X



介護職を辞めた人辞めたい人93人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0645名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 20:57:37.95ID:4Kmc+RD0
料理人の世界はガチの職人世界だから、大変なんてもんじゃねえわ
なぜ女性が少ないのか?という問いの答えが「体力が持たないから」だもん
建設現場に女性が少ない理由と同じなんだよ
0646名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 21:39:42.45ID:h7D3SN4f
・職員にとって都合の悪いことをした利用者を怒鳴りつける
・頼まれてもいないサービスを押し付けて、文句言われると「やってあげてるのに」と上から目線
・言葉をしゃべれない利用者、動けない利用者は放置で、意思表示できるやつが全部優先
・利用者の目の前で「バカ」「頭悪い」などと発言

こんなヤバすぎる老人ホームがどこかにあるらしい
0647名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 23:28:42.01ID:pJdb12pJ
【重税国家】「増税やむなし」の奴隷マインドを、この衆院選で変えるとき
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1621002047/

小池都知事「要望は承知しているが…」 東京五輪反対の35万人署名も「着実に準備進める」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620997542/

首相、五輪パラ「安全・安心の大会実現は可能」…行動制限の違反「強制的退去を命じる」 [峠★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1621001390/

【財務省の文書改ざん問題】“赤木ファイル”の存在を認めるも・・・菅首相「再調査」の必要性を否定 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620965531/
 
【時事通信世論調査】菅内閣支持率32.2%(−4.4)不支持率44.6%(+6.9) [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620983890/
0648名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 00:37:32.63ID:voF7Cxjm
もし自分がコロナにかかって、利用者にばら撒いたら皆どうする?
俺は間違いなく辞めるな
0649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 02:02:28.71ID:gI3iJXmI
その前に自分が死んだらどうする?

【終】26歳男性、1回目のワクチン接種後に急死 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621005347/

【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が6日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 ★8 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621005905/
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 02:41:02.65ID:gI3iJXmI
余裕でパワハラ案件だろこれ

【兵庫県】<ワクチン打つよう強制>看護師が断ると、病院は退職届へのサイン迫る!接種巡る労働相談相次ぐ [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621005356/
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 03:47:05.65ID:/DhzFSXT
ユニット型特養から内定もらったんだけど、面接で

夜勤は1人で2ユニット(24人)を見る

って言われてビビったんだけど、これは普通なの?

今年の4月までグルホで常勤してて、グルホの夜勤は経験済み。
グルホでは夜勤1人で9人見てたが、夜中に暴れたり噛み付いてきたり叫ぶ人が
2人いて大変だった。

ユニット型特養で夜勤したことある人いる?
どんな感じだった?
0655sage
垢版 |
2021/05/15(土) 05:35:59.31ID:49R2AQ+8
>>584
ありがとうございます!!
表面上は皆、介助してる職員に対していいこと言ってますが居心地安くするためとかなんらかの策士で言っているかもしれません。気を付けます!
0656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 08:05:55.12ID:s0cWW2ZO
皆さんは凄いですね・・・
自分は腰を壊して辞めてしまいましたが介護で過食になりものすごく太ったし
疲れるわりに収入が低くてお金もたまらず、今は別の底辺職に逃げてしまいました
介護は利用者にも家族にも同僚にも気を使ってキツかった・・・
今もこのコロナ禍で介護で身体介護込みで頑張ってらっしゃる方、凄いですよ・・・
本当にお疲れ様です
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 12:57:06.80ID:UQ5LtQH5
他の底辺職のほうが給料安いし休みも少ないし拘束時間も長くないですか?
疲れかたなら介護のほうが自分の場合マシだったりします
まあ人それぞれなんでしょうけど…
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 13:53:41.93ID:spzCBNuw
警備なら給料安いかもしれんけど
休みは多いし拘束時間は長くないし、ストレスもたらないぞ
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 16:51:37.60ID:enQ7SZ9M
大した技術も
無いくせに
プライドだけは高過ぎだ
マックに行けよ
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 18:16:42.30ID:6uBeNoCA
40代無資格未経験の新人さん、前職は飲食の調理場だったんだけどさ
そのときに比べたら、今はうーんとラクチンだそうだよ
ワンオペで目が回るくらい忙しかったらしい
座って3時のおやつを食べているときにしみじみ言ってた
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 18:46:57.92ID:Z3Xb4a+t
座って3時のおやつを食べられる環境が分からん
飲食かはともかく忙しいワンオペからそんなところに移ったらそりゃ天国だろうさ
0665名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 19:07:40.15ID:XEKy43fE
3時なんて30人くらいのトイレ誘導真っ最中でクソ忙しい
座っておやつ食べられるなんて羨ましい
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 20:36:30.91ID:vxUSKrM1
お疲れ様、自分は退職したばかり。
労力の充電になります。
メンタルがヤバくなり掛けていたから安堵の気持ち。もう介護に戻りません。
同僚の精神病に付き合う事もありません。
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 20:39:03.22ID:OH0Ewarq
>>666
介護自体が悪いわけじゃない。

