X



ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/13(水) 13:40:09.49ID:6Ws2ZlgV0
利用停止予備軍(出品制限)と利用停止者のスレ

出品制限
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html#sell
利用停止
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html#suspend

前スレ
ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1491382151/
ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1501033547/

※以下の削除ガイドラインを熟読ください。個人情報晒し等は規制対象です。
http://info.2ch.net/?curid=1651
0537名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:01.68ID:Nfxc0+FY0
>>536
仕入れ転売を繰り返すしかないな
アマギフで評価稼ぐといきなり出品制限かかったりするからアマギフで稼ぐには避けたい
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:53:15.93ID:4V3+cf4u0
相互評価だけの取引即決一円で出品制限やID利用停止は聞いたことあるけど尼ギフで出品制限は無いわ出品禁止物じゃないのにw
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:06:51.56ID:QA1MjfHy0
出品停止で連絡して

措置の解除はできないという結論に至りましたので、
今後ヤフオク!での出品機能はご利用いただけません。

ってきたけどもうだめなん?
0540名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:07:36.57ID:tyEjyVQ70
かんたん決済の利用制限くらったわ
メールにかんたん決済解除しましたって書いてあったのに利用できないからメールを送ったら実際はやっぱり解除してませんでしたって返ってきた
0542名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:17:17.73ID:QA1MjfHy0
写真集いくつか出した中に児ポ扱いのがあったみたい
0543名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:33:55.37ID:Nfxc0+FY0
>>538
残念ながらそれは永久追放
新しくアカ作るしかない
0544名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:35:37.77ID:Nfxc0+FY0
>>540
利用停止や出品制限よりかはマシだが落札してクレカで払えなくなるのは結構辛いよね

振り込みはめんどくさいし手数料かかるし嫌だ
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:05:42.70ID:lmz8XzGY0
17年間同じIDでやってるけど、利用制限になったことは無い。
10万円以上の出品しても問題無し。

とりあえず10年間は経験値積めば?
0546名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:15:54.07ID:FEaBft6K0
ばか?
0547名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:20:34.88ID:i6248Sjh0
これで5回目だ。
出品停止になってからのやりとりでバカにされてる気がする。担当者が毎回違うし、何回も同じ写真を要求される、決まって3日おき。
何が目的だ?
もうヤフオク嫌いになった。
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:44:56.10ID:Nfxc0+FY0
>>547
お前の場合は紐付けで停止か否かをしっかりと把握して端末を買い替えるなり引っ掛からない出品の仕方を学んだ方がいいな
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:32:25.59ID:uU6i0vJ00
このスレが同じネタのどーどー巡りなのは、
奥初心者しか覗いてないから。

したがってまともな情報がほとんど出ないww

初心者を卒業したらアホらしくてこんなスレ
覗くわけないもんな。ふつー。

とるべき対策はこのスレ内で既に出きっている。
それでも制限くらうなら、対応策を考えなきゃいかんが、
やる事やっときゃ、チョウセンジンシステムなんざザルよ。
0550名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:36:43.80ID:uU6i0vJ00
そうそう、ブラウザの倍率設定も忘れず変えとけよ。

今の個体認証システムは恐ろしくて、こんな微細なカスタマイズ
からも個体情報が自然に漏れてしまう。

同じマシンでクッキー消したからOKなんてのは、
10年前のレベルだよw
0551名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:07:56.43ID:4V3+cf4u0
>>543
尼ギフの評価稼ぎで出品制限なんて事絶対ありえねーよって事なんだが
なぜ出品制限で永久追放なんだ?適当な事書くなよ
0552名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:30:49.27ID:Nfxc0+FY0
>>551
あっ、安価間違えたの今気づいた

543じゃなくて540にレスしたつもりだったが
誤解招いて悪かったな
0553名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:09:40.44ID:/5KirYEF0
アカウントの出品制限10個目だ
ここのみんなは何アカウント出品制限くらってんの?
0554名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:58:18.95ID:otC5lHmd0
>>553
完全にそれ紐付けされてるな
ちゃんと工夫したか?
0555名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 03:46:10.29ID:sISN8gR+0
一度制限喰らったので新しくIDを取り直したのですが、ウォレット登録する際は制限を食らった際に使った住所・氏名・電話番号などを新しいIDで登録すると紐つけられてbanされますか?
0557名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 06:12:22.73ID:bVhiN0qr0
556w
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 08:57:09.69ID:l4T7j2lm0
古典的な要注意カテとしては、

