ew70
>>646
商品画像が消えるのは643が言ってる様に出品終了一覧からそのオークションを削除した場合と
他にはそのオークションを削除しなくても出品終了一覧から再出品した場合も画像が消える
出品の下書きが3件しか保存出来ないシステムなので、同じ物を出品したいけど
下書きにない出品物の場合は出品終了一覧から再出品の形で出品するのが手間が掛からないからね

同商品を何個も在庫持ってて落札されたら次を出品ってスタイルでやってる人だと良く見掛けるよ
同じ商品が出品されてるなら、そのパターンだろう
0649名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:13:52.60ID:MaWF/rxy0
>>647
ヤフオク!>ヘルプ>ヤフオク!ストアから落札した場合
に答えがあるあるから見るべし
0651名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:54:38.02ID:5j5jtLlj0
手数料実質0円キャンペーンについてですが、1月の上限が5000ポイントなのである程度売れたら銀行振込に変更したいと思っています
0652名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:55:19.57ID:5j5jtLlj0
すみません、途中で送信してしまいました
↓続き

ただキャンペーンの受取設定の変更のところに変更するとキャンペーン対象外の文言があるのですが、この場合銀行振込に変更前の出品も対象外になってしまうのでしょうか?

宜しくお願い致します
0653名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:59:54.69ID:DisUyAj/0
落札後24時間以内の連絡ができない方は入金をお控えくださいって説明していたにも関わらず連絡がない場合は
メッセージと掲示板で呼びかけてまた24時間以内に連絡が無ければ落札者都合で削除してもいいもんなんでしょうか?
0654名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:03:36.49ID:aKUCAFlH0
報復されるかも知れないけど、いいんじゃない?
0655名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:12:52.21ID:tE98P9Z80
たぶんスズメバチ騒ぎでそれどころじゃなくなったんだよ
0656名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:15:26.74ID:tn1Yz0+/0
かんたん決済で送金したのに1週間商品が送られてこない
取引ナビ発送のクーポンなんだけどどうしたらいい?
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:26:35.59ID:WzmdIgE80
>>653
ハゲオクのガイドラインでは最低5日、標準で7日が必要で
その間に数度の連絡及び連絡掲示板の使用が必須
これが報復評価を消して貰う為の条件となる

24時間経過で削除するしないはお前の自由だ
0659名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:33:13.92ID:xw6cgNwY0
>>653
削除前に悪い評価とコメントを付けておくといいかもとどっかのスレでみた
0660名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:48:09.97ID:fC/S3J1/0
落札者がかんたん決済で送料を多く振り込んでしまいました。
50円ほどですが、返してほしいそうです。
ゆうちょなら返せると伝えたのですが、ゆうちょは無いそうです。
手数料がかかるので、他に返す方法がありません。
こういう場合どうしたらいいですか?
評価には送料を高く取られて返金してもらっていませんと書かれてしまっています。
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:51:02.74ID:tE98P9Z80
数千人に一人いるかいないかのクソ落札者だな
長くやってれば絶対そういうクソに当たる
あきらめたほうがいい
0662名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:53:59.12ID:aKUCAFlH0
現金書留で送るので送料を振り込め、で。
0663名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:14:38.27ID:fC/S3J1/0
>>662
お前が確実に送るって補償が無いのに振り込むわけ無いだろ糞マンコ
詐欺行為として運営にBAN食らわしたる

運営をBANするそうです
逆に運営に伝えればイタズラ入札として扱ってくれるでしょうか?
0664名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:19:58.68ID:WzmdIgE80
>>660
>評価には送料を高く取られて返金してもらっていませんと書かれてしまっています。
返信にて「通知した送料を落札者が勝手に変更し50円多く決算した事」を書き
返金に際する振込手数料が50円より高く、こちらに損害が生じる為返金出来ないでいる旨を書いとけ

落札者には返金するのでゆうちょ口座を作成するか、振込手数料を降り込めとでも言って後は放置しろ

つーか既に発送してるのか否かも書いてねーがその辺どうなんだよ?
発送前なら50円分の切手を同封するなり、全責任を糞落札者が負う事を条件に
郵便法に違反して50円分の現金を同封するなりあるだろ
それらを一切考えずに発送してるなら後の祭り
0665名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:23:45.54ID:fC/S3J1/0
>>664
発送前なので落札者消去を考えています
切って同封は真っ先に申し出ましたが、現金にする時手数料がかかるので嫌なんだそうです
知らんがなー
0666名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:28:50.36ID:WzmdIgE80
>>665
おいおいお前マジで初心者かよ
そもそもかんたん決済の決済後の削除はシステム上、不可能だぞ
つーか発送前ならもう糞落札者に全責任を負わせて現金同封で話付けろよ
0668名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 00:06:38.02ID:9kKI5bMT0
>>666
ここは初心者スレッドでは?
運営に言ってもイタズラ入札で消せないんでしょうか?

>>667
消してもらえない場合それしかないですかね
0669名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 00:07:59.21ID:r+aSqNOT0
かんたん決済をわざわざコンビニ支払いする意味ってなんなの?
昨日今日オークション始めた奴ならまだしも何百も何千も評価あるやつがクレカも銀行口座もないって考えられないから何か意味あるはずだよね
0670名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 00:10:40.04ID:3/r0yPRv0
>>653
落札後24時間以内の連絡ができない方は「入金」をお控えください
入札の間違いでしょ?

自分は落札後2日以内に入金できない方は入札すんなと商品説明に書いてるよ
0672名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 06:37:50.47ID:M1yFOTKU0
スマホのブラウザでもアプリでも落札相場が見れなくなっているんですが、見る方法はあるんてしょうか?
0673名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:02:49.72ID:w8ClrkMZ0
例えばですが、発送方法レターパックライトにしていて、3センチを超えて配送できない場合、瞬時に他の発送方法に切り替えられるものですか?
0674名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:12:12.22ID:Hl3QlyJg0
>>673
プラス510円也すれば良い
あらかじめ360円で伝えているなら手出しだね

トップスシャツ系ならライトで充分
クリックポストでもなんら問題ない
ネルシャツ等一部は無理だが
12.5ozのジーンズ程度もライトで充分
あくまで服の話だけど
0675名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:41:23.96ID:BrAmJTlb0
売って9%のポイントバックのキャンペーンですが、落札後にプレミアムを解除しても翌月下旬にポイント振り込まれるのでしょうか。
0676名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 08:15:29.84ID:+PFxJuCv0
>>669
ネットにクレカ情報や銀行口座情報を登録したくないやつはたくさんいるだろ
馬鹿か?
0677名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 08:27:14.74ID:CS1r572U0
クレカ持ってない自称情強さんが一定数いるからね
そういえばホームレスっぽい人も落札されたことあり
詳しく書かないけど
0678名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:28:07.79ID:SUUeuALL0
いまの40代から老人までが自民党に入れてるから
だめになる一方
若い世代で自民に入れるやつはいないからな
0679名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:48:11.95ID:my6Nligp0
んなことない
若い世代も自民支持率高くなってきてる
若い奴が使ってるツイッターやニコニコのアンケートで自民支持率が高い
0681名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:00:02.04ID:SUUeuALL0
若者が自民党支持する理由がないし
ネットやってない老人だけだよ自民党支持
0684名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:23:51.80ID:SUUeuALL0
増税賛成って事??
ヤフオク税も上がるし
自民党は無いな
0687名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:05:36.39ID:BrAmJTlb0
>>680
勿論、読んだ上で質問したのですが、読み取れませんでした。条件を満たした上でオークション成立したものの、ポイント付与までに条件を外した場合の取り扱いについては記載がありません。
0688名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:22:27.86ID:FXYKUqyz0
>>684
個々の政策の話してるの?
若年層の自民党支持率が高いのはニュースになっていたけど
0690名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:35:15.46ID:PDR7+3XP0
子供が病気になったのでコンビニに行けませんでした
孫が来たのでコンビニに行けませんでした
会社が忙しくてコンビニに行けませんでした
朝時間が無くてコンビニに行けませんでした

以上、支払期限ギリギリあるいは超過後の常套句
0691名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:43:10.02ID:my6Nligp0
年寄りの自民支持率が高いのは当然として、若い層も自民支持率が高くなってきてるのよ
0694名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:37:30.19ID:r+aSqNOT0
>>689
そう言うやつに限ってすぐ支払う奴いないんだよな
下手したら3日くらい平気でまたされる
せっかくゆうちょのATM振り込み地獄が終わったと思ったらコンビニ支払いなんてあったら意味ないよな
0695名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:43:12.09ID:r09JWCaB0
質問は禁止スレから来ました。

