>>982
マジレスすると、先取りよりも自学自習を身につけさせるほうが、
なまぽの身の丈には合っている。

飛び級wが希望なら公文式に通わせればいいし、理解力を高めたければ、
図書館で絵本を借りてきて毎日話しながら読み聞かせをすればいい。

あとはその年齢にあった時事の話を話題に話す。
痰子くらいの年齢なら、「今日はこの冬一番寒かったんだって。」とか、
「もうすぐ、一年で一番お昼の時間が短い冬至という日が来るよ。」など。