・ihpone、新品箱入り家電
・チケット金券類
・盗品続出カテ(ロードバイクなど)

があったが、これに加えて奥詐欺師の常連カテが加わったな。
別IDでの自己出品で評価を上げちゃうやつね。

自己出品だから何でもいいのに、詐欺師は手間省きたいから、
み〜んなw同じアイテムでやる。それはアマギフ。

上記の要注意物をやりたいなら、少なくとも写真は自分で撮って
まったく違うカテのアイテムと組合わせて出品するのを薦める。

金券のみの出品は絶対禁止。
0560名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:44:13.18ID:SvMJfeEt0
またこの流れかよw
0561名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:52:24.46ID:m/Q/D8d50
偽名で出品したらBAN食らいますか?

教えろください
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 14:26:28.50ID:vKhGGilj0
シャワー浴びるのも忘れんな
それと散髪屋も行っとけ

今の個体認証システムは恐ろしくて、うっかりすると髪の毛や汗から識別されちまうぞ!
0565名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 14:48:23.11ID:15jiePIm0
>>539
そう書いてあるだろ
濡れ衣だろうがなんだろうがもうダメ
>>555
そりゃ問題ある事すればされるさ
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:09:27.08ID:etb+zca20
お前らってカメラ付きのパソコンでヤフオク出品したりしてる? それヤバイぞ
相手はヤフーみたいな超一流IT企業に就職できたほどの人間だからな
その気になればお前らのパソコン遠隔操作してカメラのスイッチ入れて出品者の顔確認することぐらいできる

過去にBANされた出品者の顔写真はヤフー社内のファイルに一定期間保存されてるらしいし、
そのファイル内の奴と顔が一致したら連鎖BANされるぞ
0567名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 16:15:21.44ID:yTUIkMjJ0
AI判定による間違え停止もあるでしょうし、
停止状態の空白期間を作らないためには
複数ID出品が良いと思います。
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 16:25:31.18ID:SvMJfeEt0
ここは将来スカイネットと戦う人たちを養成するスレで間違い無いな?
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:08:32.88ID:YpugRzgu0
>>566
超一流IT企業が聞いて呆れるわ。ヤフオク社員が
パソコン遠隔操作なんて、出来るわけがない。
出来たとしても犯罪だし。たかがヤフオク社員、
されどヤフオク社員、禿げバイトや社員が何ぼのもんや
ってことだよ。そこいらのリーマンの方がよっぽど偉いし
まともな仕事してるわ。ヤフオクにビビる事なんてない。
じゃんじゃん違法物出品したらいいんだよ。こっちは
客だぞ。立場が逆転してないか?アホーになめられるなよ。
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:41:56.89ID:5osGxhyz0
BANされるとはどういうことかわかってないやついるんだね

IDに対しての措置ではなく個人に対する措置だということを忘れるな
ヤフーIDはあくまで貸与物
ようは銀行口座と同じ
それが停止されるとなるとあなたはヤフオクを利用する権利はありませんという絶縁宣言なので別人ID作ったとしても同一人物だと判断されれば芋づる式で停止

個人特定には何で判断してるか自分でよく考えろ
自分がヤフーカスタマーだったら何を基準に個人特定するかね
0573名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:58:21.80ID:AMJupc4Q0
解除された後、削除の原因となった物をすぐに再出品しても大丈夫かな?
空売りと思われたようなので運営にはid付き写真を送付済みで空売りの疑いは晴れたという認識なんだが…
0574名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:04:04.70ID:zI0Hgza50
ヤフオクって毎日1万件以上は新たな出品がされてる場所だからな。人間がいちいち違反出品探し出して手動で削除なんてできる量じゃない

まったくの新規で総額数百万円出品してるとかのような極端な奴に限るなら手動でも事足りるかもしれんが、
最近のヤフオクは評価10あって数万円のゲーム機3台ぐらい出してるだけでも制限されるし、
そんなレベルの奴まで含めたらもの凄い数の出品者が制限対象になる
また制限理由は「新規で高額出品」だけでもないし、とても人力で対処できる数じゃない

