X



2021年ケアマネ受験スレ 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/03/03(水) 16:43:22.08ID:Ks/Edcrm
・第24 回介護支援専門員実務研修受講試験は、
まだ未発表ですが、通例10月第2日曜のため、
2021年10月10日実施 と思われます。

参加資格
★ケアマネ試験を受験生の方

下記の方は出禁
★ケアマネ資格有りの方
★ケアマネ受験する気がない方
★ケアマネ受験と関係ない話をする方

2020年ケアマネ受験スレ1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1583018026/
2020年ケアマネ受験スレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1587248412/
2020年ケアマネ受験スレ3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1593503505/
※前スレ
2020年ケアマネ受験スレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1599742078/
2020年ケアマネ受験スレ5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1602415735/
0301名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/13(木) 18:45:43.04ID:yyhv+CP3
「ケアマネを年収500万円に」 介護支援専門員協会、処遇改善を目指す意向

ttps://www.joint-kaigo.com/articles/2021-05-13.html

実現するならやるんだが
今年の願書期間に決定してくれや
0306名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/13(木) 20:33:57.20ID:kbbmxsYQ
俺は優しいから自演したキミを見逃してやる
そしてありがとう
0307名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/13(木) 22:44:45.39ID:oYIW8yII
>>301
これはケアマネ業務についている人へのみの提案だろうか
0309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 12:39:32.80ID:+lpeQ3FN
アキラメマンだけど、500が決まったら本気出して勉強するど
願書締め切り前に決定しろや
0310名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 13:00:39.68ID:q9yOhdjq
単に給料だけあげようとしても無理あるから
ケアマネ必置の場所を増やして欲しいよ
今やってるのはむしろ逆だし
介護福祉士に要介護認定の審査判定とか可能にしていたら
絶対にケアマネは賃金上がらないよ
0312名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 20:54:19.95ID:t4skattr
人口減少高齢化だし当然の流れだね
自己負担額も上昇していくだろうな
別にこの保険に限った話でもない
受け取る年金は減額か
最近の商品市況は上昇傾向でインフレ示唆
これが供給サイドの原因も含んだ一時的なものかどうかはわからない
ただ、そうは言ってもこの国の未来は暗い
0313名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 20:56:55.79ID:tRl6A+78
>>310
むしろケアマネが廃止の方向。

