X



介護職を辞めた人辞めたい人89人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/18(日) 19:17:27.59ID:lTcGcn0+
>>673
おばちゃんは持ち上げるのが一番。
こちらが頼りにしてる感じ出せば木に登ってくれる。

いやあ、何々さんあっての施設ですよねえ。
これが殺し文句。

あと、ド貧乏なのわかってても、何々さんはお金あるからねえ、って言うと何故か嬉しそうな顔する貧乏おばちゃん。
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:42.74ID:FiCP8Ovn
貧乏人に「金あるから」は、嫌味では?
ヴィトンの財布とか、新型iPhoneとか、とにかく一点豪華主義で、金持ち気取り
のバカは、この業界多いよな
うちの職場なんて、百万円の貯金すらない奴ばかりだわ
むしろ借金まみれとかな
あいつら、将来どうするつもりなんだろう
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:48.32ID:ax0JKySR
おばちゃんは
家庭の憂さ晴らしをするため
仕事してる人が案外多い
公私混同してる人も多い
周りの年寄りや職員に
気を使われている事を
感じない人もこれまた多い
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/18(日) 23:47:43.27ID:YouchdHS
そもそもキッチリしてないからな。
お金のヤリクリもそうだろうな。
仕事を見たら分かるよ。
0678名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/18(日) 23:55:19.08ID:z0ElveGc
今日は始業時間前からコール連打の糞ババアのオムツ交換やって
(夜勤者は朝食の後始末で大忙しで対処できず)
日曜シフトで職員少ないのに、水様便ダダ漏れ全更衣ジジババ多数が午前も午後も続いた。
入浴は無いけど、他にもやる事たくさんあるのにオムツ交換が終わらないw
あのコール連打の糞ババアも、また糞が出た早くオムツ取り替えろと煩い煩いさっさとシネ。
一通りオムツ交換終了したかと思ったら弄便婆さんがウェ〜イしてた。
あの糞ババアが何度も何度も糞出たコールを繰り返している。
車椅子に移乗でトイレ誘導ボケ婆さん達が、「おしっこ!」「うんち!」と、同時に起き上がり
センサーが廊下の端と端で鳴り響く。
こっちだってトイレ行きたいんだよ!漏らしそうになったわ。
で、コール無視して自分が多量排尿してたら、ボケ婆さん床に下痢便撒き散らしていた。
糞まみれの一日だった。
仕事とは言え、こんな糞仕事なんか仕事じゃねえわ!
糞糞って何度書いたんだかもう嫌だわ辞めちゃる糞が!
0680名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 00:06:53.48ID:raKOcB4O
早く、病院並みかそれ以上の拘束を解禁してもらいたい。
人権、人権って、そりゃ人間には人権あるだろうが、形だけ人間のモンスターに人間並みの法律を適用するのがそもそも無理あるんだよな。
赤ん坊のベッドに四点柵があっても拘束といわんのに、認知の高転倒リスク者に四点柵すると拘束と言われる。
法律がどこかおかしいだろ。
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 00:33:12.44ID:oUsc37iY
>>675
iPhoneは一転豪華にならんよ
10万程度だし
一年サイクルなのに一点豪華って
金持ち気分にもならないし
寧ろ、中古iPhone、低スペック格安スマホを利用してる方がどうかと
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 00:40:55.86ID:Od1Nz0eS
拘束のルールはゆるくするべきだな
でも残酷な悪用するような人間も絶対いるから怖い
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 00:40:56.90ID:HBDImhvT
実際に拘束しなかったが為にってパターン多いよねえ 拘束で減算とか脳味噌スポンジかって思うわ これのせいでさ現場は悲惨な状況なのわかってるのかねぇ 人手足りねえのにハイリスクZombie野放しよ? おめえ現場じゃ反復横飛び並みにダッシュダッシュダッシュで稲妻シュートよ 拘束無しで加算のほうがまだまともな思考だよ
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 00:43:05.98ID:sBj8z2A4
>>682
底辺の世界には充分豪華だよ
ガラケーで通話し放題のみで他のオプション全外し、自分は節約上手だとドヤる低脳ババヘルとか本当にいるから
ネットもカーナビもドラレコとも無縁の世界の無知の無知
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 00:45:12.13ID:2hAtkpe5
介護4年やって、介護福祉士も取得したけど去年の11月に退職して、
工場に正社員として転職したよ。
介護の長時間労働夜勤、オバヘル人間関係が嫌になってね。
決して高給じゃないけど、今は充実してるよ。
みんなも早く決断しようぜ。
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 00:54:48.25ID:iFhwW3/C
>>684
余りの文才に不謹慎ながら笑ってしまった…w
スタッフ側の人権が余りに蔑ろにされすぎているよね
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 00:59:01.82ID:raKOcB4O
大麻じゃないが、拘束も法律で禁止すると地下に潜る。
方法もどんどん巧妙になり歯止めが効かなくなる。
現場が成り立つような合法的拘束のガイドラインを早く作らないと、第二、第三の植松が現れるのは時間の問題だな。
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 01:32:31.83ID:oUsc37iY
>>690
慣れるだろ
糞で文句言ってるのは介護くらい
医療、畜産、動物園、獣医師、競馬
誰も糞で文句なんて言わない
慣れるかは臭いや汚さじゃなく、精神的なもんなのだろう
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 06:52:37.87ID:kdHhieZ/
職場で食事の時、あの入居者はベッドまで汚染してベチャベチャだったとか大量だったとか入浴中にばらまいたとか、必死で状況を細かく報告してきたがるオバヘル
食事中はやめて欲しいと注意してもやめない
便よりお前の脳味噌が汚ないんだよ、と思う
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 08:00:58.95ID:96iyvL+/
慣れることがKING of 底辺だと気づかないらしい。
異常が普通になる、麻痺する、環境とは怖いな…
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 08:08:57.21ID:yUBqACY0
介護は職歴3年が修行期間だしな。
他職種は学校経由で来てるから。
0699名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 08:28:22.72ID:96iyvL+/
KING of 底辺の詭弁w で、修行ときたよww
その修行の先は?w