介護職員が足りなすぎるなど、環境が悪すぎるんだ。

せっかくプロになったんだから、また介護に戻ってこい。
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 21:44:22.75ID:wVbcc1/V
あくまで底辺業界の話だけど営業とか飲食に比べれば絶対介護のが楽
営業は休みでも古き悪き風習の接待ゴルフ的な付き合いがなんだかんだあるし
飲食はコロナだと楽でも給料激減
忙しくてキツかったらサビ残横行

介護に転職して給料下がったけど満足してる、良かったって言う底辺人間は多いよ
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 02:00:41.17ID:FYId751D
介護業界で働くとボイスレコーダーの大切さに気付く
0670名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 03:04:48.95ID:Hvd5bJol
自分のレスを含めた>>663−665の書き込みを見るとさ、
まるで無意味なことやってんな、って改めて思うよな

起こす→おやつ→トイレ→寝かす
馬鹿じゃねーの?
0671名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 08:29:07.67ID:LOZWMnym
最近腰をヤる頻度が増えてきたわぁストレッチや軽い筋トレやってるけどそろそろ辞め時か
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 09:12:48.52ID:aYwdP8Jh
>>671
腰痛めて半年治らないから介護現場辞めたよ
赤外線治療もやったけど通院で休日の半分潰すしコルセットもないよりマシ程度

ボディメカニクス意識しても利用者の行動で怪我をしないよう咄嗟に守ったりすると自分が怪我するよ
0674なべちゃん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:05:07.41ID:ZGH5XRE0
介護歴三年。重たい車イスの人朝から二人で抱えて、起こしたり寝かしたりスタッフは皆腰や腕を痛めている。食事介助しても後でまだ食べてな帰りたいの毎日、介護福祉士は賃金が高いのに仕事しない?不公平だ。説遇の悪い古株が仕切っているので新しく来た若者は嫌ってすぐ辞めていく、介護の人材にいい人は少ない。
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 13:57:52.33ID:uf3C98es
本当に辞めて欲しくない人が辞めていく業界。
社会不適合者みたいなのが辞めないでいつまでも残る。
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 14:31:38.42ID:H4sRVtYM
>>675
辞めてほしくないやつは大切にされないの?

