X



ヤフオク初心者質問スレッド 805問目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2017/07/26(水) 13:51:48.57ID:JgPaYgxO0
●質問する前に>>1-10辺りのテンプレを必ず読みましょう。
●スレ乱立を防ぐためこのスレは「常時age進行」でお願いします。
●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
●雑談は「雑談スレ」やそれぞれの該当スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)
●回答は義務ではありません。自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。
0799名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:28:59.41ID:Xzrq1y+I0
よろしくお願いいたします

当方出品者です。
ヤフネコ送料落札者負担で、60サイズ確定の通知後、代金をクレジットでお支払いただきました。
しかし60サイズでは収まらず80サイズになってしまいました。
ヤマトで当方が支払う事はありませんでしたが、この差額はどちらに請求されますか?

落札者に請求されるようでしたら、当たり前ですが早急に謝罪し差額を振り込むつもりです。
0801名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:41:14.63ID:Xzrq1y+I0
>>800
早速ありがとうございます。
ヤフーから請求くるんでしょうか?
なんどもすみません。
0804名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:35:05.59ID:bSWKgtHG0
13日に落札しました。14日に振り込みに行ったら、振り込み先の口座番号が間違ってて振り込みが出来ない。出品者者には、取り引きナビに連絡掲示板に携帯に電話してSMSも送りましたが返答が来ません。こんなの初めてです。因みに、相手の評価は非常に良いが10です。
0805名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:36:31.79ID:Xzrq1y+I0
皆さんありがとうございました。
落札者に迷惑かからないみたいでよかったです。
かんしゃ
0806名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:43:26.07ID:mH02k68F0
>>804
今はお盆で不在の人間が多いからもう少し待ってみたら?
連絡掲示板は個人情報を入れないで公開にした方がいいな
0807名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:15:49.14ID:bSWKgtHG0
>>806
有り難う御座います。連絡掲示板は、非公開にしてしまいました。携帯が留守電で折り返しの着信が無いのは不安になりますが、仰るようにお盆休みかも知れないので、待ってみたいと思います。
0808名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:00:34.08ID:pc7ohwmS0
>>789
そういう期待を持たせる書き方したら、そりゃ、モメるわな。
品質だって評価の対象にされるでよ
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:05:57.09ID:pc7ohwmS0
>>795
欲かけばそりゃモメゴトの種になるわな。
損もヘッタクレもないよ、ちゃんと動きます責任持てますってところで送り出すものでなきゃあ
受け取る側はハズレ当然のバクチだよ。高い金出せるわきゃあない。

責任持ちません、動くような気もします、だから売手に損させないよう高く買ってくれ
みたいな無責任なもの、だれが喜んで高い値段で買うかよ。

買手の側に立って考えず、自分の欲目だけで動くと、足許掬われるぞ
0810名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:19:23.73ID:mH02k68F0
>>807
連絡掲示板を公開にした方がいいというのは出品者が連絡を一度ももらってないと言い出した場合の防衛手段
まあ、そこまで勘繰る必要もないと思うけど念のため
今回のような事例を除けば連絡掲示板は落札者側からは非公開でいいと思うけどね
勿論、個人情報の管理は怠らずに
多分、盆休み明けに連絡が来るとは思うよ
0811名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 03:13:14.34ID:PHxitJpq0
つうか、プリンターなんて総ての機能(最近の複合プリンターとか特に)確認することなんて
不可能に近いから、印字テストなりなんなり、「自分が確認できた」ことだけ書いて
ジャンクで出品、くらいしか手は無いと思う
通電OK、印字Ok、これだけは確認出来ました、位のことしか書けないと思う
0812名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 03:45:58.49ID:c5+lPKqu0
プリンターなんて壊れやすいものの代表みたいなもんだからなぁ…
発送するときはくれぐれも厳重に梱包すること あと佐川は絶対に使うな
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 07:52:51.28ID:wJYTVG400
ある高値が付いた商品があるんですが、同じものがまた同じ出品者から出品されました。
ところがすぐ出品を取り消したり、かと思えばまた出品したりを繰り返してます

これってどういう意図があるんでしょうか?
正直意味が分かりません
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 08:23:08.44ID:wJYTVG400
>>814
いや、中古買取業者みたいで思い入れは無いように見えるんですよ。
年に数度しか出ないレア品なんですが、たぶん世間的には無価値のもので。