ケアプランは今でも介護職員が作ってる。居宅でも訪問介護員が作ればいい。
本人や家族が作ったことにすればいい。
0315名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 21:01:23.07ID:t4skattr
典型的なレス乞食の自己紹介です
0316名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/14(金) 22:31:29.49ID:dbGXJNiO
ICレコーダーに、西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美と佐藤という三十代女の職員の会話を偶然録音してしまい、内容が酷いので公開する事にしました。
柳澤明美「この間発達障害の女が入居してきた」
佐藤「あいつ、発達障害なの?」
柳澤明美「うーん、誤診を何度も受けているようで「診断名」の箇所にいろんな病名書いてあるね」
佐藤「働きたいって抜かしたんでしょ」
柳澤明美「許せねぇよな・・・こんなところに入居してくる「人ではない生き物」が生意気にも「働きたい」だとよ」
佐藤「あいつ、そこそこ可愛い顔しているやん、あれだったらここの場合陰で壮絶な虐めに遭う」
柳澤明美「そーゆー時は「対処しない」こんなところに入居している人間の言い分など誰も真に受けないですから 笑」
佐藤「対処、対応なんて冗談じゃーねー」
柳澤明美「自分達職員は、虐めが起こっていたと仮定しても(仮定さえしない、確認せず「起こっていない」と決めつける・・・)対処対応したくないから」
佐藤「警察を呼んで「どうして感情的になったか説明しない事」・・・ま、ここの職員は無能だから「陰で入居者間の虐めが起こっていて、陰でやっているだけに把握していなかった」これが事実なんだけれど、無能なだけあって
「無能である」と自覚していないから「把握していないなんて事ある筈が無い」と職員としては思い込む」
柳澤明美「ここの職員は「入居者」を徹底的に下に見ているから自分達が無能で把握していないという発想さえない」
佐藤「説明しなければ、警察で「おめーが施設内でルール違反したんだろ」と恫喝を受ける筈・・・ここの管轄の戸塚警察は「新宿区内の警察」でギスギスしていてすぐ恫喝する馬鹿の集まりだから」
柳澤明美「実際は「ルール違反」とは違うんだから(ルール違反だったら、警察を呼ぶ筈が無い、校則違反でいちいち警察を呼ぶのか)
入居者の発達障害の女は、まともに話せない筈」
佐藤「その「動揺」を誤診される訳ですな」
柳澤明美「誤診を受ければ「強い薬」を出される・・・あの「強い薬」ってのは、認知機能を下げる・・・つまり10年は、働くどころか動く事さえできなくなる」
佐藤「完璧に働けない状態にする訳ですね」
柳澤明美「ここに入居してきて「働きたい」と言った・・・つけ上がっているんじゃーねーよ」
佐藤「人間ではないのに、生きて申し訳ないと土下座しない入居者以外は許さん」
そう言うと佐藤は、入居者の鬱病の女性を蹴り上げて
「おめー「鬱病」と言っても「公式な書類」には「精神障害 二級」と書いてある・・・こっちが警察を呼んで「精神障害 二級の者が騒いだ」と言えば実際はこちらが蹴り上げて悲鳴を上げただけでも、こちらの言い分の裏付け確認は取らず
警察は信用する「おめーの言い分」は映像証拠でもなければ誰も信用しない・・・おめースマホ持っていなかったよな?」
そういうと佐藤は、鬱病の女性入居者の腕を折った。
0317名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/15(土) 23:44:22.90ID:A+ha4auk
上がらんなぁ
0318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 09:06:54.19ID:KrUONXZP
年収500確定すれば
諦め一転超本気になるんたかな
0319名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 10:47:18.16ID:ky0yzVCc
確定はないだろうと思ってる
その上でのお話として、それから本気出すようだと遅いでしょ
まず既存のケアマネより就職活動が遅れる
あとそもそもの試験だね
本気出すと言うか、モチベ上げて試験に挑む層も増える
そうするとどうなるか
0321名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 12:48:05.52ID:g7J/HjeR
そもそも現状のケアマネに給料が上がる要素がないから、すべき事はまず既得権を逃さない様にしつつ業務独占を作ることじゃないのか?
0322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 13:23:20.99ID:bqFjXsvx
介福を基礎資格に受験してる人達がケアマネ試験のレベルを著しく下げてるのは周知の事実。

20%前後の合格率に調節するのに基準点は低いは問題レベルはクソ低いは、まさに相対的評価=周りと比べて評価するに相応しい試験だと思う。

受験者の多く(介福)がクソ馬鹿すぎて普通の学力があれば誰でも受かってしまう試験。それがケアマネ試験です。

事実ですよね?

