X



ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/13(水) 13:40:09.49ID:6Ws2ZlgV0
利用停止予備軍(出品制限)と利用停止者のスレ

出品制限
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html#sell
利用停止
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html#suspend

前スレ
ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1491382151/
ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1501033547/

※以下の削除ガイドラインを熟読ください。個人情報晒し等は規制対象です。
http://info.2ch.net/?curid=1651
0102名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:20:20.45ID:OsaXw5E10
みんなが規制されたのってだいたい何時ぐらい?
規制されやすい時間とかあるのかな?
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:20:52.42ID:WKJ1kRKc0
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1500231629/l50
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1500500858/l50
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1486467970/l50
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1500458078/l50
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1411481246/l50
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1456830561/l50
変な日本語だから自演バレバレのチョンカレー田中智之www
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 02:54:12.95ID:YYccOSNr0
>>99
100円とか10円で取引してる切り抜きコジキがどうしても理解出来ないわ

そもそも5000円以下のもんとかわざわざ出す気にならん

>>102
ま午前中だろ
出社してけいき付けにまずやられる
0105名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 05:58:37.19ID:qwoxU3sv0
「出品マスターブロンズを目指そう!」
とか書いて大量出品を煽っておいて、実際に大量出品したら、制限とか停止とかして
「ストア出品にしなさい」
とか卑怯過ぎるわ。

実際に大量出品でID停止された人いんの?
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 06:29:58.99ID:OsaXw5E10
>>105
山ほどいるでしょう
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 11:38:23.40ID:qwoxU3sv0
そもそも「大量出品」の基準もよく分からんし。

例えば「出品者評価×(かける)〇点以上は大量出品だからダメ」とか「出品者評価×(かける)〇円以上は高額出品とみなす」とかある程度のラインを決めておいて欲しいわ。

散々、出品煽るようなキャンペーンしておいて、出品したら「高額だからID制限」とか「多数だからダメ」とかおかしいやろ。
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:27.64ID:Xhfvd5nJ0
基準を明らかにしたら、本物詐欺がそれをちょうど回避してしまうからな。
今までどおり、基準もはっきりせずきまぐれで停止にしないと詐欺を止められないんだよ。

もっと他に頭のいい方法があると思うけどねw
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:05.94ID:OsaXw5E10
>>107
高額な出品してもらえればそれだけ手数料が搾取できて潤うから逆にありがたい存在と思うけど、禿にとっては違うんだね
こうやって潤わせてくれる本来ならば感謝すべき利用者を勝手な基準で詐欺師扱い
盗品や偽物の販売なんか言語道断だけどそうではないほんとにまともな出品してる人が規制されおまけに理由も教えてもらえれない
税金泥棒となんら変わりないよな
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:00:13.84ID:OsaXw5E10
>>108
でもさ、本物詐欺師が新規や一桁で出品するとはとても思えないんだよね
評価が少ないと警戒されて安く落札されやすいからアマギフなんかを買って短期間でありえないほどの評価数を積み上げてから出品始めると思うんだ
もう新規または評価少ないのが詐欺師というのは完全に的外れで冤罪ばかりになってるよね
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:03:43.29ID:Xhfvd5nJ0
>>110
俺もそう思うわ。
最新の実態を調査もせずに、かつてそうだった詐欺パターンをそのまま使ってるんだよね。

まあしょせんバイトがやってることなので
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:13:51.09ID:OsaXw5E10
>>111
バイトというか機械で判定してるんだろ
俺なんか夜中の3時に出品取り消され利用停止だからな
普通に考えてこんな時間に人間に利用停止にさせる雑務のために働かせてるわけない
最近の詐欺師の傾向としては短期間でありえないほどの落札での評価が多い
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 12:23:09.40ID:Xhfvd5nJ0
まあ実際には機械を使ってるにせよ、停止条件を考えたり管理しているのがバイトなんだよ
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:50:32.04ID:qwoxU3sv0
>>114
仕事でストレス抱えた奴をここの係にしたら良い発散になりそうだな。

