X



介護職を辞めた人辞めたい人92人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 03:39:21.23ID:C18DmwHR
>>60
見守り、コミニュケーションという名の放置プレイ
0064名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:37:26.92ID:5qIW2c53
>>3だが今月いっぱいで退職となった。
今後何をするかは未定。
運転系の免許は多少あるがブランク20年近いので今後はやはり不安。
まあどっちにしても首を直してからになるだろうが。
0065名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 10:49:57.38ID:0fvYos8p
介護→体壊す→ナマポは底辺の王道
0066名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 13:35:27.05ID:c6RDP+Cd
まだ治せるうちでよかったね
無理し続けて骨が曲がって一生真っ直ぐ歩けなくなったって人の話聞いたことある
コロナ落ち着けば仕事も出てくるさ
0067名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 17:58:12.49ID:aeKXQJrC
介護からつける仕事は介護よりきつい仕事が多いけどな
0069名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:45:54.33ID:uX9H1pkk
介護職から転職できる仕事なんかで1日8時間労働なんてないでしょう?
12時間拘束以上がザラ
0070名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:48:44.14ID:aeKXQJrC
年間休日が2桁でボーナス寸志とかな
0071名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/14(日) 18:54:59.59ID:PJwhXwBI
先輩にヤマト行った人いたけど、給料とボーナスと福利厚生が良く休みは多いって自慢してたが
一年くらいすると仕事キツイ+人間関係で悩みはじめたらしく愚痴だらけになってきたから無視してたらメールこなくなったわ
運送屋は行くなら緩い&長距離乗れば金が良い地元中堅を狙うべきだろうが
有名なブラックの見える地雷を踏みに行く人もいるんだよな
007264
垢版 |
2021/02/14(日) 22:53:30.01ID:5qIW2c53
とりあえず利用者の移乗も片手のみで無理矢理やってる状態なんで
管理者も自分の状態を見てとりあえず退職にして治ったら出戻りはしてもいいよ的な
話にはなってはいる。休職にしても有休消化したら無給で実態は同じなんで。
いつ元通りになるかも不明だし。
あと運転系の免許がと書いたが運送屋の経験は実はないよ。
限定付中型で4トンまでは乗り慣れてはいるけど。
以前は自治体の下請けが殆どの道路維持の会社にいて主に重機のオペだった。
夏季ならユンボ、冬季は国道の除雪やってた。いたのは5年位だったけど。
もし再びやるなら運送じゃなくこっちだと思う。一応はやった事あるので。
0073名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 01:30:00.55ID:3q8I5RyD
え!15.16日と誰も書き込みしてないwww
0076名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 04:34:05.82ID:bKoC2B5Z
ひろゆき「ほとんどの日本人はお荷物なんですよ、大体年収600万くらい稼いでない人。払う税金よりも貰ってるサービスのほうが多い ★2 [Anonymous★
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613488794/
0077名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 15:09:19.57ID:H1hP57PS
この仕事してると何もいいことないよね
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 15:40:47.82ID:GL0oSVwq
>>77
どの仕事してれば良い事があるんだよ
0079名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 16:29:28.51ID:s+M7tMEF
ボーナスが安定してもらえる
0080名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 17:49:47.67ID:uqldAneg
ボーナスなんて他業種も同じだが法人次第だろ。
額の多少は別としても安定して支給される法人もありゃ
人事評価とかを判断材料にされて毎回変動する法人もある。
自分がいた所じゃないが10万円位しかない人と50万位貰える人が
いるなんて法人もあるようだぞ。10万円の人は当然評価が低い人ね。
0081名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 17:51:54.75ID:s+M7tMEF
ボーナスが景気関係なく安定してる
0082名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 17:54:08.02ID:GL0oSVwq
>>79
年収有りきで、賞与と月収に分けてるだけが大半だぞ
ボーナスを臨時収入とか思ってるのは違うから
0083名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 17:56:14.53ID:s+M7tMEF
月収もそんな低くないし
0084名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 18:25:04.57ID:GL0oSVwq
>>83
言ってる意味が分からん
月収高くてボーナスも安定してるからとマウントを取りたいのか?