出品しては取り消すって意味が分からず正直怖いっす
0817名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 08:32:01.91ID:8zOwmFCs0
>>815
売りたい価格まで上がらなかったのが不満で取り消ししているのでしょうね
出品してすぐ取り消して、というのもどのくらいの人がその短時間でアクセスしてきているか様子を見ているのでしょう
あなたの時間が無駄になるので、ほしいものでないなら気にしないのが一番です
0818名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 08:41:32.00ID:wJYTVG400
>>817
なるほど。でも入札ゼロなんですよ。前回落札時は直前にワーッと入札されて高値になってました
そうなるの分かってるはずなのに出品しては取り消し…
アクセスの様子を見てるってことなのかなぁ…

入札したいけど頻繁に取り消されるのを見ると躊躇しますわ…
0819名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 09:56:50.45ID:k4KvoE5t0
>>818
自分も時々出品即取消やる事あるけど

理由は出品したあとに一部間違ってる事に気付いたり
もっといい書き方あったか…って書き直したり
細かい調整でやる事はある
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 10:16:10.96ID:bwbxQQwC0
>>815
中古品の売買をしてる業者なら別ルートで売れて出品を引っ込めたくらいのものではないんかい
0821名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 10:35:07.76ID:NqXruUQ40
細かい食玩ガチャのフィギュアたくさん売ってる人って定形外郵便の時どうしてるの?
落札→入金の度に郵便局行って計ってもらって切手買う感じ?
それとも計り持ってて事前に切手も揃えて家で全部やってる?
0823名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 11:28:17.47ID:VAtTXSTb0
>>821
そりゃ、たくさん出品してるなら家で全部揃えてやっちゃうでしょ
というか、家に量り無くて重さがわからないなら
送料いくらかなんて記載できないじゃないの
0825名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 13:30:29.93ID:l8JCOYg20
出品したのですが、落札者がかんたん決済でコンビニ支払いを選択して入金がない状況です。
その状況で、「落札システム利用明細」で当該の利用料が領収済みになっています。
これは、かんたん決済時にTポイントで支払いをし不足金をコンビニ支払いで充当した
ということでしょうか?
また、このままコンビニ支払いが完了しなかった場合に、領収済みのシステム利用料は
どうなるのでしょうか?
一部支払われた金額は出品者・落札者どちらにいくのでしょうか?
0826名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:02:56.17ID:2oEzdehW0
buyeeなんちゃらとかいう数万件取引して非常に悪い400のやつに入札されたんだが
調べたら代理入札業者なの?
取引がこじれたりするもん?
ブラック入れても複数垢もってたら…
0827名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:36:20.55ID:XV/cnckY0
>>826
何度も落札あったけど問題ないよ。
0828名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:53:16.48ID:CH8JBCvM0
>>826
住所の末尾に指定された数字を入れるくらいの手間で、
取引自体は全く問題ない。

その、ひと手間すらも嫌がる神経質な出品者がギャーギャーさわいで
評価を下げてるだけ。

俺だったら取引相手が誰かなんてどうだっていいから代行ウェルカムだわ
どうせノークレノーリタだし
0829名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 15:37:45.63ID:8zOwmFCs0
>>826
buyeeはたくさん複数垢持ってますよ
ググればIDや評判ともにいろいろ出てくると思います
>>828のようにあまり気にせず事務的にさくさく取引する出品者のほうが多いんじゃないかな
こちらに有無を言わせず一方的に指示や指定されるのが嫌な人は不快なんだと思います
代理入札避けるために、商品説明に代理入札お断りの文言を入れると
buyee側は自動的にそういう商品ははじいて入札してこない、というレスをだいぶ前に見たことありますが確かではありません
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 16:16:19.27ID:LNa5Nzwf0
俺、バイイーに落札されると嬉しいけどな
一切クレームないし、下手に神経質な日本人に落札されるより
全然良いよ
0831名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:03:22.04ID:qW/5uvTx0
だな
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:08:24.76ID:qW/5uvTx0
>>822
非常に悪い154でわろた
中国人の中華から糞梱包で発送のゴミ商品w
0833名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:44:28.12ID:Eq3i4WOG0
>>825
情報少なすぎる。
せめて終了から何日経って、現在取引完了なのかくらいは記載してくれ。
0835名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:55:50.07ID:l8JCOYg20
>>825
15日終了でかんたん決済のコンビニ払いが済んでいない状況です。
発送もしていません。
0836名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:27:36.36ID:LZrQ7TGZ0
>>825
取引が15日終了なら月末まで待てるでしょう。それで支払がないなら落札者削除すれば
オークション手数料は掛からないのでは。かんたん決済のことはヤフーにまかせるしかないけどそれで別に
出品側が損するとかないから。まあ急いでるならコンビニ払い期限の5日待って督促するしかないでしょうね。
0837名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:56:20.39ID:+LV69L1K0
出品するときに、他のサイトの宣伝やリンク張っても大丈夫ですか?
例えばラクマでも出品してます、とか
あるいは露骨に、ラクマなら手数料無料なのでヤフオクより安く出品してます、とか
手数料逃れみたいに、規約で禁止されてたりします?
0839名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:13:16.47ID:RtEISQja0
商品券とか優待とかを発送する時によくクリックポスト使うんだけど、
クリックポストの宛名を印刷したプリンタ用紙をそのまま折り紙みたいに封筒型にして送ったらまずいんかな。
封筒を別途用意するのめんどいんだよね・・・。
強度的にも封筒とプリンタ用紙って大して変わらない気がするけど、駄目かね?
0841名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:29:46.58ID:vJcSIR5m0
>>837
ヤフオクもメルカリもラクマも
当サイトで出品してるものと同じものを
他のオークションサイトで出品するのはダメ
って規約に書いてあるよ

最悪規約違反でペナルティーだけど
露骨にやってなきゃバレないとは思うが
突然凍結されたら死ぬ
0842名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 07:32:37.81ID:EbLj5heB0
>>841
それって言ってるだけだからな。
アマゾンがマーケットプレス規約でそういうの謳ってて、公正取引委員会からダメを言われて引っ込めた条項。
0843名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 08:41:50.29ID:QjV/q22h0
>>837
もし両方で同時に売れたらどうするの?
ヤフオクで入札入ったら他の出品取組消すの?
面倒くさくない。

マジレスすると、値段以外にポイントとか売上金とかの関係で購入する事が多いからそのリンクはかなり有効。
0844名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 09:54:02.56ID:9MrPQ2H20
ストア出品者の商品説明を見ると落札料金に消費税をプラスして
支払いさせようとしてるみたいなんですが違反じゃないんですか?
0845名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 10:06:26.64ID:LzPJcaTN0
>>844
ストアは消費税が認められてる。
0846名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 11:19:37.53ID:WDF6PcyF0
入札キャンセル希望のされている状態です。終了まで続けたほうがいいでしょうか?
キャンセルお断りの記載はしています

初めてでどう対応すればいいかわかりません
0847名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 11:28:47.80ID:vJcSIR5m0
>>846
キャンセルお断りってのは『落札後の』って意味ではないの?
そのまま終了まで続けてもまともに取り合ってもらえない可能性が高いし
さっさと削除した方がいいと思うよ
0848名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 12:35:44.67ID:IVPmhCyJ0
悪い評価で動かないと書かれました。
すぐに連絡して、返品してくだされば返金しまうと言ったのですが、
ノークレノーリタだし、壊れてたから捨てた。
なら返金しろと言われました。

出品時に壊れてなかったのですが、嘘ついてただで品物取るやり方でしょうか?
対応はどうしたらいいでしょうか?
0849名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 12:58:11.08ID:VvsAgPZo0
>>848
「返品してくれなきゃ返金できないっす、すんまそん」
とでも返しておけばOK
0850名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 13:04:58.42ID:IVPmhCyJ0
それも考えたのですが、悪い評価が残ります。
悪い評価を消してもらう対応ないですか?

嘘ではないかと、悪い評価を相手につけて、お互い評価無しへと持って行ければと思いますが、
自分ではうまくやる自信ないです。
0851名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 13:08:19.36ID:CxWVsXPP0
>>848
評価返すのに「お詫びと返品いただければ返金うんぬん」を書いて終わる。今の相手が返品してくるとは思えんけど
次取引する人がその評価見るから普通に対応してれば別に悪い評価ついても大丈だろう。
0852名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 13:19:15.70ID:CxWVsXPP0
>>848
評価返すのは自分についた悪い評価へのコメントを返すのに使います。相手への評価は保留かなしでいいです。あと大丈夫だろうです。すんません。
0853名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 13:30:20.44ID:VvsAgPZo0
>>850
人をだまして商品タダでせしめようとする人間なんて
交渉したところで悪い評価を消してくれるとは思えんけどなぁ
犬のウンコ踏んだとでも思って諦めた方が吉
0854名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 13:31:42.11ID:oLQiHf820
>>850
オクを続けていればそういった不心得者に今後も当たる可能性は十分に考えられる
毎回、理不尽な要求に屈するのか?
返品後に返金の申し入れに棄てたとか抜かすアホには評価で詳細を書き綴れ
0855名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 13:35:56.46ID:JAeIzGiO0
悪い評価、気にしてたら出品者やってられません。
イチャもんつけるやつは何処にでもいる。
対策を考えて次がんばろう。
0856名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 13:45:52.66ID:IVPmhCyJ0
ダメそうですね。
諦めます。
0857名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 14:55:04.00ID:L3xrxKWB0
>>841の件に便乗だけど、たとえば手元に在庫を10個持ってて、
自分で撮った商品撮影画像は同じものをつかい、
ヤフオク5個、ほか5個で出品してもダメなの?

あからさまに、商品を持っていないのに大量に展示しておいて、
入札が入ったら外から手配するようなやつが停止の対象になってると理解してるけど。
0858名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 14:56:57.98ID:IBIbICWR0
13日終了の場合、いつまでにキャンセルにしないと出品手数料がかかりますか?
0859名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 15:00:31.22ID:BiAFOWJE0
>>850
悪いは悪いで残って良いから、大事なのはコメントの中身。
読むヤツが良い悪いを決める。
0861名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 16:14:16.10ID:HRnbdoML0
>>857
まず、商品画像=出品する商品そのものの画像でないとだめですね
よくメーカーの画像使いまわしてる人とかいるけれどNGですよ
在庫10点あって、ヤフオクで5、他所で5出品するのは別に違反行為ではないです
0862名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 16:39:00.32ID:L3xrxKWB0
>>861
レスサンクス。それだったら俺の場合は大丈夫だな。
ヤフオクしょぼくなったから、他所へ手を広げてみるよ
0863名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:39:00.10ID:hOV19ZXi0
出品者です

ゆうちょ銀行直接(かんたん決済ではない)の場合
振込連絡=口座への入金完了でしたよね?
※本日(平日)の営業日内の振込連絡です。

振込連絡は着ましたが口座への振り込みはまだされてないようで
どうだったっけかと思って
0864名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:47:45.05ID:hOV19ZXi0
異銀行間の場合は入金まで日数かかる場合もあるんでしたっけ
0865名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:50:14.49ID:hOV19ZXi0
解決しました
すいません
0866名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:42:55.32ID:4jrD+9PI0
送料落札者負担の場合624円以下で落札だと、
落札システム利用料は一律54円(税込)のはずだけど、
本などの特定カテゴリに該当しないスポーツ用品カテゴリで500円で落札されたのに
かんたん決済された明細を見たら、
落札システム利用料が8.64%で計算した43円って表示されたのは何で?
0868名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:45:38.66ID:HRnbdoML0
>>866
その規約改正されて今はもうないです
8.64%計算になりました
0869名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 22:46:58.94ID:+ipXNeZP0
2点を同一の落札者に落札されました。
同封を依頼されて、1点を送料0円、もう1点を送料を請求する事にしました。
発送手段は、ゆうパックお手軽版です。
2点共に情報開示済みです。

1点は送料を落札者に提示出来ましたが、もう1点の送料を0円にしようと
試みましたが、0円にどうしてもする事が出来ません。
強制的に、ゆうパックお手軽版の画面になりどうしても0円は無理です。
どうすれば0円に出来るのか教えて頂けないでしょうか。
出来るだけ早くレス頂けると助かります。
0870名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 22:54:31.76ID:hOV19ZXi0
落札者に手動で0円にしてもらうことはできないん?
0871名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 22:56:33.89ID:+ipXNeZP0
落札者側で送料0円に設定は無理でしょう。
それが可能ならば、悪用されまくりでしょうし。
0874名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:06:02.38ID:+ipXNeZP0
あっ、そうなんですか、失礼しました。
その場合は、ゆうパックお手軽版の送料を出品者の当方は0円設定出来ないので
とりあえず、決められた料金の設定をし決定ボタンを推しても良いのですか?
0875名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:06:48.75ID:hOV19ZXi0
俺はヤフオクの同梱発送のやり方?みたいな例でそうなってたから
ずっと落札者の方で送料変更してもらってるよ
0876名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:11:43.68ID:+ipXNeZP0
>>873
•「落札後に送料を連絡する」にしている場合
出品者は送料連絡の際、1つの商品に新しい送料を入力し、ほかの同梱する商品の送料を「0」円でご連絡ください。

上記の教えて頂いた、HPに上記の文章が書いてありました。
出品者の当方は0円設定がどうしても出来ません。
よって、当方は通常通り料金を設定しても、落札者側で0円に出来ると考えても良いですか?
0877名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:18:36.85ID:fRdaIpr80
>>876
「落札後に送料を連絡する」にしてないんでしょ。
両方そのまま進めて貰って、片方を料金+送料0円(落札者手入力)で支払ってもらい、
もう一方は通常に支払って貰う。

相手が支払った金額は料金明細で確認。
0878名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:27:06.33ID:+ipXNeZP0
>>877

>「落札後に送料を連絡する」にしてないんでしょ。
いえ、勿論しております(汗)
それで出来ないので苦労しているんです。

とりあえず、送料0円設定はこちらで出来ないので通常通り請求し
落札者側で送料0円にお願いしようと思います。
0879名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:56:57.57ID:qd/lv6FO0
>>878
おてがる版は落札後に送料を連絡するに出来ないみたいだけど
もう一方のほうがおてがる版でなく、落札後に送料を連絡するだったら0円にできないのは不具合?
0880名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 00:01:35.57ID:BGzQ20T+0
>>850
交通事故とと同じ
キチガイ落札者にあたったらどうしようもない
俺も最近それで悪いつけられたわ
0881名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 03:37:14.96ID:nqts0jlh0
初心者ですみません
無知のままヤフオク始めようと思ったんですが
開示されるヤフオクID=ログインID=メアド
で少し面食らいました
シークレットをログインIDに設定して、メアドを変更すれば
大丈夫ですよね?
0883麻根坊
垢版 |
2017/08/19(土) 04:59:17.85ID:hzLd1cta0
ヤフマネのお得な現金化を教えてください
0885名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 05:43:51.30ID:TjNbtFwH0
>>881
メアドが公になっても大した事は無いけど、詐欺メールとか直接取引とか鬱陶しいのも来るから変えた方が無難。
それよりも大事なのはシークレットID
こっちは絶対設定しておいた方が良い。
0886名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:56:42.27ID:zXN+sg3wO
落札者が商品受け取りボタンを押さずに評価は出来るんですか?
0888名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:01:03.53ID:roCMObjY0
入札削除後他の方の入札がありません。
これはやはり一度削除されたので警戒されているのでしょうか?
評価悪が三桁の方の入札を削除しました。
削除した入札以外に入札はありません。
新たに出品しなおす為に出品を一度やめるにしても削除された入札1のみ、525円かかってでも一度取り下げて再出品した方が入札はつきやすくなりますか?
0889名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:45:12.97ID:eIViTkZ60
以下、落札者として遭遇した事例です

数量5のオークションに数量1個で入札しました。
複数個のオークションに相当高い金額で入札したので落札したと思いきや
終了2時間前になって突如自分が最高入札者になったとの通知が来て不思議に思っていたところ
その後「入札が取り消されました」というメールが来て入札が取り消されてしまいました。

びっくりしてそのオークションページを確認したところ
2個セットの数量1のオークションに化けていて、しかも開始価格は
大幅に上げられていました。
いまのところ入札している人は誰もいません。

これは何が起きたのでしょうか?
よくあることですか?
0890名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:55:36.17ID:oby4UfCf0
>>889
安値で売る気がなくなったんだろ
入札状況、アクセス数、ウォッチ数などから長く回しても高値で売ることにしたということ
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:57:06.19ID:rOiUf8Xu0
しばらくメルカリやっていたけど、知らない間にヤフオクは基本使用料とか、出品手数料とかいらなくなっていたのですね
0892名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:04:08.28ID:oby4UfCf0
>>888
現時点で開始価格に戻っただけだから警戒されるようなことはないと思う
終了直前に入札するのも多いのでまだ何とも言えない
ただし、終了日によってはまだ盆休みの余韻があるから入札者が多いかは賭けだな
アクセス数やウォッチ数が少ないようなら後日、再出品するのも一考
その場合は下書きして商品IDを買えた方がアクセス数が上がるかも知れんよ
いずれにしても自己判断で
0894名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:26:05.64ID:eIViTkZ60
>>890
オークション開催中に落札者の気が変わって取りやめにするとか
そういうのってありなんでしたっけ?
0895名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:39:50.27ID:oby4UfCf0
>>894
落札した以上は責任を持って取引しろ
入札時に取引義務が生じることを同意してるだろ
出品者が入札者を取り消すのは飽くまで善意
0896名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:28:39.66ID:eIViTkZ60
>>895
ふむむ・・・

既に入札されてるオークションであっても
出品者の気分一つで取り消すことも可能だとは
知りませんでした・・・
0897名無しさん(新規)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:40:16.91ID:t9rUjNL10
まあ信用なくなるわな。
取り消し1回3000円くらい取るようにしたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況