あ、詭弁て単語分かる?ガチで。
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 09:05:58.44ID:PFo9PUEy
ウンコより遥かに大変なのは人間関係。

リーダーやるなら人格障害や発達障害の勉強しとかないと職員が全く動かせない。

さもないと、仕事できないを理由に次々クビにして、現場に誰もいない、ということになる。
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 09:34:54.32ID:QUahnThn
>>700
うちのリーダーまさにそれで辞めようか考えてる
自分の気に食わないやつには徹底的にやり、もしくは指導放棄
できてる事は評価せず話しかけても無愛想な態度
どんどん負荷を掛け、精神的に追い込み辞めさせるまでそれをやり続ける
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 09:40:07.75ID:Tsj18f0H
嫌がらせは別として、出来る人へのみ負荷をかけるのもおかしい
出来る人が頑張って些細なミスをオッサン、オバヘルが文句いう
やらない人はミスしないから毎日楽しく働く
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 09:41:30.81ID:PFo9PUEy
>>701
ダメな施設の典型的パターン。

そういうリーダーを仕事が出来ると勘違いして管理職が後押しするようなら、即辞めるのがベストな選択。
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 09:46:06.41ID:Tsj18f0H
50 歳以上のリーダーや主任は更年期障害であるかをチェックすべきだね
人権侵害?
いやいや、そのリーダーに人権侵害を受ける周りの事も考えないと
0705名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 09:46:39.89ID:PFo9PUEy
>>702
大前提としてはどんなに仕事出来ない職員でもいないよりはマシなのが介護現場。

当然、仕事出来る職員からはそういう批判がくる。

そこをどうバランスするかがリーダーの能力。
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 10:16:09.90ID:FmuG6QGP
ただ、出来ない人が固まったら良くない。
疎らにいるなら全然問題ない。
周りに出来る人がいればいい。
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 10:21:38.97ID:5XVBq9e+
そもそも主任なんて要らない
日替わりのリーダーがいればいい
1人に権力持たせるから面倒なことになるんだよ
それにどうしても決めたいなら職員の投票で決めるべきだわ
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 11:14:32.21ID:PFo9PUEy
>>707
その通り。

