X



【PayPal】 海外ネット決済 総合Part23【ペイパル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規) 転載ダメ
垢版 |
2017/02/17(金) 21:23:16.40ID:zZrF0S6A0
ペイパルなど海外オンライン決済に関する総合スレです。
PayPal https://www.paypal.com/
Western Union http://www.westernunion.co.jp/jp/index.php
Bidpay ×
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/kaigai/sokin/kj_tk_kg_sk_index.html
https://payments.amazon.com/sdui/sdui/index.htm
https://checkout.google.com/sell/
https://epay.propay.com/

★ローカルルール★
【回答者の方へ】教えて君には「ググれ」の一言。これ以上の罵倒は荒れるので避けてください、m(_ _)m。
【質問者の方へ】PayPal日本語Q&Aを読むとか、検索でガイシュツな質問を避けるとか、頼むm(_ _)m。
【paypal初心者の方へ】「200円返還」「登録時の言語」は過去レス・過去スレ・ネット上をググれ、頼むm(_ _)m
【限度額見て安心している方へ】カード認証前のpaypalアカウントは使えないものと思え、頼むm(_ _)m
【フィッシング?と不安な方へ】spoof@paypal.com に転送して判定してもらいなはれ、頼むm(_ _)m
【スレタイ読めない方へ】決済以外、ebayオークション全般の話題は下の専用スレで、頼むm(_ _)m
 → ★☆eBay初参加&初心者のスレ part34☆★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1390679453/
【世間知らずの方へ】為替レートまんまで決済してくれるのはボランティア機関ぐらいかと・・。頼むm(_ _)m
【被害妄想の方へ】後出しで適当に手数料を徴収する決済機関はありまへん。頼むm(_ _)m
【モラル低い方へ】法律破り・決済機関規約破りぶっちゃけトークは慎みなはれ、頼むm(_ _)m
【堂々巡りな方へ】発展のない同内容の自論の執拗な繰り返しなどは節度を持ちなはれ、頼むm(_ _)m

前スレ
【PayPal】 海外ネット決済 総合Part22【ペイパル】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1447301274/
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:09:15.51ID:dCV1Nib00
すみません、日本語が変でしたかね…
ebayサポでセラーが返品送料を負担しなさいってことで
返品送料をバイヤーである私に先払いしてもらったのですが、
まさかその返品送料支払いに対して
異議を出してくるとは思わず混乱しています
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:20:01.98ID:gju+vQfb0
送料に対する異議など出来ないと思うが?
ebayでオープンしたらpaypalでは異議は
出せないルールだよ?
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/24(火) 14:28:34.80ID:RRnMFRnb0
ここからmybitwalletへ出金するにはどうすればいいですか?
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:05:27.25ID:h+jrzfvJ0
PaypalにJCBのカードで登録してるんだけどPaypalに対応しててもJCBに対応してないサイトって支払い出来ない?
今まで色んなサイトでPaypalで支払い出来てたけど出来なかったのがあってそこはPaypal対応しててもJCBは対応してなかったんだよね。
0588名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:43:04.23ID:5ARtLedM0
>>587
ソニー銀行のカードが VISAデビッドだから ソニ銀で カード作ればよか よか
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:52:58.37ID:t/A86vbq0
前にペイパルで外人に服売って1ヶ月後くらいに返品したいとかいきなり言われて、相手がクレーム処理みたいなのを申し込んだみたいで、知らない間に返金処理されたんだ。
でも1ヶ月前の売り上げとかとっくに引き出してたから、マイナス残高になった。ペイパルに問い合わせたんだけどマイナス残高を補填しろの一点張りだったんだ。
今別の服売ろうとして別のビジネスアカウント作って売ったんだけど、住所とか名前が同じだから、どうやら出金の段階で2つ目のアカウントも制限されるっぽい。
なにかすり抜けてる方法ないかな?
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:04:46.15ID:6UTKjccY0
ちなみに返金処理はされたけど、送った商品は返ってこない
0594名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:21:32.01ID:a6bBDEDh0
知らない間にということは無い
裁判と同じ逃げたら負け終了
向いてないから売るのとか止めたほうがいい
0595名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/28(土) 06:35:43.57ID:K0t+5yZs0
>>589
PayPalと1字違いって冗談だろ?
訴えられそうだし、そうじゃなくても紛らわしいし、企業としてどうなのよって思うわ
0597名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:35:54.78ID:OygvxwKL0
引き出し口座に楽天銀行を登録して何度も引き出ししてたんだけど
今、引き出そうとしたら新規口座登録画面が出て口座番号入力したら本人確認ページに行く。

