全く専門性がなくて、介護福祉士や保育士の方がよほど専門性があって取得に意味がある資格だと思います。それに必要とされていますし。

権利擁護なんて司法書士行政書士の0.01をくらいかじった程度(法律未学者でも常識の範囲で分かる)、就労支援も社労士の0.01くらいをかじった程度(法律未学者でも常識の範囲で分かる)相談援助なんて...あれを問題って言えます?