主任はよっぽど出来た人じゃないと、管理職に対するただのおべっか使いになってしまう。

現に主任いなくても回ってる現場がいっぱいある。主任を置いたがためにダメになった現場もいっぱいある。
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 12:18:16.83ID:ojFJSSl9
主任に威張ってる施設で働いたことがない
みんな上下からのサンドバッグ状態だった
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 13:11:05.09ID:lR0R6V1r
転職先で、入社前に自腹で健康診断を受けてくるように言われた
1万円くらいかかるらしい
今まで施設側から言われて無料で受けてたので、ちょっと驚いているのだが
入社するときの健康診断って自腹が普通なの???
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 13:38:24.16ID:PFo9PUEy
>>711
大丈夫。出さなきゃそのうち忘れるから。
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 13:59:49.21ID:9eSZSG2a
>>711
前のとこは入社前に自腹で払って健康診断あったな3ヶ月勤務したら返してくれたが
働いてると年1回は無料で強制的に受けさせられる時給発生ありで
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 14:46:43.70ID:aamxudTX
>>711
クソブラックは自腹させてた印象
次から次へと人が辞めるのでそういう金すら介護奴隷に使いたくない
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 15:13:52.14ID:u+ktaTOx
ブラックは募集ばかりかけてるんだけど
働く側からしたら旨味が全くないからね。
来ちゃったのって感じ
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 16:37:46.72ID:DyWU9kBo
ブラックに限って無能な働き者が主任やってるからね
定時もろくに守らんし
付き合ってられなくて下はどんどん辞めていく
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 19:20:39.55ID:4NsdgANs
こんなこといいな
できたらいな
あんなゆめ
こんなゆめ
いっばいあるけど
みんなみんないいな
かなえてくれる
ふしぎなポッケでかなえてくれる


アホかよ
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 20:43:49.51ID:Tsj18f0H
思うのだが、どんなに頑張っても3年もすれば人間関係でいやになる
経験者にとって1番楽なのは、最初の3年
もういっそ、3年で自由に施設を移れる様にした方が人材は確保できるんじゃないか?
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 20:48:26.28ID:HBDImhvT
複数の施設を運営しているところは定期で異動するところもあるよな。良し悪しではあるが。
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 21:27:38.92ID:PFo9PUEy
替わりの現場はいくらでもある。

自分のメンタル壊してまで続ける必要ない。

他の職に行けるなら、それにこしたことはない。
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 21:32:22.09ID:gT6DqmRv
異動ってもイイ人ばっかり異動させられる法人もあるからなあ
どうしようもない職員は引き取り先がないっていう

使えない奴が異動ばっかりさせられてる法人なんて実際あるの?
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 21:37:45.45ID:twH/JTE1
介護から転職できるような職場なら、他職でもお察しレベル
そもそも、良い職場は、募集してない(誰も辞めないから)
ハロワの求人なんて、ブラックばかりだし
コロナのせいで、今はどうにもならない状況
我慢して、今の職場にいるほうがマシ
・・・かな?
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 21:49:32.66ID:Tsj18f0H
>>723
うちにも何処からも移動を断られるオッサンいる
虐待の疑いがあるオバヘルよりも
「あの人だけはいやだ」と言われる
そういう人が一か所に根付き、仕事を覚えた気になって先輩面する悪循環
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 21:57:31.82ID:hrH6QjEm
役立たずすぎて介護補助しかできないオッサンが実務者研修受けて介福取るつもりらしいけどもし取られたら腹立つ
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 22:29:36.34ID:3kpOMvqc
某転職エージェントの営業マンやたら急かすししつこい
介護系エージェントでもノルマとかあんのか?w
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 22:42:12.29ID:oUsc37iY
>>730
どんなけ社会から遠のいた生活してるんだよ
当たり前だろ
介護みたく、カスしか居ない人材でも人件費出してくれる訳じゃ無いんだよ
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 22:51:41.43ID:NffSfk+A
722が私の背中を押した。
そうなんだよね。メンタル壊してまでやることはないよね。
すでに壊してメンクリ通いだけどw