出品もやっていますが、今回落札者側です。
ある出品に質問したところ、数分でお返事が携帯へのメールで来て
「ご指摘ありがとうございます。記載を見直しました。」
だったのです。ところが不審な点が二つあります。
・回答済みの質問は開示されるはずなのに非表示のまま。
・商品の説明欄は、痕跡なく修正されていました。
前者は全く分かりません。普通表示されますよね?
後者は何かのソフトで説明欄を作成している感じなので、
元データを修正したのかもしれませんが、そんな簡単に編集
出来るなら今後の入札が怖くなります。
すみませんが、上の二点をお教えください。よろしく。
0696名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:43:58.69ID:boX0RkiL0
今日初めて相手が受け取りボタンを押すまで代金が振り込まれませんというメッセージが出ました。
これは自分が出品する時間違えて設定してしまったのでしょうか?あるいは何かの条件でこうなってしまうのですか?
今まで早くボタン押せというレス見てなんのことか意味が分からなかったけど今日はじめで分かりました。
0697名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:47:09.26ID:boX0RkiL0
それと発送方法が定形外郵便なので届いたか届いていないかという証拠はどこにもありません。もし落札者が受け取りボタン押さなかったらどうなるんでしょうか?
0699名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:42:10.35ID:r09JWCaB0
>>698
ありがとうございます。確かに再出品したっぽいです。

ですが、回答メールからのオークションへのリンクを
たどっても、その再出品ページに行きます。新しい
ページにならないのでしょうか? 再質問ですみません。
0700名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:47:28.56ID:rilnEUOo0
>>699
横からだが・・・
出品もしてるなら再出品と新規出品の違いくらい分かるだろ?
再出品であって新規出品じゃない
だから当然オークションURLは変わらない
それと質問及び回答は自動再出品では消えないが手動再出品で消える
今回のケースは手動再出品だ
だから当然質問と回答は消える
0701名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:57:27.99ID:r09JWCaB0
>>700
恥ずかしながら知りませんでした。出品も年に三回くらいですし。
再出品はした事ないです。いつも訂正等は追記しておりましたし、
大幅な訂正の時は新規出品していましたので…
勉強になりました。ありがとうございます。
0702名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:00:06.98ID:O4qdLgKI0
>>699
もう一回新しい出品で質問してみたら?

指摘した事が落札した人に不利益になる場合
あなたはブラックリスト入りしてるかもだけどψ(`∇´)ψ
0703名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:04:18.68ID:m86Mlp8E0
聞かぬは一生の恥やで
次のバカどうぞ〜
0704名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:07:19.37ID:r09JWCaB0
>>702
実は製造中止品で、定価の六倍の即決価格で出品されてるん
ですよ。でも馴染みの店舗に聞いたら、在庫あるって言われた
ので、入札する気はありません。だからもう関わらないつもり
です。レスありがとうございました。
0705名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:17:27.26ID:O4qdLgKI0
>>704
いくらで出すかは出品者の自由だよ
買うか買わないかは落札者の自由だよ

上の方で見たけど
900円の本4500円で買う人もいるんです(´・ω・`)
0706名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:27:37.32ID:r09JWCaB0
>>705
もちろん出品をいくらで出すかは自由です。おそらく定価の
二割引で買えそうだから、入札しないしもう質問もしないと
言いたかっただけですんで。私も定価の十倍の入札入れてまで
欲しかった雑誌を入手した事ありますよ。レスありがとう
ございます。
0709名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:20:48.29ID:lGXHBERL0
>>696,697
代金支払い管理サービスの対象カテゴリに出品すると勝手にそうなる。
押されなくても14日くらいすると自動で振り込まれる

代金支払い管理サービスのヤフオクヘルプを読みましょう
0710名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:48:22.07ID:NQvzoueo0
手数料実質0円キャンペーンについて質問させて頂きます。

ヤフーマネーで落札額を受けとれば、9%を貰えると思っていたのですが、ヤフーマネーで受け取ると貰えるのは1%だけで、ヤフーマネーで受け取らなくても8%は貰えるのでしょうか?

払い出しには2.16%の手数料が掛かる為、ヤフーマネーで落札額を受け取った特典が1%のみの場合には1.16%の損があります。

ヤフーマネーで受け取らなくても8%貰える&払い出しが前提の場合には、1%を捨てて8%だけ受け取った方がお得になるため気になって質問させて頂きました。
0711名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:53:29.08ID:rilnEUOo0
>>710
「手数料実質0円キャンペーン」は、落札された代金をYahoo!マネーで受け取ることで最大で10%のTポイントがもらえるキャンペーンです。

>落札された代金をYahoo!マネーで受け取ることで
>落札された代金をYahoo!マネーで受け取ることで
>落札された代金をYahoo!マネーで受け取ることで
>落札された代金をYahoo!マネーで受け取ることで
>落札された代金をYahoo!マネーで受け取ることで
>落札された代金をYahoo!マネーで受け取ることで

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/special/post_2160/
0712名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:11:06.77ID:NQvzoueo0
>>711
レスありがとうございます。
確かにそう記載はあるんですが、ヤフーマネーで受け取る事で「最大の9%」で受け取る事が出来ますという意味にもとれませんか?
受け取らなくても8%は貰えるが、受けとればもう1%貰えると…。

https://i.imgur.com/h3vJ4fc.jpg
設定しないと貰えないならここは、9%?とか書かないですかね?ひねくれて考えすぎでしょうか…。
0713名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:21:10.65ID:rilnEUOo0
>>712
「最大で」って意味理解しとるか?
これは「他のキャンペーンと併用して」って意味だ

お前が貼った画像の1%のやつは「手数料実質0円キャンペーン」とは一切関係ない
画像のやつは「ヤフオク!売.上.金.の.チ.ャ.ー.ジ.で.T.ポ.イ..ン.ト.獲.得.キ.ャ.ンペーン」のやつだ

※何かNGに引っ掛かったけどどれがNGか分からんから適当に.を入れてる
0714名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:20:17.93ID:+Mjlo5jq0
設定しないと最大9%にはならない。

日本語がおかしいのはデフォだから引っかかるなら禿に言え。
だが、まともな返答は期待するな。
0715名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:33:32.44ID:TPw1f2Xp0
ぶっちゃけ、この手のキャンペーンtって
自分に有利に考えず、絶対不利って言うか不便な方向で考えなきゃ
0716名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:38:36.93ID:Y+NXq4TU0
ヤフーマネーで受け取る設定

かんたん決済支払いされる

(審査中に)受け取り方法の変更

支払いされた代金はヤフーマネーに入りますか?
0717名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:57:37.26ID:gHeE/B410
https://i.imgur.com/0k37sNI.jpg

https://i.imgur.com/iA6Wwa1.png

>>714
>>715
恐らくというか絶対、設定しないと8%すら貰えないとは思うのですが…。

設定しないと最大9%貰えないなら>>712のところは1%ではなく9%じゃないのか、
もしかしたら設定しても増えるのは1%だけなんじゃないか、
8%のキャンペーン詳細の対象の項目にヤフーマネーに設定しろとの記載もないしキャンペーン名で釣ってるんじゃ…、
設定すれば"最大"で9%書いてるから嘘ではないし…。
と細かいところが気になってしまいまして…。

>>713
こんなひねくれた話に付き合って頂いてありがとうございました。
0718名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:36:39.61ID:+Mjlo5jq0
>ヤフーマネーで受け取らなくても8%は貰える
ひねくれているんじゃなくて自分に都合よく考えすぎ。期待しすぎ。
0719名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:57:57.60ID:bJHngbzc0
あれ貰ってから現金還元したら8%以上持って行かれたりする?
0723名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:14:18.46ID:lCkPv0T80
単に伸びてる爪清潔感ないな
うちの会社じゃ100%注意受ける
外資製薬 MR(医療系営業職)
0724名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:20:11.59ID:IHOSuEMN0
落札者都合で削除した時
マークが付くのと付かないのがあるけど?
これって何?
0725名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 07:59:33.07ID:5KSVrA3m0
同一人物と推測されるIDも同時にブラリ登録した場合につく
0726名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:01:47.91ID:IHOSuEMN0
落札者都合で削除した時
チェックしても
マークが付くのと付かないのがある
0729名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:12:57.67ID:bJHngbzc0
MRてwww 底辺職でマウントとってもダメージないっすよww
0730名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:15:26.06ID:MHYOdXfW0
2ちゃんで職業語るほど寒いモンはないし
(あと年収と住居と学歴もな)
ハイハイ次の患者さんどうぞ〜
0732名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:34:10.95ID:H/HJ5K4u0
製薬メーカーって年収良いよね裏山。同級生が俺の倍年収貰ってるし
0733名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:30:29.33ID:tBGY+YCp0
スタート価格1000円、入札3、現在価格1000円、ってどうやったらなるの?
詳細履歴みても、1000円が3回入札されてるのみで、取り消しとかはない
0734名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:04:49.62ID:VeM7XW4O0
>>733
同じ人が3回入札した
同じ人なので値段は上がらない
下げ入札というのもある
0736名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:12:57.11ID:1NyCKyBr0
土曜日に、かんたん決済の銀行振り込みを致しました。反映は休み明けです。出品者には、土曜日に振り込まれた事が分かるのでしょうか?
0737名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:31:29.06ID:VeM7XW4O0
>>736
銀行による
0738名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:49:19.04ID:+Mjlo5jq0
支払い明細が支払い済みになってれば、振り込んだことがわかる。
0739名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:05:50.78ID:3PTudfnl0
クロネコヤマト発送で郵便局留めにした

クロネコが郵便局に届けるの?すげー
0741名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:58:02.88ID:x8Q5Jq8D0
出品するとき、相場の10倍で値をつけたら晒されますか?
相場を知らない馬鹿の落札を狙って出品したいんだが。
0742名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:01:17.95ID:x8Q5Jq8D0
>>732
製薬業界は仕事つまんないと思うけどな。
俺が派手なマスコミにいるから、地味な一般企業が退屈そうに見えてるだけかもしれんが
0744名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:18:15.85ID:x8Q5Jq8D0
ITはマスコミと比べたら面白くない。
毎週タレントと会えないし。
0745名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:24:50.41ID:5KGUmJSR0
>>741
カテによるとしか言えんが
その程度の事でいまさら5ちゃんに晒すバカはいない
0747名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:41:55.94ID:nmga6GGY0
バカみたいに安く売る奴よりはいいだろ
平均をあげてくれるんだから
0748名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:47:34.81ID:QjWwMgxa0
質問してくる奴はクレーマー率高いよ

質問されたらそいつBL入りをおすすめする
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:40:58.83ID:ySb10vlX0
送料を質問してくる輩ばかりなのですが
固定するのはダメなんですよね?
0753名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:47:30.56ID:TvBvDTKA0
一番安い料金で固定するのはOK
0755名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:17:12.38ID:/62y5KGn0
ご教授ください
初めて出品した者ですが落札者さまが簡単決済で決済してくれました。
商品も送り、追跡番号を見ると二日前には商品到着しております。
しかし受け取り連絡がありません。このまま受け取り連絡がなければなにか支障があるでしょうか?もう少し様子を見た方がいいでしょうか?
0757名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:39:47.94ID:XQNYI48y0
コンサートのチケットを出品したいんだけど、ヤフーマネー受取のキャンペーンに対応してるのか分からん
この手のやつは興行チケット類は対象外かと思ってたが、キャンペーンページには特に記載がない…特定カテゴリには含まれないようだし
0758名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:42:05.70ID:oaAWSLWV0
>>755
受取連絡しないような人は、評価もくれなくて当然と思った方がいいです。そのままだと、貴方はいつまでたっても、対外的には出品では信頼度が劣る出品者と見られてしまいます。
0759名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:46:35.42ID:Xfr0Podw0
>>755
受け取り連絡なくても何も支障はない
規定の日数が経過すれば受け取り連絡なくても自動で決済振込がなされる
0760名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:58:28.38ID:ubqvDly90
>>755
情報不足により明確な回答不可

・特定カテ/フリマ出品
受取連絡がないと入金(着金)が14日後になり自転車操業や金欠貧乏出品者なら支障あり

・上記以外
どうでも良い
ただし、何らかの理由で出品制限にされた場合、解除条件に直近の取引の受取連絡を要求される場合あり
0761名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:27:08.75ID:MeEmLCB/0
>>755
様子を見るも何も自動的に入金される。
受け取り連絡がないのが不満なら悪いの評価付けてやればよい。
報復される可能性大だが。
落札側の評価なんてマイナスでもなければ影響は殆どない。
0762名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:07:51.58ID:IazqcnkD0
取引メッセージで受け取り連絡お願いしますと言えばいいのに
0763名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:11:57.91ID:n9Lxg7GA0
>>758>>759>>760>>761
みなさまレスありがとうございます。入金は迅速にしてくださいまして、自分も即発送しました。
落札者さまに非常に良い評価もしました。
あとは受け取り連絡だけなのですがそれだけが商品届いて二日経つにもまだないのです。
どうも支障はないようですね
初めて落札してくださった方なのでちょっと心配になったのでした
ありがとうございます
0765名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:16:22.64ID:QjWwMgxa0
落札して24時間以内に払わない奴なんなの?
アホすぎる。
0766名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:36:22.16ID:XC7R8PSq0
落札金額5000円のところを6000円でかんたん決済できるのでしょうか?
0767名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:04:24.94ID:uoiBYFSG0
終了日時が7月20日 1時12分のものの評価可能日数ぎりぎりに悪評にしたいのですが、
日時を教えてください
悪評を入れた際に、相手が該当オークションを一覧から削除していたら報復はつきませんか?
よろしくお願いいたします。

普段ブルセラしてる人で、それと知らずに金券を落札したら
雨対策のない郵貯の袋、差出人なしで直にポスインされました(隣の市)
J館かその家族でブルセラしてる人ぽく、住所も把握されててちょっと怖いですが、
雨対策なし、裏書なし、ゆうちょの袋で直にポスインは許せません。
0771名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:09:07.07ID:ubqvDly90
>>766
落札額(商品代金)の変更は不可能
ただし送料の変更は可能
だからと言って送料欄が高額になると
かんたん決済を凍結される可能性大
0772名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:22:14.82ID:oaAWSLWV0
>>767
直にポストインが、よくわからないんだが。
郵便使わずに送料分、搾取されたってこと?
0773名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:32:31.18ID:habG8ymf0
>>767
オレもゆうちょの袋を封筒代わりにして商品届いたことあるよ
こんなやり方もあるのかって思った位で相手に悪い評価なんて
付けようと思わなかったけどね

相手(出品者)が一覧から削除していても、あなたが悪い評価を付ければ
相手に知らせが行くし、そこから当該のオークションページに行って
あなたに報復するだろうな。

いつまでも根に持っていないで、次のオークションに生かすようにした方が
良いと思うけどな。
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:44:11.78ID:5KGUmJSR0
>>767
120日後ぴったりに悪評つけたら相手は何も出来ないよ
一瞬で反撃してくる奴はまずいない
その前につけたら報復はくると思う
0775名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:46:32.62ID:KR808gB60
差出人を書く必要性
→宛先不明の場合に郵便局が処理に必要。直接届けた場合は自分自身が証明できるので不要。
 書いたことがいいに越したことはないが、商品は届いてるんだし、そこまでこだわる必要はない。

封筒の雨対策無し
→自分が直接投函するんだから、その前の段階で雨に濡れていなければ問題なし

封筒の銘柄
→自分が直接投函するんだから、輸送中に破損するリスクはゼロ。問題なし

評価可能なギリギリで悪評価
→やり方が気持ち悪い。ギリギリを狙って相手からの報復行動を取る余裕を与えないということは、
 かえって別の手段で報復する動機を増やし、感情を逆なでするだけ。
 ましてや届けられる近所が相手なのに、それすらわかってない。死ねばいい。

以上、評価4桁の俺の感想。
0776名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:49:08.91ID:nmga6GGY0
携帯のメールアラーと入れてるワイはぎりぎり評価のタイミングも逃さずキャッチ
ヤフオクからの通知メールが着たらアラームなるし
0777名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:51:25.96ID:lA1NJrIi0
オレも一度だけ120日ギリギリで評価入れて来たやつに遭遇した事がある
内容は普通に非常に良いで定型文だった
何がしたかったのかさっぱり分からん
評価返そうにも期限切れで無理だった
0778名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:04:35.48ID:uoiBYFSG0
感情の逆なでですか
こちらも、郵便受けに氏名が書いていないとクレームをつけられたので頭に来ていました。
(住所は表記してあります)
少額の金券で面倒くさいことのになるのも嫌なので120日ぎりぎりの悪評はやめておきます。
0779名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:09:20.79ID:pHvPihPp0
そうだよ。正正堂堂悪評つければいい。
草加みたいに、自宅に押し掛けるのは止めて下さい。
0780名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:26:19.07ID:i/WiP1TS0
たかが1個の商品のことでそこまで逆恨みするのは、基地外としか・・
忘れて次行けばいいだけのこと
報復しないと死んじゃう人は難儀だからヤフオクしないでくれ
0783名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:47:55.84ID:WNSKVk9f0
>>780
逆恨みじゃないよね
評価返し逃げしようとしてるだけで
これでストレートに悪い評価入れれば、当たり前の話
ポストインなら事前連絡必要だし
送料も取っちゃだめだろ
逆に
落札者が、黙って出品者の家に来て
「直に受取に来たよ、送料は現金で払い戻してくれ」って要求したら嫌だろ?
0784名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:42:36.87ID:MwwxM7HM0
【ノーベル文学賞受賞者カズオ・イシグロの捏造サイン本ほかが日々製造され、ヤフオク!で出品されています】

