X



夜勤実況中継☆第128晩目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 05:19:12.64ID:GM+DN4ji
神よ、あと少し、何事もなく、頼む
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 08:19:58.86ID:CqR8lPQh
>>736
こーゆー奴らだけ掻き集めて人権派の奴等に1ヶ月世話させてみたいよな。
三日目で真逆の意見に変わるだろうよ
0754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 09:05:29.33ID:h2V5dGzX
退職者だらけで毎日ヘルプで穴を埋められてる
仕事をいちから説明するスキルが求められるしいつもより不穏になったりで苦手な利用者対応がきつい
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 09:11:54.57ID:gN9J3ULp
>>753
ルール決めてるお偉いさん方の配偶者や子供にもやらせてやりたい
家庭崩壊が起きるんじゃないか?
0756名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 09:26:53.99ID:zr+YR9HA
まず施設に預けっぱなしを禁止にしたら良い。一年の1/3は家庭で見なければ虐待になるって法律にしてさ。利用者だって本当は家出過ごしたいはずなんだからそれをさせないなら虐待にあたるって。
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 09:49:34.09ID:Kl6Dsb6S
本来人間は…みたいな倫理観の基準がそもそも違うんだよね。
重度の認知症の人の考え方は誰にもわからないはずなのに、健康な時の考え方のままってのがね。ウンコ触りまくってるのがほんとにその人のやりたい事なの?暴力は認知症だから許されるの?思いと違う行動してしまったら少しでも健康な時の状態に戻してほしいってのがあるんじゃないの?
自分でどうにもできないから人間らしくその人らしくいてもらうために介護で管理されてるんじゃないの?
言い方は悪いかもだけど、重度認知症の方は1日1時間だけ健康な時に戻れるなら結構な割合で死を望んでる人多いと思うわ。
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 10:23:06.57ID:9yrVQE9m
死を望むかどうかはともかく、覚えていないことに対する恐怖感は半端ないと思うよ
うちらだって、ちゃんと家の鍵を閉めたか?ガスコンロの火は消したか?など、気になることあるでしょ
あれの拡大版じゃないかね
0760名前無し@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 10:48:30.32ID:VOGe9GDE
>>748
0761名前無し@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 10:50:47.48ID:VOGe9GDE
>>748
悪い、寝ぼけて打ってた。
その後、何事もなかったように朝を迎えたらもれなく何故か枕元にパットを置いてあるばーさんがいたから、、、、。
0762名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 10:57:26.09ID:mX9KAfYn
>>758
15日間ほど毎日施設にいるようなショート夜勤と日勤地獄シフトだと
業務を昨日忘れてても一昨日の感覚で「いや俺絶対やったって…!」と
キレそうになることあるが認知症ってその繰り返しなんだろうなと思う
とはいえ明けだからそんな慈悲の気持ちになるんであって就業中は
うぜえド認知どもが!とムカつきまくってるんだが
0763名前無し@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 10:58:18.48ID:VOGe9GDE
>>753
1回でいいからうんこまみれの壁とシーツを綺麗にして数分後に同じ事をされた経験とかして欲しい。
あと、昼夜問わず奇声を上げる利用者の部屋に1日いてほしい。頭狂うから。絶対。まじ経験してほしい。
0764名前無し@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 11:00:34.00ID:VOGe9GDE
あー終わったあああ。ラキソ盛られたやつが居なかったからラッキーだったあああ。便所掃除は終わらしたし逃げるように帰ってきた!!!!!あとはしーらね!!!!
0765名前無し@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:56.45ID:VOGe9GDE
前にコロナ流行る前にうちの会社で看取りのばーさんが今日が峠ですって人がいてうちの会社はそーゆう人の家族には泊まってもらえるようにしてるんよ。