バグなのか最近何かルール変わった?
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:14:56.61ID:0mOuyo5T0
年に1回ぐらいしか利用しないからカードの情報はその都度削除したいんだが問題あるかな?
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:28:25.79ID:w2EclTSS0
Paypalの銀行口座振替って試した方います?
アカウント見てみたら銀行口座追加出来たので追加してみたんですけどいざ購入する際に支払い選ぶところにはカードのみ
まだ完全に対応出来てない感じなんでしょうか
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:23:50.42ID:3VHdqhYG0
入金が登録銀行口座へ入れられるようになったんでなかった?
そこから出金もできるようになったの?
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:25:31.47ID:3VHdqhYG0
出金は誤解を招く言い方だった
そこからネット決済の引き落としにって意味で。
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:43:41.02ID:IB14sjX/0
>>608
>>568見る限りはネットショッピングの支払いでpaypal経由で口座振替での支払いが出来るようになるみたい
0611名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:32:28.99ID:0OnL1jM50
イギリスの楽器店でsagepayクレカ決済(Amazon Master)が出来なかったというスレチ報告!
前はここでpaypal使えたのになぁ
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:53:31.86ID:3VHdqhYG0
>>610
それって水道・光熱費の自動引き落としみたいに、予め銀行にPayPalからの請求に応じるように依頼する手続きが要るような気がするよね
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:46:04.05ID:IB14sjX/0
今は移行期間中でアカウント毎に順々に対応するって書いてあるからまだ出来ないだけだと思うわ
0614名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:45:25.71ID:rABW6O0M0
PayPalにはジャパネット銀行のデビッドカードで登録できると聞いたんですが
通常のではなくファミマTカード版でも可能でしょうか?
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:15:54.55ID:IpQrrDLa0
300円クーポンマジでこないな
上旬付与予定だったはずなんだが
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:01:38.20ID:Q0M178M70
>>607
自分も同じ状態
クレカしか選択肢が出てこない

てか、銀行の名前と店番、口座番号と名義しか登録してないんだけど
支払い時の認証方法はどういうシステムになるんだろうな
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 19:23:19.45ID:KuPVopD80
アカウントのページでは以前から登録してる銀行口座が支払い方法の中に並んでるけど実際支払うときには出てこないな
もう8月も終わるというのにいつになるのか
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:44:23.76ID:mlqtzdG90
海外に送金するとき、
為替をクレカで、paypalを現地通貨払いで支払う時、

送金する分+クレカ会社別の為替手数料 の他に何がかかる?
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/25(土) 11:20:40.06ID:T5PjVNZT0
銀行支払いできるようになったけど認証に二週間くらいかかるのか
まあ、仕方ないか
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/25(土) 22:21:07.72ID:OcvTnyad0
なにそれ、まさか、なにか買うたびにそれだけ時間が掛かるの?
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 01:34:13.65ID:tT0fx64v0
クレジットカード作る時の審査みたいなのが最初に必要って事
口座振替に必要な書類アップロードしてそれの確認に二週間くらいかかるっぽい
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/31(金) 04:59:08.74ID:GExH2lhQ0
paypalで送金を受け取りたいんですが

1.500ドルを数十回といった取引はパーソナルアカウントで可能という認識でいいですか
2.メールアドレスだけ相手に教えて送金をしてもらう場合、決済画面等でこちらの登録名が相手側に通知されますか