因みに私は医療職で独学で3ヵ月の勉強で1回で合格しました。

決して私は高学歴ではありませんが介護業界の人材レベルが常軌を逸して低すぎると思います。

事実ですよね?
0325名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 20:30:15.85ID:4lVc5WbF
>>322
つまらんうえに長い。出直して来い!
0326名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/16(日) 21:47:44.36ID:wdf7zIhW
>>322
医療職?知的レベルが高い?
なら、当然ヒッポクラテースの原書くらい読めますよね?
せめて、ロウブ叢書の対訳使ってでも。
0327名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/17(月) 00:12:39.95ID:SsAipxZH
うちの施設の看護師の姉ちゃんは、副業でキャバ嬢やって稼いだお金をホストに貢いで、そのホストからコロナを貰ってトンズラしたぞ。
0328名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/17(月) 17:57:59.09ID:LEdlkcG1
偏差値30台、BFが主力業界なんだから勉強できないのは仕方ないだろ。掃き溜め業界の中では意識高いのがケアマネ受けるんだろうけど基礎学力の低さはいかんともし難い。
0330名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/17(月) 23:07:48.97ID:knJ4r1la
やいお前らいい加減勉強の話せい
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 15:36:25.55ID:js1vUqdi
そこは年収じゃなく介護報酬な
0334名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/18(火) 15:43:06.37ID:js1vUqdi
介護報酬が事業者に500振り込まれる
これもよくわからんが
0336名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 02:07:22.43ID:cguX9qlR
ってこたー事業者はケアマネの給料払わんと、お国から出るってことかい
あるわきゃねーだろ
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 02:41:44.22ID:E5kfGcei
日本語でどうぞ
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 12:38:09.68ID:U+LtW0+D
同じ社会保険制度の医療保険で例えよう
ある病院で働くNsの年収が400万だとする
上の話だとその年収分400万がそのまま病院に振り込まれる事になる
おかしい事が分からないか?
診療報酬=保険点数がおよその医業収益(つまり売上高)
そこから医業費用(=つまり営業費)を差し引く
この費用の中に上記Nsの給与費だったり、減価償却費、その他必要な費用が含まれるわけ
これを差し引いたものが企業でいう営業利益

何が言いたいかと言うと
ケアマネ年収500万がそのままの額で当該者に支払われると経営が成立しない
0342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/19(水) 23:52:55.07ID:HdQYPjHl
そうそう
いくらケアマネ業務への報酬が増えても
事業者が抜くだけ
今までその繰り返しでしょう
0343名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/20(木) 00:23:44.15ID:AlJ1a61z
言葉使いがマジで汚ないオバヘルが多すぎる。どんな育ちをすればそうなるんだと。

言刃、語殺って言葉を知らないんかな。刃傷沙汰になってからでは遅いと思うが、、、
そんな深く考えられる人はそもそも介護なんてしないか。
0346名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/20(木) 14:44:56.46ID:Znty5/cp
>>341
かすめとるというかそれ普通。介護報酬は普通の商売でいうところの売上。公務員の給料とは違う。うどん屋でいうなら客から受けとった代金にあたるものが介護報酬。

商売には材料費や店舗代など経費がかかるわけで。全額人件費にまわしてたら倒産する。
あと商売を安定的に維持するには、一定程度、再投資や資産をプールしておかないといけない。そういう事考えて、経営者は配分を決める
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/20(木) 19:14:15.82ID:LS6ay66t
挫折していいんだぞ
こんなクソ資格の為の勉強など時間の無駄だよ
スパッと諦めようぜ!!!
楽になるよ!
0351名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/20(木) 20:24:57.77ID:Std1kuqM
ケアマネの勉強で学校や通信教育やってる?
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/21(金) 13:14:42.76ID:mnL1aTip
もう赤青一周してテキスト一通り読んだ位いってないと
もう手遅れもいいとこだぞ
来年なら間に合うが
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/21(金) 20:26:56.98ID:XIHEjyXZ
初勉強、初受験で5月21日の時点で
何もしていないです、さすがに今からでは間に合いませんよね
1日1時間ぐらいしか時間とれないし
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/21(金) 22:17:20.08ID:PTvLlgIv
願書出してからが本番だからな!
0363名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/22(土) 06:31:23.81ID:Bmy2iNIu
なんでこんなやる気がおきないんだろうか。
前の事業所に実務経験書書いてもらえるか電話したらOKだったから、はよ郵送すればいいのに、それすらやる気がない。
赤青買ったのに、1ページめくって終了。
やる気スイッチどこー
0365名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/22(土) 09:32:50.23ID:vjn/FEIC
落ちる勉強方
ユーキャンか何かの受験テキストに書いてあったが
完璧主義はいけません。広く浅くです。
それを真に受ける人が落ちる
0366名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/22(土) 09:38:45.38ID:CzGheH3S
願書だして
明日明日 と勉強先延ばしして
当日、適当にかく
もしや合格と12月
当然おちてる
より今から諦めた方が
毎日充実する
どっちをとる?
0368名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/22(土) 13:23:53.45ID:Udc9hA42
>>365 
たしか前も同じ間違いしてただろ。