とりあえず、怪しい奴をID停止しといて、弁明聞いて、パシらせて、満足出来たら復活。
態度悪い奴とかはねちねちいちびるなり、停止のまま放置しておいても良いし。
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:54:25.05ID:OsaXw5E10
いつか必ず崩落するぞ、今にみてろ禿オク
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:49:35.64ID:a7E4j4Kv0
>>108
十年以上前から禿はずっとその言い訳ばかり
つまり、十年以上前からずーっとなんにも考えてこなかったってこと
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:01:27.80ID:OsaXw5E10
>>117
一見詐欺対策には有効だが、基準が明かされていない以上どこまでの範囲で出品すればいいかわからないから常に停止に怯えながら出品しないといけないっていうのがつらい
なんとかならないのかね
詐欺師がいなくなることはないから基準を緩和するななんてことは事実上は不可能に近いし
まぁどの業界にも必ず悪いことするやついるのは百も承知だがここまで理不尽な規制が多いとユーザーも減るぞ
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:11:56.52ID:RoHKBXn/0
迷惑な話だけど詐欺対策は支払い方法かんたん決済のみ全カテゴリ代金支払い管理サービス適用にすればほぼ解消されるんだけどな
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:13:13.08ID:a7E4j4Kv0
禿オクに出さずに他でさばくのが一番の対策
ってね
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:18:02.96ID:a7E4j4Kv0
>>119
禿のカスタマーサービスに、そういうマメマメしい管理サービスは無理ぽ
システムの問題以前に、社の体質とかそういう方面の問題だろうから
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:19:12.60ID:OsaXw5E10
>>119
それができるならとっくにしてるわ
いくらで落札されるかわからないからこそ出品は楽しいんだよ
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:23:21.10ID:RoHKBXn/0
代金支払い管理サービス知らないやつ多すぎ
携帯電話本体や金券カテゴリではすでに適用されてるのにw
0124名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:36:23.49ID:a7E4j4Kv0
トラブル事例と、トラブル時に禿がなんの補償にもならず役に立たないことは知ってた
0125名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:47:12.65ID:OsaXw5E10
代金支払い管理サービスっていうのはメルカリと同じく落札者が受け取り連絡して初めて出品者の受け取り口座に振り込まれるシステムだから商品が届かないトラブルは撲滅することができる
その分出品者は代金を受けとるにもタイムラグが長いっていうデメリットがあるね
0126名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:21:25.45ID:S6ZBZr0/0
複数個出品してて、1個落札した人が
「あと5個欲しいです。送料に上乗せして払いました」
ってきて

「やめてー 出品停止になるー!」 と思ったんだけど、やっぱり危ないですよね…
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:55:13.55ID:OsaXw5E10
>>126
同じような経験あるけど問題ないよ
0128名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:52:19.12ID:iHoz7IyC0
>>126
禿税払わず制限にビクビクしながら過ごすか
もう一度出品して落札してもらい禿税払うか
選んでください
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:55:55.47ID:IakziGLp0
時間差で出品停止きた(´・ω・`)
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:12:08.04ID:OsaXw5E10
>>129
ん?利用停止かな?

原因に心当たりはあるの?
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:40:31.36ID:l+TV09NP0
>>126
私それでアカ停止になりました
送料が3万くらいで、簡単決済されて。
勝手にやられたと説明したけど、復活しなかったよ…
本当胸糞でした

予防線としてヤフに連絡するとかかね…
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:15:55.98ID:roCNZ6sq0
なんか自分の出してるカテゴリは制限規制緩くなったわ
いままでなら1時間で取り消し、再出品の繰り返しだったが、放置しても問題なくなった
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 20:54:16.79ID:IakziGLp0
>>130
2つのアカウントで同じ商品を出したから?
よくわらからいけど片方昨日出品制限中になって
今日また別のが出品制限中になった(´・ω・`)
何も使ってない垢も出品制限中になってた
よくわからんけど謝っておいたけど
何日くらいで解除されるもんなの?
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:15:06.07ID:OsaXw5E10
>>133
理由にもよるけどそれぞれの評価と点数と金額を教えて
0135名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:30:29.15ID:IakziGLp0
>>134
出品したのはまずメイン垢で1点
評価は400くらい8万スタート即決10万
そして一度とりけして
半年プレミアム無料のサブ垢があったから
そっちで1点
評価は10金額は1円スタートの即決10万
写真説明文は同じ物を使用した
そしたらこっちの垢が昨日出品停止になって
今日本垢が出品停止になった
さらに何もしてない評価50のプレ垢ですらないのも
出品停止されてた
理由がよくわからないけどお問い合わせフォームから
謝罪しておいたのが現状で返事まてという自動テンプレを受け取った
早く本垢を解除してほしいけどとにかく謝って待つしかないのかい(´・ω・`)
0136名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:37:21.40ID:OsaXw5E10
>>135
利用停止か出品制限のどっちなの?
てか何を出品したの?
0137名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:44:47.43ID:IakziGLp0
>>136
評価欄が出品停止中になってるから出品制限なの?
利用停止じゃない(´・ω・`)
iPhone8たよ
0138126
垢版 |
2017/09/18(月) 21:50:26.13ID:S6ZBZr0/0
>>131
あああ〜やっぱり監視してるんですね…ありがとうございます。

でも金額がそんなに大きくないから今回は見逃してほしい…
単価150円で6個+送料360円で計1260円だったのであり得ない送料じゃないです…

今度から「たくさん落札する方は別ページを用意します」とか書いておきます(><)

>>127-128
( ;∀;)
0139名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:57:04.88ID:l+TV09NP0
>>138
送料がありえないほど高いとひっかかるシステムにはなってるみたい
金額 低いみたいだし大丈夫だといいですね!
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:58:54.44ID:U339a8xP0
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者を通報しよう

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/unlockedthedoor935
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/de_lamer18
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/clovre819
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/donaldyuuyuu
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。


違法だからヤフーが削除するべきだが、手数料が欲しいから放置。&#160;
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry
各メーカーにも通報頼む
0142名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:29:11.46ID:OsaXw5E10
>>140
俺なんか追加で送料10万円にして払ってもらったことあるけどなんともなかったぞ
ほんとに規制されるのかな
それこそ別の理由で利用停止になったとかじゃないかな
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:49:28.77ID:jeqqyNJU0
永久停止になっても別ID作れる?
0144名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 01:08:55.17ID:HcC2Vvz30
そりゃたまたまそういう時もあるでしょ
送料分は引かれないんだから続けてたらやばいよ
0145名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 02:40:48.71ID:aRIK2nG30
>>112
おまえはまだ言ってんのかww

いい加減観念しろw
矛盾だらけだろが
0146名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 02:47:23.40ID:aRIK2nG30
>>126
そういうのは問題ないだろ
>>125
普通に届かないのに操作も出来ず勝手に振り込まれて詐欺られたけどな
0147名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 02:52:56.54ID:aRIK2nG30
>>135
それダメなやつちゃうか?
そもそも何出したんだよ>>137
てそれかよ
んなもんいかにもヤバそうで躊躇するわ

>>138
10000万パーセント問題ない
心配する意味がわからない
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:40:37.81ID:SoFpDroY0
数えきれないくらい追加注文受けていずれも送料のところを訂正して不足分払ってもらったことあるけど一度もそれで規制されたことないぞ
複数落札されて個々ではなく全部まとめて払ってもらったのも含めると日常茶飯事だ
規制されたやつはほかに違反があったに決まってる
0150名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:46:55.08ID:SoFpDroY0
いまのところは、ヤフーを介して取引していれば支払い合計額が落札額+送料より高くても違反とみなされない
第一2つ落札したがやっぱり3つ欲しいなんて普通にあるだろ
2つ分は簡単決済で支払って追加分を口座振り込みなんてめんどくさいことやってられるかよ
0151名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 05:17:20.45ID:nmNDHr6X0
手数料逃れだからアウトでしょ
0152名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 07:05:09.00ID:w3mD1Cmx0
基盤でBANされてるってことありえますか?

新しい回線・新しい銀行口座番号・新しいクレカで以前出品停止を食らった際に使用していたiPadで新しくアカウントを作成しようとしているのですが、このiPad自体がアウトっていうことはあるのでしょうか?
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 09:30:50.17ID:SoFpDroY0
>>152
端末は新しくするか初期化したほうがいい
あくまで譲渡して他人が使ってますよって見せかけるためにね
じゃないとIPアドレスが停止のものと合致してしまうから芋づる式で停止になるぞ
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:06:55.72ID:LoEwCMLm0
端末とIPアドレスは関係なくね?
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 11:29:59.73ID:lAVm8F4s0
利用停止になった後ってIPアドレスさえ変われば
同一氏名、口座、クレカを使って新しくID登録しても大丈夫ですか?
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 11:52:24.56ID:+G2ju7wQ0
>>156
そんなわけないだろw
だったら誰も簡単に復活できるし、停止の意味がない
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:02:36.20ID:lAVm8F4s0
>>157
じゃどうやってみんな復活してるのよ?
他人に頼んでやってるの?
0160名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:27:59.19ID:lAVm8F4s0
したけどわからないから聞いてるのですよ
0161名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:45:28.16ID:SoFpDroY0
>>154
関係あるよ
停止IDに一度でもログインしたことあれば芋づる式で停止になる
いい例が、家族でパソコンを共用してて誰かが停止になるとそのパソコンでログインしたことある別のIDも道連れ
ようは例え別IDであってもIPアドレスが一致してしまうから同一人物と判定されてしまうってこと
0162名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:47:00.92ID:SoFpDroY0
>>155
あるけど全く別の理由
評価が一桁で10万円近くの出品した
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:59:47.57ID:LoEwCMLm0
>>161
動的IPアドレスは端末に関係なくコロコロ変わるけど?
だから、IPアドレス芋づると端末初期化した方が良いとかは、関係なくね?
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 13:03:26.38ID:+G2ju7wQ0
>>161
もしそれが本当なら、同じ大学や同じ企業のPCを使っている全員が停止になるわ
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 13:04:47.08ID:SoFpDroY0
>>164
そういうこと
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 13:09:36.11ID:LoEwCMLm0
全員芋づるで停止になるね
ヤフオクに関わっている限り、ろくな事にはならん
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 13:30:59.09ID:rUDd8vG60
【緊急メンテナンス中】コンビニ抽選キャンペーン(2017/9/19)
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 13:36:39.43ID:LoEwCMLm0
なんだ、端末情報ってクッキーのことか
0170名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 14:18:11.26ID:+G2ju7wQ0
>>167
いや、実際に停止になった時に、同じIPアドレスの他の複数のIDはなんともなかったぞ。
IPアドレスが同じというだけの理由では停止にはならないよ。
停止になるのは、もう一つの条件が加わった場合のみ。
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 15:50:03.10ID:ex4nCClu0
IPアドレスなんてモバイルルーターをスマホを再起動すれば変わっちゃうんだぜ
だから同じ人物でもいくらでも違うIPなんて作れる

逆にスタバやマックとかのwifiスポットのIPアドレスなら、同じIPでもいくらでも他人の可能性ある
つまりIPが同じかどうかで同一人物かどうかの判定なんて出来ない
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 16:02:52.07ID:+G2ju7wQ0
さすがの禿もIPが同じというだけで同一人物認定はないわな。
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 16:30:00.00ID:LoEwCMLm0
>>172
でも、なんかの弾みでそういういい加減な認定をやっちゃっても
何も弁解しないし謝りもしません、てのが禿のスタンスだよね
禿の自由裁量で予告も説明もなく基準も秘匿でいつでも利用停止できる規約だし
0175名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 17:39:22.14ID:w3mD1Cmx0
>>153
新規WiFi(一度もログインしたことないもの)で初期化してiPad使えば問題ない感じでしょうか?
0176名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 17:50:45.60ID:SoFpDroY0
>>175
うん
でも停止になったときと同じ画像を使って出品はしないほうがいいよ
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:03:32.09ID:008pOEDJ0
IP口座住所変更でクレカは同一でもBANされたことはない
停止が怖いなら禿マネー利用しないか全て変更すればいい
0178名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:46:12.62ID:jeqqyNJU0
質問に答えて画像も送ったぞ
あとは祈って待つだけ(>人<;)
0179名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:30:52.85ID:EjX/cTFy0
しかし何ら規約違反してないのに単に新規で高額出品したから等の理由でID停止され、
写真送って質問に答えて復活できたとしても
復活するまでの約一週間、取引ナビも連絡掲示板も使えず
不安に感じた落札者から悪い評価入れられたとしたら、
これヤフーは当然、落札者と出品者の両方に謝罪メール送って、
お詫びとして両方にTポイント差し上げてもいい事態じゃねえのか?
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:26:47.66ID:eczbT5sf0
「大量出品」って具体的に基準ある?

何点くらいからヤバいの?
新しく出品したいんだけど、売れ残りを削除してから新しいのを出すか、そのまま出すかで悩み中
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:33:04.48ID:SoFpDroY0
>>180
個人的な経験だけど評価が20以上あれば合計で50万円を超えない範囲なら大丈夫
それ未満なら10万円を超える出品は控えたほうがいいとおもう
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:03:55.94ID:aRIK2nG30
>>152
基盤て
>>160
素性を全部書け
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:06:53.86ID:aRIK2nG30
>>164
なる対象IDの場合はなる
>>170
ならない対象IDの場合はならない

当然の事
0185名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:34:27.71ID:w3mD1Cmx0
色々とありがとうございました。

新規WiFi(停止アカウントで一度もログインしたことない)もので初期化して作り直して見ます
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:52:16.20ID:fgSJ94O40
以前手数料未払いで停止になった携帯で新しくヤフーID作ってヤフープレミアム、スマートログインに登録してるんですが、ヤフオク出品の際のモバイル登録で垢の紐付けされて使用停止になるんでしょうか?
それともプレミアム会員になれていたら大丈夫なんでしょうか?
支払いクレジットは以前と別です。名前、番号が一緒です。
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:58:24.74ID:/HyQAN+20
>>186
なぜそれで大丈夫だと思ったのか小1時間問いつめたい
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:01:09.63ID:2HdK3v0D0
未払いで停止になるようなヤツのクオリティはそんなもんだろw
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:40:07.48ID:SoFpDroY0
>>186
お前逃げる気満々だな
お前みたいなやつには俺がヤフーカスタマーだったら絶対復活できないようにしてやる
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:06:26.30ID:l+F1ryD70
なんか出品する気が置きねえわ
1万以下のゴミ商品とかただでさえめんどくせえのに一々在庫調べなおさんといかんし
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:14:20.38ID:Q5kzWV3e0
>>190
写真撮って説明文考えるまではいいが停止や制限の恐怖に怯えながらやらないといけないと思うと萎えるね
0192名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 02:23:19.06ID:JMutZwtV0
>>186
電話番号変えずに認証できるのか?
できるならバカなりに頑張ってID停止ならない事を神様に祈れ
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:05:05.50ID:kr0qBdAb0
以前にAmazonで実験的な出品をして全商品削除をくらったことがあるけど
ちゃんと削除理由を説明してくれたから、翌日データを修正して
ぜんぶ出品しなおして事なきを得た
出品者にしてみればこれが普通
いちいちよくわからない停止にビクビクしなきゃならないヤフオクが異常
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 09:00:00.19ID:8JKoCVo+0
ヤフオクのウォレットってBLにならなければ何個でもアカウント作れたりするの?

Aのアカウントで使ってて悪評が着いたからウォレット登録削除して新規のBのアカウントで同じウォレット使うみたいな感じ
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 10:59:49.53ID:uzfomE1g0
>>194
俺は出来たが、受け取り口座に設定したままアカウント制限を食らうとその口座は使えない
オク使うならかんたん決済確定したら受け取り口座は削除しなきゃならん手間がある
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:02:24.99ID:8761gLM10
Aの受け取り口座情報を削除すれば行けるってことだよね

その口座で出品制限とかはかかってない。悪評付いたから変えたいんだよね
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:51:22.41ID:uzfomE1g0
>>197
その通り
制限かかってないならウォレット自体を削除すれば問題なし
0199名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:21:02.33ID:8JKoCVo+0
個人情報系は変えても問題ない?

質問ばかりですまない
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:32:01.70ID:9kNuoCt40
>>199
俺はかれこれ5個近くは同じ情報で登録してるよ
制限食らった時に削除してなかったから口座1つ死んだが、他は大丈夫だよ
0201名無しさん(新規)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:52:16.41ID:do42Scg20
画像と質問返したけどこのあとの流れって検討のメールが来るというけど
いきなり永久停止のメールが来る可能性もあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況