X



【東京】首都直下地震の「帰宅困難者施設」60万人不足[09/23]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/23(土) 21:53:31.40ID:CAP_USER
首都直下地震の発生時、行き場のない帰宅困難者を受け入れる「一時滞在施設」について、
都内では目標の92万人分に対し、約32万人しか確保できていない現状が、都のまとめで分かった。

公共施設だけでは足りず、民間事業者の協力が欠かせないが、
トラブル回避のために受け入れをためらうケースが多いとみられる。
都は2020年度までに残り60万人分を確保したい考えだが、
事業者の理解がどこまで進むかが課題となりそうだ。

内閣府の推計によると、2011年の東日本大震災では352万人の帰宅困難者が発生し、
都心の駅周辺などで大混乱が起きた。

首都直下地震では約1・5倍となる517万人に膨らみ、
うち92万人は会社や学校など身を寄せる場所がない帰宅困難者となる見通しだ。
帰宅困難者が沿道にあふれると、救助や救急物資の搬送にも支障が出る恐れがあるため、
都は急ピッチで一時滞在施設の確保を進めてきた。

ただ、今年7月1日現在では918か所の32万8374人分にとどまり、目標にはほど遠い。

都防災管理課の担当者は
「震災から6年が経過し、帰宅困難者問題も風化している。
 事業者の協力がなければ受け入れ人数の確保は難しい」と強調。

一時滞在施設を提供する事業者に、備蓄品の購入費を補助する制度を設けるなどして協力を呼びかけている。

          ◇

東日本大震災で多数の帰宅困難者であふれかえったターミナル駅を抱える各区では、
一時滞在施設の確保に苦労している。

新宿駅周辺では5万人の帰宅困難者らで混乱するとみられ、新宿区が確保したのは1万1000人分。
20年度までに4000人分を上乗せできる見通しだが、それでも全体の3割にとどまる。
区の担当者は「受け入れ後の余震で死傷者が出ることを懸念し、二の足を踏む企業もある」と話す。

港区も5万人が行き場を失うと想定されるが、区が確保したのは3万人分だ。
六本木ヒルズでは5000人が収容可能だが、こうした大規模施設は少なく、区の担当者は
「受け入れ時にトラブルが起きれば社員の負担も増える。企業から協力を得ることはそう簡単ではない」と嘆く。

池袋駅周辺で帰宅困難者5万3000人の対応を想定している豊島区も、確保したのは1万5500人分。
区は「今後も協力を呼びかけるとともに、公園で長く滞在できるような工夫を考えていきたい」としている。

写真:東日本大震災の発生時、人であふれかえる新宿駅。帰宅困難者を速やかに避難させることが重要だ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170923/20170923-OYT1I50027-L.jpg

以下ソース:YOMIURI ONLINE 2017年09月23日 20時34分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170923-OYT1T50113.html
0002名前をあたえないでください
垢版 |
2017/09/23(土) 21:54:25.93ID:QdhIAGMd
祈るしかないな
0003名前をあたえないでください
垢版 |
2017/09/23(土) 21:59:34.40ID:haoGGrr1
居直るしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています