X



介護職の雑談・質問スレ154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/18(月) 12:50:29.60ID:3CLRE0D4
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス、老健、療養型

デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事


※前スレ

介護職の雑談・質問スレ151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1586058341/

介護職の雑談・質問スレ152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1587171716/

介護職の雑談・質問スレ153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1588476362/
0315名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 12:06:16.34ID:Bx2nMg8r
人手不足で忙しい→疲れる→イライラ→まともに動けない新人に優しくできない→辞める→人手不足のループ
0318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:12.34ID:lXDF2PyZ
>>309
うちのGH金持ち利用者家族もよくお高い差し入れくれる。でも管理者が利用者のおやつに提供しちゃう。
価値分かってないんだろうなーもったいないって思ってたら、差し入れしてくる度に、いつも面倒見て頂いてる感謝の気持ちなので職員さんで食べて下さいって言ってくれるようになったw
0320名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 14:41:44.92ID:KLhDmuVU
>>319
いやいや人間思い通りにことが運ばないとイライラするもんよ
人手不足って要するに上手く回らないってことだからな

本当は全員が仕事残して帰るようになれば、それが一番良いんだけどな
無駄な責任感が結局すべてを駄目にする
0321名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 15:30:48.41ID:liulah2T
>>271
うんこ以外似たようなことが書いてあってなんか安心したw
うちの施設のレベルだけ低いかなと思っていたけどそんなことなかったかw


(利用者の)うんこ後のトイレは掃除しろとか紙やら物品やら補充しろとか書かれてるよな…
0322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 15:53:55.94ID:rof4NpOK
ほんとさ使い切ったものを補充できないとかここにはお前の母ちゃんはいねぇぞと小一時間
0324名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 16:17:15.20ID:QZwyxEYh
介護ってコロナ流行るまでは主婦除いたらダブルワークが基本だったろ
それなりの収入はあったって聞くよ
0326名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 17:32:48.59ID:8opmiW80
介護業界へ追い風
飲食店の淘汰が止まらない
今後も利用者はコロナが出る度に自粛する

コロナで需要の落ち込み激しく工事も生産減

三大底辺ワーク
飲食サービス、工事ライン工、介護職員
二つが大打撃ですから、人が介護に渋々流れて来るのは明白
人手不足解消。無能の居場所喪失。
二つの問題が解決ですよ
0328名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 19:02:00.52ID:wdl6TblG
夏になったら水分1リットルじゃ足りんよな?
入浴介助マジで死にかけるわ最近
0329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 19:31:44.49ID:FO8oG9G4
>>326
メディアは他業界から流れないようネガキャンしてるけどな
実際中から見たら底辺業としては安定性があるのが見えたね
0335名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 21:10:26.10ID:rUo1Bhre
>>331
好きな仕事を一通りやってみたが、趣味は趣味で終わらせておくべきと実感して介護に流れた。
趣味は副業で継続。
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 21:21:14.52ID:Id8qht3h
面接官にあなたは就職氷河期で仕方なくこの仕事を選んだんですか?と聞かれた時は自虐的だなと思った
0340名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:33.11ID:Id8qht3h
卒業してすぐ介護職について数年後他の業種に転職して暫くぶりに介護に応募したんだけど、最初の介護が氷河期でその事を言ってたんだろうけどね

他にも色々失礼な発言の連発だったな
0341名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 21:48:56.03ID:oHFeDNr3
>>333
介護は9割そんなもんでは?
学校から来てるとしても、その学校に入った経緯自体が存在してるハズ。