どう考えても機械が自動検知して自動削除してることは間違いないな
0575名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:44:10.16ID:15jiePIm0
>>568
ばかもの!
もう始まってるぞ
0576名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:45:36.47ID:5osGxhyz0
人間が逐一出品物チェックしてるようでは出品されてるだけの監視員がいないと不可能
出品削除や規制は機械に任せて、人間はメール対応やルール改定やメンテナンスに従事してる
でも違反申告が多数寄せられた出品に関しては人間の目で確認して判断することもあるけど8割は機械による自動検知と思って間違いない
それだけに詐欺を未然に食い止めるどころか冤罪ばっかりになってるよね
0577名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:49:54.77ID:15jiePIm0
>>566
変装してるからダイジョウV

>>573
そりゃ当然問題ないだろ
0578名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:59:44.89ID:15jiePIm0
>>576
出品時に検知して阻止せずに
わざわざ何日も待って削除規制するなんて随分とまわりくどいバカなボロロボットなんだな
0579名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:28:44.43ID:5osGxhyz0
>>578
まるで規制のタイミングを待ち構えてるみたいで陰湿だね
ネズミ取りと変わらないわ
0580名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:37:13.88ID:hXaexo730
まじ最悪

入札もされてたのに、いきなり取引制限で全てキャンセル

評価0だからいけないの?
わけがわからない
相手の人に申し訳ないよ
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:13:08.59ID:i77ati3s0
まったくの新規ID(評価0)で500万円の高級車とか出品したら間違いなく削除されますかね?
それとも、こんなんでも運良く削除されない可能性も1割ぐらいはありますか?
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:16:50.56ID:M0T7gFvD0
なあ、だからもうヤフーはやめようぜ
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:31:06.43ID:+ioZqDQk0
>>582
ヤフーより使えるサイトがあれば、すぐにでも乗り換えたいんだけど、日本で使えるオークションサイトがヤフオクしかないし、
メルカリとかラクマもイマイチだしなぁ・・・。
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:59:13.31ID:/5M75rzl0
>>581
運良く出品できたところで
500万の車をヤフオクで買おうとは誰も思わないのでは
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:41:37.31ID:7R3b1cZT0
はやくヤフオクの人間がフリルかラクマに流れないかな
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 23:07:20.11ID:5osGxhyz0
>>581
ほぼ間違いなく出品制限かかるかと
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/01(日) 23:08:25.24ID:5osGxhyz0
>>580
出品制限ということかな?
とりあえず新規で出すのはやめた方がいい
0588名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 07:46:08.40ID:PtxXgTGL0
>>585
AIバイトくんもきっとそう願って頑張って出品者排除してるんだよ
0589名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 07:50:00.55ID:nVsr0HRq0
最近ここにぎわってるけど、制限されるヤツが増えてるということだろうか?
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 09:02:13.32ID:qGZwBYok0
>>589
冤罪だらけだからね
禿のやりたい放題
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 09:26:53.48ID:IMju8e1s0
>>589
このスレの8割の書き込みは俺によるもの
自演も含め他人になりきる練習をしている
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 09:29:40.90ID:8gKM4mFg0
「今ならプレミアム6ヵ月無料!」
「出品デビューで1000ポイント!」
「出品マスターブロンズを目指そう!」

こんだけ新規の顧客を煽っといていざ門戸を叩くも門前払い
あんまりやで…
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 09:59:38.50ID:PtxXgTGL0
口座やクレカやSIMの個人情報吸い込みまくってなにするつもりだろうね
0595名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:36:52.31ID:PtxXgTGL0
吸い込みまくったあげくサービスを一切二度と使わせません理由も言いません、ってパターンはそうそうないよ
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:23:56.65ID:+fSZxu5Y0
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者を通報しよう

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/unlockedthedoor935
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/de_lamer18
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/clovre819
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/donaldyuuyuu
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。


違法だからヤフーが削除するべきだが、手数料が欲しいから放置。 
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry
各メーカーにも通報頼む
0599名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:23:45.02ID:uOuvJd7a0
機械だからパターン認知以上の事はできない訳だが、
個人が自分特有のパターンから外れた行動をとるのは難しいよね。

回線も別、端末も別、出品物も商品説明も別なんてのを
IDごとに切り替えられるなんて人はそうそういないでしょう。

回線端末はどうにかなっても、出品物をいろいろ用意できる人
なんてそうそういない。しかも商品説明をアカの他人になって
書き換えられる人なんて・・・。

皆さん多重人格者になりましょうw
90年代、ネカマがいた初期のネットの世界みたいww
0600名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:39:14.28ID:xsoxexgX0
BANされたIDで使ってた画像と同じ画像使うと同一人物と見なされBANされるって本当か?

