何だか事務職ばかりが高齢みたいな書き込みあるけど、
では看護師や機能訓練指導員や厨房、施設管理、ヘルパー、そして支配人は?
事務に限らずどの職種も全てラクに50オーバーか良くて40代が圧倒的なような…

そして65歳未満の“みなし”も含む2号被保険者の入居者のあまりの多さに
50オーバーしてたら職員も入居者も「世話してやる立場」なのか「世話してもらう
立場」なのかの違いだけで『初老』または『ただの老人』だらけの集合住宅でしかないでしょ