2019年02月19日
週刊SPA!編集部


親会社の事情に振り回され……

 ’70年2月に会社が設立され、日本で一番最初にハンバーガーショップを出店。かつてはマクドナルドがない地域にも「おらが街のハンバーガーショップ」として愛されてきたドムドムだが、最盛期の90年頃、400近くあった店舗が現在は31店舗に縮小するなど、そこには不遇の歴史があった。フードアクティビィストの松浦達也氏はその概要を以下のように語る。

「マクドナルドの日本誘致に熱心だったとされるダイエーの創業社長・中内功と、マクドナルドとの合弁協議が不調に終わりその代わりに、とドムドムを立ち上げたといわれています」

 しかし80年にダイエーがウェンディーズとFC契約を締結。

「似た業態がグループ内にあることで規模縮小の憂き目にあい、その後もダイエーの経営不振による店舗閉鎖で閉店を余儀なくされるなど親会社の事情に振り回され続けてきたのでは」(松浦氏)

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://nikkan-spa.jp/1551250