別にそれはいいのよ。だけど、4時から起こし始めたらえ、早くない?いつもこんな感じなの?って言われたからおめえ、1回味わってみろよって思ったよね
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:54.41ID:pCHsTD2R
>>763
その様子を24時間録画してそれをノーカットでみるだけでもさせたいね。
ほとんどの奴はそれで無言になるはず。
それでも詭弁を述べる様な奴には「じゃあ実践でやって教えて下さい」って言うよね。
0767名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 11:23:56.47ID:LWQlnFRM
知り合いの有料に来てる派遣で夜勤専従の50代女性は掛け持ちしてるらしいんだけど、
月に25日位夜勤やって70万以上稼いでるんだとか
70万は羨ましいけど真似できないや…
0768名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:52.00ID:onGafSrW
>>756
本当に利用者の尊厳を重んじるなら家に帰りたいって気持ちも汲んでやるべきだよね
帰宅願望あるのに施設に閉じ込めてるのと胃瘻抜去癖のある利用者に拘束ミトンさせるのと何が違うのかわからんわ
尊厳ってほんと都合のいい言葉
0769名前無し@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 11:28:32.92ID:mvXwG4HP
>>766
あと、是非日中の温厚なババアが夜になるとキャラが変わるのも見て欲しい。ほんとぜひ体験して頂きたい。
0770名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 11:34:47.05ID:6Hz5drPx
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★18 [ボラえもん★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653532002/
0772名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 12:40:26.21ID:mX9KAfYn
>>763
自称お花畑で偉そうに言ってる施設長が今は人がいなさすぎて夜勤やってるけど
早出が来たらクソまみれのベッドに利用者が寝かされてて「あと頼むわw」なんて
丸投げ日常茶飯事だわ…
ウロウロパーが三人ぐらいコケても「ケガ無いから様子見といてw」で終わり
0773名前無し@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 13:05:33.64ID:VOGe9GDE
>>772
あーうちの施設長は所謂お嬢様育ちだから排泄介助なにもできないなぁ。。。その割に難題ばかり増やす。。。。
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 18:57:03.50ID:Kl6Dsb6S
>>768
尊厳やら尊重やらが意味あるのは認知症、精神疾患ないやつに限定してくれよなw
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 20:02:15.26ID:mX9KAfYn
尊厳守ってほしけりゃ法律守れってんだよな
認知症でもモラルのある人なら敬意をもって接するけど
それがない凶悪犯罪者脳の物体には悪意しかねーわ
0776名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 20:18:23.96ID:Kl6Dsb6S
劣悪な労働環境と余裕ある労働環境での職員にかなり倫理観の剥離があるのは確か。
4時間ぶっ通しで入浴介助してるんだが、30分でしかも見守りメインの職員の入浴介助という認識は全く違うようなもんだな。
0777名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 20:46:58.22ID:ebyH0Ag+
我々はロボットなので倫理観は育ちません
まずは人間扱いしてください
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 21:23:35.85ID:K1k7zX6Z
介護現場はコントネタの宝庫だ。
つくづく思う。芸人に勧めたい。介護コント芸人として…
0779名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 21:31:15.43ID:EFNrtW2V
ツッコミの達人がいる
オレはボケたい方
もう3年たってツッコミを引き出すボケも出せるようになった
職場で漫才をやっている
0780名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 22:38:46.63ID:3PnoyE4A
寝ないで叫んで暴れまくってる爺の皮膚が広範囲に渡って剥がれてて布団と壁が血塗れ…オンコールしたら皮膚戻してアズ塗って包帯巻いて朝まで様子見だと

だから早く眠剤ガン盛りして動かないようにしろとあれ程言ったんだよ、片付けクソ面倒だわ
0781名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/26(木) 23:07:58.52ID:Kl6Dsb6S
眠前薬なかなかいかないやつには早いことトラブルおこさせて仕向けるのが楽だな。上司も結局いろんなとこから突っ込まれた時に強い理由がほしいんだよね。
0783名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 00:19:48.09ID:LZplAEg7
老人への虐待は禁止されてるのに、老人からの肉体的・精神的な暴力や暴言、その他精神的苦痛がおざなりに済まされてるのってよく考えてもおかしいよな。別に叩いたり怒鳴ったりするのを良いと言ってるわけではないが、もっとこっちの身にもなってほしいよ。特に利用者の家族たち。
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 00:23:23.82ID:l/Z2XZlM
>>781
ロシアンルーレットに当たるこっちはクソ迷惑なんだよな
、ここから朝まで長いわ

あんだけ剥がれてるのに痛み感じてないとか本当人間かよ…
0785名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 01:02:46.41ID:H7t5G6OT
>>783
介護職員の権利擁護のため盆と正月はどんなやつでも帰らせてほしいよな
3日ずつくらいなら風呂なしでも行けるやろし余裕やろ
0786名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 01:08:44.30ID:a2QT0hQj
明らかな職員側の過失以外の事故でキレる家族は家で見て欲しい
ちょっと施設に夢見すぎじゃない?無理なもんは無理なんだよクソゴミ
0787名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 02:07:27.04ID:z6YO6NEv
ハラ減った
0788sage
垢版 |
2022/05/27(金) 06:12:13.16ID:gt1Z/J3o
みんなお疲れ様
平和だったやつも大変だったやつも頑張って定時に帰ろうな
0789名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 07:31:21.87ID:/ySEDWj7
腹立って大事なくまのぬいぐるみをホールに置き去りにしてやったぜ! 風邪ひくといけないからくまちゃんには一応タオルケットかけてやったけどな!
0791名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 10:02:59.49ID:xONKaJ3f
日本は頭のおかしい人は何やってもOKな国だからしかたないね
某事件の『押し入れに入れておけば青タヌキが何とかしてくれると思った』とかってのもキチを装えって弁護士からのアドバイスでしょ?
0792名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 10:41:58.46ID:88K21kbm
終わった終わった

夜勤はHPあまり残ってないときに
クソ忙しいのはホントにきついな
もうどっぷり慣れてるけどさ
0793名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 11:39:26.93ID:KlCppogN
ぬいぐるみに異常なほどの執着心もってる
BBAがいるわ
普段はシルバーカーに入れてあるんだけど
たまに通所用の鞄に入ってたりすると
こども(ぬいぐるみ)がいない!!とかって
半狂乱になって喚きちらす
狂いっぷりが面白すぎるから不穏の連鎖が
始まりそうになるところまで放置してるw
0794名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 13:28:11.08ID:HLd3cNtL
今日は利用者全体の9割が数か月に1回レベルの面倒くささを同時に発揮してきて
しかも職員は新人+パートしかいない上欠勤もあって昼まで残業になったわ。
色ボケ弄便トイレ頻回ふらつき嫉妬窃盗被害妄想その他もろもろの糞3人さっさといなくなってくれ
0797名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 19:30:07.96ID:RBs5XVWr
現実的な事故対策としてちょっとは拘束させろとは思う
介護職員が一番疲弊してるのはコレが原因だよ国の馬鹿ども
0798名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 19:52:36.48ID:ULm+9CRC
施設で制服を洗濯してはダメ、自宅に持ち帰って洗濯して下さい。
って施設で働いているんだけど

夜勤中に制服に多めの便が付着
どうやって持ち帰るのこれ!?家の洗濯機で回したくないし
と思いコインランドリーで洗濯したわ…
一回500円、毎回コインランドリーでやる事になったらどうしようか
こんな事やってたらお金貯まらないよ(泣)
0800名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 20:04:29.89ID:dxLBp4BX
自分は自宅洗濯派です
ウンチ付着したことはないけど大量に付着したのなら捨てちゃうなあ
ユニフォーム足らないようなら似たようなの自腹で買って次年度にまた補充されるまで押し通すね
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 20:45:57.98ID:2lZPFnFA
18時上がりの日勤がまだいるんだが…バタバタ音立ててるからこの間皮膚剥がれた糞が動き出して本当クソ

>>798
まだついた事ないけど、同じような状況になったら捨てるわ
0802名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 20:58:24.84ID:QChxS3qK
サ高住の夜勤ってどんなことするの?
コール対応の他に事務仕事がたくさんあるんだとか
いまいち想像つかないけどなんかかなり大変らしいな・・・
0803名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 21:09:24.47ID:H7t5G6OT
サ高住によるでしょ?
うちの併設はグルホや特養と変わらん
まぁ平均介護度低いから楽だが
0805名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 21:49:15.91ID:Qazbo4MM
この仕事してると
長生きしたい気持ちは消え去るよなw
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/27(金) 22:24:12.29ID:YCaWQLUL
ベッド埋めて元気に入院してください!
0811名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/28(土) 03:36:29.19ID:ixwtEICB
【労働】「まともな会社で働いた事ない」45歳男性の闘争 深夜残業に一方的な減給、パワハラ、即日解雇… ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653668038/
就職氷河期世代のハルキさん(仮名、45歳)は今まで「まともな働き口」に出合ったことがない。
深夜までのサービス残業に一方的な減給、パワハラ、即日解雇──。 
10社以上の会社で働いたが、手取り20万円に届かない非正規雇用がほとんどだった。

採用時の条件が実態とかけ離れた“求人詐欺”に遭ったこともある。
いわゆる“ブラック企業”を転々とするなかでメンタルを病んだ。

ハルキさんはそう本音をこぼす。そして怒りを抑えるように続けた。
「社長や経営者には、専門の資格や免許を取得させるとか、定期的に講習を受けることを義務づけるとかすべきです」。
人を雇うからには、まずは労働関連法やハラスメント防止を学べというわけだ。

続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/591435?page=3
0814名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/28(土) 13:49:23.60ID:Kh5xIPb+
>>802
食介、入床、起床介助、オム交トイレ誘導
コール対応、安否確認
やる事は介護施設と変わらん
事務仕事なんて簡単な記録だけだから
ないに等しい
0815名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/28(土) 14:56:41.84ID:eUASoxT4
>>803
特養経験しかないから不安だったけど特に変わらないならサ高住挑戦してみようかな

>>814
知り合いがサ高住の日勤始めたんだけど
「訪問介護に近い感じだよ」って言っててね
自分は夜専でやろうと思ってるんだけど、
身体介護以外の業務が多いならそれはそれで大変なのかな〜と
ただ書いてくれた内容見る限りだと施設と変わらないからちょっと安心した
0817名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/28(土) 15:26:39.67ID:WrHI4h1Y
失礼します! と入室して床に額つけて土下座スタイルでお小水交換させていただいてよろしいでしょうか!? ってやるくらいのイメージ?
0819名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/28(土) 16:12:49.79ID:iba5JYCl
オバヘルというヤクザ者
ズベ◯が多いんです
0821名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/28(土) 20:13:34.60ID:5GQF0t5k
悪魔王の究極の財運石のことを聞いた?
0822名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/28(土) 20:58:47.79ID:PbyOiUeZ
飯を食おうとするとコールが鳴り、片付けると別のクルクルパーが動き出す、次はエアコンが寒い!とクソどうでもいいコール
お前らまとめて死ね
0823名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/28(土) 22:06:24.63ID:djp5iK7c
【社会】37歳婚活女性、42歳実家住み男性にデート代を割り勘にされ幻滅 「男として頼りない。そもそも実家暮らしなのも…」 ★8 [ボラえもん★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653742895/
0824名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 00:24:28.46ID:e4w49u9X
職員が飯食い出すとコール鳴らすジジババわかるー
床の水掃除始めると居室から出てくるジジババわかるー
職員が仮眠を取れる時間になると大声で叫び始めるジジババわかるー
仮眠をとるの諦める時間になるとぐっすり眠るジジババわかるー
そういうのに限って精神科薬処方されないのわかるゥーーーー
0825名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 00:42:15.72ID:/iELKpJb
そして起床介助しようとすると眠い!まだ寝る!と不穏になる、と
まあ夜間の仕返しとばかりに叩き起すだけなんだが
0826名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 00:42:25.71ID:IjdCrFRL
一番面倒な爺が独語をはじめやがった
そのままセンサー鳴らすようなら
床に転がすか
0832名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 01:44:06.69ID:E0UEcbbu
>>798
うちもダメ言われてるけど夜勤中に勝手に仕事服は洗濯して乾燥機回してるわ
柔軟剤は持ち込み
0833名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 01:46:29.16ID:E0UEcbbu
汚泥ついても跳ね返せるくらいのおすすめのいい香りの柔軟剤ない?
0834名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 01:50:34.77ID:E0UEcbbu
>>828
Danke!とかくらいならいう奴ら多いよ
本に影響されてる
Danke schönだよと言ってもウムラオトわかってくれないからスペル書いて口頭で読み上げるよ
0836名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 01:54:15.54ID:E0UEcbbu
>>835
うちでは独語(独り言)だな
逆にドイツ語なら勉強がてら夜勤中聞きに行ってる
0838名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 03:17:09.36ID:/iELKpJb
最近起き出しが多いクソ爺が全く寝ねえ!
完全に昼夜逆転にシフトしやがったか
てか我ながら昼と夜の顔が違いすぎてヤバい
日勤ではマジメなフリしてるけど、夜勤はムカつくジジババに死ねとかゴミとか言いまくってるわ
0839名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 03:19:22.06ID:ap75jO6b
自分でトイレ行けるのに呼んでくるババア
何回鳴らそうと絶対行かねえからな
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 10:07:06.86ID:LddIZ1VN
明けで帰ろうとしたら人身事故で電車止まってるぅ~
再開まで1時間程度~
0841名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 11:36:23.83ID:3/tN/MIs
利用者家族への手紙をパソコンで打ち込むのが面倒だな
夜勤中時間見つけてやらなきゃいけない・・
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 12:12:15.10ID:OrnSujJS
ご家族様はいかがお過ごしでしょうか 私はいま夜勤の中これを書いています
お母様はいまもお元気で、ハリのある声で皆様へ「おはよー」とご挨拶周りを欠かさないご様子です
先ほどお菓子をたくさん召し上がられ「お腹すいた、何も食べてない」とお変わりない健啖ぶりを見せてくださいます
昼間はベッドで休まれることを好まれており、食事のお誘いは煩わしく感じるようです。心苦しくはありますが、当施設では20時以降にお食事の提供が難しくなっておりますので、日持ちするお菓子類をそちらで購入しご用意していただけると幸いです。お母様もお菓子の在庫がなくなると「あるはずだ。嘘つき」「いじわる」と不安を訴えられ、お菓子を用意すると「ありがとう、あははは」ととても明るい笑顔を見せてくださいます
0843名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 12:38:04.03ID:4MUSGF8Z
>>816
高級は良くないのか
墓の契約してこいとか、難しい要求も多いのかな

>>818
あとはクレーマーと変な職員さえ少なければいいなと思う
がんばります〜
0844名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 16:20:27.59ID:IMZADDRc
>>827
床、安全やと思うだろ?中途半端に膝立ちからの急降下で受身取らず床に頭突きとか体勢崩して引っ掛けて皮膚ペロリとかあるぞ

>>838
分かるー我ながら部屋にレコーダーあったら一発アウトだわ
0845名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 16:30:41.44ID:taemxL6T
うちのユニット床対応が9人中5人いる
ベッドで寝てる爺もこないだ転落してたし床にしてほしいところだが1人で起きるのムリそうだな
0846名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 16:46:37.97ID:Rm9PlWOa
クソどもはノークレーム・ノーリターンでお願いします
0847名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 16:47:31.28ID:oFYgL4AF
二人でする夜勤最悪
ワンオペ夜勤に方が気が楽だわ

「オムツ交換、○○さん早いですね」って言ったら
嫌みに取られて「早くても正確性がないとダメだけど、なんなの?」みたいに言われて心折れた
気難しいオバサンほど相手しづらいわ
0848名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 17:07:24.72ID:OrnSujJS
手抜きしてる自覚あるから釘刺されたと思って威嚇し返してきたんだよ
相手も二人夜勤は気を張って嫌だってこと
0849名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/05/29(日) 18:09:39.23ID:8Q5NputU
二人夜勤組に質問なんだけど、ユニットなら業務折半してワンユニットのみで不干渉とか出来ないもんなのかね?そもそもユニット型だと複数夜勤はないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況