X



第33回介護福祉士国家試験スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/04/08(木) 00:20:16.14ID:33gIdgfW
たてますた
何も言わない、ただ、盛り上げていこう!
0692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/07(金) 10:40:26.88ID:lvyVSQZS
>>689
ケアマネ程度でマウント取れる思考が介護職クオリティーなんだよ。粗大ゴミが生ゴミを馬鹿にしてるイメージな

同じゴミでも下を見つけないと精神崩壊するんだろ?笑 心配するな。世間の多くの人は介護職って時点で本心では残念な人扱いしてるから。
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/07(金) 11:36:26.23ID:bFyXuRPY
>>692
で?お前ケアマネもってないんだろ?w
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/07(金) 18:07:41.83ID:jsEMSh1C
入浴介助どう?

施設によっては専門スタッフいるよな

送迎も危険リスク高い
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/08(土) 02:51:11.80ID:n1ZvA/yX
さぁ日付変わりまして本日もID真っ赤にしてマウントの取り合い頑張りましょう!
0705名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/08(土) 09:20:52.02ID:vV8n8SMR
面接の時は
カイフクと運転免許とヘルパーとかの資格も持っていく?
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/08(土) 10:01:04.55ID:kKlCpAbl
受験資格までメンタルが持たない人が多い。
試験も学歴の無い人もいるから普通に落ちる。
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/08(土) 18:20:25.25ID:7uWr8pDg
落ちてる人は3回も4回も
落ちてるからな
どういう風に勉強してるのか謎…
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/08(土) 18:54:00.95ID:Nm9j8Omb
ボーダーの人達でも取れるように簡単にしてるのにそれでも落ちるんだから、どうしようもない層が受けてるってこと。日本のポンコツより、はっきり言って技能実習生の方が間違いなく優秀。
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/08(土) 19:09:38.86ID:oGgQaouJ
>>707
今までいろんな会社の面接を受け入社したけど、一度たりとも運転免許証の提示やコピーを提出したことはないな
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/09(日) 00:12:03.64ID:GciXh5Z8
暗記科目だと思うんだけどね。
けど、独学ってそんなに誰でもは出来ない。
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/09(日) 12:49:12.65ID:rldC6K2W
やっと登録証届いたわ

申請出したの14日だったしな
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/09(日) 21:50:12.93ID:cZKNIUP/
やっと登録証が届いた。
数年後、介護離職した後の復職に使えればありがたい。
それ以上は望まない。
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 00:45:44.16ID:OIs+SFYA
>>714
さぁ日付変わりまして本日もID真っ赤にしてマウントの取り合い頑張りましょう!
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 08:47:01.92ID:Jve4i2oP
>>711
試験受けたことあんの?
過去問見たけど、ノーマライゼーションを提唱したのは誰かとかの
人名聞かれる暗記問題だったり
これ受け取り方によってはどっちでも取れるじゃん
と思って解説みたら
〇〇はやるべきことではあるが設問の中では
一番重要とは言えない
とかえらいふわふわした内容だったり、お前らが力説してる
「落ちるほうが難しい」
ってのとはだいぶ違うぞ
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 08:55:46.51ID:jn2z5JxK
普通に受ければ半分は読解力で解けるから、後は「どっちかなぁ〜」で塗った答えの何割かが当たってて、7〜8割の正答率にはなる。
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 09:00:57.60ID:bg86LwN+
たしかに出題意図がはっきりしない問題は毎年混じっているけど、
それでも全体として見れば思い切りやさしい。

自分は今年受けて、115点だった。結果がちゃんと来ているから間違いない。
9割以上は取れるはずの問題。
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 09:07:03.48ID:jn2z5JxK
普通に受ければ、ってのは特に勉強も対策もせずとも、ってことね。
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 09:26:26.27ID:e5EpXHWa
運転免許の試験あるじゃん?あれとだいたい同じくらいの難易度だよ
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 12:42:34.01ID:QDXtg0Pi
運転免許の方が必要とされるよ
送迎とかもあるしね
面接はWeb面接しないところは古い体質
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 13:35:25.97ID:Jve4i2oP
運転免許のほうが
って運転免許なんて社会人なら
持ってて当然だからなあ
「今の時代車持つなんて情弱ww」
みたいな書き込みたまに見たけど
実際免許持ってない人ってすげえ苦労してるように見える
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 14:26:52.71ID:jn2z5JxK
比較すべきはコンビニ、ドラッグストア店員、警備員だと思う。
それらを見るより「楽な仕事に転職した」と思う。
大変なのは意識高い系社員の八つ当たり。普通の社員はそうでもないし利用者の相手も苦にならない。
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 17:05:50.30ID:r8Ghw5i8
今まで何回転職した?
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 18:57:43.33ID:AF3ubizT
介護福祉士試験の最大敵は受験資格である3年の実務経験と実務者研修の修了なので、この2つさえ乗り切ればよほどの事がない限り合格できるので気負わずにね
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 19:05:20.25ID:LPMo9XNg
>>727
その手の問題が全部そうなら、難しいね
でも、ごく稀にまざる得点調整の捨て問題