ヤフオク!
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w199485852

トベンジャーズ
ttp://www.tovengers.net/detail.php?yi=ngnsksk

※可能な方はぜひ、各所へのコピペ、ヤフオク!への通報、各関係先への投書をお願い致します
0785名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:28:46.63ID:ijl0kF8u0
一生懸命出品者としてやってるつもりだけど、最後に評価お願いするとき、
何も問題がないようならば評価から
問題があるようならば、
まずはご一報ください 
と言うのはセコいかな?
0786名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:00:11.10ID:ajCuZQty0
クロネコのEdyはヤマトでチャージした場合はヤマトで使える。

コンビニでチャージした場合は、普通にEdy加盟店で使えるで良いのかしら?
0788名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:20:22.69ID:o4hvyEhL0
>>786
うわー気持ち悪い
一生涯トラウマ
0789名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:21:04.71ID:gW/ZOkCJ0
ヤフオクの支払い方法をかんたん決済に変更することってできませんか?
ゆうちょだと送金手数料いらないと思って全部ゆうちょにしてたら
今は4件目から有料と知って愕然としています。
0790名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:25:18.23ID:7d9+/Vyb0
落札者です。
商品が到着して評価も済ませて、しばらく後に
「商品は同棲していた元カノの物で家にあっても邪魔だから出品した。
元カノが返せと言ってきたのですぐに返送して欲しい」
とのメッセージが来ました。

未使用のまま置いておいたので、返送は問題ないので返金をお願いすると
「すぐに返送してもらわないと法的手段に出られる。」
「期日までに返送して。」と期日だけ言われました。
どう対処していいか分からず困っています。
どなたかご教示下さい。
0791名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:34:01.93ID:tfq95qMh0
常識的に返金が先(送料も)
明日返金してもらえば明日返送できるだろうし
返金について相手が返事するまできちんと質問しましょう
返金について返事すらせず期日まで返せというのは常識的にあり得ない
0792名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:35:49.55ID:o4hvyEhL0
>>790
運営に連絡すべし
0793名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:39:37.29ID:tfq95qMh0
丁寧な言葉遣いで早めに返金はいつしていただけますか?と聞いてみるのがいいかと
0794名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:39:48.35ID:5sMR7PkU0
>>790
まず返す必要がない
それでも返すなら往復送料を含めた総額の返金を求める
○日までと、そのまま期限を突き返してやればいい
0795名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:43:49.97ID:tfq95qMh0
返金の質問に相手が答えなかったら運営に相談
オクで相手に送った品を返してってかなり異常だよ
評価500くらいだけどそんなこと1度もない
0797名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:04:26.41ID:IxGPHmO+O
ヤフオク辞めたら毎月の貯金額が30000円増えたよ
0799名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:19:54.14ID:SBy2enyv0
>>796
できません。
が、落札者都合削除後に新たにオークション出してもらえば目的は達せる
0800名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:21:34.41ID:lA1NJrIi0
>>790
仮にそれが盗品だったとしても元の持ち主(出品者の元カノ)は善意の第三者であるお前に対抗は出来ない
所有権はお前にあるから返す返さないはお前の自由
返さずとも法的に何ら問題なし
もし返すとしても必ず返金確認後にしろよ
0802名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:27:26.79ID:rx1V+00f0
フリマ出品しているのですが、かんたん決済以外の決済は出来ないかと質問が来ました
調べてみたところシステム上は出来なくはない様ですが、了承した場合にトラブルになったりヤフオクからペナルティーを受けることはありますか?
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:29:09.34ID:lA1NJrIi0
>>801
つーかゆうちょは月8回までは無料
ATM*3+ダイレクト*5=計8回

ATMまで行くのもアホらしいし素直にダイレクトくらい作っとけ
0804名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:32:46.34ID:lA1NJrIi0
>>802
物による
特定カテ(特にスマホ類)のブツだった場合は出品制限またはID停止にされる
特定カテじゃない場合でもハゲオクに手数料逃れと判断された場合も同様

相手が銀行振込したいってんならかんたん決済の中の銀行振り込を選択しろって言ってJNBに振込させろ
0805名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:43:47.85ID:PltyuMHG0
無理なので火曜日にしてくれって断ったら次の日登録削除されてました
自分の情報も相手に伝わってしまったので悪用されないか心配です

>こんばんは。落札させていただきました。すいません今日までに欲しく
>今日振り込むのですが振込反映が火曜日になってしまうので、
>できたら振込明細書と免許証の提示するのでそれで取引できませんでしょうか
0808名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:55:25.25ID:QJVsi9i+0
入札終了数秒前に10円ずつ上げて1時間以上粘ってくる人が居るんですが、
こういうのってスクリプトで自動でやってるんでしょうか?
それとも嫌がらせ?
何がしたいのか正直分かりません
0810名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:56:24.08ID:PltyuMHG0
>>806
相手は火曜日に入金するって言ってきたので取引情報を公開してしまいました。
この場合は落札者を削除せずにサポートセンターに連絡した方がいいですか?
0812名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:00:41.71ID:QJVsi9i+0
>>811
そうですか…、ってか今落札できました。
こういうネチネチしたやり方されたの初めてで面食らいました。
さっさと競り上がるなら競りあがればいいのに…
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:02:14.02ID:lA1NJrIi0
>>810
サポセンに連絡しても精々相手のID停止だが、それ以前に相手が既にID削除して逃亡してんだから連絡しても全く意味をなさない
この手のやつは不特定多数に同様の行為して数打ちゃ当たるって考えの詐欺なわけ
サポセンに連絡しても意味ないからさっさと削除しろ
削除しないと落札手数料取られるぞ

つってもID削除されたやつを削除出来るかはオレは経験ないから分からんが
もし削除出来なかったらサポセンに連絡しろ
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:20:04.03ID:rx1V+00f0
>>804
ありがとうございます
手数料逃れをするつもりはありませんが、特定カテの商品なので、かんたん決済の銀行振込使ってくださいと回答しておきました
そこそこ取り引き件数ある方なのにかんたん決済に銀行振込があるのを知らないのか、何らかの理由でかんたん決済が利用出来ないのか気になるところです…
0816名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:27:14.58ID:KR808gB60
便乗だけど

>相手が銀行振込したいってんならかんたん決済の中の銀行振り込を選択しろって言ってJNBに振込させろ

そのやりかたがわからないから、直接口座を知らせて銀行振り込みにしてくれって落札者に何度も出くわした。
どこがわからないのか聞くと、決まって応答が無くなる。

かんたん決済期限ギリギリで処理してくれたからなんとかなってるが、
落札者の立場で、かんたん決済ってなにが大変なの?

ポチポチおして進めるだけしか記憶が無いんだが
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:11:15.22ID:QJVsi9i+0
>>818-819
いやいや違うんですよ。
最初からこっちは自分の出せる限界の額で入札してるんです。

でも落札時間1分前になると、10円高い金額で入札をして時間延長してくるんです。
それを繰り返すこと1時間。結局あきらめたのか落札できましたが。

なんだか説明が下手ですいません。
0821名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:14:27.68ID:QJVsi9i+0
たとえばですけど
現在価格が100円のものに自分は1000円で入札
1分前ぐらいになると110円で応札して自動延長、
また1分前ぐらいになると120円で応札して自動延長…
これを延々繰り返されたんです。
0822名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:17:49.04ID:E2+VHRE/0
自動吊り上げ機じゃねーの
知らんけど
0823名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:28:25.58ID:VoOTOSYg0
>>821
つまり、おまえは予算を超えて入札しちゃってるんだろ?
予算は超えてるけど、でも悔しいからまた入札しちゃう状態

相手は、それ以上の予算で考えているが、でもできるだけ低い額で
落札したい狙いがある

それで5分ずつ無駄な時間を作らせて深夜にまで及んで相手があきらめるのを待つゲームだよ
俺も本当に欲しいもので、よくやる

「延々繰り返され」て、嫌になっちゃったんだろ?
つまりおまえの負け。相手の勝ち。

釣り上げの疑いは、相手が1位で落札してる時点で、ない。
なんでもかんでも釣り上げを疑うのは良くない。
0824名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:32:51.53ID:yO3BIF+60
>>816 >>815
会社の経費で落とす時に、かんたん決済の振込先名義(ヤフー○○円)では不都合があるから
個人名義の口座を教えてくれ、って場合がある。

自営業者が不正行為としてやっている場合は理由を説明したくないんだろうね。
0825名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:37:01.71ID:yO3BIF+60
>>820
相手の嫌がることをするのは基本中の基本だよ。
スナイプだって端数入札だってそういうことでしょ?
0826名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:39:01.13ID:QJVsi9i+0
>>823
いや説明してるように、私が落札できたんですが…
相手は結局私の入札額に到達できず、1時間延々そんなことを繰り返して
結局私が落札しました。
0827名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:41:19.78ID:QJVsi9i+0
>>825
落札直前にそんなことを延々繰り返す労力が謎ですわ…
それで相手が高値更新するならまだ分かるんですが。
0828名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:45:24.24ID:KR808gB60
>>824
それだ!合点がいったわ、ありがとう。