じゃあ同じ物出品したい場合は、角度や背景変えて新たに写真撮り直したほうがいいのか?
0601名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:50:32.55ID:qGZwBYok0
>>600
試してみて
やっぱり先人の失敗から学ぶこともたくさんあるよね
0602名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:54:33.91ID:FJNvOmYm0
パソコンだけでなく回線やプロバイダも変えないといけないの?
0603名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:08:14.68ID:5M0bMNBL0
>>598
■いちお、禿げオクには通報したけど、先にメーカーに通報した方が
損害賠償とかとられて痛い目にあってからの方が良かったのでは?

ゲームに詳しくないから、メーカーには通報できなかった。
メーカーのメルアドか何か記載してくれないか。
0604名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:24:19.28ID:gBZ6WtJW0
>>600
他人の転用すら自由自在で有効なんだから
んなわけない
これは何度も確認してる
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:11:06.96ID:+e/j1vHx0
妄想自動検知君がいい感じにガセネタ混ぜてくれるのは、親切心からなんだろうな。
いいヤツだw
0606名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:15:12.71ID:BtLcQ9ag0
>>600
おれの画像を丸パクリして俺が停止された翌日にそいつも停止されてた
俺の画像がある!と思ってウオッチ入れててたが消えてわろたわw
ちな説明文も丸パクリだったw
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:59:10.86ID:F5Y3X5nb0
停止されようが新IDはすぐに作れるんだが、
問題は新IDだと、また一から評価を貯めないと高額出品ができないこと

アマギフのみ売買しまくって短期間に評価100とか貯めると、それはそれで怪しまれて停止になる可能性あるらしいしさ

アマギフじゃなくて、普通に安い物を売ったり買ったりでは、ある程度の評価貯まるまでに1〜2ヶ月かかるんだよ

その1〜2ヶ月の間も生活費や遊興費や消費者金融への返済などで毎月30万ぐらいは金が出ていくのに、どうしてくれるんだよ、おい!
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:45:47.17ID:xMGbliZN0
>>607
評価20くらい貯めたら余裕じゃない?
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:00:30.76ID:5M0bMNBL0
>>598の言う
「ゲームデータを改造して売ってたID」通報で全て削除されたな。
数時間で削除されたし、、、W
だが、またあらためてID作って売るんだろうな。
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:39:09.60ID:uOuvJd7a0
皆さんww
「妄想自動見地カキコ」が出ましたよw

とゆー事は、真実がカキコされたって事だ

そうです。BANネタになった商品の画像は
取り直すか加工してから再出品が必須。

画像なんざテキストと同じでゼロイチデータ。
過去のBANデータと一致を取ろうと思えば機械でカンタンに出来る。

規定で個人の出品者は商品説明文を画像化しちゃいけない
事になっているが、これがなんでか、わかりますね?
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:02:14.50ID:uOuvJd7a0
実験したわけではないが、データ量から推測される
過去BAN出品物の商品説明と一致がとりやすいデータの順。

1.タイトル。当たり前ですね。字数少ないもん
2.商品説明文。字数は多くても、データ量はたかがしれてる。
3.画像。問題はこれだ。

画像はDBと完全一致を取ると時間がかかるから、
当然、類似検索の技術を使っている。

けどこの類似検索、白人と黒人を見間違えるwとか
そのレベルなので、ちょびっと画像を変えた程度では
すぐ誤検知にひっかかる可能性がある。

実務面では割と対策がカンタンで、デジカメを2台用意して、
同じ商品をまったく違うアングルから違うカメラで撮っときゃ
いいだけ。

いーですか、違うカメラを使いなさいよ。
別人になりすますんだから、アングルも別、ライトも別、
カメラも別で当たり前ですからね。
0614名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:10:26.91ID:uOuvJd7a0
その昔は、テキストで涙ものの工夫をしてたプロが
けっこういたんだがな。