介護病棟勤務だけど、人間関係というか雰囲気が悪い。
一週間に一人くらいの割合で患者が亡くなるけど、ベテラン看護婦の一部がガラ悪過ぎ。
次は誰死ぬと思う〜?そろそろ○○ちゃん(患者をあだ名呼び)ヤバくね?
ヤダヤダ明日あたしの夜勤で死ぬなよ〜 つか、今夜の夜勤●●(2年目の真面目看護師)じゃん
あの人よくアタルからさ、今夜の内に●●死神、きっちり連れて行ってほしいwwww
こんな会話をガハハガハハと笑いながら大声でしている。
この派閥ナース達は挨拶しても無視は当たり前。他の職員たちは逆らえない。
何か頼むときにしか介護士には話しかけない。
いい人もいるんだけど、1/3腐ったみかん状態かな。
苛められてるわけではないけど、仕事だけでもキツいのに
こんな下劣な人のいるところで働いているのが嫌だ。
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/19(月) 23:39:52.48ID:PFo9PUEy
>>732
同僚の人間性は変えられないけど、職場は変えられる。
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 00:07:06.81ID:4FCv0gh1
>>726
うちにもいる
明らかにオッサンが悪いのに
移動を勧められたのは女性主任
主任が「なぜ悪くない私が移動しないとならないんですか?」ときいたら
既にあのオッサンは移動させられてここへきたから、もうどこも受けてもらえないと説明があったそうで
その女性主任辞めたよ
逆じゃね?w
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 00:34:01.23ID:gQc6cZAc
>>719
耐えてないよ、ボロボロだよ
昨日も帰宅後からずっと泣いて今日休みだったから
好きな漫画借りてきて一日中読んでるけど
ふいにお局のこと思い出して鬱になってる
明日は出勤だしお局がいる
我が子のためにも心が壊される前には必ず辞める
あんな奴に命をくれてやるほどのお人好しにはならん
0737名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 00:42:15.06ID:oW8R0tA7
なんでどうでもいいようなことで一々キレる人いるんだろうね?介護はまだ二社目、3施設目だけどほんと二、三人はどこにでもいるわ
実は底辺な自分にキレてるのか
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 02:08:17.19ID:MgxaSMF0
底辺が更に底辺をマウントとし精神の安定をはかろうとする。まさに無限地獄。それが介護職
0741名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 02:36:43.84ID:ENcSXptQ
>>737
同族嫌悪
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 02:40:42.69ID:AGnrQ1+f
キレて、怒鳴りつけたりする人は、まず不幸な境遇
幸せの絶頂にいる人が、他人のあら探しをしたり、些細なことで怒鳴りつけたり
するか?
不寛容なのは、毎日おもしろくないからだよ
人生を楽しんでいる人は、たいていのことは笑って許してくれるよ
妬んだりもしない

たまに、街で見かけるんだが、「ああ、この人、人生上手くいってないんだな」
って一目でわかる同級生がいる
昔は陽気な良いやつだったのに、底意地の悪い表情が顔面に張り付いている
ああなったら、一生取れないマスクを被ったようなもの
多分、かなり苦労したんだろうなぁ、とは思うけど
こちらから、声をかけようとは思わないわ

職場のバカ共もそうだけど
自分は、あんな風にだけはならないように
常に笑顔で、ポジティブ思考で、寛容に
そう思ってはいるんだけど、また、眉間にしわが・・・
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 02:55:13.70ID:MgxaSMF0
>>742
核心をついてる。ということは介護職の大半が境遇的に恵まれているとは到底思えないので、結論は寛容さを求めるのは不可能。
負の連鎖を断ち切れないのが底辺が底辺たる所以。
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 04:44:29.31ID:DSL57fuR
おはよう。

