在日米空軍は3日までに、9月に嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)所属の
空中給油機がB1爆撃機に給油している画像を公開した。
朝鮮半島有事には米領グアムだけでなく米本土から戦略爆撃機が飛来する可能性もあり、
嘉手納基地はその後方支援の役割も担う。

空中給油は9月18日に東シナ海付近の上空で、
嘉手納基地のKC135給油機がB1爆撃機に実施した。
B1爆撃機は同日、北朝鮮をけん制するために朝鮮半島上空に展開し、韓国軍と訓練した。

写真:KC135空中給油機から伸ばされた給油管(ブーム)を通じて給油されるB1爆撃機
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0171003at13_p.jpg

以下ソース:時事通信 2017/10/03-09:52
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017100300314&;g=soc