だって相手は何百も出品経験があるのに、かんたん決済を知らないはずが無い。
それで、どこで困ってるのか理由を聞くと黙るのが、本当に意味不明だった。

相手の思惑がわかった。
これからは、かんたん決済を完璧に強制するわ。
0829名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:04:05.36ID:iEaI5UR80
>>820
入札済ませてるなら放っとけばいいだけじゃん
馬鹿みたいにずっと見てたわけ?
0831名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:07:24.56ID:l4HCYceS0
何が目的なのかなんてしらんがな
落札できたってのに何をしつこく拘ってるのか謎
1時間以上監視しててイラついてるのかね
だとしたらそれはお前さんが馬鹿なだけ
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:07:50.22ID:LO1WY/GE0
>>827
相手はお前よりも頭を使ってやってるということだ
一気に高額をぶち込むと吊り上げの餌食になるからな
0834名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:42:50.30ID:VXWpzLwZ0
>>827
まあ、落札できたらソッコー連絡入れて支払って―…
とか考えてると小額でチマチマ入札されて延々延長とかって
気分良くないのも確か

しかも、そんな額じゃ俺の入札なんて越えられんぞ…と解ってれば尚更

ああいうのは大体手作業じゃ無くて、ツールとか使ってるだろうから
相手の労力どうこう考えても意味無いと思うよ
0835名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:02:27.12ID:3Eg8wdnN0
質問!
Tポイントがアマギフで使えない、とかいう話聞いて
ひょっとして他にもTポイント使えない商品ってあるのかな?って

あるの?
0836名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 03:26:12.78ID:Ndm3Gy+50
ヤフネコで送料支払いした場合、
ヤフーマネーから引き落とすのは無理ですか?
ヤフーウォレット登録口座のみの引き落としでしょうか?
0837名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 05:47:05.73ID:HfeI7+fA0
ゆうパックのおてがる版は、期間限定Tポイントで支払うことが出来ますか?
0838名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 09:45:53.31ID:ujlfrHRU0
「48時間以内に連絡なければ削除」とか偉そうなこと書いてる出品者が、
振り込んでから48時間経っても発送してくれないんだけど、
こういう奴には罰として「悪」評価つけてもいいよね?
0840名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 09:59:15.92ID:WNyu+jgz0
>>838
人によっては土日や連休中は発送しない人もいる
0841名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 10:50:43.18ID:c8At74yE0
振込作業と発送作業を同等に考えてる奴がいるんだな
0842名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 11:40:21.10ID:An60+twh0
>>838
商品ページの「発送日までの日数」はどうなっていますか?
入金を確認してから3〜7日で発送、だとしたらまだ約束期限内ですよね
この日数を設定していない出品者もいますので記載がないかもしれませんけど
そもそも振込したものの入金が連休明けの今日ということはないのかな
あまり先走って悪い評価をつけても揉めるだけかと思います
あと「48時間以内に連絡なければ削除」ってそんなに偉そうな印象ですかね?
土日関係なく「48時間以内に支払いがなければ削除」とかだと強引だな、とは思いますけど
取引手続きを48時間以内に、というのは無理のないお願いではないでしょうか
0843名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:24:25.69ID:oRCUHT0o0
>>842
偉そうも何もそのあとヤフーから一週間以内が期限ってかんたん決済で訂正が来るだろ
出品者なんかより遥かに立場が上のヤフーがそういうんだからそれが正しい
0844名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:24:49.80ID:zcQyHVKT0
>>838
48時間に支払いならともかく連絡なら普通と言うか最低限のマナーだろ
何が「罰として「悪」評価つけてもいいよねだ?」
頭沸いてんのか?
0845名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:35:20.61ID:zcQyHVKT0
ついでに言うならかんたん決済の糞仕様のせいでコンビニ決算選択されたら支払期限が確か5日も延長されてしまう
その間、削除も出来ねーから2日以内の連絡期限を設けるのはむしろ当たり前
0848名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:48:32.73ID:kq6N8CKa0
1100円で入札すれば10円の戦いをしなくていいのに
0849名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:22:00.37ID:An60+twh0
>>842
あなたは>>838本人ですか?
銀行振込なのかと思ったけどかんたん決済なの?
0850名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:07:15.21ID:fjbZcHC10
入金とか発送とか、みんな神経質なんだな
期限が1週間後だったから
落札〜入金まで1日間があけちゃったことあるけど(コンビニ決済)
悪い事したわ
入金期間以内ならOKだし発送期間以内ならOK
って考え方じゃ駄目なんだね
みんなイライライライラ入金と発送待ってるんだね
0851名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:21:38.24ID:VsTkBi3v0
以前すごく高値で落とされてた商品が、また同じ出品者から出されてるんですがどういうことだと思いますか?
その商品は1点ものなので間違いなく同じものだと思います。

それからかんたん決済の銀行振込とそれ以外の銀行振込って何が違うんでしょうか?
0852名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:21:57.00ID:IlLdKjcy0
教えて欲しいのですが、
同梱した場合、落札者は一点ずつ支払い処理するんですか?簡単決済です。
それとも自動的にまとまるのか?

こちら出品側なんですが、一点分しか支払いがなく、催促しても返事がありません。
0853名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:26:58.45ID:IlLdKjcy0
>>851
一点ものならキャンセルになったか、詐欺

かんたん決済銀行振込
落札者振込→ヤフ会社の口座→ヤフから売上金として出品者へ

銀行振込
落札者振込→出品者の銀行口座
0854名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:34:07.38ID:An60+twh0
>>852
自動的にまとまるようなシステムはありません
決済時は送料欄しか金額の変更はできないので、落札者がそこで調整してまとめて決済することもありますが
送料があまりに馬鹿でかい数字になるとID規制されることもありますし、別々に決済してもらうのが一般的です
0856名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:51:26.40ID:VsTkBi3v0
>>853
ありがとうございます。
高額で落とされたのに詐欺ってこともありえるんですね。
目的が分からないですよね。
前に落札されてた人は評価が多いのでたぶん代行業者だと思うのですが。
0857名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:40:51.80ID:HGtbjxrE0
>>855
家の真横がセンターなら間違いなく作るべき
月100個くらい集荷でも作るべき
0858名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:47:53.10ID:W+kkvqfR0
>>854
ID規制なんて表現じゃ初心者には何のこっちゃ意味不明だよ
かんたん決済の凍結だとか制限だとかそう言った表現じゃないと
0859名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:51:20.04ID:An60+twh0
>>858
自分がレスしてる相手は>>853で回答もしていて初心者ではないと思うので、上記表現で十分伝わるかと思います
0860名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:27.85ID:IlLdKjcy0
>>854
ありがとうございます!
再度、連絡したいと思います
0861名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:17:00.24ID:ObHu5Fnu0
>>850
だって、おまえが1週間ギリギリで払う保証が無いじゃん
どうせバックレるならば結論は早く出して貰いたい
0862名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:26:27.63ID:kLp8+nH70
ヤフーマネで受け取るにしたら売上金全てTポイントになるのですか?
0864名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:54.83ID:EoC99Grg0
オークション落札しました。
落札情報見たら住所が詳しく掲載されて無いのですが相手にはちゃんと情報届いてるのでしょうか?
0867名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:41:47.21ID:v3kKCd/F0
>>866
見切れてるんじゃないの?
色んな端末、色んなブラウザで確認してみては
0868名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:50:14.82ID:v3kKCd/F0
住所に半角文字、特に半角ハイフンが混じると
環境によって見切れる可能性はある。
全角文字を使ってみましょう。
0870名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:02:12.53ID:EoC99Grg0
何回やっても○丁目の○の数字までしか反映されない(涙)
0872名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:21:03.38ID:BF0AYkxw0
>>871
応用力なさすぎだろ
変えてみればいいじゃん漢数字とかに
0873名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:25:16.69ID:BF0AYkxw0
パソコンだったらhtmlソースを開いて、本当に丁で切れてるのか確かめる。
落札時のデータが使われるならいくら変えても反映されないだろうけど
0874名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:26:26.35ID:/dou5L+L0
>>871
オークション終了時点での登録が○丁目の○の数字までしかなかったんでしょう?
自分ではちゃんと登録してたように勘違いしてるようですけど
>>866ではちゃんと登録してるんです、と書いているけど、あらためてきちんと登録したのはここの回答見てからでしょ?
何回番地追記しても、反映するのは次のオークションからなので
既に落札者に開示されている情報は上書きされませんよ
落札者も不安に思っているでしょうから、メッセージで登録に不備があったことを詫びて正しい住所を文面でお知らせしましょう
>>872
何をどう変更しようと、終了したオークションの情報は訂正されません
登録情報が反映するのは「次の」オークションからなので応用力とかの問題ではないです
0875名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:29:45.05ID:/dou5L+L0
あ、質問者は落札者だったか、失礼しました
落札者→出品者に変えて読んで下さい
0876名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:36:42.90ID:EoC99Grg0
>>874

