>>40
それやめろやw因縁をつけて嬉々としている小池一夫の姿を妄想してしまう。

実際に差し出した封筒が消えた私からすると、因縁大好きな落札者の存在は杞憂だと思う。
一件目はラノベのキャラの金券1500円分、二件目は新品の牛革の財布。
自分はネット上の与太話に怯えていて、いつ、恐喝されるのか不安だったけど
どっちの落札者も自分を疑うようなことは一言も言わなかったし、
温厚篤実な人格がにじみ出ていて、ついぞトラブルになる気配はなかった。
調査結果が出ても、それは全く変らなくて、もうそれが、自分には超ありがたかった。
なので、良い人たちに丸々損をさせるのが申し訳なくて、前者には工務店からもらった広告入りの金券、
後者には、未使用の革ベルトを送ったら、妙に感謝されて、ひたすら恐縮だった。

と、自分語りをさせてもらったのは、架空の悪質落札者に怯えることは、無意味である、
ということを伝えたかったからだ。このスレを読んでびびった出品者は気を取り直そう。渡る世間に鬼は少ない。