X



時給が高い介護派遣会社 PART14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/13(金) 21:10:04.57ID:3mBkKMyP
ユニット特養で働いてるんだけど、先月から産休明け20代の常勤が戻ってきた。自分はその人が産休入ってから施設で働き始めました。2日間子供が熱を出して急に欠勤したんですが今日きて、常勤には休んですみません。って言うのに派遣の私には無し。しかも2日間勤務日で居たのは私だけ。何か腹たつ。私の心が狭いだけかな??
0852名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/13(金) 21:19:50.31ID:0Xobndp9
>>851
厨房の人間やシーツ回収業者にわざわざ謝らんでしょ
別の会社の数ヶ月でいなくなる人間に気を使う意味ない
0854名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/13(金) 21:57:12.37ID:gqCYVYpL
よくそんなことでここに書き込むほど怒れるな
よほど人に恵まれた職場しか経験ないのかな
0855名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/13(金) 22:23:40.20ID:TEJ2D3Ey
自分は派遣から始めたから
挨拶されないのは経験してきた
ある派遣さんが要領悪くて契約切られたら
パートが「やっと辞めた、清々した」と言った
その後すぐにパートの子供が精神病んで
パートは週4働けなくなって辞めた
因果応報ってあると思ってる
派遣は辞めるときに職員の誰にイジメられたかチクるんだよ
派遣からの評判悪いところは当然クズ派遣しか来なくなるし
派遣の定着率悪いから
介護若のコーディネーターに「ここだけはやめとけ」っていうのを幾つか教えてもらったわ
派遣仲間に確認したらガチだった
0856名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/13(金) 22:46:38.20ID:/VdkkgX2
人手不足のままなのに契約切られるて派遣側にも問題あるけどな
コロナ出たらオール陰性確認出来るまで行かなくていいしコロナ落ち着くまでは派遣が安定だな
今の時期に社員はシフト変更と休日出勤がキツすぎる
0857名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 03:15:48.55ID:rPFiz+Fs
社保老保つかない派遣でコロナになったらどうなるんだろう?
暴力振るう利用者もいるというのに
労災ないとかブラック過ぎる
0858名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 05:35:53.09ID:rEwwXwpx
いやいやどんな仕事でも労災はあるよ
業務中に負ったものは自損でも労災
労災がないとか論外
0860名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 11:20:00.60ID:d5Oa0Pn5
>>851
気持ちはわかるけど、気にしない、気にしない
0861名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 12:42:56.34ID:d5Oa0Pn5
>>851
私なんか、今の施設で派遣は私ひとりだけなんだけど、いつも私だけお菓子外しされてるよ。
でも、気にしな―い
貰ったらまた何かでお礼しなきゃいけないしね。
外された方が気楽でいいと思ってる。
0862名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 13:33:24.31ID:xocOfdvB
>>851

皆心狭いって言うのね。私なら腹たつと言うか、社会人なら一言すみません位言うべきだよ!まあ常勤には謝って、貴方の派遣に言わないのが悪意あるね
0864名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 14:20:20.66ID:TCymbgqI
>>862
心狭いって書いてるのは一人だけ
その人が正しいとか悪いとかではなくてそんな事気にしてたら生きてけないよってだけの話
特に色んな現場わたり歩く派遣なら特に図太くならなきゃ

派遣のメリットは人間関係に煩わされずに淡々と仕事こなしてればいいこと、それでも嫌なら辞められるって所じゃん
直雇用の時、人間関係のゴタゴタに巻き込まれて退職する羽目になったからもうそういうの懲り懲り
一歩引いて冷めて見ればなんでもないことでしょ
0865名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 14:44:35.51ID:M4qX4+yc
一歩引いてみると面白いけどなぁ
ごちゃごちゃ言われたら派遣元と派遣先に名指しでクレームいれたらシフトやフロア変えてくれるしそいつもビビって手出ししてこなくなる
居場所作る努力や評価気にしなくていいから強気でいけばいいと思う
嫌なら行きませんが使えるとか無敵だと思うけどな
0866名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 14:50:58.56ID:4e4cGLPW
いい歳だろうに挨拶だのお菓子だの学生のバイトみたいだな
こういうとこがああ介護だなあ…となる
0868名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 18:05:15.98ID:56UkEBRW
>>855
派遣社員に即戦力と称して無理難題を押し付け遺恨残して辞めた場合は仲間同士で欠席裁判するからなw

