社会福祉士になったら誰も救えない自分にがく然と
するよ。
生活困窮も、支援調整も、全て金がなければ解決できない事象だとわかるから。
金に困ってる奴を救えるのは、金でしかない。
いくら親身に相談に応じても、根本的な解決など無理だからね。

仮にボロ屋でも、自分が資産を持っていれば、そこに住まわせ、生活を組めるけど、何も持たざるものは、持つ者に頭を下げ温情にすがるしかない。嫌になるよ。だからね、社会福祉士になったら一円でも多く収入が増えるよう国の財源を引っ張ることが、日本の
ソーシャルワークの発展には不可欠だと思い、行動して欲しい。