御丁寧に有り難う御座いますm(_)m
やっぱり次からなんですね。


朝からご親切に色々皆様ありがとうございました。

お騒がせしました。
0877名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:31.66ID:z6GORnbd0
スレチだったらすいません

4,751円

決済金額:5,200円

落札システム利用料:-449円

と。書いてあったのですが
この落札システム利用料は別にできないのでしょうか?
5200円振り込まれるはずだったのに4751円しか振り込まれてないです

落札システム利用料を別の方法で振り込むことってできないのですが?
0878名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:27:33.72ID:N+pvye490
>>877
かんたん決済の受け取りを全面使わなければいい

銀行に直接振り込まれるなら
あとから手数料がまとめて請求になる
0879名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:31:49.12ID:ayrpu2Q00
新規の方は質問欄より取引意思をお伝えください
と書いてて、
最後まで責任を持って取引します
と書いて落札した方から2週間たっても音沙汰ありません

こういうのって出品者は泣き寝入りですか?
0880名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:36:06.88ID:tNJlbQvZ0
>>879
よく2週間も待ったね
15日までに削除しないと、落札システム利用料がかかりますよ
0881名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:45:48.29ID:xkeEkyBe0
配送方法を着払にして出品した後に、オークション管理から元払いの配送方法を追加できますか?
0882名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:46:43.23ID:nMDbmLDZ0
落札されてから3日、連絡なし
これから落札者都合での削除の警告メッセージ送ってやんよ
0883名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:55:30.65ID:aYrBKPcx0
>>881です
連投すいません

着払で出品しているオークションの編集から「配送方法を追加」→「配送方法2」
で配送方法を選択できるのですが、ここで選択したものも着払になってしまいますか?
0884名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:58:13.67ID:2a5hrruh0
>>879
泣き寝入りってか悪い評価つけて終わりだね
今後もあると思うから気にするなー
0886名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:23:08.23ID:z6GORnbd0
>>878
かんたん決済が一番楽だからかんたん決済しか使っていませんでした…

ていうか2016年11月に出品したやつ見てみたら
受取金額から落札システム利用料 が引かれていませんでした

ここ最近仕様が変わってんでしょうか?
0887名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:50:05.94ID:/dou5L+L0
>>886
ここ最近というほど最近でもないけど、仕様が変わったんです
0890名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:04:35.65ID:y/1RB0cQ0
給料と一緒
天引きだとあまり抵抗がないが後から一括請求だとその額に抵抗が出まくる
手数料逃れ摘発の意図もあるが手数料の額を意識させてない様に調教を進めてるだけ
特に消費税10%とともに手数料も10%(税込11%)に爆上げされるしな
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:17:51.99ID:EuGxzmtI0
まだすると決まってもいないものを
さも確定事項かのように言うのはどうかと思う
0892名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:56:39.42ID:8BUbsy8L0
yahooプレミアム特典で
落札金額の5%貰えると表示が出てます。

https://i.imgur.com/oZTzsvy.jpg


しかしながら以下のページには

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/premium5/?cpid=pr_premium5&;menu=auc&tar=promotion&cr=roybk

進呈されるポイントの上限は、決済した月ごとにお一人様あたり1500ポイントまでとなります。


とあります。
これは新手の詐欺ですかね?
0895名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:27:28.79ID:AZQ8UmPz0
ここ最近だと2014年くらい前まで大丈夫だろ(´・ω・`)
2013年だと少し古い気がする
0896名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:35:20.77ID:aQfycqaN0
手数料って送料と落札額の総額じゃなくて、落札額にかかるんですか?
0897名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:48:11.60ID:tNJlbQvZ0
>>896
落札システム利用料は落札額のみで
送料にはかかりません。
0898名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:53:09.52ID:z6GORnbd0
>>888
>>887
2017年5月に出品したやつみたら同じように
商品1
3,655円
決済金額:4,000円
落札システム利用料:-345円


商品2
4,477円
決済金額:4,900円
落札システム利用料:-423円

ってなってました

いつの間にか…
この仕様大嫌いです
なんとかしたいです
0902名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:29:19.33ID:EuGxzmtI0
>>900
現状、かんたん決済使うと手数料が天引きされる
天引きが嫌なら銀行に直接振り込んでもらうしかない
そういう制度になっちゃったんよ

「かんたん決済して手数料天引き」か
「かんたん決済使わず手数料後払い」かの2択しかない
残念ながら裏技みたいなのは無いから諦めてくれ
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:38:54.76ID:z6GORnbd0
>>902
ならヤフオクを諦める
そういう手数料とかいうゴミがない 人が多いオークション教えろ
0905名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:39.47ID:y/1RB0cQ0
>>904
死ねハゲ
ヤフオクを諦めたんならさっさと消え失せろ糞蟲
何が「人が多いオークション教えろ」だ?
ここはヤフオクのスレだ
スレ違い甚だしい
これ以上醜態を晒すな池沼が
消え失せろボケ
0906名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:15:41.45ID:z6GORnbd0
>>905
死ねハゲ
答える気がないならさっさと消え失せろ糞蟲
何が「ヤフオクを諦めたんならさっさと消え失せろ」だ?
ここは初心者のスレだ
スレ違い甚だしい
教える気が無い池沼が
消え失せろボケ
0907名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:26:54.90ID:T3tRiV5A0
■■ 50万円を現金化する時の手数料一覧 ■■

・Yahooマネー
 10800円

・メルカリ   
 無料

・フリル
 210円

・ラクマ
 無料

・オタマート
 無料
0909名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:32:17.28ID:EuGxzmtI0
>>906
ヤフオク以外のオークションサイトって現状モバオクくらいしか無くね?
モバオクの手数料は月額324円くらいみたいよ
ただ、落札者の決済手数料が高いみたいだから
落札者が居付いているのかはよくわからん

それ以外ならオークションじゃなくフリマアプリ系行くとか
フリルとかラクマは出品手数料無料みたいだし

ヤフオク以外にも売る場所は多いし
余所行くってんなら行っちゃったら良いんじゃないかと思う
0910名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:44:20.20ID:x2ZkTwCu0
30回ほどフリマ出品しているんですが初めて連絡ない人に出くわしました
値下げ交渉ではなく即決価格で落札されました

相手が落札してすぐに住所や電話番号開示して簡単決済のコンビニ払いまで入力しています
取引ナビで落札キャンセルでも構わないから連絡するよう言っても連絡は来ません
簡単決済選択してるので落札者都合の削除も出来ない状態です

名前や住所開示してまでイタズラ入札する人って結構いるんでしょうか?
支払い期限後すぐに落札者削除すれば出品手数料取られずに済みますか?
初心者ですみません この2つ教えて下さい
0911名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:23:23.71ID:BGrMYq8D0
>>910
いたずらかどうかは分からないけど・・・

9/16〜10/15オークション終了分の落札システム利用料の確定日は
11/1だから取引できない場合は、10/31までに削除すればOKです。
0913名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:27:45.94ID:UJz6vEcu0
出品する時送料無料にすることってどう思いますか?
ヤフオクってメルカリなんかと比べて圧倒的に落札者負担が多いですよね?
手数料の兼ね合いもあるのかもしれませんが
0914名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:34:01.77ID:x2ZkTwCu0
>>911-912
ありがとうございます
0915名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:07:14.28ID:YHJqarT90
>>913
買い手としては送料無料は嬉しいと思うがそれは貧乏人の話
欲しい物があれば送料関係無く買う

あと送料無料は商品に送料が含まれてる
Amazonは実質送料無料じゃないのと同じ
0916名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:44:19.19ID:zizsBN310
ゆうパックおてがる版について教えて下さい。

ゆうプリタッチ設置局なら発送が可能だと思っていたのですが、ヤフオクページの発送できる店舗に名前がありません。(ゆうプリタッチがあるのは確実です)

これはゆうプリタッチ設置されていても送れる所送れない所があるのか、ヤフオクからのリンク先が古い(間違ってる)のかどちらなのでしょうか?
0917名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:59:21.05ID:n1LEObH50
ルン カミンと言う朝鮮人を探しています。ヤフーオークションで代金を受け取っておきながら多数の落札者に商品を送っていません。大阪市生野区中川1−1−6が、住所です。心当たりの人は、いませんか?警察も、探しています。
0918名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:37:02.83ID:Lolq0m7y0
ここでは使い勝手悪いと不評だった同梱依頼、一時休止になるようですね
改善されて再開となればいいけどどうなるかな?

