X



介護職の雑談・質問スレ154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:29.60ID:3CLRE0D4
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス、老健、療養型

デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事


※前スレ

介護職の雑談・質問スレ151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1586058341/

介護職の雑談・質問スレ152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1587171716/

介護職の雑談・質問スレ153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1588476362/
0397名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:24:12.55ID:yCpuYvEu
>>393
お金持ってる人の大半は君なんかと比較にならない努力してるからね
稼いでる人から見たら、怠けてるからと一刀両断されるよ
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:24:40.37ID:yCpuYvEu
>>396
院卒で福祉www
やっべ、ツボったわ
0399名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:26:02.84ID:yCpuYvEu
>>396
施設ではマスターって呼ばれてるんか?
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:27:00.31ID:qfOCyBov
>>398
勝手にツボってろ。
工学博士生かして書籍も出してるし副業でウハウハじゃい。
介護は慈善的・世間体に行ってるだけ。
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:32:53.17ID:QWokdTum
>>397
このスレでそれ言ってるのは笑いものだろ (同じ穴のムジナ)
自分に言ってるもんだからな。(笑)

〇 お金持ってる人の大半は 俺らなんか と比較にならない努力してるからね

まあ言うならこっちが正しいぞ。
0403名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:35:17.18ID:yCpuYvEu
>>400
www
書籍も出してるwww
マスターでか
笑える笑える
そして、工学かよ

技術士でも取って、世の中に貢献してろよ

慈善www
世間体www

やべーじゃん
惨め過ぎるじゃん
何の為にマスターまで行ったの?
社会福祉士じゃないんだから、福祉大卒以下に落ちた気分はどう?
0404名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:36:21.49ID:yCpuYvEu
>>401
変わらないよ
笑っただけで地位が下がるとか
無いよwww
0405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:37:39.91ID:QWokdTum
たまーにそういう見下して優越感浸る奴いるけど、
そもそもそんな優れた奴ならこんな掲示板こねーぞ。

もっと大人になろうぜ。
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:40:11.22ID:g42C5wt/
1月に入社したんだが、パワハラ無能リーダーに頭きたんだよな…

怒る時は密室だし、威張るしかのうがねぇし、仕事する時としない時の振り幅おかしいし、教え方が上から目線でムカつくし、人がメモしててらメモ帳見ようとするし、何事も細かいしで口も聞きたくたねぇし顔も見たくねぇから最近は距離置いてる…

とある上司がリーダー苦手なんだよなぁって呟いたから、あとでこっそり話聞いたら、お互いになんで誰もあいつの態度見て注意しねぇで、逆に支持されんのあいつってなった…

要するに役職ついてそれ何りに仕事出来れば誰にも注意されないし、好き放題したっていいってわけだよ…

あんな奴と何年も仕事したくねぇわ…
こっちから願い下げだよ…
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:44:05.95ID:yCpuYvEu
>>405
見下すは違う
見下されたがってるから、見下してるだけ
マスターとか、稼いでる人が同等の作業しかして無いとか、見下されたくて仕方ない発言

単純労働、技能労働、技術労働の違いも分からないんだから、そりゃ見下してあげるって
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:50:46.69ID:7NmQ28CS
利用者定員数

定員 100名

スタッフ構成

4名

従来型の特養の求人で上記のようなことが書いてあるのですがどういう意味なのですか?
総スタッフ数はわからないですが
100名の入居者を4人体制で看護するということですか?
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 19:00:01.21ID:qfOCyBov
>>410
建設コンサルする時に必要。
勿論取得済み。
官公庁の仕事を請ける時に必要(な事がある)
有給休暇使って遠方に旅行に行くだけで金が貰える美味しい資格。
逆を言えば技術士や博士、1陸特を雇う資金力すら無い弱小コンサルにとって神様みたいな存在。
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 19:03:41.03ID:rBG9XkHX
日本語でお願いします。わけのわからない漢字ばかり有難がたがる
目に見えない具体性の無い事ばかり有難がるから洗脳されて搾取されるんだろうが。
0413名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 20:11:32.29ID:W71GZIW4
>>326
そう思うんだけど、まだ中途新人が全然こない

やっぱりコロナ落ち着くまでは失業給付金でつなぐ感じで、介護職なんて最後の手段か、最後でも選ばない手段なのか・・・
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 20:17:45.59ID:7GZt5rjs
そらテレビで施設のコロナリスク騒いでるからな
命に関わるんだからそりゃそうそう来ないよ
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 20:46:03.95ID:QWokdTum
>>416
施設ごとの雰囲気はあるからな。
まあトイレだけ見させてもらえば忙しさは一発で分かるけど。
トイレ汚い場合はそこまで手が回らない。
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 20:50:22.34ID:a8/LRDw5
>>409
従来型だけは辞めとけ
君が無資格未経験でとにかく仕事を覚えないといけないなら死んだつもりで3年頑張るのもありだが
0421名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 21:38:18.94ID:9HpkAXi5
特養だけは辞めとけ
人間がダメになる
給料変わらないなら株式大手が一番楽
もちろんブラックで有名な所は除く
0422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 22:39:22.86ID:DfZ4fI2R
最近都知事選で話題の医療大麻、種子部は既に医薬品になってたって知ってた?

効果も医療大麻に見られる効果と同じだよ。当たり前だが

しかも450粒入ってるから長期的使用におすすめ。値段も千五百円ちょっとしかしないしや自宅や施設に一つあっても良いね! https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202005090000/
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 22:58:50.47ID:z8iBXIyb
慢性的に人手不足のくせに介護職の奴の中には中途半端な気持ちで業界に来るな的な発言する奴によく出くわす。
落ちるところまで落ちた底辺が最後の最後に介護職を選択する風潮に抵抗したい最後のプライドなんだろうけどw
0425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 23:13:10.81ID:g42C5wt/
いやつまらないプライドは持たない方がいい
寧ろ綺麗事並べて実際は人手不足でそんなん上手くやれるわけないんだからその考え自体が邪魔すぎる
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 23:34:35.54ID:kgv6Z9rY
>>408
痛い奴
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 23:35:22.79ID:kgv6Z9rY
>>411
検索乙
0428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 23:37:29.41ID:jjZgJhJW
つい最近介護の仕事を始めた者です
真ん中に目印が無いオムツはどうやって利用者の身体の中心にあわせたらいいかな?
真ん中の位置にセット出来たかな?と思い いざマジックテープで固定しようとしたら左右の長さが違ってやり直しというのに悩まされていて
結構動画は見てるんだけど中々動画の様にスムーズにはいかず
0429名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 23:41:16.38ID:g42C5wt/
いや普通にパッドを嵌めるところでだいたい真ん中の位置は把握出来ないかな?
そんでテープ止めがだいたいシンメントリーになってれば止める時にしっくり真ん中に来ん?
下すぎら股に当たる分をもって浮かすように引っ張って調整することもあるけど…
0432名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 01:52:39.85ID:xlxHxdlH
カンだな
一日に何十枚も変えてりゃその辺はなんとかなる
ただし勉強したり教わらないと一定以上の質の向上は難しい
0433名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 02:43:08.55ID:ai5FCqf1
指示通る利用者だったら
腰浮かして〜とか言えばオムツずれてても調整できるし
そういう人で感覚つかむとよい
0434名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 06:17:12.52ID:sgLkyOfJ
おばさん介護員 怒鳴り 誹謗中傷 といういじめをやめさせろ
施設長園長男
0438名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 10:05:03.75ID:LBk2uPdo
>>421
グルホも止めとけ