ホントに介護ピンポイントで来てる人はそれはそれで幸せだろう。
0343名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 22:53:16.73ID:bLXH7z2q
>>337
貴方も仕方なく選んだのに面白い質問しますねって言い返さなちと
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 23:30:37.10ID:UZh7h4dM
介護の人員不足もいよいよ大詰め
2025年には深刻化するから給与がかなりあがる見通し
0347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 00:19:32.18ID:lI/sv7NV
やはり糞尿の問題が1番きついね
たこれた祖母の家糞尿まみれだったらしい
入院して会いたいのにコロナで全然会えない、コロナが憎い
0349名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 01:24:45.96ID:FJ16nOYc
夜勤専従ならちゃんと巡視して
ちゃんとパッド当てればいいのに
なぜ夜勤専従じゃない私達に注意するんかな
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 01:50:44.39ID:+Cl6TJSk
サービス付き高齢者向け住宅の訪問介護ステーションに勤務している者ですが、先日訪問介護勤務時間内に介護している方ではない方が転倒して、たまたま私が見ていたということで事故報告を書くことになりました。
その方は訪問していた相手の方ではないのですが
同じフロアにいたスタッフは数人いて数秒後に目撃をしていましたが、私が先に見たということで訪問介護に当たっていた私が事故報告を書く事になりました。これは監査で指摘されないですか
0351名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 01:50:44.39ID:+Cl6TJSk
サービス付き高齢者向け住宅の訪問介護ステーションに勤務している者ですが、先日訪問介護勤務時間内に介護している方ではない方が転倒して、たまたま私が見ていたということで事故報告を書くことになりました。
その方は訪問していた相手の方ではないのですが
同じフロアにいたスタッフは数人いて数秒後に目撃をしていましたが、私が先に見たということで訪問介護に当たっていた私が事故報告を書く事になりました。これは監査で指摘されないですか
0353名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 04:56:32.58ID:kgv6Z9rY
>>348
そんなん、どの職業もそうだよwww
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 04:57:40.04ID:kgv6Z9rY
>>345
コロナで増税しても福祉に回せないから無いね
増税無しで福祉の収益は変わらんよ
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 05:26:11.65ID:kgv6Z9rY
>>348
いや、あったあった
給料が良くて、みんなやりたいの

地方公務員で朝と晩に旗降る、実動数時間のみどりのおばさん
公務員だから、年功序列で最後は年収1000万超える
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 06:17:58.44ID:eGwdBiHq
>>350
第一発見者が事故報告は自分も食らったことある
0358名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 07:24:49.68ID:d5k43Acl
レクリエーションはどうしてあんなに頻繁にやるのか。嫌がっている高齢者多いぞ。
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 08:38:24.39ID:SCsPXShH
週休2日だろうが3日だろうが給料は変わらない条件だって事だよ
0362名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 08:43:10.32ID:uNYI/W8H
そこそこ給与の良い求人探してきたぞ。好きなところを選べ。

月31万 年収440万
https://www.as-partners-saiyo.jp/recruit/detail/id=196

月29万〜 年収430万以上
https://www.as-partners-saiyo.jp/recruit/detail/id=207

月32万 年収450万以上
https://www.as-partners-saiyo.jp/recruit/detail/id=383

月31万〜 年収440万
https://www.as-partners-saiyo.jp/recruit/detail/id=1206

月31万〜 年収440万
https://www.as-partners-saiyo.jp/recruit/detail/id=1022

月33万 年収450万以上
https://www.as-partners-saiyo.jp/recruit/detail/id=895

月29万以上 年収430万
https://www.as-partners-saiyo.jp/recruit/detail/id=1006

月32万以上 年収450万
https://www.as-partners-saiyo.jp/recruit/detail/id=999

入社した直後でこの給与。数年勤めればさらに昇給していく。
0363名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 09:21:22.08ID:leCdDCXr
コロナの湯
0365名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 10:07:11.24ID:SCsPXShH
>>362
管理職で450万って少なすぎない?数年やって500万でしょ?
一般職の自分でも430万なんだから…
0367名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 11:09:41.04ID:IDSbQ+/9
みなし残業20時間の施設で、176時間のところ156時間働いて、みなし残業20時間分(割増分を減らした額)相殺って出来ないんでしょうか?
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 11:34:06.48ID:eGwdBiHq
軟便きらい
固い便すき
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 11:53:44.42ID:SVEBozFk
>>362
職種違いや管理職とかばっかじゃん
ヒラ介護職でも各種手当+残業20時間込みとか
だったら田舎でもそれくらい行くw
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 11:57:50.90ID:PVSkZ3yP
>>369
ほんと、軟便はイヤだね
ラキソ入れすぎなのかも
2〜3日出なくたってそこまで気にしなくてもいいじゃんね
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 12:52:58.57ID:qfOCyBov
>>356
それ、都市伝説だよ。
ソースはウチにボランティアで来てる爺ちゃん。
拘束時間8時間、通学時間以外も校内の清掃等の業務があり月収14万円程度。

>>362
リーダー職でしょ〜微妙な給与だわ。
俺は無資格で残業0、9時〜18時、夜勤なし、土日祝休み、関東首都圏で24万円程度。
残業20時間増えて夜勤も有って不定休になるのに5〜8万円程度しか違わないって微妙だな。
子供が離れればアリかもしれんけど。

>>364
最近は古物商取って自宅の農業用倉庫を展示販売スペースとして改装、大手業者専門オークション会員として中古車の販売もしてるぞ〜
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 12:59:13.90ID:Gl1ZKl01
35歳♂だけど他法人に転職してもかまわん?
もうこの法人やだみんなきらいお世話になった人もみんないなくなっちゃったし
0375名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 13:18:46.55ID:oHhz+gFx
>軟便きらい
>固い便すき
粘土状の便が面倒で
とにかくこびりつく
陰毛に絡みついてると時間かかる
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 13:53:42.95ID:cr68MGtJ
コロナで空前の国民の税金投入=社会保障費史上空前の削減
の即ち介護職員の年収1/3
パートおばさんが;介護職員
介護から早急に転職 生きるため飯を食うため
介護選んだ大失敗 自業自得
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 15:22:48.28ID:SCsPXShH
よく介護は給料が安いだなんて聞くけど、探し方が悪いんです。
ハローワークなんかじゃ、良い施設みつからないですよ?
月給28万 年間公休数124日施設探したいのなら介護職専門から探さないといけません。
http://eva2009.web.fc2.com/haha.html
↑本当の優良施設とは!?真実をみて下さい。

あなた達は騙されているのです。
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 16:01:31.88ID:yCpuYvEu
>>379
えっ、俺分かったけど
国語と数学が出来なかったでしよ

つまり翻訳すると
コロナ対策で税金使うから社会福祉士に回してた税金を減らす事になる。
つまり、税金で養われてる似非公務員的な介護職員への人件費を下げる事になる。

生活の為に介護から抜け出したのは勝組
安定を取って残ったのは負組

そういう事じゃ無いの?
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 16:03:50.57ID:yCpuYvEu
>>383
安いって言ってる人は比較があるから安いと言ってるんですよ

同級生とかと比べてるんじゃない
40過ぎたら平社員と前線で働く人の稼ぎは倍以上の格差になるからね
介護は万年平社員だから、働いてる同級生と比べたら少ないになるよ
介護職員は正社員でも実質はパートレベルだと自覚してないんだろうね
0387名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 16:11:10.30ID:a8/LRDw5
介護の賃金は決して安くはないが
立場が弱い職員はどんなに資格や経験があっても給料は低い
働かないで年功序列を積み上げたオラオラやれる人が年収400〜
0389名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 16:59:46.80ID:ztwnWho1
リバウ★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★

株式会社サウンズグッド
https://www.sounds-good.co.jp/

2020年5月8日に顔合わせがあって、担当者と武蔵新田駅で14時40分に待ち合わせしたんだが、

顔合わせ後に武蔵新田の駅前で立ったまま書類書かせられたわw

しかも馬鹿でかい声で説明してくるんで、周りの人達にジロジロ見られて恥ずかしかったわw
0390名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 17:22:18.37ID:bYEw5jFP
介護保険の無駄遣いだな。介護士とか250万くらいでいい。
0392名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:08:58.71ID:qfOCyBov
>>374
資格取得補助制度あるなら最大限活用してから転職だな。
資格取得(実習)で休む→資格取得→退職

>>378
意味わかんない。

>>383
平日のみ・残業無し・24万円、ハロワで見つけたけど?
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:09:15.60ID:QWokdTum
>>390
介護やっててみんな思ってると思うが、お金持ってる人は持ってるからね。
別にこういう制度もいいと思うが、お金持ってる人からはもっと徴収してもいい。

・・・と考えたりするけど、選挙制度考えればそうならないわな。
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:22:15.35ID:yCpuYvEu
>>394
あっ、読解力ないのね
相対的な事を言っただけ
基準値が高いなら、例え周りが高いと言っても本人にとっては低いって話