半角に変える・カタカナに変える・文章を短くする

なんて方法で頑張っていた。

でも、IA・人工知能が導入されてみんなドボン。

裏かえすと、バージン出品物をそつなく終了させる技術が
今にもまして重要になるでしょう。

ホント、BANネタになった出品物はサバくのがやっかいだよ。
0615名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 03:44:40.23ID:q+haAvAg0
長々とうるせーぞ ガイジ
0616名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 04:09:59.82ID:sWZ+G/GO0
ようは別人と判断されればいい話しで人間が見て同一人物と判断できるレベルなら機械にとっては朝飯前
機械をナメたら痛い目に遭うぞ
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 05:19:44.94ID:dAhq1F8a0
自演吊り上げ、詐欺、送料上乗せ、中古品を新品と偽る、定価の偽装、常習犯、発送はコンビニ袋かゴミ袋のみの梱包
友人の代理出品と嘘をつき、偽物や写真や説明とはまったく違う商品を送る、新品記載なのに実物の写真は載せずボロボロのものを送る。
他サイトの画像や説明、他の出品者のをそのまま無断使用している場合も。
曖昧な記載にして落札者が泣き寝入りするのを狙った確信犯
発送後は音信普通で堂々と出品
https://m.facebook.com/brown.tom.3551
以前使ってたid
takayuka5963
takashino5963
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/takashino5963
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/takayuka5963
吊り上げ用
buzen084、buzenex5963、gtt59630
他にも多数確認済み
元は吊り上げ用のid、新しく乗り換えて現在出品、他にも複数id持ってるので吊り上げ必須、詐欺をして逃げる
buzen084
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/buzen084

buzen084から新しく始めたwatchos150
他から写真や説明をコピーして、新品と偽りボロボロのものを送ってきます
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/watchos150
最新、現在出品中buzenup
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/buzenp

ヤフオク内で購入したトムブラウン
デタラメを書いて新品として出品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g236020538
ヤフオク内で購入したヨウジヤマモト
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f235836846
こちらもヤフオク内で購入したジバンシイ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j453139753
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 11:25:06.18ID:kN8/4IFN0
メルカリで盗品販売が問題になってるな。
アホの禿が影響受けて、いっそうID制限に力を入れそうでイヤだわ
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:50:23.92ID:/lwLuDYZ0
共謀罪で売った媒体も取り締まられるからな
マネロン系は駆逐されるだろうよ
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:29:06.76ID:5GSTWzYw0
>>613
別人になりすますんだから、カメラも別で当たり前というが、
しかし普通に家電量販店とかに並んでるデジカメなんて
同じ型番の物は日本中で何百台も何千台も売れてるだろ?
つまり別人が同じメーカーの同じ型番のカメラ持ってるなんて全然あり得るから
わざわざ違うカメラ使う必要はないよね?
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:32:48.39ID:7GsI0KcU0
>>620
そうやって「(あんぽんたんな)俺様が立てたへりくつがすべてダァ〜」
とやってる限り、制限停止の無限ループから逃れられない。

制限停止を食らい続ける無限ループな人は、
金をかけないちょん様が導入なさったくそAI以下www

キカイ未満のずのうしかないおさるさんは、
えいえんにこのループから逃げられませんよ。

人間なら、学習しましょう。
AI以上の速度でねw
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:50:28.65ID:7GsI0KcU0
BANBANゾンビwなツワモノだが頭がちょっと弱い人を
たちを観察してると、いってーのパターンがありますわな。

対策してはいるけど、どっか抜けてるんだよ。

今は登録と端末関係はうそがつきやすいから、大丈夫.
でも、出品情報からたぐる方法が進化しちゃってるから、
そっち経由で詳細審査w・過去BANIDと照合されてドボンする。

このスレなり過去スレにあがってる情報も結構正しいのもあるけど、
AIは進化してるからね。加えて詐欺出品者の方法もw

制限停止のネタになる出品を極力やらない事ですよ。
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:57:31.56ID:7GsI0KcU0
〜ある、多重人格者のものがたり〜

キモヲタの転売屋で自宅けーびいんのAさんは、
ミニスーファミをシュッピンしてせーげんされますた。

ここでへんさちIQ130のキモヲタは考えた。
「そーだ!他人になりすまそう!!」

ふだんはやっすいスマホでネトゲ専用w光回線を愛用している
Aクンは、スタバでかちゃかちゃやるエリートwwもどきになりすます
ときめますた。

ハードオフでマクブックを購入、回線はスタバ、カメラはハードオフの
ジャンクコーナーであさった10年前の1眼デジカメw

問題はシュッピン物だ!

そこで彼はシュッピンに使ってるマクブックと、エリート愛用wwの
ツミのバッグ(購入せず・画像をひっぱっただけ)と制限ネタの
スーファミミニを取り混ぜて出品。

見事すり抜け・なりすましに成功しますた!!

このぐらい完ぺきにやっときゃ大丈夫だよw
どこからどーみても、赤の他人でしょ?
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:42:22.23ID:5GSTWzYw0
しかしまあ、新規がいきなり200万の超高級時計とかを出品したなら
さすがに警戒されて制限されても仕方ないと思うが
新規で数万円程度のゲーム機やiPhone出品しただけで制限は異常だよなあ

数万円程度のゲーム機やiPhoneなんて学生でも持ってるレベルの品だぞ
その程度の品を2、3点出品したぐらいで詐欺の疑いかけられるとは
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:49:42.36ID:5GSTWzYw0
だいたい簡単に制限かけまくって大勢の罪なき出品者を困らしてるくせに
そこまで厳しくやってるおかけで今やヤフオクで詐欺被害はほぼゼロです
ってなってるかと言うと、全然なってない

警察の人に言わせるとオークション詐欺被害者の相談なんて毎週のようにあるらしいぞ

ってことは、ヤフーさん何やってるのよ?
詐欺でもない出品者を大量に制限してる一方で
詐欺師は相変わらず大量に活躍中ってどういうことでっか?
0626名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 15:57:50.82ID:7GsI0KcU0
ダッテ馬鹿なIAしか導入しないうえ、人力チェックを止めたから
ちょっとあたまいい詐欺師なら、カンタンに詐欺ができちゃう。

それが2010年以降あたりの奥の世界。

という訳で、ちょっと頭つかえば誰でも詐欺師になれますよww

でもちょっとも頭使わないとすぐ制限くらっていいメイワクw

さぁみなさん詐欺師になりすます技法をどうにゅーして
詐欺をしないでたのしー奥ライフを満喫しよwwwww
0627名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:00:49.91ID:7GsI0KcU0
むかしは人力チェックをしてたんだがなぁ。

1.怪しいのをIAがピックアップ
2.人力バイトがチェック
3.2を通過できないやつは社員がチェック

というふうになっていたが、今は2と3がなくなったっぽい。

代わりに1のザルの目を細かくしたものの、
ザルの品質が良くないんで、ふつーの人がまきぞえに。
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:04:41.67ID:C2UXZoJz0
>>609
余裕ではない
30でも一種の賭け

目につく前に3ケタに成長してセーフラインってとこ
0630名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 18:48:10.12ID:7GsI0KcU0
>>629
1gyouによーやくしてやるよ

「これしきのぶんしょーも読む根性もないから、制限停止くらうんだよw」

以上。

じぶんで学習する能力をみにつけましょう。
0631名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 18:53:47.28ID:7GsI0KcU0
えーなお、

「評価が少ないうちに高額出品はダメ」
「評価が少ないうちに危険カテへの出品はダメ」

は、100%うそです。なぜなら、逆に

「評価が3ケタだから高額出品でも制限されない」
「評価が多いから危険カテでもだいじょうぶ」

というのが100%うそだから。4ケタ評価で
家電で制限、チロルチョコwで制限くらった人なぞ5万といるよ

要は出品の仕方ですよ。
0632名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 18:59:45.18ID:lwIa75n60
そのうち評価を上げるための出品や落札は規制対象になるでしょ

ものによっては手数料入らんし世の中が転売潰しの時代になってきてるから
0635名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:54:16.42ID:v7LTn+Sd0
>>603
>>598をメーカーや公のいろんなところに通報しといたぞ。
ハゲに通報してもそのときだけ取り消してもすぐに出品するので意味ないからな。
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:12:11.43ID:bv6QZgXp0
ところで評価一桁はみんな同レベル扱いされちゃうの?
同じ物出品するのに、たとえば評価8のIDで出品すれば評価1や2のIDで出品するよりは、制限されにくいってことないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況