急ぎの要件のため、どうかよろしくお願いします
0627名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 08:49:00.47ID:Oep9Y0Jj0
paypalで通貨管理から換算レート調べようと思ったが
なんかnullって出て表示されない
問題報告してやろうとしてんのにどこにもバグ報告受付がねえ
続行押したらそっちの画面で表示されたしもういいやふぁっk
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:01:09.31ID:ZGI7p0ci0
+2〜3円上乗せ程度だろ
サポート料としては高くもないと思ってる
0632名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:47:44.38ID:v/qz0ikS0
>>631
すまんその設定にはしてあって日本で残高から決済できるところってどこかあるのかなと
0633名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:57:31.21ID:BE9fuD/X0
>>632
ニコニコ動画は残高支払いの選択肢出てきた
そういう制限があるとは知らなかったよ 無知はこっちだったすまぬ
海外のゲームストアくらいしか使ってないけどこれまで遭遇しなかったな
日本はもしかしてほとんどがクレジットカード払いしか無理なのか
0634名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:00:19.83ID:c/IOJjN00
ポリシーの更新


このページでは、PayPalのサービス、弊社「ユーザー規約」、その他の「ポリシー」の重要な変更をユーザーに事前にお知らせいたします。
このページでは、「ポリシー」の重要な変更を発効日とともにお知らせいたします。以前のポリシーの更新については、「これまでのポリシー更新」をご参照ください。

このポリシーの更新をご確認いただき、PayPalユーザー規約のすべての変更内容についてご理解くださいますようお願いいたします。これらの変更は、発効日より少なくとも30日前に掲載されます。



日本のアカウントに関するPayPalユーザー規約の改定
発効日: 2018年10月25日



PayPalはユーザー規約を改定いたします。改定されたユーザー規約は、2018年10月25日より、すべてのPayPalユーザーに対して適用されます。このポリシーの更新をご確認いただき、変更内容についてご理解くださいますようお願いいたします。

2018年10月25日以降にPayPalまたはそのサービスをご利用になることで、該当する変更に同意したものとみなされます。

I. 「ユーザー規約」(パーソナルユーザー用)の改訂

情報

「ユーザー規約」(日本のパーソナルユーザー用)第1.3条の「情報」は、「情報の更新」の副条項が次のとおりに改訂されるのに伴い、改訂されます。

b.情報の更新。お客様のクレジットカード番号または有効期限が変更された場合、
お客様側の対応を必要とせず、弊社は情報を更新し、かかる更新済みの情報を、金融サービスパートナー、カード会社のネットワーク、お取引先の銀行またはカード発行会社などの第三者から取得する場合があります。
カード情報の更新を希望しない場合は、カード発行会社に連絡して依頼するか、PayPalアカウントから支払方法を削除してください。弊社により支払方法が更新される場合、対象の支払方法に関連付けられている任意の設定は維持されます。
0635名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:02:17.52ID:c/IOJjN00
II.PayPalサービスの「ユーザー規約」(日本のビジネスおよびプレミアユーザー用)の改訂

1. 情報

「ユーザー規約」(日本のビジネスおよびプレミアユーザー用)第1.3条の「情報」は、「情報の更新」の副条項が次のとおりに改訂されるのに伴い、改訂されます。

c.情報の更新。お客様のクレジットカード番号または有効期限が変更された場合、お客様側の対応を必要とせず、弊社は情報を更新し、かかる更新済みの情報を、
金融サービスパートナー、カード会社のネットワーク、お取引先の銀行またはカード発行会社などの第三者から取得する場合があります。
カード情報の更新を希望しない場合は、カード発行会社に連絡して依頼するか、PayPalアカウントから支払方法を削除してください。弊社により支払方法が更新される場合、対象の支払方法に関連付けられている任意の設定は維持されます。

2. PayPalの提示方法

第1.5条「PayPalの提示方法」は、「ユーザー規約」(日本のビジネスおよびプレミアユーザー用)に新たに追加されるものとします。

1.5 PayPalの提示方法。お客様は販売時点(例: ウェブサイトまたはモバイルアプリケーション)において提供する、PayPalおよび/またはその他の支払方法、またはマークを同等に取り扱うことに同意するものとします。
これには、ロゴの配置、販売時点での提示位置、決済フローに関する取扱い、利用規約、制限、手数料を、販売時点の他のマークや支払方法と比較して、少なくとも同等にするか、十分に類似させることが含まれます。

