X



介護職の雑談・質問スレ181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 02:00:14.29ID:llo4eLUL
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事

※前スレ
介護職の雑談・質問スレ180
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1619802590/

※関連スレ
介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1552922940/

介護施設事件・事故報告スレ【虐待・盗難などなど】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1534330493/

介護士の犯罪ニュースを貼っていくスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1477581071/

■介護職は単純労働
「特定技能1号」(介護・建設・造船・農業・漁業・宿泊 など14職種を単純労働と 閣議決定)
https://www.news-postseven.com/archives/20181209_817300.html?PAGE=1#container

■生産性の低い介護業界及び介護従事者
外国人受け入れ7割が生産性低い業種(介護・外食・農業・ビルクリ) 低賃金、固定化も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546062217/1

■介護の外国人技能実習、申請ゼロ
https://www.nna.jp/news/show/1707455
0246名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 13:00:50.65ID:YraMYjIM
>>240
それはケアマネの本来業務でないことホイホイ受けてるからでしょ
収入云々とは別の介護が抱える闇の一つではあるが
0249名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 13:07:45.19ID:n+ddPUyG
ケアマネは普通の仕事やってる感はあるよね
現場は作業員
0250名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 13:13:11.15ID:QaNtZFtt
男性ケアマネは介護兼ケアマネ多くないですか?
介護やらないと年収低すぎでしょ?
0252名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 13:55:52.52ID:/ZXAkYgW
今のケアマネはいつか現場から離れたい介護職員の落ち着き先としてはどうなんだろ
少し前ならそちら目指すの当たり前のような雰囲気だったけど
公営の施設ばかりで正社員やってるけど定年まで介護やる人ちらほら見てきてるせいもあってそれでもいいかなと思ってる
0253名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 14:01:39.66ID:0zaApqZl
ターミナル有のサ高住で賞与年4回の求人あるんだが、どう思う?
0254名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 14:06:05.16ID:/ZXAkYgW
>>253
年収で考えないとなんとも
0256名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 14:16:32.52ID:0zaApqZl
253です。月給21万
賞与年4回 56万〜79万だと書いてある。
0257名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 14:24:42.45ID:3P+Xt+Om
夜勤手当込みで月21なら安い
0258名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 14:27:27.24ID:q9yOhdjq
>>213
うちの経営陣や管理やナースはもうその上いってるよ
介護職員を人数としか思ってない
「頭数足りてるんだから出来るだろ?」
「事故?全体責任だ!昇給無しね」
「事件?お前ら再発防止を考えろ!いいな!」
再び素行不良の介護職員による事件
「お前ら、いい加減にしろ!」
いやいや、事件起こす奴雇う管理者は責任感じないのかよ
こんな毎日
0259名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 14:43:21.03ID:3P+Xt+Om
>>251
逆だろ
寝たきりならサービス使いながら在宅で見れるけど、動くやつは家じゃみれないだろ
0260名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 14:44:51.50ID:q9yOhdjq
自分で言うのも何だが、特養10年の経験ありでケアマネまで一応取った。
なぜ、ケアマネ受験したかと言うと、介護の仕事は○○研修みたいなのばかりで、それに出た連中はみんな自分なりの勘違いの知識で自己満足して帰ってくる。
そして、偉そうに教祖になって宗教介護を始めるやつまでいる。
ケアマネ受験はそんな勘違い知識では受からない。
毎年、教祖様たちはケアマネ受験に落ちる。
そして俺は一発合格した。

だが、管理者からするとそんなものはどうでもいいらしい。
俺はケアマネ合格を機に施設を変えたが、そこでも賃金は最低ラインのスタート。
頑張って2週間で独り立ちして夜勤が出来る様になった。
それを見ていた管理者は「なんだ?男ならこれぐらいできるのか!」と男性を増やした。
未経験から、自称経験者、とにかく怪しい奴でも構わず男ばかり増やした。
案の定、今は利用者にアザだらけ、事件と疑わしき案件多数。
半年働いても夜勤できない奴も珍しくない。
次に管理者が俺へ言った事は「ちゃんと指導しろ!」だ。
リーダー、委員会は全て降りた。
上はかなり怒ってるが、しるかよw
0261名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 14:56:30.89ID:tRl6A+78
>>260
勘違いしてるのはお前だよ。

ケアマネは「介護」の仕事じゃないよ。ケアマネは「介護保険」の職種。
「介護」のトップ資格は介護福祉士で、それ以上の資格はないから、
介護福祉士同士では横並びになるぞ。あとは実務経験とか、役職の差。
0262名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:00:41.02ID:q9yOhdjq
>>261
グループホームのユニット職員にケアマネ必置なのはご存知か?
0263名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:03:23.22ID:q9yOhdjq
ケアマネで何が1番大変かと言うと
介護やナースの嘘つきに偉そうにマウント取られる事かな
自称「俺は賢いよ」さんはどこにでもいる
0264名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:06:24.00ID:YraMYjIM
>>252
それだけの教育や過程通ってきたらいいけど、今の粗製ケアマネみたいなのが現場から生産されるようならどうにもならんよ
0266名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:15:37.13ID:tRl6A+78
>>262
お前、それ意味違ってるよw

グルホの場合、1ユニットしかないときには一人のケアマネ配置が必須。
でも複数ユニットの時にも一人でもいいとされている。

お前、「ユニットにつき1人」というのを「ユニットで介護をやる人」と
勘違いしてないか? 違うぞ。

俺は、前職がグルホだったからよく知ってるんだよ。
ケアマネは利用者のケアプラン作成が仕事。介護業務には入らない。
0267名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:20:29.87ID:q9yOhdjq
>>266
別に勘違いしてないぞ?
ケアマネ必置なのは事実だ
介護も兼任が普通だぞ
それでどこが、介護とケアマネは別の仕事なんだ?
0268名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:23:00.15ID:3P+Xt+Om
グルホのケアマネなんて介護兼務当たり前だろ
0270名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:27:46.14ID:tRl6A+78
>>267

お前、ちゃんと習わなかったのか?

ケアプラン→これを作るのがケアマネの仕事
介護職→介護計画を作って、それを実施するのが仕事。

ケアプランというのは、介護のみならず医療や看護、リハビリなどすべての支援計画を
含む包括的な介護保険上のサービスの計画のこと。
介護職員の行う施設や在宅での介護は、そのうちの一つ。

こんな基礎的な区別さえついてないのか?
お前、本当に介護福祉士試験に受かったのか?
この区別は出題されているぞ。
0271名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:29:08.80ID:tRl6A+78
グルホでケアマネが介護までやってるのは、たんに人が足りないからだろ。
勝手にやる分には構わん。看護師や生活相談員が介護に参加してもいいという
のと同じこと。
0272名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:32:10.03ID:q9yOhdjq
>>270
あのさ
自分の調べた知識を一生懸命説明して自慢したいのはわかるけど
ケアマネならそんなもんいちいち言われなくても知ってる
お前の主張の
介護とケアマネは違う
へ対し、介護兼任のケアマネもあると答えただけで
お前は一部の知識でマウント取ろうとするから痛いんだよ
0273名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:33:40.76ID:2UNgv81C
グルホのケアマネ業務だけとか暇すぎて仕方ないだろう
0274名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:39:15.60ID:tRl6A+78
>>272
介護職とケアマネとは全然違うよ。

それをお前はグルホにケアマネが必置だから、ケアマネと介護職は
同じだと言ったんじゃんw

明らかに誤解してるよ。よくある誤解だから正してあげただけ。
0276名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:40:30.19ID:25c10Gp5
ケアマネはでも大卒レベルの頭はいるでしょ?
外の人達と関わるわけだし
外の人=大半は大卒だし
すいません言葉の意味がわかりませんとか恥ずかしいじゃんね
0277名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:43:48.67ID:q9yOhdjq
>>274
介護職とケアマネが全然違うなら
ケアマネなにするんだよw

で、介護職員がケアマネ受験して何か悪いの?
そもそも何でからむの?お前
こういうマウント取りがリアルでいるのが介護現場
0278名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:53:06.30ID:tRl6A+78
>>277

お前、やっぱりわかってないじゃんw

>介護職とケアマネが全然違うなら
ケアマネなにするんだよw

ケアマネはケアプランを作成するのが仕事なのよ。介護とは違うでしょ?
介護職員は利用者に身体介護や生活支援をするのが仕事。全然違う。

>で、介護職員がケアマネ受験して何か悪いの?

悪いなんて俺は言ってないぞ。ケアマネと介護職は違う職種と言ってるだけ。
違う職種だからこそ、ケアマネの試験があるんでしょ。
0279名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 15:55:02.93ID:q9yOhdjq
>>278
>>ケアマネはケアプランを作成するのが仕事なのよ。

それも介護の仕事という
もう絡むな精神障害者
0282名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 17:09:04.95ID:tRl6A+78
>>279
違うよ、バカw
ケアプラン作成はケアマネの仕事だよ、
介護職員の仕事じゃねえ。

お前のバカっぷりにはもうお手上げw

どうしてそんなバカなんだよw
0286名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 18:20:26.79ID:YraMYjIM
実質ケアプランな介護計画を現場に書かせて、それをほぼ丸写しなだけな糞施設糞ケアマネあったなあ
もちろん辞めたけど
0287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 18:22:26.76ID:dbGXJNiO
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「この間発達障害の女が入居してきた」
佐藤「あいつ、発達障害なの?」
柳澤明美「うーん、誤診を何度も受けているようで「診断名」の箇所にいろんな病名書いてあるね」
佐藤「働きたいって抜かしたんでしょ」
柳澤明美「許せねぇよな・・・こんなところに入居してくる「人ではない生き物」が生意気にも「働きたい」だとよ」
佐藤「あいつ、そこそこ可愛い顔しているやん、あれだったらここの場合陰で壮絶な虐めに遭う」
柳澤明美「そーゆー時は「対処しない」こんなところに入居している人間の言い分など誰も真に受けないですから 笑」
佐藤「対処、対応なんて冗談じゃーねー」
柳澤明美「自分達職員は、虐めが起こっていたと仮定しても(仮定さえしない、確認せず「起こっていない」と決めつける・・・)対処対応したくないから」
佐藤「警察を呼んで「どうして感情的になったか説明しない事」・・・ま、ここの職員は無能だから「陰で入居者間の虐めが起こっていて、陰でやっているだけに把握していなかった」これが事実なんだけれど、無能なだけあって
「無能である」と自覚していないから「把握していないなんて事ある筈が無い」と職員としては思い込む」
柳澤明美「ここの職員は「入居者」を徹底的に下に見ているから自分達が無能で把握していないという発想さえない」
佐藤「説明しなければ、警察で「おめーが施設内でルール違反したんだろ」と恫喝を受ける筈・・・ここの管轄の戸塚警察は「新宿区内の警察」でギスギスしていてすぐ恫喝する馬鹿の集まりだから」
柳澤明美「実際は「ルール違反」とは違うんだから(ルール違反だったら、警察を呼ぶ筈が無い、校則違反でいちいち警察を呼ぶのか)
入居者の発達障害の女は、まともに話せない筈」
佐藤「その「動揺」を誤診される訳ですな」
柳澤明美「誤診を受ければ「強い薬」を出される・・・あの「強い薬」ってのは、認知機能を下げる・・・つまり10年は、働くどころか動く事さえできなくなる」
佐藤「完璧に働けない状態にする訳ですね」
柳澤明美「ここに入居してきて「働きたい」と言った・・・つけ上がっているんじゃーねーよ」
佐藤「人間ではないのに、生きて申し訳ないと土下座しない入居者以外は許さん」
そう言うと佐藤は、入居者の鬱病の女性を蹴り上げて
「おめー「鬱病」と言っても「公式な書類」には「精神障害 二級」と書いてある・・・こっちが警察を呼んで「精神障害 二級の者が騒いだ」と言えば実際はこちらが蹴り上げて悲鳴を上げただけでも、こちらの言い分の裏付け確認は取らず
警察は信用する「おめーの言い分」は映像証拠でもなければ誰も信用しない・・・おめースマホ持っていなかったよな?」
そういうと佐藤は、鬱病の女性入居者の腕を折った。
0288名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 18:37:57.51ID:c/8JtrU1
>>282
介護職員の中に社会福祉士もケアマネも含まれてるのに、なんで分けたいのかな?

プライドかな?
目糞鼻くそだから気にするなって
0290名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 19:28:16.98ID:25c10Gp5
経験加算ってどれだけつく?

介護福祉士+経験5年→記載されている給料+5万って感じ?
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 19:35:09.68ID:tRl6A+78
>>288

>介護職員の中に社会福祉士もケアマネも含まれてるのに、なんで分けたいのかな?

↑含まれてねえよw バカw

社会福祉士は福祉の相談業務の専門職資格、生活相談員などはやることもある。介護の専門職の資格ではない。ソーシャルワークの資格だよ。

ケアマネも介護職ではなくて、事務職。

お前、そんなことに知らずには介護施設で何年働いてきたんだ?
0292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 19:35:56.32ID:2UNgv81C
なんでそんなもらえると思うんだろう
0294名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 21:43:50.90ID:EojHXvC3
新規利用者完全にクレイジーババアでやばいわ
落ち着きなく多動
キッチンやら床の掃除しだしたり
窓開けて外出ようとする
あまりに落ち着きないから何度も散歩行くけど、疲れる様子なくずーっと動いてる
どうすんだよこれ
慣れてきたら落ち着いてほしいんだが
そうじゃないと毎日残業だわ
0295名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 22:14:14.28ID:YraMYjIM
それでもやろうとするからケアマネや管理者が調子乗るんだよ
しつこいぐらい丁寧に記録書いて、出来ないことはやらない
はっきり言わないと地獄の沼にはまっていくだけよ
0297名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 23:28:52.74ID:pJdb12pJ
【重税国家】「増税やむなし」の奴隷マインドを、この衆院選で変えるとき
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1621002047/

小池都知事「要望は承知しているが…」 東京五輪反対の35万人署名も「着実に準備進める」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620997542/

首相、五輪パラ「安全・安心の大会実現は可能」…行動制限の違反「強制的退去を命じる」 [峠★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1621001390/

【財務省の文書改ざん問題】“赤木ファイル”の存在を認めるも・・・菅首相「再調査」の必要性を否定 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620965531/ 

【時事通信世論調査】菅内閣支持率32.2%(−4.4)不支持率44.6%(+6.9) [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620983890/
0298名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 23:58:41.64ID:oXNWkUH6
>>291
含んでるよ
なんで、そんなに分けたいのかな
馬鹿なのに、おらって猿レベルの資格取ったから区別して欲しいんだーって思ってるのかな

異業種なら社会福祉士やケアマネがやる事務仕事は、専門職が片手間にやりますから
職業分けたりしませんわ

本当
なんで、底辺資格でドヤりたいのかな?
ケアマネの難易度なんて簿記三級レベル
0299名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 02:13:00.61ID:gI3iJXmI
>>99 腕が痛くなる程度ならいいんだが

【終】26歳男性、1回目のワクチン接種後に急死 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621005347/

【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が6日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 ★8 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621005905/
0300名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 02:16:35.68ID:gI3iJXmI
ところでワクチン打って死んだら労災になるんだろうか?
それとも個人で国や厚労省に対して訴訟なりする羽目になるのかね
0301名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 02:22:14.42ID:IZpexgt6
死ぬならあなたには関係ないだろ
0302名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 02:25:55.91ID:gI3iJXmI
おっと
よく考えたら
自分が死んだらそんな心配する必用ないな

あははw
0303名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 02:30:41.55ID:gI3iJXmI
このスレだっけ?
ワクチン打つ手前で辞めたって書いてた職員いたの
つい先日どこかのスレで見かけたんだが

懸命な判断だったな
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 02:45:18.09ID:gI3iJXmI
>>125
介護もこういう案件が増えるかもしれんなw

【兵庫県】<ワクチン打つよう強制>看護師が断ると、病院は退職届へのサイン迫る!接種巡る労働相談相次ぐ [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621005356/
0306名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 03:35:29.33ID:/DhzFSXT
ユニット型特養から内定もらったんだけど、面接で

夜勤は1人で2ユニット(24人)を見る

って言われてビビったんだけど、これは普通なの?

今年の4月までグルホで常勤してて、グルホの夜勤は経験済み。
グルホでは夜勤1人で9人見てたが、夜中に暴れたり噛み付いてきたり叫ぶ人が
2人いて大変だった。

ユニット型特養で夜勤したことある人いる?
どんな感じだった?
0307名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 03:45:36.43ID:tXXWyEx0
だいたい1ユニット10人のとこが多いけど、1ユニット12人は多いね
どっちにしろグルホと比べたら入居者倍以上だから慣れるまでは体力的にきついだろうね
0308名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 03:56:34.89ID:Qsoh8By7
協力ユニット体制とってる特養にいるけど夜勤に限らず日勤も一つのユニット見るだけじゃないからめんどいよ
もう一つのユニットの職員の人数や利用者の入浴・面会やカンファなんかを考慮しつつ手伝いに行ったりサポートし合いながらユニット回さないといけないから
最初は手伝いに行くタイミングとか全然わからなくて空気読めよっていつも怒られてたわ
ていうか2年目の今でもよくわかってないとこある
0309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 04:20:52.61ID:/DhzFSXT
>>241
アドバイスありがとうございます。
グルホでは、ほぼ自立だったんで排泄介助とかは少なかったのですが、夜中に徘徊して
他の入居者とトラブルになるお爺さんとかいたので、精神的にめちゃ疲れてましたw

>慣れるまでは体力的にきついだろうね
そうですね。
このご時世、働けるだけでもありがたいと思って頑張ります!

>>242
アドバイスありがとうございます。
慣れるまでが大変ってことですね。
0310名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 04:34:07.39ID:tXXWyEx0
働く気のとこあれだけど、他の1ユニット10人の特養と待遇変わらないなら、1ユニット2人多い分損だけどなw
0311名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 08:40:03.92ID:kQOJ/6WB
なぁ、実務者のウェブ学習コース選んで
テキストやってるんだけどさ、社会の理解Uとか教科書にないんだけど
初任者研修では学んだかもだけど、振り返りとかされても
もう忘れたよ、合格ラインは70で1回目50でまた30問近くやり直し

ほんとに萎えるんだけど、どっか答えとか載ってないの?
0312名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 09:08:51.09ID:kQOJ/6WB
あ、教科書に書いてたわ。ただ読まないといけないのだるいな

介護福祉士とかこれより勉強しないといけないんだろ
もう嫌だな、介護福祉士って馬鹿じゃとれないじゃん
ここでは底辺の扱いだけど、腐っても国家資格なんだな
運転免許とかの比じゃねえよ
0313名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 09:11:29.38ID:DmuDXDov
運転免許のほうが二つくらい間違えたらもうアウトだしクソ見たいな言葉遊びのひっかけあるし難しいと思う
0314名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 09:11:53.40ID:tXXWyEx0
普通に運転免許とる方大変だけど
0316名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 09:25:17.15ID:tXXWyEx0
介護職として3年働いて、実務者研修必須なんだから介護福祉士なんて無勉でも受かる
心配なら過去問2、3年分やれば十分
0322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 10:59:03.65ID:DmuDXDov
>>321
1回目で腕は痛いし上がらないし
2回目とか絶対高熱出るわこれ
もしなんかあってもお金もらえないし死んでも因果関係不明で4000万もらえず
マジ人体実験
0327名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 12:04:32.74ID:6uBeNoCA
昨日の午後ワクチン1回目を打たれてから、ずっと左手が重だるい感じがするし、若干呼吸が苦しいような気がする
熱は無いし貰ったカロナールを飲むほどではない @50代後半

2回めは同じ時間に打たれてそのまま夜勤入り(´・ω・`)
シフトの都合でどーにもこーにもならなかったらしい…
0328名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 12:39:11.56ID:w9eeW4aA
>>306
マルチすんなや
0329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 13:06:17.05ID:VtpkMYo0
とりあえず今回はワクチン余ったら希望者が打てるらしいんだけどどうするもんか、まぁいつかはうたされるんだろうけど
0330名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 15:11:13.66ID:V1W9ncJH
普段クソ威張ってるリーダー事故が起こしたwwwよっしゃーwww
フォーレの管の接続部分取れていたという大事故
0331名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 15:37:56.70ID:bytwYEk6
>>327
2回目のやつは1回目のより何十倍も強力なやつだから危険じゃね?
0332名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 16:45:10.48ID:N3ddL28U
健康体だけど、この世にもはや未練はないし、ワクチンに殺されるなら殺されるでいいわ。
ただしなるべく苦しまないように逝かせてほしいのと、4000万はちゃんとパパママに受け取ってほしい
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 18:06:32.38ID:kQOJ/6WB
体の抵抗力高めて、顔を手で触らないだけで感染しないんじゃないの?
目とか鼻とか口を手でゴシゴシするからダメなんでしょ
京大の教授が言ってたよ動画で
0334名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 18:29:52.89ID:82x0T2Np
可哀想だから
イベントたくさんやります

可哀想だから
看取りの利用者と家族を会わせる

可哀想だから
去年やらなかった秋祭りはやりたいから案募集とか

老健の居心地よくしてどうすんだと
コロナ禍になってから思うこと増えたわ。
0335名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 18:48:40.30ID:aptUukGL
可哀想と思えるのは良心が残ってる証
コロナを機会に行事ごと全部なくしたし復活もさせない

職員が何かやるんじゃなくて業者を呼べ
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 18:52:14.71ID:bXaQrxgw
正社員大事にしない会社はさっさと辞めたほうがいいね。
給料は一緒。 嫌になった。
0338名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 19:00:19.92ID:DmuDXDov
給与一緒でも退職金あるんじゃないの
賞与の額もちがうのでは
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 19:03:15.20ID:Qsoh8By7
面倒くさいイベントごとがなくなったのはコロナ様々
毎月給料から引かれてる分いい加減今年こそは返金してくんないかな
0340名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 19:27:39.42ID:bXaQrxgw
>>338
退職金なんてないし昇給ないし。
処遇もボーナスもほぼ同一金額。
なのに辞められたら困るとかね。
0341名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 19:35:11.44ID:HNqkj6BT
正社員になるメリット、ボーナスくらいしかなかった
手取りはパートの時と大して変わらん
0342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 19:37:28.86ID:GPUIb8Mp
ワクチンみんな打って腕が痛い言うから仕事が遅い遅い
みんなダラダラしてるから終わらねーわ

ずーと休んでる奴いるし誰も何も言わねーけど。絶対感染したのか重症化してる気がする
または退職バックレしたか
もう一週間くらい仕事に来てねーぞ
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 20:38:21.53ID:xpii7WF9
ワクチン接種、うちには行政からまだ何の連絡もない
市内のほかのとこはもう始まってるのに…この差ってなんですか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況