今年3月よりご利用いただいております「同梱依頼機能」につきまして、誠に勝手ながら2017年11月8日(水)をもって、一時停止させていただくこととなりました。
なお、本機能は、同一の出品者より複数の落札をいただいた落札者の方がより取引を行いやすくするべく、まとめて取引できる機能として再開予定となっております。
こちらの開始時期につきましては年末を予定していますが、日程は決まり次第お知らせいたします。

これとは別に、画像が合計10枚までupできるようになりましたね
外部サイト使うのが面倒だった出品者には良いお知らせ
 
0919名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:59:16.44ID:dJABNeHh0
>>910
これどういうこと
取引メッセージで挨拶しないと取引しないってこと?
いっつも値下げ交渉無しの即決で出してるから落札即入金発送で無言で取引終わらせてるんだが
0920名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:28:21.39ID:BCvVJdkt0
私の出品している画像を切り取りして
使ってる他出品者がいるんやけど
ちょっと腹立つから何か言いたい、どう思う?
ほっといた方が無難かな?
0921名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:51:36.40ID:Hiduu35P0
>>919
何日経ったのか知らないけど、コンビニ払いって言ってきたのに
まだ払ってくれないって事なんじゃないのかな。
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:52:21.27ID:qs9pIUiy0
>>919
コンビニ払いまで入力〜、だから
コンビニ払い選ぶだけで金払ってくれない状態なんじゃないの

>>920
文句言ってもいいけど、たぶん無駄だと思うよ
労力考えりゃほっといた方が無難
0923名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:13:36.90ID:urEVAFzr0
>>920
言うだけ無駄だしハゲオクに画像盗用されたとか言っても相手にもされない
だから画像に自分のIDの透かし入れたりしてるやつがいるわけで
まぁ透かし入れたところでそんなのお構いなしに盗用するやつも多い
0924名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:26:50.62ID:o9PBhvUm0
相談です
入札していた商品が高値更新されたと通知が来たのですぐに商品ページを見てみたら
相変わらず自分が最高入札者の状態。???と思い入札履歴を見てみたら

1つのIDで小刻みに10回くらい入札。そのすぐ後に別のIDが3回入札して
私の最高額を超えた直後に入札が取り消されて結局私がギリギリで最高入札者
これがたった5分の間に行われていたんだけど

最高入札額を超えた後すぐに(時間的に)なんのやり取りも無く入札を取り消すのは
出品者と入札者が同一じゃないと無理だと思いませんか
ちなみに出品者の評価数は一桁。10回入札していたIDの評価は1000超え
もう一つは忘れましたが少なかったと思います
私には複数IDによる価格の吊り上げな気がして仕方ないですが、どうでしょう?
0926名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:49:43.92ID:n0cIOlFZ0
>>924
良いか悪いかは別として、釣り上げやってるかどうかは
そいつの過去の出品見ればわかるんじゃね?
0927名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:15:05.80ID:Oi4lbJXT0
どうでしょうっつーか
>>924に最高入札額で金を支払わせるために、出品者が別ID使って小刻みに入札しただけでしょ

つり上げが嫌だったら、最初に大きく入札しないで終了時間直前に少額から入札していけばいいよ
まあ、普通は落札者にバレないようにうまくやるんだけどね

>>926が言うように過去の出品物の入札履歴を探って見てみたら?
でも吊り上げだって知ったところでどうすんの?
0928名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:06:30.82ID:o9PBhvUm0
出品者は評価まだ一桁で今のところ吊り上げた様子は無いですが
入札してたIDの片方は評価1000超えてました。こちらがメインIDなんですかね
信用のあるIDで吊り上げれば疑われないかもという

まあ吊り上げだったとしてもその額までは出すって金額を
入札してるので別にいいといえばいいのですが、不慣れなうちに
不正行為らしきものに遭遇してしまいましたので書かずにはいられなかったわけです
落札できたら入札取り消しの件は聞くつもりです
当然無視か望む答えは返ってこないでしょうが、不正に気付いてますってことだけ伝わればいいです

お二方ともお返事ありがとうございました
0929名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:21:43.64ID:GrUwVtD80
9月上旬ヤフオクくじやってた頃に結構当たったので買い物して、トータル8千ポイントほどは入るはずなんですが、いつ頃入るのかと正確なポイント数を今すぐ確認する方法ってありますか?
0932名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:50:58.73ID:la4Mh7Mx0
かんたん決済で送料を含めた金額を後から連絡する場合がありますが、
あれってちょっとした理由から落札価格を下げて連絡することってできるんですか?
0933名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:23:52.35ID:qs9pIUiy0
>>932
落札価格はいじれないよ、いじれるのは送料のみ
だから値下げサービスするとしても送料分までしかできない
0934名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:26:35.64ID:Vhyo5cb90
999,999,999円で出品してるのって何?
値下げ交渉可でもないみたいだし
0936名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:15:32.62ID:IobMha310
同じ出品者の商品に欲しいものが複数あったので
全ての商品説明に「同梱可能です」と書いてあるのを確認した後、落札しました

その後、同梱の了承を得て送料連絡をいただいたのですが
個別支払い、まとめ支払いの希望がある出品者は普通、送料連絡時に言ってきますよね?
何も言ってこなかった(商品説明にも書いてなかった)ので、支払い方法にこだわらない出品者なんだと思い
まとめて支払ったんです(今まで他の出品者のときはそれで問題ありませんでした)
その後に一応、支払った取引ナビに「まとめて支払わせていただきました」とメッセージを入れておきました

すると出品者から「普通は個別に支払うだろ」とお叱りを受けました
この場合、私だけに責任があるのでしょうか?
0937名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:31:05.49ID:dT197JPi0
>>936
どうやってまとめて払った?相手に直接銀行振込なら怒らない
かんたん決済なら怒る。
0938名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:38:43.90ID:Hiduu35P0
>>936
同梱と纏め払いは全く別の事象だけど、
かんたん決済の纏め払いはやっちゃいけません。
0939名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:54.56ID:BdjjT1XS0
>>938
なぜだかわかりません。
お教えください。
0940名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:54:39.21ID:qs9pIUiy0
>>939
かんたん決済でのまとめ払いとなると
送料に他の商品の分つっこんで払ったんだよね?

送料の額が本来の額より差が出ると
最悪、運営に怒られる(かんたん決済が使えなくなる)可能性がある

これは落札者・出品者の両方がペナルティ受けるので
出品者からしたら
「落札者の奴が勝手にまとめて払ったので一緒にペナルティ受けた」
ってことになる

ttps://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/109740/p/353
一応、ヤフオクのルールにも
>Yahoo!かんたん決済で支払う場合はそれぞれの商品で支払い手続きを行ってください。
>完了すると自動的に支払い完了連絡が送られます。
とあるから、かんたん決済でまとめて払うのは良くない
0941名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:03:56.18ID:BGrMYq8D0
複数落札して、かんたん決済で支払う場合は
下記のようにそれぞれ個別に決済してほしい

A 落札価格+送料
B 落札価格
C 落札価格

複数落札されて、かんたん決済でやって欲しくないのは
A 落札価格+(送料+B+C)
まとめて決済されると送料の部分の金額が大きくなってしまうので
複数落札された場合でもそれぞれ個別決済をお願いします。
0942名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:16:41.34ID:IobMha310
皆さん回答ありがとうございました。勉強になりました。
つまり本来は個別支払いが正しく、
送料連絡時に何も言ってこない出品者の場合は、
いちいち確認を取らずに>>941のように支払えば良い、ということで良いのでしょうか?
0943名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:30:01.64ID:qy/kqjjF0
まとめ払いされてのBAN怖いよなー
テンプレしか返さない機械的対応の代行業者に同梱依頼されて
「かんたん決済」選択されたときはビクビクしたわ
2点目以降は送料を0円に書き換えて...って事細かく説明してやってくれた
まぁ向こうも経験豊富で慣れてるだろうけど
0944名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:52:21.12ID:Wpk1xIHH0
相手が勝手に纏め払いしてきてこっちがペナルティー巻き添え喰らうとか納得いかないね
0945名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:50.71ID:IobMha310
えと、それで結局、送料以外何も言ってくれない出品者にはどう対応すれば…?