辞めてほしいのが辞めてく業界じゃないか
無能な奴は怒られたり、見下されたり悪口言われまくるから
どんどん辞めていく
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 17:29:41.60ID:1vEPraPl
高級料理店は、見た目がちょっとでも歪なら、正社員になれないぞ。
ファーストフードのほうが生活に困らない。審査が緩いからだ。
いつまで、意識高い系でいるんだ?
0680名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 18:06:35.02ID:Ih6Esvdl
看護助手からユニット型特養に移って1ヶ月、業務は忙しいけど利用者さんを人として扱えるのが嬉しくて続けたい気持ちはあっても早番〜ショート夜勤まで入れ混じったシフトで体調おかしくなりそうです
サ高住のロング夜勤専従パートに転職を考えてますが、給与以外のメリット・デメリットを教えてください
よろしくお願いします。
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 18:30:49.47ID:XjuGV0R/
>>669
利用者は見守りカメラ必須 
サ高住いたが、お粥に薬まで入れて三角コーナー丼
カメラついてる利用者や口うるさい家族いるとこは
きちんとしてた。
現在デイで働いてるけど家族がうるさいとこは
対応きちんとしてる。
見守りカメラやボイスレコーダー必須
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 19:34:08.63ID:zyN6poj0
とある介護施設には、レストランで働いていた元料理人が採用されたよ。
伝染病による経営悪化は言ううまでもないよね。
彼は、チェーン店に行く気はさらさらないらしく、こっちに来たのよ。
理由は中国産、偽装、添加物・・・・。
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 22:28:05.88ID:q6HS0iSK
刑務所にハローワークが駐在 相談者(覚醒剤・無免許・過失運転致傷等で4度目の入所)「統合失調症持ちですが寮付きの介護業界を希望」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621154540/ 
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/17(月) 12:41:31.66ID:NU5bXcob
自分は調理師専門卒業→調理見習い→一般大→一般企業 アラフォーで介護堕ちしました
お店で働いてた調理人は社員食堂や病院給食って超ツマランよ
調理専門時代は社員食堂でバイトしていた
まあ自分が厨房のトップでやるならまだいいだろうけど病院や介護の厨房じゃ
栄養士と揉めるのが関の山
長くは続かないだろうね
知らんけど…
0687名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/17(月) 17:35:34.75ID:LEdlkcG1
>>673
同感。オバヘル問題はどこの施設も一緒
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/17(月) 21:12:44.64ID:W7BUSGH5
料理なんて資格なくてもできるから、うちの施設ではシルバーセンターから来た
おばあちゃんたちを大量に雇ってるわ。調理師だの栄養士だのイラネ。

グルホだと、介護職員が調理するからなおさらイラネ。
0692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/17(月) 22:35:08.59ID:j2PrAAxH
この仕事を初めてから自尊心がなくなった
皆さんは自尊心保ててますか?
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 00:13:33.82ID:2iGymLE2
自尊心あるなら介護職につこうとはそもそも思わない 前職でなにかしら躓いたりして食い扶持の為に自尊心捨てて形振りかまわず 福祉科の高校に行ったような
0697名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 08:24:33.43ID:uytdqtTa
>>248
当たり前だろ笑い
何故か広く見渡し考えな
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 09:18:20.37ID:jZ/ZPs3M
自尊心を高く見せたいのか仕事を介護と言わずにドクターと仕事したりしてますって飲み会で自己紹介してるおじさん居たw
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 12:18:14.34ID:faONiNsp
>>194
前いた法人なんか14年もやって320万だよ
食いっぱぐれないとか給料未払いが無いとか
生活できるからマシとか
著しくマシのハードルと士気が低い職場だったな
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 15:45:43.64ID:mCi+qvCo
>>698
察してやれよw
でもな年齢層関係なく介護職してますって人に言うのはアレやでww
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 15:47:31.65ID:mCi+qvCo
>>692
それは少し違うぞ
自尊心が保てなくなったから介護に堕ちたんだぞ
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 17:09:37.01ID:zSqUS2Lz
>>700
14年も居て、管理側に出世しなかったのかよ
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 17:49:21.29ID:zr+r4056
>>706
介護こそ、成長する気のない無能ばかり
管理職になれて当然の職だろ

他は出世争い酷いし、能力も上げたりで、難易度が違う
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 17:53:19.19ID:AZxbl/5c
企業系列だと管理職ってそもそも親会社から転籍(追い出し)で来た奴らと
元警官だらけやしなぁ…
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 19:38:23.83ID:OmRw2AA4
相談員ケアマネ主任は頼まれても嫌だ
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 21:10:21.30ID:9zCEhPpX
>>709
なにを管理職に不安を持ってるんだい
自分に自信が無さすぎるのか?
安心しな
やりゃ慣れる
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 21:10:53.49ID:9zCEhPpX
>>710
主任はヒラ
管理職じゃない
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 21:12:39.00ID:9zCEhPpX
主任や管理職でビビってたら、辞めて異業種行ったってヒラのまんまじゃん
介護は無能の集まりだから、ヒラでも居心地は良いかもしれないけど