合格ラインが60%なのだから、捨て問題を作らないと簡単過ぎて点が取れちゃうんですよ

試験の合格点を80%にしたら、この手の捨て問題は無くなりますよ
0741名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 21:16:47.74ID:fZty0tRN
>>728
これは嘘!
一ヶ月は勉強しないと8割は取れない
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 21:59:15.00ID:LPMo9XNg
>>741
今までの積み重ねだからね
学も経験も無いのなら、取れないんだろう
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 22:07:30.20ID:7Fti2vzN
カイフク取るといずれはリーダーになる流れだよ?普通は
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 22:46:24.46ID:bg86LwN+
俺は介護福祉士取得見込みで入ったけどね。
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/10(月) 23:17:37.18ID:GpvOQGFU
児童施設楽すぎる
オムツ交換もなんもせずというか無いから子供と遊んでるだけ
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/11(火) 00:52:10.47ID:IivTodF+
>>740
さぁ日付変わりまして本日もID真っ赤にしてマウントの取り合い頑張りましょう!
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/11(火) 06:52:59.70ID:Ti2jh1Nn
>>738
面接官もやってるが転職回数は通算3回が限度とされている
4回以上はまたすぐ辞める人が多かったというデーターがあるしね
すぐ辞める人採用しても意味ないのでね
カイフク持ってる人でも未経験の人を採用して育てて資格取得を全面的にを補助して育てますね
4回以上の人は不採用にしてますし
介護の世界は在職期間の記録が残ってますので
皆さんもカイフク受けるときに施設に在職期間の証明書もらいましたよね?
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/11(火) 07:55:21.38ID:XsmXJKfl
>>745
介護職員が配置されているような児童福祉施設は、
重心身障害者みたいな子供たちが利用者だから猛烈きついぞ。

アンタのイメージしているのは保育園だろ。それは保育士の仕事。
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/11(火) 07:56:40.91ID:XsmXJKfl
>>747
でも転職回数4回以上の人は普通にいるぞ。
介護福祉士取った後は、在籍記録なんか残ってないしね。
0750名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/11(火) 08:16:59.10ID:ri7t4if4
保育士とかの配置が必須な施設はあるけど
介護福祉士の配置が必須な施設はない
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/11(火) 08:29:12.69ID:XsmXJKfl
>>750
あるんだよ。重度心身障害などの障害児の面倒を見る施設な。

俺が介護実習に行ったから間違いない。
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/11(火) 18:08:21.93ID:CQHQyLCH
>>750
よくニュースになってるだろ
障害児童の世話をしつつ性的虐待をして捕まる介護福祉士が
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/11(火) 20:03:32.38ID:zyoQ3php
>>736

コンビニ、ドラッグストア店員、警備員あたりでの比較では将来、自分の身体を壊してポンコツになる可能性の高い介護よりはマシ
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/11(火) 21:58:31.85ID:qi7axLF9
>>757
働きたいよね
かわいそうに
0759名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/11(火) 22:10:29.99ID:epYaQMr0
反応しないで下さいよ。
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/11(火) 22:16:54.12ID:epYaQMr0
・・・結局読んでいないんだ・・・「働きたい」のではない。
「働きたい」とは書いていない。
読んでいないのならば、反応しないでくれ。
全体を読んだら「働きたい」なんて書いていない。
自分は「侮辱の意図」で書き込んでいる、怨恨で。
しかし「ここの板の人間」は、人によっては「犯罪・・・怨恨」と思ってみたり
ろくにきちんと読まないで「同情している、下の者に・・・うっとりいい人私・・・」
(その実きちんと読んでいない「働きたい」なんて書いていない)
0771名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/12(水) 01:15:32.25ID:FqAJ7NfD
さぁ日付変わりまして本日もID真っ赤にしてマウントの取り合い頑張りましょう!
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/12(水) 07:41:36.89ID:PSEHN6Oc
保育士と調理師と介護福祉士
どれがいい?
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/12(水) 07:54:46.79ID:MxTmTIav
>>773
介護福祉士と調理師もってるけど
介護福祉士の方がいいんじゃない?
仕事に困らない
0785名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/12(水) 19:56:39.22ID:f4pn012b
>>773
調理師がいいに決まってる
調理師→栄養士→管理栄養士に進むのがいいだろよ
介護は最終的な職業とするもんだよ
ハローワーク求人等はある程度の年齢になると介護くらいしか無いからな
それで、その介護求人ってのは年中求人してる。
殆どの人達はやりたがらない仕事
最近は、外国人を月給4万円で雇って5年経過したら自国に追い返すみたいなシステムが
出来上がろうとしてたけど、コロナ関係でダメになったけど、コロナが蔓延してなかったら
介護士=貧乏な国の外国人労働者ってイメージしか沸かない
0786名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/12(水) 22:29:45.52ID:/LIfITPV
>>785
介護は最後だね
他で頑張って、競争に負けたり、燃え尽きたりしてから介護だよな
0787名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/12(水) 23:41:59.76ID:KDhFxZPG
コロナ前の社会に戻るかも分からんのに。
調理師なんて飲食店が主だよ。
0788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/13(木) 02:31:31.89ID:J0NIn5Po
さぁ日付変わりまして本日もID真っ赤にしてマウントの取り合い頑張りましょう!
0789名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/13(木) 04:24:51.51ID:UW4ZEVh6
>>773
女なら
保育士>調理師>介護士

保育士と調理師は「男性が妻にしたい女性の職業」の上位なんだよ
0790名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/13(木) 04:40:21.61ID:UW4ZEVh6
>>787
病院の配食センターみたいな手堅い中堅も多い
失業保険で職業訓練の栄養士コース取ってのちに管理栄養士になればメタボ個人指導など医療の点数になる仕事ができる
10年くらいかかるから若い人しか無理だが
実際にいる
0792名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/13(木) 09:03:52.78ID:5RNnACuF
調理師だの管理栄養士だの最も低給だぞ。

賃金的には、

介護福祉士>保育士>>管理栄養士

くらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況