勉強方ではなく勉強法だぞ。

単なる入力ミスならかまわないが、知らないままいったら恥ずかしい目にあいそうだから教えとく。。
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/22(土) 21:25:13.75ID:Bmy2iNIu
自分の県は3年間実務経験書が有効だから、今回は記念受験として受けてみます!
やるだけやってみる
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/22(土) 23:44:32.02ID:CzGheH3S
こんなクソ拭き最底辺の業界の資格なんかとったって
なんの得にもならん
家族役所医者ナースPTOTSTに総つっこまれるだけの業務

やめときなって
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/23(日) 00:03:47.52ID:Iyl2Ix0c
>>370
この、やめときなの人はなんなんだろう。なにかの工作?
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/23(日) 04:54:04.44ID:RK71s9fX
ショボい給料から1万オーバーの受験料自腹でだして
頭下げて実績証明もらう
テキスト問題集も当然自腹
ダルい仕事おわってメシくって風呂はいったらくったくたでねるだけ
明日から明日から で試験日、頭の中真っ白
たまたま受かっても、研修日は有給消化、ヘタすりゃ欠勤
研修料も施設は出さんとこが多い
面接してケアプラン作って担当者会議
介護度変更で役所へ
夜中に利用者から電話
やっとれんぞ
で、クソ拭き現場より給料安い

いいことなんか何一つないぞ
それが事実
0375名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/23(日) 09:41:19.16ID:0cS9ACmZ
実際、落ちた管理職候補の妬みはある
そもそも介護業界で実力が浮き彫りになる数少ない場面がこのケアマネ試験だと思う
まあ、管理職候補になる時点でうまく上に好かれて小狡くやれる
それが出来ない人がケアマネ試験だけ受かっても職場は何も評価してはくれない
ただ、自分は10数%には入る人間ですと証明するだけの試験
わからない奴にはそれすらわからないが
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/23(日) 10:46:14.83ID:7RUOBHdo
>>375
バカだなあ。ケアマネジャー資格に色々期待し過ぎ。他人の評価なんて気にするな。

そんな事より勉強する習慣出来たなら、勉強を継続するんだ。何でもよいから。10年ぐらい続けたら相当な勉強量になる。それだけで相当な力になる。
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/23(日) 16:37:15.90ID:rzgYAA3z
いつ身体おかしくなって介護できるかわからんのに保険でケアマネとってたらいいのに
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/23(日) 19:32:34.11ID:QK0W69Mr
ケアマネに限らないけど、今の職場に評価してもらうだけが資格の使い方ではないから。
0379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/23(日) 20:08:00.79ID:PzF0jOms
公認心理師になれば楽できるのに、なんでケアマネ目指すかなぁ
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/23(日) 22:06:35.04ID:Iyl2Ix0c
まじかよ願書捨ててくる
0382名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/24(月) 02:41:31.44ID:gVhSnJRW
処遇改善加算なし
介護福祉士より下
年収介護福祉士より下
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/25(火) 13:08:58.62ID:yRklwwV/
ケアマネ試験は毎年受験生のレベルで合格点きまるからな
それとは別にちゃんと7割以上取った人へ主任ケアマネ以上の称号はあっても良いのに
合格者も再受験可能にしてさ
そうしたら受験生激減で困ることもないだろう
0387名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/25(火) 15:49:18.53ID:AVBKiBpn
いいこと考えた!
みんなで0点とろう
0388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/25(火) 21:22:03.39ID:UznMYp7p
公認心理師になれば「先生〜、先生ぇ〜」って呼ばれるよ
0389名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/25(火) 22:41:38.88ID:faVDs/ZW
ケアマネ受験する奴まだまだいるんだな
おれは3年後の改正で99%辞めるわ
素案聞いただけでゾッとしたのでこれから3年間で次何するかを考えながら仕事する
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/28(金) 05:48:29.33ID:h7ssy7j9
願書貰ってきますた。
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/05/28(金) 21:57:45.48ID:spuuR9+i
上智の人はいつになったらケアマネ合格できるんだよ
基礎資格あるのかもあやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況