分からないよね
中卒では
0397名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:24:12.55ID:yCpuYvEu
>>393
お金持ってる人の大半は君なんかと比較にならない努力してるからね
稼いでる人から見たら、怠けてるからと一刀両断されるよ
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:24:40.37ID:yCpuYvEu
>>396
院卒で福祉www
やっべ、ツボったわ
0399名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:26:02.84ID:yCpuYvEu
>>396
施設ではマスターって呼ばれてるんか?
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:27:00.31ID:qfOCyBov
>>398
勝手にツボってろ。
工学博士生かして書籍も出してるし副業でウハウハじゃい。
介護は慈善的・世間体に行ってるだけ。
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:32:53.17ID:QWokdTum
>>397
このスレでそれ言ってるのは笑いものだろ (同じ穴のムジナ)
自分に言ってるもんだからな。(笑)

〇 お金持ってる人の大半は 俺らなんか と比較にならない努力してるからね

まあ言うならこっちが正しいぞ。
0403名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:35:17.18ID:yCpuYvEu
>>400
www
書籍も出してるwww
マスターでか
笑える笑える
そして、工学かよ

技術士でも取って、世の中に貢献してろよ

慈善www
世間体www

やべーじゃん
惨め過ぎるじゃん
何の為にマスターまで行ったの?
社会福祉士じゃないんだから、福祉大卒以下に落ちた気分はどう?
0404名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:36:21.49ID:yCpuYvEu
>>401
変わらないよ
笑っただけで地位が下がるとか
無いよwww
0405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:37:39.91ID:QWokdTum
たまーにそういう見下して優越感浸る奴いるけど、
そもそもそんな優れた奴ならこんな掲示板こねーぞ。

もっと大人になろうぜ。
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:40:11.22ID:g42C5wt/
1月に入社したんだが、パワハラ無能リーダーに頭きたんだよな…

怒る時は密室だし、威張るしかのうがねぇし、仕事する時としない時の振り幅おかしいし、教え方が上から目線でムカつくし、人がメモしててらメモ帳見ようとするし、何事も細かいしで口も聞きたくたねぇし顔も見たくねぇから最近は距離置いてる…

とある上司がリーダー苦手なんだよなぁって呟いたから、あとでこっそり話聞いたら、お互いになんで誰もあいつの態度見て注意しねぇで、逆に支持されんのあいつってなった…

要するに役職ついてそれ何りに仕事出来れば誰にも注意されないし、好き放題したっていいってわけだよ…

あんな奴と何年も仕事したくねぇわ…
こっちから願い下げだよ…
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:44:05.95ID:yCpuYvEu
>>405
見下すは違う
見下されたがってるから、見下してるだけ
マスターとか、稼いでる人が同等の作業しかして無いとか、見下されたくて仕方ない発言

単純労働、技能労働、技術労働の違いも分からないんだから、そりゃ見下してあげるって
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 18:50:46.69ID:7NmQ28CS
利用者定員数

定員 100名

スタッフ構成

4名

従来型の特養の求人で上記のようなことが書いてあるのですがどういう意味なのですか?
総スタッフ数はわからないですが
100名の入居者を4人体制で看護するということですか?
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 19:00:01.21ID:qfOCyBov
>>410
建設コンサルする時に必要。
勿論取得済み。
官公庁の仕事を請ける時に必要(な事がある)
有給休暇使って遠方に旅行に行くだけで金が貰える美味しい資格。
逆を言えば技術士や博士、1陸特を雇う資金力すら無い弱小コンサルにとって神様みたいな存在。
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 19:03:41.03ID:rBG9XkHX
日本語でお願いします。わけのわからない漢字ばかり有難がたがる
目に見えない具体性の無い事ばかり有難がるから洗脳されて搾取されるんだろうが。
0413名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 20:11:32.29ID:W71GZIW4
>>326
そう思うんだけど、まだ中途新人が全然こない

やっぱりコロナ落ち着くまでは失業給付金でつなぐ感じで、介護職なんて最後の手段か、最後でも選ばない手段なのか・・・
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 20:17:45.59ID:7GZt5rjs
そらテレビで施設のコロナリスク騒いでるからな
命に関わるんだからそりゃそうそう来ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています