明け入浴介助とか、最初は誰かの善意で始まってしまう。
それを止めるのが管理者の仕事だと思うが、それが無い時点でその施設に未来はない。
その他、トイレ頻回がいるから休憩取れないとか、食事介助にめちゃくちゃ時間がかかる利用者がいるから、サビ残で全部食べさせるとか、その類は人の善意に漬け込む悪事だ。
それを言っても批判される様ならそこは宗教団体。