顧客への説明または一般に公開されるやりとりでは、支払方法としてのPayPalを誤って特徴づけたり、PayPalより他の支払方法を優先させたりしないことに同意するものとします。
すべての販売時点において、顧客にPayPalの利用を停止するよう説得したり、利用を妨げたりするほか、別の支払方法の利用を促さないことに同意するものとします。
PayPalでの支払いを受け付ける場合、対応する支払方法を表示または提示する(販売時点、またはマーケティング資料、広告および他の顧客とのやりとりのいずれかにおいて)際はいつでも、PayPal決済のマークを、
他のすべての支払方法と少なくとも同等に目立つように積極的に表示することに同意するものとします。
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:02:34.75ID:c/IOJjN00
3. 個人間の支払い手数料

「ユーザー規約」(日本のビジネスおよびプレミアユーザー用)の別紙A - 手数料、セクション1のc. (個人間の支払い手数料): その他の価格設定分類に関する手数料は、
PayPalアカウントの支払い機能(該当する支払いや支払いの受け取りは「個人間の支払い」または「ピアツーピア/P2P支払い」と呼ばれる場合があります)を利用した個人間の支払いが有効となるよう改定されます。
該当する手数料は次のとおりです。外国通貨での支払いには、通貨換算手数料が適用されます。

アクティビティ

資金源がPayPal残高または銀行口座のときの個人間の支払い手数料

国内支払いの処理または受け取り

無料

海外支払いの実行

\499 (日本円)
0641名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:41:58.77ID:4K9gPeZG0
paypalのポリシーが毎週変わってるけど、ポリシー無いんかなと思った。最近使ってない。
0643名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/24(月) 14:18:22.71ID:uHCGJb0r0
それって、そのカードで支払えば特に提携先とかじゃ無くてもpaypalのbuyer保証が受けられる的なヤツ?
0644名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/25(火) 02:54:39.25ID:hQ8LOB570
教えてもらいたいんですが、海外のサイトへPayPalを使って寄付するのはダメなんでしょうか?
PayPalでの寄付をやろうとするのも初めてなのでよくわからないのですが
寄付をしたい旨を申し出たら、メールアドレスが送られて来たのですが、このアドレス宛へPayPalのサイトから送ればいいんですよね?
0645名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/25(火) 04:41:17.63ID:1bwW8wAi0
ダメかどうかは相手が決めることなのでどうとも言えない
>寄付をしたい旨を申し出たら、メールアドレスが送られて来た
あなたがペイパルを使いたいってメッセージを送った、もしくは相手がペイパルでとメールアドレスを教えてきた、だったらそのとおりだと思うよ。
気になるならもう一度「そのアドレスにペイパルで寄付を送金しますがいいですか」と確認すればいい
0646名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:33:01.32ID:Fj6fm5kd0
海外サイトからPayPal経由で40USDくらいのもの買って不良品だったから
メールで返金要求したら手続きしたら返金するからと返事あって
8月末から返金要求してるけど返金してくれなくて9月になって
PayPalにエスカレーションしたけどまだ何の音沙汰もなくて
ずっと、現在ケースを調査しております。あらためて早急にご連絡いたします。のまま
このまま待ち続けるしかない?
0648名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:08:23.83ID:/+CcoVQa0
質問させてください。
海外サイトで買い物をし、paypalで支払いましたが、在庫切れになりました。
販売側は、発送まで請求しない。とのことですが、デビッドだったためか、すでに引き落としされていました。
PayPalを見ると、未決済、承認というステータスになっておりますが、これは「PayPalに一時的に払っているだけで、販売側が払い戻しをすれば返金される」という解釈で間違いないでしょうか?
初めてのケースなので不安です。
わかる方お力をお貸しいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0649名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:00:00.13ID:lw89CYpm0
相手が請求してもしなくても発送しないなら
金は強制的に戻せるんだからそう焦るなよ
0650名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:25:14.99ID:lPHn42Fm0
PAYPALコールセンター 何で利用しないの?自分のケースナンバー言えば状況説明してくれるのに。お姉さんは海外旅行先の現地スタッフぐらいの日本語だけど、丁寧に教えてくれるしこちらの要求も理解してくれるよ。
0651名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:35:58.11ID:lE/gD1Bj0
>>645
ありがとうございます。サイト自体は特に慈善団体などというようなものではなく、単に寄付してくれたら上位の会員になれて待遇も良くなるみたいなものです。
寄付の定義がよくわからないんですが、そのサイトには寄付の方法としてPayPalもあるよみたいな感じでメアドが掲載されていました。
寄付かどうかは相手が決めるとのことですが、ネットでPayPalで寄付するのが違法みたいなことを見たのですがどうなんでしょうか。
たぶん現象としては単に海外の個人にPayPalを使って送金するみたいなことだと思うのですが。
0652名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:20:52.90ID:j054/bW60
>>651
法律の厳密なことはペイパルに直接聞くしかないんじゃないの?
自己責任だけど、
寄付は任意と対価なしが条件だから
任意の金額を支払い上級会員の資格を買うと解釈すれば「取引」とみなせて問題なしとも思えたり
0653名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:49:34.34ID:TpFL4yqE0
>>652
ありがとう御座います。
一応PayPalにも聞いてみましたが、案の定、何らかの商品やサービスの対価のみに利用可能で、寄付は無理みたいな回答でした。
ぶっちゃけた話、海外の個人に送金して逮捕だなんだということにはなるんでしょうか?
0654名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:00:55.28ID:JbErc4Kv0
詳しくないので素っ頓狂なレスだったら申し訳ないが
ブラウザのアドオン開発者にPayPal経由で寄付するのがあるね
そう言うのとは違うのかな
0656名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/27(木) 15:20:26.99ID:XSF6g4Xw0
>>646です
>>647さんに言われてPayPalに電話したところ、
PayPalからも問い合わせているが返事が無い、今からメールで売主の住所を送るから
そこへ追跡できる方法で返品して到着か売主が受け取らないのを確認したら
PayPalから返金するとのことで返品したら返金されました

