X



NHKが受信料裁判で敗訴、都内のビジネスホテル相手に。東京地裁 2019/05/21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/05/21(火) 16:46:34.38ID:CAP_USER
2019年5月21日 【国内】
NHKが受信料裁判で敗訴、都内のビジネスホテル相手に。東京地裁

NHKが東京・葛飾区にあるビジネスホテル「新小岩パークホテル」に対して受信料をめぐって訴えを起こした「受信料裁判」の判決が21日午後1時10分、東京地裁であり、
NHKの請求を棄却するという判決が下され、NHK側が敗訴した。先の統一地方選で躍進した、政治団体「NHKから国民を守る党」の代表、立花孝志氏が自身のTwitterへの投稿で明らかにした。

https://twitter.com/tachibanat/status/1130687595078332416?s=21

https://www.mag2.com/p/news/398928
この裁判に関して、まだNHKは報道していないと見られる。(随時更新)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 16:52:35.13ID:RxYDLxYI
裁判官は定年後の仕事が欲しい

そこでNHKに有利な判決を出す事がある。

人間だもの。
0004名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 16:55:29.04ID:RxYDLxYI
判決に正義があるか無いかは裁判官次第。

自分の都合でいかようにも判決を出せる職業である。
0005名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 16:55:53.74ID:N7CNVrBb
NHKは税金で徴収してNHKへ予算配分するのが筋
それなら集金のコストも削減できるし、NHKも得だろ
0007名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 16:57:45.59ID:s89GJOAG
国内国家みたいになったきたよな、まるで徴税権
代表無いのに課税ある
0009名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 17:00:05.50ID:RxYDLxYI
>>5
国営化はNHKが拒否してる。

理由は政権が自民党であれば問題ないが、他の政党が与党になった場合は困る。
中央省庁みたいな構図がある。
0010名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:05.58ID:I+sDr/LG
日本の映像屋の金の集め方
・まず、信用できない数字を用いて、資金を集める
・集まった資金の中から、自分達の取り分を確保する
・残ったわずかな資金を用いて(もしくは、わずかばかりの資金を残して自分の取り分は多めに確保して)、仕事を丸投げ
0012名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 17:06:25.22ID:h3YcKWGU
司法にはNHKを解体することはできない
政治がなんとかすべきなのだが
0013明日は東に今日は西 旅烏の紋次郎
垢版 |
2019/05/21(火) 17:07:11.80ID:Gf+ZLe6B
これで一つの判例になる 此れが重なれば

最高裁判所も無視できなくなる

世論の盛り上げが大切

NHKに負けるな 俺は準備が出来てる(笑)
0014名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 17:08:38.99ID:s89GJOAG
ボストン茶会事件「代表無くして課税なし」
放送課金「代表無くても課税する」
0015名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 17:09:34.27ID:GFJRHEB2
観たら負け
0016名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 17:09:36.57ID:h3YcKWGU
国営化がいいとはおもわないが
そうするとして、NHKが国営化を拒否することなどできないだろう
どういう根拠でできるのか
0017名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 17:11:50.94ID:Ne3+u3oa
また負けたかNHK
  まだまだ負けるぞCASエッチケー

NHK は放送法では勝たせてもらったが 民法ではまけた (最高裁判決)

★契約は双方の同意で成立する(民法の原則)
・受信契約はNHKの請求で自動成立しない
・同意がなければ一軒一件裁判が必要

これからNHKは民法で敗訴する
↓↓
・スクランブルをかけないで契約を強要するのは権利の濫用だから無効(民法1条3項)
・放送の品質が劣るワンセグでフルセグと同じ請求をするのは公序良俗に反するから無効(民法90条

↓↓↓↓
「スクランブルをかけろ!」⇒契約しない、払わない
>>1
0018名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 17:19:29.13ID:L7WhW+tK
放送法64 設置したら義務・・・あいまいでNHKには便利な法律
法が作られた時代と今の時代ではまるで違うが機器の概念が違うが司法は同じ扱い
また独自に作られるNHK規約これがなんともNHKのやりたい放題。

裁判が始まったら裁判の趣旨の内容を途中で帰れば裁判苑もが成立しなくなるんだったら
裁判されるまで待って されたら内容の変更をしてやればいい。
0019名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 17:22:40.11ID:ZZZ58I0Q
早く民営化して営業は企業とかにしろ

気持ち悪い生意気な着ぐるみとか詐欺師岡村とか優良番組ばかりで
高額のスポンサーが取り合いになるよぞ
よかったな
0020名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 17:28:22.21ID:E660/UbL
天気とニュースだけやって月300円なら払う
0021名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 17:28:35.56ID:L7WhW+tK
全国網の民営で1800万円x10300人なら 俺は文句は言わないが
今の形態で1800万円はない。だから払いたくもない。
0022名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/21(火) 17:28:38.21ID:icuZqGdz
国政出ろよ。入れたるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況