異業種は歳とってヒラだとリストラ対象になるし、同年代からは見下されて居心地悪くなるから
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 22:41:55.63ID:9KMSbUj8
これからは年収300万円以下の時代だ。
介護じゃなくても地獄だぞ。


業種  企業名(本社)     平均年収    

介護  ユニマット(港)      424万
介護  ケアサービス(大田)        419万
清掃  日本管財(中央)      348万
小売  サマンサタバ(港)     325万
中古  アップルインターナショナル(四日市)  324万
配信  アイフリークM(新宿)   319万
配信  フォーサイド(中央)    318万
外食  かんなん丸(さいたま)   314万
人材  ウイルテック(人材)   312万
小売  バナーズ(熊谷)     310万
投資? 燦CM(大阪)        300万
通販  夢みつけ対隊(千代田) 293万
旅行  ハナツアー(新宿)   291万
宅配  ショクブン(名古屋)  289万
警備  トスネット       226万
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 01:11:24.81ID:B5RQaxV6
>>719
前提が間違ってる
異業種で管理職になれるなら、介護に来ないだろ
そして、介護の管理職は低くは無い

もしかして、他所の業界の給料がアホみたく高いって思ってるのかい?
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 01:17:14.83ID:n9gmEcG0
>>719
他職種に行けないから介護してるんだろw
仮に行けたとしても介護よりも年収下がったりするし、この御時世、税金以外で経営してる所はいつ倒産してもおかしくない。
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 01:57:15.80ID:qK1l5AZB
介護やめてほんと良かったわ
もう二度とこんな奴隷底辺職なんかやらん
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 02:02:14.84ID:TOnShI5/
>>722
これほど感謝されない業界も珍しい
介護職は奴隷で生きられるか人の心失ったのじゃないと続かない

まあほとんどが生活のためにやってるんだろうけどよりによって介護選ぶ若い奴の気が知れない
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 04:27:14.13ID:QMnzw1k3
10年戦士介護おっさん(年収300万円)「金は良いが鳶や運送業なんて若いうちしかできないし
ヤカラ(ヤンキー)だらけで底辺だしやめといたほうがいい」(共用の菓子を食い漁り自分はあまり買わないから陰口を叩かれながら語る)

数字で見る運輸業界

平均年収
654万円
平均年収ランキング7位
平均年齢
40.4歳

平均年齢別ランキング4位
平均勤続年数
13.1年

平均勤続年数ランキング4位
平均従業員数
2256人


勤続年〜年収、全て介護より上な件について
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 04:45:54.11ID:VwsIAd7c
おっさん名言集(うろ覚えあり)

コロナで世の中ヤバいけど介護は国から消毒アルコール代とかピンはねして儲けられる

誰かコロナにかかれば濃厚接触で特別休暇、お前コロナにかかってこいよ

学生時代努力してないからみんな今ここにいるんだよ

俺、ジジババ嫌いだから(本人50代後半)

たまにいる意識高い系って気持ち悪いよな。一年もすれば闇落ちして普通になるが

馬娘は貧乏人ではB+が限界、俺はZ戦士

お前も馬娘やれよ

介護に適材適所とかないから。全て最低限のレベルよりちょっと高いくらいのオールラウンダーが求められる

ここの人達って新人の教育しないからな
くだらねえ世間話してるなら教えてやれよって思う
あいつらが何も教えないから新人が何かやらかして連帯責任にされてしまう

眉毛の形見たらそいつの人間性が大体わかる。あの新人いじめられっこ丸出しだろ?
なんなんだろうな。キモオタとかヤカラとかギャルとか種類別にみんな似た眉毛になるんだがそういう種族なのか?

※なお、俺は仕事のほとんどをおっさんから教わったのである意味おっさんには恩がある
しかし人格的に好きになれない
新人(覇気が無い上だらしない)のいるとこで俺に新人の悪口言って同値を求めてくるし
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 07:46:28.71ID:E91Yq7s+
それでも他の底辺に比べれば介護はマシでしょう?
年間休日120日以上、有休消化、賞与、退職金、超勤手当、家族手当、家賃補助など
他の底辺じゃ正社員とは名ばかり、日給月給制当たり前
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 07:52:12.60ID:v38Zr0D3
介護は有休くれない、賞与ない、退職金もない
まぁそれでも他の底辺もくれないのは同じだけどね

底辺がそれ以上のド底辺を見て「マシ!」って言ってもしょーもない
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 09:44:07.42ID:W3rXelBb
>>720
>>721
すまんけど元他職種管理職組です
収入は下がったけどお金より大事な物の為にこちらの業界で働くことにしました
また管理職したくなったら元の業界に戻ります、って人は多いと思うよ
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 10:10:33.72ID:n9gmEcG0
>>728
待て待てwブラックで働いてるから介護のイメージ悪すぎ。うちの施設は有休消化率100%、賞与4ヶ月、退職金制度もあるぞ
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 10:43:58.92ID:etJoMvf2
>>729
役職は?
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 10:45:06.92ID:etJoMvf2
>>723
あんたじゃ、何処へ行っても感謝されないよ
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 10:46:23.57ID:etJoMvf2
>>722
底辺スライドお疲れ様www
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 11:16:42.19ID:TtBcuoQw
>>566
2ヶ所でしか働いたことないけど当たり前に休憩中外出禁止だったよ
何かあったらすぐ対応出来るように、って
だから昼食は通勤時に買わなきゃいけないけど
レンジとか使えないから冷たい弁当食べなきゃいけないのがツラい
冬は冷たいし夏は痛まないか心配だし
施設系で休憩中に外出OKとかあるの??
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 11:47:59.30ID:UhIyY/4N
フツーにありますよ
ただ外出する時はユニフォームのままじゃダメでジャンパーとか羽織ってから
出掛けなさいって感じ

フロアに電子レンジと冷蔵庫ない施設なんてあるの?
利用者さんのためにだって使うでしょ?職員は使っちゃダメってこと?
スタッフルームにも冷蔵庫と電子レンジぐらい職員専用として置いてあること多いし
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 11:50:59.98ID:XnAcYeNr
>>734
出勤から退勤まで、外出禁止という施設は結構あるが、
電子レンジも使えない施設は、ほとんどないな。

どんな施設だよ。
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 12:56:09.96ID:TtBcuoQw
レンジは食堂に入居者用のがあるけど休憩時間と入居者の食事が被るから使えない
冷蔵庫はベテランさんらは看護師用の冷蔵庫を使わせてもらってるらしいがスタッフ用のではない
前のところはスタッフルーム(休憩室)あったけど今のところはロッカーはナースステーションスタッフルームはない
だから着替えとかトイレでしか出来ない
休憩は空いてる居室か狭いリネン庫のみ使用可
入居者サマサマすぎて職員への待遇が雑
もっと働きやすい環境にすりゃいいのに職員後回しだから
新人が入っては辞め入っては辞め
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 15:29:41.97ID:levzvupk
【正論】「民主党政権の方がマシ」 コロナ対策もデフレ脱却も失敗、失われた30年から何も学んでいない 安倍内閣元知恵袋が断言★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621400469/
0741名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 16:11:15.40ID:XnAcYeNr
>>739

な、な、な、なんというブラック施設。


どこの地域?

ほとんど奴隷だね。

よく、そんなところに勤めてるわ。

俺なら、1日で辞める。
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 16:37:48.70ID:UhIyY/4N
男職員が少ない施設で食堂にある座敷が男性職員の更衣室ってところはあったな
だからお昼なんかは座敷にある押し入れの中のロッカーから荷物を出してトイレなどで着替えてた
トイレも完全個室(広め)のが数カ所あったから着替えには問題なかった
休憩室はオバヘルのおしゃべりがうるさいからよくトイレに篭もって休憩してた
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 18:09:07.03ID:cMqMl6g4
単純、フロアのレンジは利用者専用、休憩室のレンジは職員専用
トイレも洗濯機も乾燥機も別
で普通以外のなにものでもないが?
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 18:54:14.16ID:jmvkKGxv
>>724
北海道中央バス 473万
サカイ     472万
京極運輸    447万
ヒガシ21   430万
佐渡汽船    425万
岡山県貨物   417万
東部ネット   412万
センコン物流  409万
新潟交通    401万
ファイズ    397万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況