1年前 → 特養常勤正社員夜勤4回含む月給額j面23万円ナス年25万円

現在 → 食品工場勤務正社員夜勤なし月給額j面23万円ナスなし昼飯無料

工場の人達に前職介護って言うと驚かれる悪い意味で。
本当にうんちとか処理するの?とか臭くなかった?とか言われるw
やっぱ人間は夜は寝るように出来ているんだよ。

ただ、今でも睡眠中にコール鳴っている夢を見て飛び起きる時がある。
深夜徘徊するおじいさん、弄便おばあさん、懐かしいなあ。
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 07:33:53.76ID:4FCv0gh1
>>737
いる
攻撃する理由が見つかったから
堂々と攻撃しているんだろう
というか、自分と他人は違うと理解出来ないから
自分ルールと違う人が許せないのだろう
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 07:38:15.34ID:4FCv0gh1
>>743
負の連鎖は断ち切れないだろうね
そもそも奴らは家庭やプライベートでの不満を職場へ持ってくる
黙っていても勝手に不幸になるバカが介護へ来やすい
というか、誰でも採用するからそうなる
その黙っていても不幸になるバカが、介護現場で強いからどうにもならない
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 07:40:12.15ID:aUvUpkaf
【出口治明氏】「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる。1人当たりGDPが33位、データはうそをつかない。★11 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603142368/
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 09:18:50.59ID:asyRsRnn
慣れたらおしまい
この仕事この職場が好きだと思うようになったら実際は廃人になってる
ストレスでストレスでいくらでも愚痴が出るうちは正常
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 09:28:34.88ID:m8ETti8Q
先月までパートで手取り16万ぐらいだったのが、初めて社員になって給料明細見たら手取り33万あったから辞める気が消し飛んだ
給付金5万入ってたとしても上がり過ぎてて怖い
住宅手当もまだ申請してないのに
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 11:36:17.17ID:cJPUY/Zz
健康は金に替えられない
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 11:39:03.21ID:cJPUY/Zz
俺も有料いたときは手取30くらいあったけど、管理職が変わると締めつけ厳しくなって、すぐにもと通り。
管理職の残業管理とかですぐに変わっちゃうよ。
0759名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 12:55:08.14ID:cJPUY/Zz
サビ残なしの残業を毎日三時間ぐらいして、プラス役職手当てでようやく手取り30万くらいかな。
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 16:53:39.81ID:YV5Nn7vJ
>>752
ごめん、33万も貰えたら糞上司のイビリも耐えられそうだ
金って大事

パート手取り11万でイビリに耐えるの馬鹿らし
今日もいつもの通り他の人がやった時は笑って見逃してたことを
ネチネチグチグチ言ってきたけど「旦那にも息子にも逃げられたこいつの老後悲惨だろうな」と思ったら憐れみしか感じなくなった
自分の中でこの糞婆の消化方法が分かった
そして今年いっぱいで辞める決心がついた
1番出勤日が多い自分が辞めたら今ですら残業しまくりの糞上司を追い詰められるだろうザマァ
低賃金とイビリに耐えてまでここで真面目に努力した所で何も得るものが無いことに気付いた
イビられるならそれ相応の金貰わないとね
0761名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 17:06:26.77ID:HEf0BiP8
>>742
10年近く介護現場で働いてきて結婚が決まった機会に足抜けした者だけど
おめでとうを言ってくれたのはごく一部だった
ホーム長(家庭内離婚中)は相手の職業聞いてきてくさす始末
ああはなりたくないと思ったよ
0764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 20:00:36.71ID:bFJPu/vd
しかし、介福持ちで望める給料だから。
大変かもしれないが。
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 20:28:27.77ID:SQhYEevR
マジか。栃木だが手取り20が遠い
総支給だと26万必要になる計算だもん
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 21:02:44.01ID:4FCv0gh1
よく見たら
税金なんて安いのな
これしか取らないで日本大丈夫?と心配になる
でもかなり引かれてる
0769名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 21:57:47.95ID:AVos8jpw
ワイの経験上少し給料高いとこ行くと消防乙6取らせられて消火器点検までやらされるぞ
つまりビルメン介護や、安いとこは介護だけやってりゃええねんみたいなのだな
給料に釣られて地獄見たわ
0770名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/10/20(火) 21:59:17.56ID:cJPUY/Zz
このコロナで月10万で暮らせる技術を身に付けた。

介護の安さはどうにでもなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況