人間性が屑になる
0439名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 10:28:53.21ID:0WBfLcWq
仕事見つからないから介護行こうと思ってるけどここ見てるとヤバい人間性の坩堝みたいで怖いなぁ
しかしお金稼がないといけないし
0440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 10:40:34.94ID:BOPYUqjs
鈍感さんなら大丈夫ですよ
神経質ならきついだろうけどもともと神経質なら介護なんてやりたくないでしょ?
0441名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 10:41:25.70ID:hAmJYuOu
でも俺の経験上男は特養の方が楽なこと多い気がする
有料とかは接客業なんだけど特養は刑務官みたいな感じなんだよ
0442名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 10:44:24.21ID:loc4ntB0
ここは本音を言い合ってるだけだからな。
実際の仕事ではみんな ( ^ω^ )ニコニコ して仕事してるだろ。
そんなこと考えてたらどこでも同じ。
0444名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 11:46:44.92ID:OT6LF2l1
マスクでわからんから楽でいいね。皆ニコニコしているよ、そこはサービス業だし他業種と同じ。
0445名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 12:16:46.11ID:u6E4Sgan
うちの施設、家族手当(妻1万、子5千)あったのに
今年3月から廃止。今まで貰ってた人達は今まで通りって何だそりゃ
これから結婚考えてた奴等は辞めろってことか?
0447名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 12:32:05.87ID:bbr5/s4y
おまんらの施設って
忘年会だの新年会だの懇親会だのってある?
うちの施設かなり頻繁にあって、夜勤者以外は強制とまでいかずとま
不参加表明すると団結云々言われて説得されるくらいやりたがるんだけど

ボーリング→飲み会
カラオケ→飲み会
温泉→飲み会
みたいに場合によっては泊まりとかになったりするし
マジでクソだと思うんだが
毎月500円の積立徴収されるし参加するとき更に会費とられるし1日潰されるし
0448名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 12:40:11.61ID:faqYy2me
うちは積立もないし、施設長が気分でやって気が向いた人が行く感じ
良い所に行ったら徴収してるみたい?
0449名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 13:02:59.17ID:zvCMNbPc
>>445
素直に辞めた方がいいと思う
理由聞かれたらその件はきっかけでそろそろ他のところも覗いて見聞広げたくなったとか答えればカッコいい
私は似たようなことあって別の法人の施設に変えた
有給全消化暗に拒否られたけど突っぱねた
何が「これはお願いなんだけど(全消化しないで)しばらく現場を助けてくれないか」だよ呆れたわ
0450名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 13:27:16.04ID:aDo2sBSD
>>447
低層は群れてないと安心しないからな
0451名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 15:32:29.05ID:88NaWZ65
従来型へ移動になり
うちは若いエースがいると言われていて、どんな仕事をするのかと見てみれば
各居室のコールをバンバンとパンチするように止めて、流れ作業

そのエースは
何度もベッドと車椅子を行き来する見守りが必要な利用者へベッド柵をつけてベッドへ移動出来ないようにした
その事へ誰も何も言わない
もちろん
その若いエースはヤンキーと気の強い女たち
0452名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 15:50:07.67ID:seWJFVfV
従来型はそんなもんだ
介護はおろか、対人サービス業全てできなくなると思うよあそこにいたら
0453名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 16:05:52.22ID:88NaWZ65
その従来型、50人特養だがエース用のフロアが有り
そこは日中は1人の職員+パートで19人を受け持つ
そこへ俺も配属され
パートがクソばかりで
俺へ仕事を教えるフリして全部やらせる
結果、俺は常に1人で19人の利用者をみる羽目になった
だけど管理者は19人を1人の職員とパートで回していると思っている

コレが従来型の罠だな
0455名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 16:11:56.42ID:88NaWZ65
その従来型のエースフロア
クリアーな利用者が何人かいるが
俺へ何か言いたい事があるがうまく言えないようだった
2か月近く働いてようやくわかった
ヤン女とヤンキーのいる時間は怖くて仕方がないらしい
確かに、俺がヤンキーのいるフロアの隣で働いている時
コールがラッシュするはずの時間にコールが鳴らない
0456名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 16:41:15.65ID:OT6LF2l1
>>455そもそも用が無いのにコールしてたって事で怖いからってその日は押さないのなら、ヤンを見習えばいいって事なのよ
0458名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 17:13:16.71ID:+ddRmkk/
まあナースコールは甘えだからなw
8割方どうでもいいような事だし
0460名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 17:32:43.47ID:ZnPfJxnO
難聴も全盲もならないよう気をつけなければ。

この2つ持っている利用者
一番めんどくさい。
0461名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 18:02:28.56ID:Ky2XjBbS
難聴全盲ってどう接するんだ
想像がつかない
0463名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:31.32ID:sp+sWAzF
>>459
この仕事時間をかけて丁寧にやろうと思えばいくらでもそのようにできるから本当にその業務必要なのかと吟味はするよ
でないとマニュアルに沿った真面目な人ほど燃え尽きが待ってる
高齢者相手だとどんなイレギュラー起きるか分からないから常にある程度のマージンは取っておきたい
正直そこまで要求されるほどの給料もらってないという感情もある
ただしやるやらないについては第三者に説明できる根拠がないと突っ込まれる
0464名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 18:18:19.90ID:88NaWZ65
従来型になると日程がそもそもおかしいから
手抜き無しではどうにもならない
口腔ケアなんてしてない奴もいる
とにかく早ければえらい
0465名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 18:23:37.30ID:Aq7CTbC6
>>460
6年働いて1人だけ当たったことある!難聴全盲に重度の認知のトリプルで、大声で喚いて大変だった。しかも、ヨタヨタ歩くから両手引き。そのうち転倒骨折して車椅子になったけど、立って歩こうとするから本当常時見守りで大変すぎたな…。
あの利用者対応のおかけで、問題利用者の大半は全然余裕と思えるようになった。コミュニケーションのバリエーションも増えた。
0466名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 18:53:53.53ID:Pqm2zzHb
【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590395516/

緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590399079/
0467名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 19:14:02.16ID:urm+j2E8
>>459
帳尻さえ合ってれば無問題
いかに手を抜くかがスキルの見せ所
0468名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 19:29:00.90ID:ZnipCEUF
>>459
必要最低限の事してりゃ大丈夫。
ただ必要最低限の事だけはしといた方がいい。
知人のいる職場でオムツに出てるのに替えないとか、パッドを複数枚入れたり、失禁しても防水あるから替えないとか…
最終的に関係者全員虐待で処分を受けた。
0471名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 19:41:18.76ID:88NaWZ65
ヤンキーは普通にオムツを数人変えないけどな
誰も何も言わない
0472名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 19:43:12.00ID:faqYy2me
>>459
そうやで?
生産目標も営業ノルマもないクソ仕事や
上から投げられた分は回さないといけないがな
0473名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 20:17:28.99ID:Ky2XjBbS
女性の職場しんどいよ〜男たくさん入ってきてくれ
0474名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 20:22:09.75ID:loc4ntB0
>>459
てかあたりめーだろ。(笑)
介護は常に仕事量が 100% 超えてるんだぞ?
これをフルでやってたら時間で帰れないだろがよ。

オムツ交換だって定時で決まっててもクリアな人でない限り、
1〜2回どっかは交換しないようにするなんて普通にあるぞ。(夜)
それをすることで、何かあったときに対応できる時間ができる。

みんなそうだろがよ・・・全部まともにやってるのはアホくらい。
仕事なんてめんどくせー人のときだけ 100% やってりゃいいんだよ。
何も言わない職員のときは 60% くらいやってりゃいい。
逆にそれをしない職員ってのは常に 80% くらいでやってるから怒られるんだよ!
そんくらい気づけ。
0475名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 20:24:09.20ID:fOx+lTAx
仕事しながら安倍さんの会見チラ見してたけど介護従事者に最大20万円払うって言ってたの気のせい?
医療従事者の聞き間違えかな
0478名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 20:28:49.29ID:a53B5Lea
入居者の9割が生活保護という、とんでもない施設で働いているけど、

