有料老人ホームの施設ケアマネなら(私の所は)訪問業務が全く無いのでその点では完全内勤で楽だし、処遇改善手当も出て居宅ケアマネより給料もいい

しかし介護業務も兼務なので毎日のように普通にヘルパー業務やらされて一日中ケアマネ業務なんてやらせてもらえない

(私の所は)だいたい、兼務のはずのヘルパー業務の方がメインでケアマネ業務2:ヘルパー業務8の割合で完全にヘルパー業務だけしか出来ない日の方が圧倒的に多いし、下手したら夜勤も有る

居宅ケアマネと施設ケアマネ。
どっちもそれなりに大変だと思う