というか個別払い派の皆さんって、自分が落札して同梱依頼する側のときに
まとめ払いしてくれって言われたらどうしてます?やっぱり断って個別に払うんですか?
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:07.70ID:H0aUJ0hO0
できれば出品専門の人の意見より、出品と落札両方してる人の意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
0948名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:43.95ID:EAXBxv0J0
まとめ払いでかんたん決済停止される可能性があるので、分けて払いますね
とか言えばいいと思う
0949名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:25:15.21ID:vcoZoy2A0
まとめ払いはガイドライン違反ではないけど禿は平気でBANするからなー
0950名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:30:42.27ID:bwGfvLFs0
>>945
とっくにスレで答えがでてるだろ
それすら読解できないならヤフオクなんかやめろ
0952名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 04:49:08.44ID:xNzxf30x0
個別に払うね
催促メールが来るし決済した落札代金のみしかキャンペーンのポイントもらえないし
0953名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:35:22.78ID:MxPsiEx50
沖縄方面の離島の人が落札したときに限って想定外のリアクションが来るのは仕様ですか
・まったく問題がないのに「どちらでもない」評価を入れてくる
・クリックポストの配送が一週間かかって「遅すぎる」とクレームを付けてくる
・脈絡なく思想信条を訊ねてくる
0954名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:40:30.92ID:kiDeeRW8O
>>945
商品代金部分が変更できない今の仕様になってから、まとめての決済を求める出品者は少ないかと思います
ひとまとめ決済を求める人は、落札者側で商品代金のところを変更できると思っているか、
送料欄があまりにばかでかい金額になったらBANされる危険性があることを知らないのでしょうね
もし強要されたら上記説明して個別決済、何も言われなければ個別決済、個別決済されたあとに文句言われたら
送料部分に落札代金まとめるリスクを説明し、無知な出品者に理解してもらう
0955名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 09:10:35.34ID:x50HSMJk0
「送料」とはっきり書かれているところに商品代をぶっこむ、という発想からして既におかしいんだよ
普通はそんなことしようなんて思わんし、出品オンリーで経歴の浅い人はそんな事してくる奴がいるなんて思いもしない

何度もやられてトラブってる出品者なら事前に釘を刺すようになるけどな
0956名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 09:13:36.07ID:x50HSMJk0
そもそも落札者が「個別払い」と「まとめ払い」のどちらを希望してるかどうかなんて出品者は知らんし
なんでわざわざ出品者から尋ねなきゃいけないんだ

「まとめ払いしたいんですけど良いですか」って一言落札者側からコメントすれば「かんたん決済ではダメ」って返事しただろうに
0957名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 09:26:45.37ID:ku5ZYFiJ0
トラブル防止に落札後取引ナビでかんたん決済の場合は
個別に支払ってくれって送ってるけどな
0958名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:05:07.54ID:edqZVtoT0
送料を0円か予め登録した価格しか選べないようにすればいいのだよ
0959名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:42:00.72ID:yU18sV8x0
そもそも、なぜ落札者が送料を勝手に変更できる仕様にしているのか理解できない
0960名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:08:35.53ID:H0aUJ0hO0
>>954
私は4人くらいの出品者からよく落札するのですが
うち3人は必ずまとめ払いで、と言ってきます(その3人は全員評価3桁、4桁超えてます)
だから割合的に、まとめ払いの方が普通なんだと勘違いしてました…
これからは断って個別に払うか、それが無理なら入札自体やめることにします
評価ってアテにならないですね

>>956
まとめ払い「したい」のではなく、「してくれ」と言ってくる出品者が(運が悪かったのか)多かったので、
それが普通なのだとずっと勘違いして、それでやってきました(私自身はどっちでもいいと思ってました)
リスクがあると知ったので、もう今後は絶対やりませんけどね…

皆さん本当に回答ありがとうございました。
リスクを知ること、評価はアテにならないと知ることができたので、助かりました。
0961名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:25:18.36ID:edqZVtoT0
評価高いとBANされにくいんじゃね?
送料には手数料かからないの知ってるから
やらせてるだろ

ヤフネコでも送料いじれるのか?
0963名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:15:30.34ID:zRX6G+Hm0
>>960
何で評価がアテにならないのか分からない
自分の無知を棚にあげて出品者批判って
BLしたいからID教えて欲しいわ
0966名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:29.64ID:IEg3E04x0
売上げの受取りについての質問です。
今までは特典がついてお得だと思ってヤフーマネー受取りをしていたのですが、銀行口座に振込む際の2.16%の手数料を考えると微妙な気もします。Tポイントも現金と同じ価値とした場合どちらが良いのでしょうか?
月間売上げ300000円、月間購入30000円(Tポイント利用分含む)、残りは払い出し。
0967名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:30:43.77ID:b0Q7gKG80
全然入札がなくて値段を少しさげたら
競う様に入札がきて、最初に出してる金額超えたがな


なんのこっちゃ
0968名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:53:04.70ID:iFwkwcGM0
支払い方法をヤフーかんたん決済のみしようと思うのですが、たまに銀行振込(ゆうちょ銀行)を選択する人がいます。
何か利点があるんでしょうか?
0970名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:21.74ID:D1pKZvwA0
>>966
月初めから売り上げ71420円分まではヤフマネ受け取りにして、71420円を超えたら現金受け取りに切り替える。
切替後にマネーで何か購入する場合は、決済直前にヤフマネ受け取りに切り替えて、決済直後に現金受け取りに戻す。
月が変ったらまたヤフマネ受け取りに切り替えて、上記を繰り返す。

詳しくはヤフマネスレを熟読のこと
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1506408384/
0971名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:25:37.16ID:Yx2Ib/sc0
>>962
踏んだら自分のIDでたな
ちゃんとヤフーと連動してる
不安なら明日チャットサポートできいてみるといい
0973名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:55:51.84ID:/iPykOfg0
久々に出品しようとしたら
「かんたん決済をオンにしないと出品できません」という一文が出ました。
それらしき表示もないので何をどうしたらいいのか分かりません。
ヤフオクにもメールしましたら音沙汰なしの状態なので
対処の方法を教えていただければ有難いです。
0974名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:55:10.89ID:/ke05V2D0
落札された後直ぐヤフマネを全額自動受け取るに変更したんだけど14%もらえますか?
落札者まだ決済していません
0975名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:43:00.59ID:FP3dbQhw0
現在公式出品サイトのhttp://auctown.jpを使っています
そこではcsvファイルによる一括出品ができるのですが
3枚までしか写真を登録することができません
一括出品で写真を10枚まで登録する方法を教えてください
0976名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:09:02.56ID:Fs5ru9ie0
期間固定ポイントが15日に迫ってます。

ヤフオクの即決で落札、
そしてすぐかんたん決済でポイント消化したいと思ってますが
注意することはないでしょうか?

相手が何かしないとポイントが受け付けられないとかありますか?
0977名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:19:22.30ID:Fs5ru9ie0
976です。

追加で
土日は送料の連絡が出来ないと記載されてる出品者でも送料が分かれば
かんたん決済でポイントを使って(全額)支払い出来ますか?

相手から送料の連絡がないとかんたん決済で支払いは出来ないのでしょうか?
0978名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:51:44.89ID:ytTTO3ho0
送料の連絡待ちになって落札側は何も出来ない
別のポイント消費先を探したほうがいい
0979名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:05:17.30ID:ejr7k0U+0
久しぶりに落札したんだけど自分も相手の送料連絡待ちになってかんたん決済できない
なにこれ?相手からの送料連絡かどうかなんてナビの内容はわからないんじゃないのか?
送料はすでに記載してる出品者だから合計金額もわかるけど
支払いが出来ないってマジで意味がわからないんだけど
これは不具合なの?
0982名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:02:25.07ID:2ift8Ap80
入札段階では落札できるかどうかわからんから
「領収書つけて下さい」とは頼み難いよ
0983名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:15:32.31ID:uV4h2Ztf0
かんたん決済は付けなくてもいい発行義務はyahooにある
ポイント払いの区別つかないしな

銀行振込は明細を理由に断ってもいい

発行請求に応じなければならないのは現金払いだけ
0984名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:21:30.78ID:F8TN747w0
落札されたら自動的に再出品出来るアプリ等ありますでしょうか?
0985名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:29:06.37ID:5d/723w00
そもそも「かんたん決済」なので
領収書をもとめるのはヤフーがただしいはず。

>>983
だよね
0986名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:45:08.67ID:V5PHhcZt0
>>984
いや、落札されたら再出品できないだろ。その場合は再度新規出品するんだよ。
0987名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:04:12.87ID:a3B0AEwx0
>>973
かんたん決済は必須になった
PCからなら必須なのでかんたん決済を選択することもない
0988名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:07:54.76ID:ATYek9Pj0
ヤフオクでipod落札した方に質問
通電や再生等の動作確認品なら同期やバッテリー寿命は大丈夫かな?
0989名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:08:01.69ID:Aoc2qqkf0
口座はできるだけ幅広く揃えたほうが売れ行き上がりますか?
0992名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:15:45.28ID:0Kgc2FSJ0
代行業者らしきIDに商品を落札されたのですが
住所の後にMD*******みたいな感じで数字が並んでいたのですが
これは何でしょうか?
0993名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:38:17.29ID:iwmKG5op0
>>990
マジか
バッテリーの持ちについて明記してる人ほとんどいないからある程度問題無いかと…
0994名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:38:35.82ID:UedAd6z/0
バッテリー寿命なんて確認しないよないちいち
さらにいうとipodタッチだと回線使えばすぐに減るし
逆に音楽だけだと全然減らないだろうし
何時間持ちますかとか聞かれてもわからんとしかいいようがない
0997名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:42:25.45ID:UedAd6z/0
まあ確認しないってことは運がよければ新品同様をつかむ可能性もあるし
逆もある
0999名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/14(土) 18:14:51.33ID:FS3NxnD80
>>998
独自のものだったり、ヤフオクのオークションIDだったり。
管理番号を住所の項に書くのは郵政の約款でも認められてる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 14時間 44分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況