施設関係者は本に派遣社員を舐めない方が良いと思う。

それが嫌なら派遣社員を雇わなきゃ良い。
0869名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 21:20:21.97ID:H2x6qDuS
>>865
ほんとこれ
前に派遣だからと下に見られたのか契約無視して勝手にシフト増やされた事あったけど、
担当通してクレーム入れたら派遣先の施設長から直接謝罪された
あと派遣先の職員の態度があまりにも酷かったらクレーム入れてる
ただし仕事はきっちりやって文句を言われないようにする
群れたくないし影で悪口言われてても気にしない。クソな職場はいつまで経っても派遣も定着しない
0870名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 21:39:10.53ID:BIxZOV5Q
クソ派遣なんだからクソな扱いされても仕方ないだろ…自覚しろよ
0871名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 22:08:32.61ID:p4+18MnZ
>>870
お前が一番のクソだと自覚した方がいいぞ!
0872名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 22:29:22.78ID:d5Oa0Pn5
クソ同士仲良くしてね
0873名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 22:45:19.66ID:25hDABRx
今日の九州や関西みたいに大雨で電車が全て運休してしまった時ってタクシーで行く?休む?一人欠けることがどれだけ迷惑かがわかるからタクシーで行ったけど、みんなならどうする?

あと、こういう場合タクシー代出してくれる派遣会社ってある?
0875名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 23:25:39.76ID:25hDABRx
>>874
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 23:30:28.94ID:25hDABRx
田舎だからか車通勤もしくは徒歩圏内の人が多い。ちなみに派遣は私だけ。一人だけ普段電車通勤の社員がいてその人はタクシーできてた。社員だからタクシー代はもらえるみたい。

タクシーで行ったことを一般職の旦那に話したらそこまでして行くのはおかしいと言われた。
0877名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/14(土) 23:41:15.60ID:rEwwXwpx
>>873
公共交通機関が悪天候が理由で運行してないなら行かないよ
0878名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/15(日) 23:05:05.37ID:U4gfzbCW
なんかスレが阿鼻叫喚?の憎しみ合いの応酬だけど
2つ疑問
みんななんでそんなに冷遇されてるんだ?
隔たりなく和気あいあいとやれてる自分の現場の方が異端なのか?
0879名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/15(日) 23:24:24.30ID:8tDOrm9V
冷遇はされてないよ
どこに行っても変な人はいるだけの話
そして我慢できないなら辞めれば良いだけの
0880名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/15(日) 23:30:07.78ID:DXJB9QsV
そもそもここに不満書いてる人も別に冷遇されてないと思う
被害妄想が強いというか変なとこに拘るというか
派遣だろうが正職だろうがどこの現場だろうが同じ事言ってるんじゃないかな?こういう人らは
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/15(日) 23:50:14.43ID:arffM7xp
派遣で転々としてると人手不足の変な職場ばっかりにいくから自分もおかしくなっていってる
派遣が2ヵ月や数日で辞めてる職場は特にヤバい
事故防衛のためにも派遣が延長してるかは初日に聞いた方がいい
0883名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/16(月) 03:25:19.44ID:dejvBpDz
>>882
聞いても本当のこと言わないよ
何もかも働いてみてわかる
気をつけたほうがいいのは異常に親しくしてくる奴
何気なくこちらが言った事も酷いデフォルメして告げ口するからな
0884名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/16(月) 06:45:27.63ID:xMFyFNf0
まあ、あたおかなのはお互い様だしな
0885名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/17(火) 11:07:18.33ID:/j/eyAd7
>>882
性悪派遣は性悪直雇用と仲良くなってボス一派になって一緒に新人虐めして楽しんでるから
延長してるからって良い職場ってわけでもないよ
0886名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/20(金) 14:43:36.95ID:VA2pbx8d
遅番専従で入ったんだが、遅番は入浴メインだってことを働き始めてから知った。
夏の入浴介助は暑くてキツい。
0887名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/21(土) 06:37:34.65ID:CcZs4Nsp
時給交渉したいのですが、皆さんなら更新何ヶ月位のタイミングでされますか?
後、打診したけどUPされなければ
辞めますか??因みに時給以外は特に問題無く働きやすい環境です。
0890名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/24(火) 10:40:22.48ID:T16Vmas8
ユニットの介護度高い日中一人勤務はなかなかキツイね。同じユニットでも社員だった頃はパートさんいて多いと早、日、遅と3人揃ってたから利用者きつくても今思うと楽だったのかな。
0891名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/24(火) 12:32:48.59ID:1eKE1BTf
休憩1時間とれない定時で帰れない職場引いたわ
2ヶ月でオサラバ確定
派遣に残業前提シフト回すとか延長さすつもりないだろ笑
0893名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/24(火) 18:22:39.05ID:RlnA+qBG
みんな派遣なのに自覚ないのね。
0894名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/24(火) 18:39:21.02ID:L7YrwGTL
派遣は派遣同士で「あの施設はブラック施設だから行かないほうがいい」とかの情報を共有してるから、あまりヒドい施設だとその内誰も来なくなるよ。
0895名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/24(火) 18:49:35.85ID:K7eO/sHr
ネオキャリアはやめとけ
自分の給料もらうのにメールしたりFAX代払ったり
挙げ句には申請しなければ給料が振り込まれない
もし死んだら働いた分の給料がもらえない
家族が知らなければ丸々ピンハネ
給料明細もメール
働いてた証拠さえないことになる
無いす介護、絶対やめとけ
0896名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/24(火) 18:53:04.64ID:8W96zzyj
派遣ほど見切り早いんだからほとんどの職場は定時上がりだし30分前に出勤して申し送り読むとか強要されない
他の職場行った時にあり得ない職場の情報共有はするから悪い意味で有名な職場て複数ある
0897名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/24(火) 18:55:34.44ID:wIA0CIJl
どんなクズでも介護なら即働けるのと同じで
どんなクズ施設でも誰も来なくなる事なんてないよ
介護限らず慢性人不足業界の常。だから問題が尽きない
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/27(金) 01:38:23.32ID:DUqRIL5A
★マイクロスタッフィングサービス
 圧倒的な高時給。
 顔合わせの時は、カフェでコーヒーをご馳走してくれた。
 担当の対応も素晴らしい。

★メディパス
 圧倒的な案件の量。数多くの施設を紹介してくれる。時給ではマイクロスタッフィングサービスに劣ると感じた。
 もちろん初回契約時から社保あり。
 担当の熱意が素晴らしい。

★LAPI-Staff株式会社
電話での営業の態度が悪すぎると感じた。

★「HITOWAキャリアサポート株式会社」こと、「株式会社ミラクス」
仕事を探していて、顔合わせということで、
2021年3月30日(火)の14時40分
に川崎市の南加瀬住宅前バス停で、営業の人と待ち合わせ。
施設前に来た時、【働く前に健康診断を自費で受けてもらいます】と言われ、驚く。
そんなことは事前に聞いていなかったので。
事前に言うと、辞退されてしまう可能性があるから、直前に言ってきたのかなと感じた。
施設前に来て直前に言えば、断らないだろうとでも思っていたのだろうか。
その場で「そういうことなら今回の話は無かった事にしてください」と営業に伝え、帰宅した。
南加瀬住宅バス停の近くで渡した、履歴書と資格証明書コピーも返却してもらった。

ちなみにこの会社は、2021年1月1日に「HITOWAキャリアサポート株式会社」から、「株式会社ミラクス」へ社名を変更している。

★株式会社サウンズグッド
2020年5月8日に顔合わせがあって、担当者と武蔵新田駅で14時40分に待ち合わせした。
顔合わせ後に武蔵新田の駅前で立ったまま書類書かせられたw
しかも馬鹿でかい声で説明してくるんで、周りの人達にジロジロ見られて恥ずかしかったw
ちなみに勤務初日で辞めたw
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/27(金) 12:44:38.82ID:5P0oYAdE
>>899
お前みたいな何の情報も書かず草生やしてるゴミよりかはずっと有意義だと思うぞ

>>898
知らないとこばかりで参考になった
できれば個人的な事柄より初回社保とか高時給とかそこらへんの情報を充実させてほしい
また書いてくれ
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/27(金) 19:43:43.91ID:DUqRIL5A
★マイクロスタッフィングサービス
 圧倒的な高時給。
 顔合わせの時は、カフェでコーヒーをご馳走してくれた。
 担当の対応も素晴らしい。

★メディパス
 圧倒的な案件の量。数多くの施設を紹介してくれる。時給ではマイクロスタッフィングサービスに劣ると感じた。
 もちろん初回契約時から社保あり。
 担当の熱意が素晴らしい。

★LAPI-Staff株式会社
電話での営業の態度が悪すぎると感じた。

★「HITOWAキャリアサポート株式会社」こと、「株式会社ミラクス」
仕事を探していて、顔合わせということで、
2021年3月30日(火)の14時40分
に川崎市の南加瀬住宅前バス停で、営業の人と待ち合わせ。
施設前に来た時、【働く前に健康診断を自費で受けてもらいます】と言われ、驚く。
そんなことは事前に聞いていなかったので。
事前に言うと、辞退されてしまう可能性があるから、直前に言ってきたのかなと感じた。
施設前に来て直前に言えば、断らないだろうとでも思っていたのだろうか。
その場で「そういうことなら今回の話は無かった事にしてください」と営業に伝え、帰宅した。
南加瀬住宅バス停の近くで渡した、履歴書と資格証明書コピーも返却してもらった。

ちなみにこの会社は、2021年1月1日に「HITOWAキャリアサポート株式会社」から、「株式会社ミラクス」へ社名を変更している。

★株式会社サウンズグッド
2020年5月8日に顔合わせがあって、担当者と武蔵新田駅で14時40分に待ち合わせした。
顔合わせ後に武蔵新田の駅前で立ったまま書類書かせられたw
しかも馬鹿でかい声で説明してくるんで、周りの人達にジロジロ見られて恥ずかしかったw
ちなみに勤務初日で辞めたw
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/27(金) 21:41:44.98ID:0owaHNjZ
>>901
マイクロスタッフィングサービスが高時給って書いてあったから気になって検索してみたけど、時給1600〜1700円くらいでしょ。
時給1700円は今いろんな派遣会社が実施してるからそれほど高時給でもないかな。
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/28(土) 17:10:22.55ID:P/BXquqT
しょうじゅの里鶴見 

赤枝グループ。

社会福祉法人兼愛会しょうじゅの里鶴見 を1日で辞めた俺が来ましたw

https://i.imgur.com/MI1ICwv.jpg
  
★俺→施設へ退職の意思を伝える電話
俺    : 退職させていただきたいと思いまして、急な話ですいません。
面接官 : それはどういうご理由なんですかね?
俺    : 初日に、人がいなくて夜勤明けの時にお風呂があったりが当たり前にあるよと言われまして・・・。
面接官 : それはどの職員が言ったんですかね?
俺    : その方(Aさん) に迷惑がかかるので、それは言えません。
面接官 : えっと、手続きとかどうします?進めないとお給料とかも出せないんで。全部書類(●)を出していただかないとまずいんですよ。

 この後、今度は施設から俺に電話がかかってくる ↓

★施設→俺への電話の一部
面接官 : たった1日で常勤を辞められるって話になると、手続き上の問題も色々出てくるんで、非常勤の時給のお支払いということでよろしいですか?
俺    : はい、大丈夫です。
面接官 : 誰が言ったか、私達は教えていただきたいです。本当に言っているのか言っていないのかもあるんで。
        別にその職員を責める気もないです、はっきり言って。

俺は名前は言わないと拒否したら、【じゃあこちらで全部調べます】って、この面接官言ってた。
言った職員が誰なのか、何故こんなに固執するのか気になった。

●書類はまだ提出していない。だから、給料もまだ受け取っていない。
 まあ、時効が2年間あるからね。
 書類は誓約書や保証人書類、健康診断書などだけど、健康診断で1万円近くかかるんで、給料受け取っても下手するとマイナスになるからね。
 仮に1日分の給料9000円、健康診断1万円だと、1000円マイナスだから。

しかし、給料を受け取るのに、健康診断書が必要なんだな・・・初耳だわ・・・少し賢くなったわ。

皆のなかで、この施設に応募しようとしている人は、夜勤明けの風呂介助があるかどうか、確認した方がいいと思う。

俺は夜勤明けで疲労困憊の状態で、入浴介助は無理だわ。

利用者さんに怪我でもさせてしまったら、責任が取れない。
0905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/29(日) 07:54:24.13ID:c5TW6aYX
>>904
お前何時もの糖質基地外じゃんwww
誰にも相手されないからって躍起になってやんのwwwwww
悔しいのーーーwwwwww
0906名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/30(月) 03:50:47.64ID:tMHdG3OY
首都圏ならネオキャリア一択
ただ行かされる現場が割と厳しめ
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/30(月) 12:00:06.29ID:p5QKMw7G
ツクイってどうなん?
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/30(月) 23:44:59.41ID:kcmGyz+d
>>906
ネオキャリアって15日にタイムシートを写真に撮って、ネオキャリアに送らなきゃならないでしょ。
あれがめんどくさい。

>>907
ツクイは時給が安い。
ツクイの営業さんのサポートは良いので、あとは時給さえ1700円出してくれたら乗り換えるけど、残念なことに時給が安い。
0909名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/31(火) 10:47:54.64ID:8IevQyqh
時給数百円の違い前提で‥

時給が高いけど、職場環境悪い
職場環境良いが、時給安い
皆さんならどちらを優先されますか?
0910名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/31(火) 10:53:39.45ID:swPCb75z
>>908
出てる案件はそこそこ良かったけどやっぱそうか
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/31(火) 10:55:35.85ID:swPCb75z
高時給なら今働いてるベネッセMCMはいいぞ
0912名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/31(火) 19:42:59.39ID:UoKhTAmy
>>909
働く前の面接とかの時点で、そこの職場環境が良いか悪いか分からないでしょ。

豪華な施設でも人間関係最悪だったりするし。
逆にボロっちい施設でも皆で協力してて働きやすかったりするし。

だから働く前の時点では、判断材料は時給が高いかどうかを最重要視するのがいいと思う。
0913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 00:44:07.41ID:QU/2QY0N
どれだけ時給が高くても更新されなけりゃ意味がない
来春の新卒内定後切られる人もいるかもだし
ダブルワークしたい人が直雇用パートで揃ったら更新はないかも
ナイス介護なんて時給高くても600円も上乗せして契約してるから
地元の小さい派遣会社から時給1000円上乗せ300円で同じパフォーマンスの人が来たら
自分が一番先に切られそう
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 15:32:26.59ID:kPlIuwaK
先日、登録してる会社の営業から連絡が来たのだが事業所によっては就業前に、
ワクチン接種の証明とかpcrとか抗原検査の結果を求めて来てて、医療法人はその傾向が強いと言ってたが、
皆さんはそういう事はやりましたか?
(その会社はpcrや抗原検査にて必要な費用は、登録者での負担をお願いしているとの事)
あと事業所によっては緊急事態宣言下にある場合、登録者が越県する形での就業は断る所もあるとの事です。
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 15:40:11.37ID:EGEueOUw
>>915
ワクチン摂取の証明書は提出したよ
PCRは証明書貰えなかったか受けてませんでも大丈夫そうだけど
てかワクチン打ってないと選べる施設かなりへるんじゃない?
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 17:37:02.05ID:kPlIuwaK
>>916
ありがとう。ワクチン接種証明書って、住んでいる町が発行するワクチンパスポート?
もし合ってるならうちの街、海外渡航の予定がない人は発行対象外。
やっぱり職務上、ワクチン接種しとかないとダメだよね…。こちらは先月、2回打ったわ。
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 18:49:51.82ID:kPlIuwaK
>>918
ありがとう。予防接種済証(臨時)のやつか…。なるほど。
一応、上記の物でもokなのか?営業にsmsで聞いたんだけど、まだ返事なし。

