X



時給が高い介護派遣会社 PART14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/27(金) 12:44:38.82ID:5P0oYAdE
>>899
お前みたいな何の情報も書かず草生やしてるゴミよりかはずっと有意義だと思うぞ

>>898
知らないとこばかりで参考になった
できれば個人的な事柄より初回社保とか高時給とかそこらへんの情報を充実させてほしい
また書いてくれ
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/27(金) 19:43:43.91ID:DUqRIL5A
★マイクロスタッフィングサービス
 圧倒的な高時給。
 顔合わせの時は、カフェでコーヒーをご馳走してくれた。
 担当の対応も素晴らしい。

★メディパス
 圧倒的な案件の量。数多くの施設を紹介してくれる。時給ではマイクロスタッフィングサービスに劣ると感じた。
 もちろん初回契約時から社保あり。
 担当の熱意が素晴らしい。

★LAPI-Staff株式会社
電話での営業の態度が悪すぎると感じた。

★「HITOWAキャリアサポート株式会社」こと、「株式会社ミラクス」
仕事を探していて、顔合わせということで、
2021年3月30日(火)の14時40分
に川崎市の南加瀬住宅前バス停で、営業の人と待ち合わせ。
施設前に来た時、【働く前に健康診断を自費で受けてもらいます】と言われ、驚く。
そんなことは事前に聞いていなかったので。
事前に言うと、辞退されてしまう可能性があるから、直前に言ってきたのかなと感じた。
施設前に来て直前に言えば、断らないだろうとでも思っていたのだろうか。
その場で「そういうことなら今回の話は無かった事にしてください」と営業に伝え、帰宅した。
南加瀬住宅バス停の近くで渡した、履歴書と資格証明書コピーも返却してもらった。

ちなみにこの会社は、2021年1月1日に「HITOWAキャリアサポート株式会社」から、「株式会社ミラクス」へ社名を変更している。

★株式会社サウンズグッド
2020年5月8日に顔合わせがあって、担当者と武蔵新田駅で14時40分に待ち合わせした。
顔合わせ後に武蔵新田の駅前で立ったまま書類書かせられたw
しかも馬鹿でかい声で説明してくるんで、周りの人達にジロジロ見られて恥ずかしかったw
ちなみに勤務初日で辞めたw
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/27(金) 21:41:44.98ID:0owaHNjZ
>>901
マイクロスタッフィングサービスが高時給って書いてあったから気になって検索してみたけど、時給1600〜1700円くらいでしょ。
時給1700円は今いろんな派遣会社が実施してるからそれほど高時給でもないかな。
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/28(土) 17:10:22.55ID:P/BXquqT
しょうじゅの里鶴見 

赤枝グループ。

社会福祉法人兼愛会しょうじゅの里鶴見 を1日で辞めた俺が来ましたw

https://i.imgur.com/MI1ICwv.jpg
  
★俺→施設へ退職の意思を伝える電話
俺    : 退職させていただきたいと思いまして、急な話ですいません。
面接官 : それはどういうご理由なんですかね?
俺    : 初日に、人がいなくて夜勤明けの時にお風呂があったりが当たり前にあるよと言われまして・・・。
面接官 : それはどの職員が言ったんですかね?
俺    : その方(Aさん) に迷惑がかかるので、それは言えません。
面接官 : えっと、手続きとかどうします?進めないとお給料とかも出せないんで。全部書類(●)を出していただかないとまずいんですよ。

 この後、今度は施設から俺に電話がかかってくる ↓

★施設→俺への電話の一部
面接官 : たった1日で常勤を辞められるって話になると、手続き上の問題も色々出てくるんで、非常勤の時給のお支払いということでよろしいですか?
俺    : はい、大丈夫です。
面接官 : 誰が言ったか、私達は教えていただきたいです。本当に言っているのか言っていないのかもあるんで。
        別にその職員を責める気もないです、はっきり言って。

俺は名前は言わないと拒否したら、【じゃあこちらで全部調べます】って、この面接官言ってた。
言った職員が誰なのか、何故こんなに固執するのか気になった。

●書類はまだ提出していない。だから、給料もまだ受け取っていない。
 まあ、時効が2年間あるからね。
 書類は誓約書や保証人書類、健康診断書などだけど、健康診断で1万円近くかかるんで、給料受け取っても下手するとマイナスになるからね。
 仮に1日分の給料9000円、健康診断1万円だと、1000円マイナスだから。

しかし、給料を受け取るのに、健康診断書が必要なんだな・・・初耳だわ・・・少し賢くなったわ。

皆のなかで、この施設に応募しようとしている人は、夜勤明けの風呂介助があるかどうか、確認した方がいいと思う。

俺は夜勤明けで疲労困憊の状態で、入浴介助は無理だわ。

利用者さんに怪我でもさせてしまったら、責任が取れない。
0905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/29(日) 07:54:24.13ID:c5TW6aYX
>>904
お前何時もの糖質基地外じゃんwww
誰にも相手されないからって躍起になってやんのwwwwww
悔しいのーーーwwwwww
0906名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/30(月) 03:50:47.64ID:tMHdG3OY
首都圏ならネオキャリア一択
ただ行かされる現場が割と厳しめ
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/30(月) 12:00:06.29ID:p5QKMw7G
ツクイってどうなん?
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/30(月) 23:44:59.41ID:kcmGyz+d
>>906
ネオキャリアって15日にタイムシートを写真に撮って、ネオキャリアに送らなきゃならないでしょ。
あれがめんどくさい。

>>907
ツクイは時給が安い。
ツクイの営業さんのサポートは良いので、あとは時給さえ1700円出してくれたら乗り換えるけど、残念なことに時給が安い。
0909名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/31(火) 10:47:54.64ID:8IevQyqh
時給数百円の違い前提で‥

時給が高いけど、職場環境悪い
職場環境良いが、時給安い
皆さんならどちらを優先されますか?
0910名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/31(火) 10:53:39.45ID:swPCb75z
>>908
出てる案件はそこそこ良かったけどやっぱそうか
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/31(火) 10:55:35.85ID:swPCb75z
高時給なら今働いてるベネッセMCMはいいぞ
0912名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/31(火) 19:42:59.39ID:UoKhTAmy
>>909
働く前の面接とかの時点で、そこの職場環境が良いか悪いか分からないでしょ。

豪華な施設でも人間関係最悪だったりするし。
逆にボロっちい施設でも皆で協力してて働きやすかったりするし。

だから働く前の時点では、判断材料は時給が高いかどうかを最重要視するのがいいと思う。
0913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 00:44:07.41ID:QU/2QY0N
どれだけ時給が高くても更新されなけりゃ意味がない
来春の新卒内定後切られる人もいるかもだし
ダブルワークしたい人が直雇用パートで揃ったら更新はないかも
ナイス介護なんて時給高くても600円も上乗せして契約してるから
地元の小さい派遣会社から時給1000円上乗せ300円で同じパフォーマンスの人が来たら
自分が一番先に切られそう
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 15:32:26.59ID:kPlIuwaK
先日、登録してる会社の営業から連絡が来たのだが事業所によっては就業前に、
ワクチン接種の証明とかpcrとか抗原検査の結果を求めて来てて、医療法人はその傾向が強いと言ってたが、
皆さんはそういう事はやりましたか?
(その会社はpcrや抗原検査にて必要な費用は、登録者での負担をお願いしているとの事)
あと事業所によっては緊急事態宣言下にある場合、登録者が越県する形での就業は断る所もあるとの事です。
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 15:40:11.37ID:EGEueOUw
>>915
ワクチン摂取の証明書は提出したよ
PCRは証明書貰えなかったか受けてませんでも大丈夫そうだけど
てかワクチン打ってないと選べる施設かなりへるんじゃない?
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 17:37:02.05ID:kPlIuwaK
>>916
ありがとう。ワクチン接種証明書って、住んでいる町が発行するワクチンパスポート?
もし合ってるならうちの街、海外渡航の予定がない人は発行対象外。
やっぱり職務上、ワクチン接種しとかないとダメだよね…。こちらは先月、2回打ったわ。
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 18:49:51.82ID:kPlIuwaK
>>918
ありがとう。予防接種済証(臨時)のやつか…。なるほど。
一応、上記の物でもokなのか?営業にsmsで聞いたんだけど、まだ返事なし。

あと営業が言ってたが、最近のコロナ増で新規案件の動きがかなり鈍く、事業所側も様子見の動きがあるとの事。
ただ延長無しで解除された後の案件ネタが既に出てて、派遣会社側も解除後は案件が出てくるんじゃないですかね?みたいな事を言ってました。
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 21:22:40.24ID:k4el5YMq
>>915
アレルギーあるからワクチン怖くて打ってなくて来月で今の施設辞めようと思ってんだけど、
ワクチンの証明必要な案件しか無かったらどうしよ
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 21:55:29.62ID:/kxctxHH
別の仕事につけばいいんじゃね?
清掃とかスーパーの店員とか
0922名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/02(木) 14:51:57.19ID:XKbMnhpK
しっかし直雇用は時給がコンビニ以下だからなあw
うちの近所の老健と有料もそれぞれ夜勤と日勤パートの募集ずっとしてるけど日勤だと時給1013円よ?
派遣だと1600円w
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/02(木) 14:55:24.53ID:Y9wIGRpB
介護職の少ないメリットはワクチン早く接触できる事だよ
俺はアレルギー持ちでも接種したよ
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/02(木) 19:51:47.81ID:Obwt4+Nk
直雇用のお誘いあったけど、
パートの時給最低賃金スレスレで誰がやるかっつうの!
そんなんでOKする人いるのかな。
0929名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/02(木) 20:21:56.49ID:GmJVkdhb
直雇用、直雇用って、業界ことばなの?
聞いたことないんだけど…
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/02(木) 20:32:35.19ID:v524TsH8
安定がとか言って誘ってくるけど時給700円近く落としてまで働きたい魅力があると思ってるのかな?
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/02(木) 20:58:24.51ID:2hPJIkcP
派遣からパートになって時給が700円下がると、700円×8時間=5600円。
1日5600円賃金が下がる。
それが月20日だと5600円×20日=11万2000円
月給が11万も給料下がったら生活できない。
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 12:17:14.57ID:YjK62Mpn
ほんとに。時給めちゃめちゃ下がるのにパートになる人なんかいない。
メリットがないもんね。
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 12:21:17.78ID:xR5N1eu/
ワクチン打たない勢は頭の中身詰まってんのか…

でも今いい派遣先ないよね
時給さえよきゃどこでもいいってなら別だけど
なかなか選ぶ余地がない
0935名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 13:43:10.17ID:9MbZ/41v
>>931
派遣先それ!言ってくるよなw
なんの罰ゲームだよw
それがひつこくて嫌で他の施設に移動したけどいまだにパート1000円で募集と社員募集してるわw
0936名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 15:23:40.59ID:DbfQwVls
何か勘違いしてる人ばかりだけど、会社から給料だけ与えられてると思ってるのかな?
私達はお金を貰いながら会社からやり甲斐を提供されてるわけよ
特に人の命を預かる介護業界はそのやり甲斐の比重がめちゃくちゃ高いの
より責任ある立場で期待もされてる直接雇用の方が給与面では下がるのは当たり前
で、派遣さん()は給与だけは高いが、所詮は捨て駒で勿論会社からは何も期待されてないw
0938名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 16:32:46.94ID:HQ6cD8/2
>>936
釣りかな?勘違いはあなたの方では?
変な責任負わされたくないのもあって派遣やってるんだけど。期待もされたくないし
そもそもやり甲斐のあるいい職場なら人は足りてて派遣は不要でしょ
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 16:39:14.91ID:jrJz4ABL
本当に期待されてたら役職なり昇給なりしてくれるよ
直接雇用の時は実際2年目で年収450万近くまで行ったし
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 19:47:35.81ID:qYU/pF+t
やり甲斐を与えてもらってるはさすがに草しか生えない
奴隷根性ここに極まれりって感じだな
2年目で450もさすがに盛りすぎ
0943名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 19:50:26.43ID:gUkEMxfq
2年目はボーナス満額になるから都内なら450くらいいくだろ…
0945名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 20:20:42.20ID:UiJrI2Ua
>>942
関西でも2年目で役職ついたりボーナスの評価低く無かったら残業月10〜20時間や夜勤多いなどあれば普通にいく職場あるよ
田舎で働いてるか評価低いか安い職場選んでるだけだろ
12月はボーナスと給料で額面70万近くいってたよ
探す努力すらしない奴は信じられないみたいだけど探せば普通にあるよ
0946名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 20:30:45.57ID:Grxx5q0A
939もあの煽り長文にイラついてマウント取ろうと
ついバレバレの盛りやっちゃったんだろ
許してやろうよ
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/04(土) 12:38:49.28ID:cdG0s33x
>>938
正論www
0949名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/04(土) 12:46:08.12ID:trLoqmi0
派遣なんて目先の時給だけ、数ヶ月の契約なんだからさ。
そりゃ年収を考えたら正社員しかないよ。
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/04(土) 13:29:10.38ID:H97Dz9l+
派遣社員が言う「正社員は責任がある」って何のことだろう?
まさか会議や委員会の事言ってるのかな???
0953名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/04(土) 14:04:53.24ID:D56Lu3rm
グルホに派遣されているけど、正職の野郎が全く使えない。
自分がせわしなく動いているのに正職の野郎はボーっとつ立っているから派遣の自分が正職の野郎に指示出して動いているわ。
それとパートで70過ぎの婆福は認知が入っていて入居者とこの婆福の介護もしなければならない羽目にトホホホ・・・・
それも今月で終わりだが
本当に正職が社会人としての常識も兼ね備えてなく疲れるわ。
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/04(土) 14:09:29.73ID:D56Lu3rm
因みにその正職はアラ還の未経験
未経験な癖に正職員と言うだけで仕事も出来ないのに態度がデカい。
まともな社会経験もなさそうな感じで派遣からボロ糞言われてる。
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/04(土) 15:50:19.57ID:cxonv7QL
誰も時給が高い派遣会社書かなくてワロタ
首都圏だとどこがいいんだよ
0958名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/04(土) 21:52:27.66ID:/Rj4Yds5
募集が埋まると困るからみんな書かないんじゃない?
営業がまともなところは特に書かないね
私も書かないけど
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/04(土) 21:59:35.15ID:pkwBJsg/
このスレは>>2-8のテンプレだけ意味がある。
あとは雑談がほとんど。
0961名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/04(土) 23:43:29.89ID:Rrc/amwT
こんなとこでクレクレしてないで自分で努力して探せよとしか
こっちはあんたの友達でもママでもないんだから
0962名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/05(日) 11:48:11.99ID:xLnx2cV6
じゃあ何のスレなんだよ(´・д・`)バーカ
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/05(日) 12:32:16.91ID:BzkGbUJA
いや、暇な派遣営業マンの溜まり場だww
0965名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/05(日) 12:44:13.46ID:xLnx2cV6
なるほど
0968名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/05(日) 13:43:13.20ID:iMPPUYGz
>>957
自分が希望する条件&顔合わせをした中で、良かったのはネオキャリア・低かったのはニッソーネット。
また初月から社保に入れる会社にも登録してて、この会社で顔合わせした事はないが時給は低めだった記憶。
時給が良いに越したことはないけど、
・希望外の施設ばかり紹介&就業させようとし、断ったら逆切れした営業
・〜時に連絡しますと言ってたのにバックレ、その後は何の連絡もない営業
等など営業がウンコだと問題発生時に面倒な事になるから、自分は営業の良し悪しも判断材料に入れてる感じ。
営業も忙しいと思うがこっちが連絡したら、折り返しくれる営業はちゃんとくれるし。
0969名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/05(日) 13:46:09.36ID:iMPPUYGz
書き忘れた。こっちは首都圏でもやや田舎。
スレで何度も出てくる大手に問い合わせした事あるが、案件が無いと言われた事があるので、
登録してる会社に偏りありです。
0971名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/05(日) 15:50:03.83ID:llGB+HnK
>>968
空求人・釣り求人で振り回すだけ振り回し問い合わせしても居留守を使ったりする糞ネオキャリアの屑営業でっか?
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/05(日) 17:08:13.33ID:llGB+HnK
そう言えば以前派遣された相模原の特養に派遣の営業から介護職になった人生を詰んでいた女々しい眼鏡男が居たっけな。
今頃何をしてるかな津幡は
0973名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/05(日) 18:50:40.62ID:ZLsjamp3
糞ネオキャリアからAとBの案件がありますと連絡が来て、
自分がAの施設の顔合わせをお願いしたら屑営業は一切スルー
自分がNGにして避けてその事を事前に屑営業にも伝えてあるのに、
虐待で全国区になったもう頑張らない勇気ーのBの案件をやたらと押して来る。

此方はもう1つのAの施設を希望しているにも関わらず。
Bで勤務していればその屑営業の人事考課に影響あったのかなー。
ねぇ使えない営業所長の加○さん
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/05(日) 19:16:12.47ID:nhGIUYCw
>>972
そいつ派遣の営業だったのかよ!?
前の職場にいたぞ
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:15.85ID:iMPPUYGz
>>973
サニーライ〇ですか?
逆切れした営業、〇ニーライフの某施設を猛プッシュしたりしてました…。
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/05(日) 20:19:20.83ID:eJX0kFBV
サニーライ◯って最悪だけど
0977名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/05(日) 20:34:35.95ID:ZLsjamp3
>>975
神奈川の綾瀬
0978名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/06(月) 12:10:50.19ID:ZJ9rMX/x
【コロナ】ワクチン証明書をスマホで 政府12月発行 ★15 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630896913/

【産経(共同)】次期首相にふさわしいのは 河野31.9%、石破26.6%、岸田18.8%、野田4.4%、高市4.0% ★5 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630882875/

河野担当相、ワクチン「異種混合接種」実施も 証明書、民間活用に指針 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1630211292/ 
河野太郎規制改革担当相は29日のフジテレビ番組で、新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、
異なる種類を組み合わせる「異種混合接種」実施の可能性に言及した。
「英アストラゼネカ製を1回目で打って、米ファイザー製や米モデルナ製を2回目で打つことができれば、(接種の)前倒しにつながる」と述べた。
接種証明書の飲食店やイベントなどでの活用に向け、政府としてガイドライン(指針)の策定を検討する考えを表明。
証明書のデジタル化に関しては「おそらく年内にできる」との見通しを示した。
0980名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/06(月) 19:59:34.04ID:4v/5kNU0
>>979
0981名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/08(水) 17:09:44.95ID:T8Y3xoxY
特養正社員だけど、責任ある仕事がキツくなってきたわ。
人手不足も慢性的だし。
派遣に鞍替えしてもいいか迷い中。
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/08(水) 17:21:57.38ID:v8ALPFUy
>>981
特養の正社員なんて人手不足でいつでもなれるんだから、一回試しに派遣やってみればいいじゃん。
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/08(水) 17:44:36.21ID:uKab7ztB
そーなるわけないだろww
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/08(水) 20:11:19.18ID:Uyw/ifWB
日勤だけで手取り25万くらいあるんだけど
21年勤めてる社員がボーナスあるとはいえ夜勤とかやって手取り22万と聞いてこの業界きっついわ
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/08(水) 21:15:07.91ID:J2CLCOmg
上のレスが原因なんだろうけど正社員へのコンプから変なレスが増えたな
やっぱ安定が羨ましいんだろうな
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/08(水) 21:35:00.04ID:cLoq3IV4
残業なし、委員会なし、居室担当なし、試用期間なし、希望休取り放題

1年経ったら離職票もらって派遣会社辞める
1ヶ月弱休んで再就職手当貰ってまた別会社でフルタイム派遣

時給100円くらい安いところに再就職して定着手当も非課税で貰って半年後に時給交渉

適当な時期みて今度は職業訓練6ヶ月で体休めて、また別会社でフルタイム派遣

なんて生き方も出来るのが派遣の魅力
0989名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/08(水) 21:40:09.12ID:T8Y3xoxY
981だけど派遣経験もあるのよ、1年半くらい。
両方やってみて、やっぱ正社員のプレッシャーがキツいのよ。
給料もそこまで変わらんし、これ以上人手不足が続くと
気楽な派遣になるのもいいかなあと。

休みの日に「欠勤が出たから今から来て」とか冗談じゃないよ。
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/08(水) 22:19:12.02ID:iURJbWEJ
めんどくさいじゃん
0998名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/08(水) 23:06:08.93ID:Uyw/ifWB
うめうめ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況