それもと
月収が高いからボーナスが有れば、年収上がると言いたいのか?
0085名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 20:19:16.98ID:3q8I5RyD
汚染バケツに浸かったウンコまみれのズボンや下着を洗ってる時虚しさが急に込み上げてくる‥。
0087名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 20:50:55.47ID:vHabKYOt
就職するなら特養、老健はボーナス年3ヶ月が最低ラインだな
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 20:55:12.94ID:fW7PvxPm
>>80
糞拭きに評価も糞もあるか
気に入られてるからられてないかだろ
経営者からしてレベル低いんだから
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/17(水) 22:48:23.11ID:qpUA5E54
バカばっかだわ
今の給料でボーナス貰えたら年収500万だーとか夢見てるんだろうけど

ボーナス出る様になったら、手当等を削って月収下げてくるから

もし、今の職員数で利用者を倍にして利益を倍にしたら臨時ボーナス出るだろうが、無理だろ介護じゃ
たらたら作業してるだけの職なんだから
0091名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 12:03:42.77ID:TNQYnroI
賞与なんてあてにならんよ
年4.5カ月って求人票なんかには記載されてたけど実際は減らされてて
3.3カ月分ぐらいしかもらえてない
サビ残もないし有休もそれなりに消化させてもらえてるからまあマシなほうかなっと
思って働いてます
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 12:25:52.00ID:W+6KE+wS
みんな疲れていて新人のおもりなんて出来ないのに
ヤンチャ男連れてきて「お前らの上司だ」をやられた
そういう男は媚び売るのうまいから、すぐに上に気に入られたらしい
介護未経験なのに係長が密着で3か月育ててうちのユニットへ配置
このヤンチャ男は特別に扱えと圧力がかかる
すぐにヤンチャ男は気に入らない職員を係長へ報告
係長はその情報を鵜呑みにして移動を多発する
来月3人辞める
俺も辞める予定だが、次の施設の面接で辞めた理由を聞かれたらと思うと悩む
正直に言うのはまずいよね?
0093名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 14:39:47.46ID:99rjl1pw
凄い独善的上司が転属で配置されてきて
立て続けにベテラン3人辞めたっての
きいたことある
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 18:07:38.73ID:tGJWombN
昨日、派遣の顔合わせで有料に行って、さっき派遣会社から電話きたのよ。

採用になったんだけど、有料運営会社の稟議を通すので、

働き始めるのは2月28日からになる。
もしかしたら3月1日になるかも

って言われて驚いたんだけど、遅すぎだろw

こんなもんなの?
俺は月曜から働けるイメージだったんだが。
0096名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 18:37:00.12ID:6GWBeSGx
>>92
面接でなぜ前職の退職理由を聞くのか相手の立場になってよく考えてごらん。そうしたらマズいかどうかわかるから。
0097名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 18:39:35.60ID:wFvlRRMw
俺も意味わからんシフト組まれて溜め込んでた憤怒やら絶望やらが炸裂したわ、そもそも今の会社の条件が最低水準だし資格は取ったからもう居る理由も生き残った同期と転職面倒位しか無いし辞表出してものすごい解放感だわ
0098名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 18:45:12.92ID:wFvlRRMw
前が特養でグルホの面接受けてるとかなら身体介助の方は身に付けたので認知症やそういった方への対応等云々で能力を磨く為とかそう言う方が受けは良い
相手も本心は別に有るのはお花畑じゃなきゃ理解してるから普通に勤務出来る人間かとかそういうの見てるよ、資格と経験あるなら転職楽なのはこの業界の数少ないいいところだわ
0099名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 19:18:51.87ID:x7VlbIr7
1ヶ月で辞めた後派遣と社員と転職するとき理由聞かれたけど、シフトと給料が条件と違ってたのとサービス残業や前超過が1時間とかザラで家庭との両立が厳しいと判断したって答えてる。
うちは大丈夫だから安心してって言われるよ。ダメ出しされたことはない。

