>>22
参考までに手取りで病院が月20で賞与計3ヶ月分、有料が月28賞与計0,4ヶ月分、特養が月24賞与計4(昨年から離職対策に4,2)ヶ月。
変な加算がなくて病院と有料は基本給が高かった。
まぁそれでもサービス業バイト2日分もくれなかった有料の賞与は「こんなの要らないから給料増やせよ」だったけど
なんのかんの加算で水増ししてるけど賞与倍率と月給のバランスが良い特養が一番だと今は感じてる。
仕事内容で言えばショートが一番楽だけどな

>>23
レスサンクス
このご時世で病んでたのを心配で、とはいえこの職種で引き抜きに会えるのはある意味羨ましいわ。