あと営業が言ってたが、最近のコロナ増で新規案件の動きがかなり鈍く、事業所側も様子見の動きがあるとの事。
ただ延長無しで解除された後の案件ネタが既に出てて、派遣会社側も解除後は案件が出てくるんじゃないですかね?みたいな事を言ってました。
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 21:22:40.24ID:k4el5YMq
>>915
アレルギーあるからワクチン怖くて打ってなくて来月で今の施設辞めようと思ってんだけど、
ワクチンの証明必要な案件しか無かったらどうしよ
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/01(水) 21:55:29.62ID:/kxctxHH
別の仕事につけばいいんじゃね?
清掃とかスーパーの店員とか
0922名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/02(木) 14:51:57.19ID:XKbMnhpK
しっかし直雇用は時給がコンビニ以下だからなあw
うちの近所の老健と有料もそれぞれ夜勤と日勤パートの募集ずっとしてるけど日勤だと時給1013円よ?
派遣だと1600円w
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/02(木) 14:55:24.53ID:Y9wIGRpB
介護職の少ないメリットはワクチン早く接触できる事だよ
俺はアレルギー持ちでも接種したよ
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/02(木) 19:51:47.81ID:Obwt4+Nk
直雇用のお誘いあったけど、
パートの時給最低賃金スレスレで誰がやるかっつうの!
そんなんでOKする人いるのかな。
0929名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/02(木) 20:21:56.49ID:GmJVkdhb
直雇用、直雇用って、業界ことばなの?
聞いたことないんだけど…
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/02(木) 20:32:35.19ID:v524TsH8
安定がとか言って誘ってくるけど時給700円近く落としてまで働きたい魅力があると思ってるのかな?
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/02(木) 20:58:24.51ID:2hPJIkcP
派遣からパートになって時給が700円下がると、700円×8時間=5600円。
1日5600円賃金が下がる。
それが月20日だと5600円×20日=11万2000円
月給が11万も給料下がったら生活できない。
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 12:17:14.57ID:YjK62Mpn
ほんとに。時給めちゃめちゃ下がるのにパートになる人なんかいない。
メリットがないもんね。
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 12:21:17.78ID:xR5N1eu/
ワクチン打たない勢は頭の中身詰まってんのか…

でも今いい派遣先ないよね
時給さえよきゃどこでもいいってなら別だけど
なかなか選ぶ余地がない
0935名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 13:43:10.17ID:9MbZ/41v
>>931
派遣先それ!言ってくるよなw
なんの罰ゲームだよw
それがひつこくて嫌で他の施設に移動したけどいまだにパート1000円で募集と社員募集してるわw
0936名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 15:23:40.59ID:DbfQwVls
何か勘違いしてる人ばかりだけど、会社から給料だけ与えられてると思ってるのかな?
私達はお金を貰いながら会社からやり甲斐を提供されてるわけよ
特に人の命を預かる介護業界はそのやり甲斐の比重がめちゃくちゃ高いの
より責任ある立場で期待もされてる直接雇用の方が給与面では下がるのは当たり前
で、派遣さん()は給与だけは高いが、所詮は捨て駒で勿論会社からは何も期待されてないw
0938名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 16:32:46.94ID:HQ6cD8/2
>>936
釣りかな?勘違いはあなたの方では?
変な責任負わされたくないのもあって派遣やってるんだけど。期待もされたくないし
そもそもやり甲斐のあるいい職場なら人は足りてて派遣は不要でしょ
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 16:39:14.91ID:jrJz4ABL
本当に期待されてたら役職なり昇給なりしてくれるよ
直接雇用の時は実際2年目で年収450万近くまで行ったし
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 19:47:35.81ID:qYU/pF+t
やり甲斐を与えてもらってるはさすがに草しか生えない
奴隷根性ここに極まれりって感じだな
2年目で450もさすがに盛りすぎ
0943名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 19:50:26.43ID:gUkEMxfq
2年目はボーナス満額になるから都内なら450くらいいくだろ…
0945名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 20:20:42.20ID:UiJrI2Ua
>>942
関西でも2年目で役職ついたりボーナスの評価低く無かったら残業月10〜20時間や夜勤多いなどあれば普通にいく職場あるよ
田舎で働いてるか評価低いか安い職場選んでるだけだろ
12月はボーナスと給料で額面70万近くいってたよ
探す努力すらしない奴は信じられないみたいだけど探せば普通にあるよ
0946名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/03(金) 20:30:45.57ID:Grxx5q0A
939もあの煽り長文にイラついてマウント取ろうと
ついバレバレの盛りやっちゃったんだろ
許してやろうよ
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/04(土) 12:38:49.28ID:cdG0s33x
>>938
正論www
0949名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/04(土) 12:46:08.12ID:trLoqmi0
派遣なんて目先の時給だけ、数ヶ月の契約なんだからさ。
そりゃ年収を考えたら正社員しかないよ。
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/04(土) 13:29:10.38ID:H97Dz9l+
派遣社員が言う「正社員は責任がある」って何のことだろう?
まさか会議や委員会の事言ってるのかな???
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況