適当に尊敬していた上司が辞めて後任と介護感が合わなくなったからこれを機にスキルアップしようと考えたとかでいいんじゃね?
0100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 21:41:26.16ID:QbnbfYsi
ニチイのボーナスは(7万5千円の)4ヵ月だったぞ
0101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 08:15:14.38ID:96iMX1yH
コロナワクチン接種を強制された
拒否したけど色々文句言われた。
0102名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 09:40:45.87ID:W/2GTMM7
辞めた理由なんて表向きの建前を言えるぐらいの常識があるかを見てるだけ。
そもそも介護、そもそも短期間で辞める人間の多い業界。たいした人材来ないのは端から織り込み済。
平均値からかけ離れたトンでも人材を弾くために形式的に聞いてるだけ。
0103名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 09:55:44.01ID:rvFShkGZ
そもそも、面接じたいで連絡なしに来ないって
話を、たくさん聞いたし
売り手市場だからってのも大きいね
0104名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 10:14:31.11ID:W/2GTMM7
売り手市場ねぇ… ものは言いようw
何か特殊スキルが有って売り手有利ならいいけど、多くの人が嫌がるから人手不足で売り手市場なだけでww
0105名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 11:06:41.73ID:l09T1/1t
>>29
リーダー格の人はまさにそんな感じ
特に女性、パワハラがすごい
で施設長とのヒアリングの時も平然と嘘つくから
女が上に立つとロクなことない
0107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 11:37:26.40ID:QCDbA/Ko
自分はインフルも打たなかった(会社モチ)

熱が出て体調悪くなること多かったから
0108名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 12:08:10.84ID:dmhff+2X
今介護にくるような奴は
景気が戻ればまた元の業界に戻っていくよ
あくまで一時しのぎ
0110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 13:54:58.72ID:Qusl48fZ
だらしなく働いているのに
ちゃんと働く人へ文句言えるぐらいの人が生き残る業界だから
この体質を改善しないと、他所の業界から来た人に「介護は楽だ」と言いながら乗っ取られるだけかと
結局、福祉の理念だなんだ言う前に、人材不足を解消せずにここまで来たので、介護労働者は質の低い生存競争に巻き込まれただけ
生き残るのはずるい人、虐待しても周りがかばってくれるぐらい強い人
0111名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 16:49:41.48ID:PvJa5GJf
無資格未経験で入社して1ヶ月だけどもう絶対辞めるわ
死ぬ気で転職先探して見つけ次第バックレるよ
マニュアルが一切無くて先輩から見て聞いて覚えろの昭和の職人みたいな体制
なのに先輩みんな仕事の仕方も考え方も違ってて
Aに教わった通りにやったら後ろ見してたBに違うと怒鳴られるのがしょっちゅう
そうやって何が正解かわからないままでトイレ介助や入用介助を
「一回見たからできるやろ」と一人で任せられるからもう怖くて怖くて仕方ない
これで田舎だからって手取り14万でやっていけるわけねーだろ
0112名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 17:17:38.19ID:7WijB65f
有資格者のベテランが無資格or新人にマウントとったり
過剰に罵倒したりするのが常態化しているからね
特に今の40代〜なんかは特に
私、パワハラで適応障害になって休職中だけど
やっと踏ん切りついた辞める
あと労基署にチクっとこ
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 20:02:10.90ID:W/2GTMM7
>>111
それが介護の常識。あなたの職場だけじゃないよ。同じ先輩でもその時々の気分次第でいうことがコロコロ変わる。他人に厳しく自分に甘くが介護職の基本精神。特に意識高い系のオバヘルは厄介。色んな意味で仕上がってるw
0115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 20:08:00.79ID:W/2GTMM7
>>112
優位性とか存在価値を過剰に示したいのいるもんね。で、コミュ障だから言葉を選ばない。刃傷沙汰にならないか心配な人いるもんね。他人にそんな言い方するのは中学生まででしょみたいな人。
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 20:13:43.52ID:W/2GTMM7
>>114
オバヘルの看護師マウントは周りで見てても痛い。明らかに間違えてる知識で看護師に医療的なことで上からいけるメンタリティw 自覚のない馬鹿は厄介。 
0117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 20:48:49.78ID:l09T1/1t
>>112
現在の40代から還暦手前くらいまでのおばちゃんは地雷多いよ
特にユニットリーダーしてるのとか
施設長とかよりもよっぽど悪質
0118名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 20:56:17.18ID:h6EkHIBZ
>>111
めぼしつけた所の法人や会社のホームページ見て研修押し出してる所は本当にしっかり研修してる所って印象あるよ。
特に新人と中途で研修内容こんな具合にやってますって細かく書いてる所もあるから。
0119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 22:12:37.99ID:W/2GTMM7
>>118
いや、研修なんざ助成金出るからやってるんだが。 
OJT、OFFJTなんざ形式若しくは洗脳手段だよ。
0120名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/19(金) 23:59:11.60ID:2ZRHoDrN
助成金が出るのなら、どこの施設でもやってそうなもんだけどね
あんまり聞かないのは何故
0121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/20(土) 00:43:27.30ID:PmrkLVNb
1人に対しての時間助成だから。規模が小さいなら時間と手間考えたら割に合わないからやらないんじゃない。
でも中堅以上は大概やってるけどね。あんまり聞かないことはないぞ。様々な種類の助成金がある。単に君が経営に関する知識がないだけだと思うよ。
0122名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/20(土) 11:11:12.29ID:Ot333BcY
>>118
求人で研修を押し出している所が介護職として最初の職場だったが、実際は殆ど研修なんてなかった。
ただ良かったのは退職予定者がまだ勤務してたから、人員的にどうにかなってたけど、
人手不足の度合いによっては経験者ならほぼ研修なしで現場導入され、まともに教えてもらえず退職したいと相談された事ある。
違う職場で細かく書いている所もあったが、そこも形骸化してて意味なし。

だから経験上にて、「研修制度は大丈夫です。優しく教えます」みたいな発言は信じない。
0123ニュース速報
垢版 |
2021/02/20(土) 12:25:44.11ID:dP5F0FlI
ニュース速報
「スペインの介護施設で、「コロナ・ワクチン」を接種した
「おじいちゃんとおばあちゃん」が、全員「コロナ」に感染しました!!」

「おじいちゃん、おばあちゃん!!「コロナ・ワクチン」には、
「コロナウィルスの遺伝情報」がまぜられています!!
コロナ・ワクチンをうったら「100%」
コロナに感染します!!事実です!!」

「ドイツ」で、「コロナ・ワクチン」をうったお医者さんたちの
「25パーセント」がたおれました!!
今、「「ドイツ」で「医療崩壊」がおこっています!!
「コロナ・ワクチン  死亡例  最新情報」で
最新情報調べてください!! 「真実があなたを救う」!
                       ニュース速報
                  ニュース速報
0124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/20(土) 12:28:00.82ID:vTfTuNY1
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613789893/

【東京五輪】東京五輪、世論の8割が開催中止を求めるなか「無観客」開催を視野に。日本と中国だけの“運動会”になる可能性も ★4 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613782192/
0126名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/20(土) 13:00:58.84ID:O+mMh9ik
薄給やら業務過多ばっかり取り上げられがちだけど
職員のブラックさに問題の殆どが集約されてるのに触れない輩多すぎじゃね?
群れ作ってるベテラン職員連中を教育指導し直せよ施設や法人は
0129名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/20(土) 16:53:46.25ID:Ap1+NGIz
>>118
残念ながら「無資格未経験でも研修が充実してて資格取得支援もあるから大丈夫!」をウリにしてたとこでしたよその職場
資格取得支援に関しても、実技の授業があるときは休んでいいよってだけ、しかも有給扱いとかいうゴミだった
0130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/20(土) 18:45:21.98ID:rlrrfvXu
人を壊すのが得意だからね介護業界
残るのはクソみたいな性格の奴らばかり
夜勤したりと色々頑張ってる人らも精神破綻起こして
再就職不可になるまで働く必要ないよ
壊れる前にやめろ
0131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/20(土) 19:58:01.48ID:wuS0U1RZ
介護の世界はそこそこ若くてイケメンに対する扱いが凄いよね
同僚のイケメンが初日から2人にLINE聞かれてて半端なかったなー
0132名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/20(土) 21:22:15.10ID:rzGUVoRD
>>131
ライン聞かれた?
そ、そ、それだけ??
お宅の施設のメンズどんだけレベル低いんよ??土曜の夜から笑わかすなや^_^
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/20(土) 21:42:19.23ID:E7qzUgKE
>>117
やはりそうなのか50から上は特に地雷だな居ないと他のスタッフのモチベーション上がって効率良くなるんだよな
0134名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/20(土) 21:55:16.20ID:GhLdk4FZ
つてか、もっと職員(このスレの皆様)が上の立場で良い
どこも人手不足
介護 有効求人倍率で検索すれば分かる
無理しすぎなくて良い、首にしたければしてくださって構いませんよ、次はありますからって、そこの施設でしか働けないようなオバヘルに言ってやれ
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/20(土) 22:42:57.46ID:ImSo6mB/
結構イケメン多いよね
一昔前と違う、ほんとイケメン珍しくない
しかも性格もいい子がいて、ほんと介護界は
色男の宝庫だわ
女性も、恐ろしい美人がたまにいる
そんな女性は声もいいし、性格もいいんだよな
これがまた
0137名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 00:35:16.47ID:b0oUiref
初日からLINEとかイケメンは入れ食いやんそれ
冴えないオッサンの新人と不細工はLINE聞かれるなんて夢のまた夢で放置されてるからな
0138名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 00:38:49.58ID:5HqvP/El
>>132
意味不明な事言って日曜から笑かすなやwww
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 00:42:21.85ID:b0oUiref
うちの地方は色々施設見たけど介護士のイケメンはレアだな
都内とかイケメンだらけだろうな
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 00:45:59.62ID:ka7OjDzg
そんなわけねえじゃん
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 01:14:59.34ID:Dnt+YhsQ
イケメンは得だろうけど若くてかわいい女の子は爺さんからのセクハラがあるからなぁ
いつ見ても爺さんに尻さわられてるし
でもイケメンに限っては得しかないわな
0143名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 02:35:55.33ID:ruwflxx3
>>126
まさにソレ。底辺業は他にも沢山あれど人の質がウンコ過ぎるのが介護。
0144名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 04:56:33.07ID:jdsFAt1U
>>133
働き始めた当初から58歳のデブ婆のパワハラに死にかけて
そいつのせいでトラブル2件くらい誘発させられてる
でそいつ退職したらしたで今度はリーダー格の女性(45)に指導という名のパワーハラスメントかまされて
1年かけて潰された、精神疾患患って現在休職中
で施設側と面談した際に被害者の自分に全責任丸投げされたからもう退職しようと思ってる
リーダー格の女、ケアプランで離床時間の確保って決められてるからっていって
当の利用者のおばあちゃんが拒否しまくってんのに無理矢理起こしてベソかかせたり
色々酷いから労基署にチクろうか思ってる
施設側に言うても指導しないだろうし
何より自浄作用が一切ないから、しかも私に労災おろすの渋っとるし
0145名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 08:27:00.87ID:orrPJFkK
人の質はそりゃあ高くもないし底辺な人間も多い。だがしかし嫌いな人間も別にいない。ただ、グレーゾーンでなあなあな仕事が多すぎる。
ふんわりした概略の基準しか無かったりで空気読んで臨機応変にね!状態、管理職が無能なのか?まあ給料安いからある程度は仕方ないか。
0146名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 09:34:33.65ID:Hzrytvpc
うちの施設はイケメンで優しくて明るくて気がきくから利用者さんにものすごい人気があった子が来なくなった。
利用者さんに嫌われてるオバヘルがその子に対して粗探しして毎日のようにぐちぐち嫌味とか文句言ってて、我慢の限界にきたみたい
ただでさえ人が少なくて大変なのに、利用者さんからもあの子最近見ないけどどーしたの?元気無い顔で聞かれるし、オバヘルは自分が原因じゃないって言って文句言ってるし、頭おかしい。
こんな施設、私も辞めようと思ってる。
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 12:35:19.67ID:PM26TZcQ
イケメン連中が嫌がらせされることなんて見たことないなあ
BBAヘル連中にかわいがられることを気持ち悪がって辞めてっちゃう感じ
0148名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 12:58:24.85ID:ZauOWlKA
オバヘルは自分に甘く他人に厳しいから
0149名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 13:38:19.62ID:W8JQRTu8
ババアは嫉妬するからな
頭おかしいババアになると、悪口とか文句言うために人の行動見張ってるし
利用者さんよりババヘルの方が大変だよ
0150名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 13:48:48.08ID:PeemtXv0
好意持ってたイケメンが他の女職員に気があると知ったら態度変わるよ
上のレスに書いてあるように辞めるまで嫌がらせするから
そんなことしても嫌われるだけで自分のものにならないのにね
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 19:58:23.92ID:UCtkkuhu
>>143
他の底辺も人の質は同じだよ
違うのは管理者
他の底辺は作業員であり幹部候補では無い
大卒のホワイトカラーが管理してるんですよ

介護だけが別もの
管理者も底辺から選ぶから酷くなってるだけ


例えるなら
他の底辺は、ライオンが指揮する羊の群れ
介護は死にかけてる羊が指揮する羊の群れ
0153名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 21:05:18.78ID:2IHLeBLi
俺は横浜流星をイケメンにしたような顔立ちで東大卒、年収1200万円の26才
グルホの平社員だぞ
0154名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 21:11:50.45ID:2IHLeBLi
セフレ日替わりで17人いるけど結婚結婚うるさいから6匹ほどリストラするわ
欲しい人いる?
0155名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/21(日) 22:34:21.57ID:ka7OjDzg
もう少し食いつくようなネタ考えたら
0157名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 01:12:44.00ID:p3k2BbUl
俺は大卒のたぶん元イケメンの妻子ありおっさんだけど数年前から施設介護で年収400切るくらい
だけど株式等の投資の運用益が年平均すると本業の3倍近くある
前に職場から副業云々言われて説明したけど理解できないみたいw
アホには何言ってもアホだな話し合いとか無理無理
最後には
しつけーな副業じゃなくて投資だタコ
そんなうぜーんならいつでも辞めてやるぞ?
と言ったら黙った

何がしたいんだ介護の人って?
0159名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 01:31:42.68ID:sGvaA0Kq
おいおい服薬漏れか?リスパキメて大人しく寝てろ作話は認知相手に十分堪能してるから要らないよ
0160名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 01:44:07.75ID:XfKQsw2G
【青森】「陰性? 陽性じゃなくて? ほー、そうきましたか」コロナで中傷/温泉旅行に行った女性が職場で被害、やむなく退職 ★3 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613919627/
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 02:09:23.67ID:M3MaMNTC
     
【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」★4 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613918887/

エルメスや高級和牛に政治活動費 閣僚4人、誰に贈った [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613905057/

【ユースビオ】日本政府「アベノマスク(予算466億)、政府と業者のやりとりの公文書は一切存在しない。なので何も開示しない」★3 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613887996/

【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★27 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613912053/
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/22(月) 12:39:19.95ID:1Ic5ZNn3
>>158
>>159
「ほー、そうきましたか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況