やっぱ生保ってクズしかいないわw

・血糖とHbA1c高いのに、1日にコーラ1.5リットル飲んでタバコ吸いまくり60代ジジイ

・コール鳴ったので駆けつけると、【胃薬!】 としか言わないジジイ。
 胃薬渡しても、【ありがとう】の一言がない。

・ご飯が柔らかいから固くしろ。毎朝、柔らかい焼き鮭を作ってくれ。とか注文してくるジジイ。

とにかく生保のクズは、【ありがとう】が言えない奴ばっか。

あと、必ず喫煙者、しかも過去に必ずアルコール依存症を患っているw
0479名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 20:35:16.17ID:Ky2XjBbS
うちの生活保護の人は低姿勢だ
0482名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 20:53:38.22ID:AYT/tetK
>>474
夜勤のときは他に頼れる人ほぼいないからよりシビアになるよなあ
リソースとかいう言葉意識するよ
便処理で時間かかった分他の排泄介助は簡単に済ませる
まさに帳尻合わせしないと死ぬ
メリハリとか優先順位とか先輩職員がOJTで言ってくるのこういうことも暗に含まれてる
0483名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 21:00:48.56ID:faqYy2me
そらそうやろ
クソ徘徊転倒居るのに他のポータブルトイレ排泄毎に清掃してる奴や、6時7時に汚染離床後のリネン変えてる奴とか居るからなあ
わかるけどそれやってたら人死ぬよ?と言いたいけど言わない、リスクのコントロールできないと死ぬね
0485名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 21:21:05.41ID:4XNCUgwQ
3000円くらいのスポーツ用シューズ
0486名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 21:21:23.08ID:CJHaEzpS
>>484
¥1980のキッチン用の靴
すごくグリップするから踏ん張り効くし
風呂介助から呼ばれてもちょっとなら濡れても平気だし良い
ただ靴裏に薬品が付くとキュッキュ鳴ってうるさい

入職4ヶ月目の無資格介護職なんですが
みなさんは何ヶ月目から夜勤有りになりましたか?
ほんとは3ヶ月で夜勤教育始めるんだけどね、と言われて
自分の仕事の出来なさに落ち込んでます
0487名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 21:25:00.57ID:4XNCUgwQ
分かる自分も「まだ一人立ちできてないの!?」って嫌みを言われてます
0488名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 21:41:40.04ID:bzVUITSX
自分も無資格未経験派遣で入って、それくらいかな
まあまだろくに仕事できないし、夜勤は任せられないだろうね

日勤帯に人が居なくて、夜勤教育どころじゃないってのもあるかも知れん
運が良いのか悪いのか
0490名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 21:55:06.00ID:tX5n5eGr
基礎研修取って、入職。1ヶ月半後には夜勤練習スタート。3回夜勤練習マンツーマンで入ってもらって2ヶ月半後に独り立ち(3回目はほぼ手伝いなしで)。
そりゃもう必死だったなぁ。。
0491名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 21:55:37.15ID:loc4ntB0
>>482
別にやりたい奴はやりゃーいいだろ残ってな。
ただそこに残業代がつくわけでもないし、万が一漏れても自己責任だしな。
それを計算してやるから早く帰れる。ただそんだけ。
0492名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 21:56:19.74ID:tX5n5eGr
無資格の人って、なんで無資格なの?

無職期間に、ハロワで失業保険もらいながら資格ゲットすればいいのに、、、
0493名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 21:58:49.76ID:tX5n5eGr
介護の資格は金もらいながら取れる資格。無資格で始めるのとではコスパが違いすぎる。
0496名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:58.60ID:6ch2Y/BA
働きながら取れるってんなら、前職のうちにとっておくべきなんだよ
良い施設を選びたいなら、その程度の段取りはできると見せておいた方が無難
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況