しかしPayPalにログインした画面では支払った金額がプラスで
返金されたことになっているのですがクレジットカードへは返金されてません
PayPalの自分のアカウントに戻った金額は待ってればクレジットカードに返金されるのでしょうか
それともまた新たな手続きが必要になるのでしょうか
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:35:48.79ID:V4wUEvQ90
>>657
来ているがどういう選定出来ているのかは不明だね。
150円のバラ撒きにも参加はしたが結局消化方法が思い浮かばずで使っていない。
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:50:46.51ID:vXQKrIHp0
750円google playストアで使おうと思ったら
いつの間にかpaypal使えなくなってるんだな
0663659
垢版 |
2018/10/03(水) 20:17:32.48ID:Ll+eUIPw0
>>662
「このお店で保存可能なクーポン数の上限に達しました。」
と表示されてクーポン取得?が出来ないんだわ
0665名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:53:19.23ID:HCvoHmmg0
俺もさて使おうかと思ったらこのお店での文章でてきてとれない
早すぎんだろ
0666名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/04(木) 06:38:31.18ID:SPJWhRZ60
そーゆーことね
メール来たとき速攻でクーポンを保存しといてよかったわ
保存さえしとけば期限までに使えばいいということで
もう今の段階ではクーポンの保存の上限に達したということですね
0667名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:35:20.17ID:SYYm22e30
ゆうちょ銀行に対応した事をさっき知ったわ
海外ゲーに課金する方法が書いてあるサイトにはどこも載ってなかったのに
0668名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:47:26.42ID:+8MNkCom0
>>646です
その後クレジットカードに返金されてました
ありがとうございました
0669名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:41:59.32ID:SYYm22e30
>>667
登録は出来てもゆうちょ銀行で支払いが出来ないから書いてなかったのかな
0670名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:45:17.36ID:UnfrQxGQ0
paypal使ったことないのにメール来てワロタ
0672名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:44:27.34ID:mGL7Nj1d0
海外通販でpaypalのクレカ決済したんだけど、注文キャンセルする場合、ビジネスにアップグレード必要ですか?
0675名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:55:13.54ID:lKwZG02y0
>>673
確認したら決済取り消しで事が済みました、ありがとうございます

>>674
もし返金扱いになった場合、
ビジアカでないと返金できないのかと思いまして
言葉足らずで申し訳ないです
0679名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:35:17.17ID:xTu9AejB0
paypalからアカウント制限のメールが来たのですが、身に覚えがないです
取引経歴見たら特に変わったことないですし、不正アクセスがあったって事でしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています