X



介護職の雑談・質問スレ171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 01:41:07.08ID:M9w04Fhc
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事

※前スレ
介護職の雑談・質問スレ167
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1606301674/
介護職の雑談・質問スレ168
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1607314405/
介護職の雑談・質問スレ169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1608165468/
介護職の雑談・質問スレ170
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1609204189/
0003名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 02:08:55.71ID:HBV+yive
浴槽にうんち漏らされた
0004名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 04:36:34.26ID:lLADovlN
>>1
米国の暴動参加者、SNSが原因で解雇される人が続出 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610297858/

89 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/01/11(月) 02:54:06.32 ID:K5JL7pq80
暴徒がさんざん自撮りとかしててアホだなあと思ったけど、トランプが直前の演説で
「みんなカメラを持ってるか!?メディアは報道しないだろうからお前たちがしっかり撮影するんだ」みたいなこと言ってたんだね

94 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/01/11(月) 02:56:24.58 ID:eMgWL6cy0

 
あっ、トランプ信者が言ってた「悪を炙り出す」ってこれかあ! 

 
【お笑い】米国会議事堂暴動に参加したトランプ支持者、首から下げていたのが社員証で身バレ!→クビになる [りんごちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610382666/
0005名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 05:53:35.15ID:wo/33VWJ
クラスター発生まみれの地域なのに成人式やってて草
しかも昨日成人式帰りの利用者の孫が5人ぐらい来たんだとさ
ここもクラスター化しねえかな泊まり込みしてやるよ俺
0007名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 07:19:33.71ID:djINZ1ze
まあ介護職は緊急事態宣言だろうが普通に出勤で関係ないわな
もし仮にロックダウンしてもフツーに仕事やろ
休めるんは自分が感染した時だけや
0008名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 07:39:43.46ID:djINZ1ze
>>1 乙

スレ立てのお礼書くの忘れてたわ
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 09:34:04.39ID:NuDRllqC
971名無しさん@介護・福祉板2021/01/11(月) 17:30:37.44ID:MxEcN0Ja
>>959
まさにうちのグルホのお局
自分の好き嫌いで指導も評価も変えてますって公言しちゃってる
だから金のためにゴマするしかない
20~40代の女を捨ててないタイプは嫌われる
そういう女に旦那寝盗られたんか?と思うほど嫌がらせされる
男はどんだけ仕事出来なくて頼りなくても息子のように可愛がってる

うちもこれだわw↑
まじめに働くのばからしくなったから
好きな職員(まじめに日陰の仕事もこなしてるタイプ)以外はなるべく仕事手伝わないようになった
0011名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 10:11:57.03ID:xxgR9+3H
事務職の友達が介護はいいよねオバヘルいても
シフト制だから月に22回ずっと8時間会わなくていいしとかいってたけど
たしかにそうだなとおもった

夜勤もしてたら月に10回会うか合わないかだもんな
0012名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 10:18:40.34ID:dcL/NeRo
コロナ出てから慌てる無能の集まり
1年近く時間あったのに本当に何にも考えてなかったんだ!すごいや!
0015名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 11:31:29.61ID:AnnArdAY
介護未経験の新米なのですが、
介護の仕事していて、利用者さんとか家族さんに、こっそり謝礼とか渡される事ってありますか?
0016名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 11:45:10.53ID:xxgR9+3H
食事して口腔してトイレいって終わり
それを利用者分やるだけの作業
あとは記録と洗い物などの雑用

特養は本当につまらない
工場作業と変わらない、これで本当に技術がついているのか
0017名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 11:51:33.46ID:FjEdp2DD
>>15
家族からはダメだと思う
利用者からもらったら本人のおこづかいとして事務に渡すことをかつてやってた
0018名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 12:15:10.03ID:j+GcEdmW
えーん(T_T)
小島のグロマンにオロナミンC突っ込んであげたいよ〜!
アナルにはネギ、ごぼう、自然薯突っ込んであげたいよ〜!
0019名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 12:29:14.66ID:FoWPf+s1
>>15
あるよ、基本貰っちゃいけないらしいがそんなの関係ねぇ、秘密にしときゃいいピーヤ
0020名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 12:36:25.05ID:xxgR9+3H
看護師が24時間いるから安心して働けます♪

って求人に書いてるけど、それメリットか?
利用者からすればメリットだけど、従業員のほうからすれば
人間関係の面でデメリットしかないんだが
0022名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 13:05:12.51ID:No4vF3/w
>>16
それすら出来ない奴が大勢いるからね
特養3年やればどこでも通用するよ
一般常識はどの仕事でも必須だから語らないぞ
0023名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 13:17:11.95ID:SclSA0p7
特養と同じ感覚でショートステイとかデイで働いたらやばいけどな
特養にはいないようなクリアな利用者がいるし、何かあればすぐにクレーム入れられる
0024名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 13:39:11.81ID:xxgR9+3H
かといってオープニング行くと
私はこうなの、このやり方なのってぶつかり合って
大変だと聞いた
だから6割くらいが消えるんだろうな1年で
0026名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 17:38:27.58ID:J7FMJXhw
派遣で生きてきた40の中年男なんですが拾ってくれる所ありますかね
生理的に無理ですよね警備にします
0027名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 18:08:22.22ID:HXezAEfx
拾ってくれるといっぱいあると思うけどそこが当たりかどうか行ってみないとわからないかな…
知り合いの伝手でここはヤバいとか聞けると幾らかマシになる
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 20:09:38.66ID:885ZMWIs
HPで最低限判別する事も可能だぞ
医者経営の老人ホームで薬一切使いません!自主性を大事にしてます!みたいな地雷求人だけでも回避していけ
0029名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 20:50:26.55ID:xxgR9+3H
シフト表見て嫌な人って絶対に1人や2人はいるのかな
ホワイト施設でもそれは同じなのか気になる
0030名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 22:22:07.12ID:HXezAEfx
いるよ
古参とかだと仕事ができるからって新参が仕事下手だったり声掛け下手だったりでキレて文句言うやつ…
いや、俺とお前では積んできた経験とか違うんだから同じように出来るんけないじゃんって話なんだけど、なんかそういう所には頭が回らんのかね…
そういう物言いだから新参はすぐ辞めるんだよばーか
0031名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 23:07:17.72ID:uvyXrT2G
ようやく働きやすい環境と人間関係にしても
新しく入ってくる人がいきなり態度でかかったり
「この人は別に軽く扱っていいよね?」態度で自分以外の人と仲良くなろうとする
裏から手を回し、そいつをいられなくする
ようやくこのポジションにつけた
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 23:23:36.23ID:o0EgiAtl
遅番22時帰ったら緊急事態のせいで牛丼屋どころか飯屋どこもやっていないから最近コンビニ飯ばっかだわ
0034名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/12(火) 23:41:24.79ID:/Fdy86ih
>>25
逆じゃない?老健は医療法人が経営してたりするから基本給や夜勤手当てが病院基準で高かったりするけど、特養は夜勤手当3000円とかあるじゃん。
0035虐待◇オマエダヨコロナichigo
垢版 |
2021/01/13(水) 00:14:20.94ID:Ya53TPXE
火打利潰シニカカルケドボロクソイイ世痩セタ桁戦連帯篤圧熱借金新型コロナ闇シャブ鈴葬儀ショ借金漬ケ棺桶型国家地鳴ラシ老害城闇薬害田公害ユウ地溝油政泉毒山滅ボス理由イラナイ
死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上闇若害出テロ社会虐待death世コロナ憤飾
介護保険税金泥棒不祥事アバコウクズ憤弁モット虐待殺ッテマス100誤ロックオン氷河ジョーカー長ジョーク学ソノ程度新型コロナ灼熱浸水兆死ノッテシノギ
ノロウイルスコロナ出タ稔朗虐待スイッチ押死耶手臭ゲツケローン大戦争デ潰シテルンデシタッケ変異型パーデュー大損J&J闇ダンパー汚連鎖倒産問題和バビロンゲロ山山Death世核流出
燃ヤシテ麻薬王盗難ケタチガイ違反重々也振戦沼大爆発松利凍ル山口炉ウドモ処分翔死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/13(水) 00:14:55.68ID:g5rQRC7e
あたふたしています国家のリーダー達
万札刷って全て国民一人に毎月10万円
130兆円する!飲食店などのお金公務員がだすわけではない
我々の波の税 みんなにまず配る 毎月10万円コロナ感染落ち着いたらバンバン飲み食い

あと税金払って無かった大企業から個人社長
丹念にあぶり出し税金三倍返し
税金の無駄をなくし日本国民一人に毎月10万円コロナ感染終息まで
ちなみに4割の企業コロナ特需
産業構造の変化
外食文化日本では30年でおわり北欧のように外食は贅沢 イベント
30年前の日本 配信サービスなどへ
産業構造の変化
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/13(水) 00:34:05.84ID:cYjhoQJx
【婚活】男女が “一生懸命” お見合いしても、結婚できない2つの理由とリアルな欠点 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610368274/
「一生懸命に婚活をしているのに、なぜ結婚をできないんですか?」そう嘆く人がいます。
婚活しても結婚できない理由は、大きく2つです。

1つは、結婚したいと思う人に出会えていない。
もう1つは、結婚したいと思っている人からは“交際終了”を出されてしまう。

2021年、幕が開けしました。
今年こそ、幸せな結婚を引き寄せるためにはどうしたらよいのかを、一緒に考えていきましょう。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/315fe504faa921e4b2994afb01a6aa6ccc35ea63?page=1  

【悲報】女さん、免許を持たない男を罵倒「使えない」「デートどうするの?」「仕事もできなさそう」 ★6 [風★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610238556/
0038名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/13(水) 00:58:51.25ID:QeBHxZDH
>>14
これ見て、東日本の被災地施設で近隣職員が協力し合って乗り切ったって話聞いたの思い出した。
ものすごく大変だったらしい。特に認知症。
聞いた当時は介護始めたばっかりだから感動したけど、心が荒んだ今じゃ絶対何時間もかけて歩いて出勤なんかしねーって思ってるわ。利用者なんかより自分の家族と自分の体が大事だわ。
多分介護職の大半が、震災起こった時にとりあえず言い訳の為に1人連れて逃げる面倒臭くない利用者の選択は日頃からしてるだろうと思う
0039名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/13(水) 01:24:14.90ID:roh57Fnq
コロナは介護施設とってダメージになる?
職員確保しづらくなったり、利用者が入居避けたりしがちなのかな。
0041名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/13(水) 03:45:50.48ID:ouM8JN6I
遅刻、欠勤者が多い施設は
皆勤手当を設定してみてください
月無遅刻、無欠席で支払われる手当てです
月一万程度
これを設定している施設としていない施設では全然違います
慣れてくると今日は人がいるから休もうと考えがちですがその後に
遅刻したら一万引かれるからやっぱりいこう
こうなります
0042名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/13(水) 05:01:07.74ID:f+kXXLoH
他業種に行っても戻ってくる原因がそれだわ
普通は皆勤手当てなくても無断欠勤や遅刻なんてしないから
0043名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/01/13(水) 05:06:44.99ID:f+kXXLoH
あと、よほどの理由がない限りシフト代わって欲しいなんて頼まないし
休日の人に仕事のことで電話したりもしないからね
それも夜中明け方関係なくしてくることなんてないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況