X



新人!中年介護職員その28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 13:02:08.00ID:LKHYBVdp
前スレ
新人!中年介護職員その26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1577607031/
新人!中年介護職員その24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1571257120/
中年(35才過ぎ)から介護職員になった人、または目指してる人
引き続きいろいろ語ろう!

募集掛けてもなかなか人材が集まらない介護業界
だからってせっかく新人が入職しても教育できる人材も少なし
新人さんは覚悟してこの業界に飛び込んで来て下さい

【関連スレ】
介護職を辞めたい人 84人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1568232930/

介護士の愚痴スレ 13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1566892754/

■□■介護職の離職原因 中年おばさん□■□
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1391776316/

介護職員の陰口大会はどうにかならないか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1518783961/

介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1552922940/

介護施設事件・事故報告スレ【虐待・盗難などなど】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1534330493/

介護士の犯罪ニュースを貼っていくスレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1477581071/

新人!中年介護職員その27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1579284169/
0004名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 20:28:14.15ID:+0QUVlbX
おばさんに屈辱辱め受け退職
0005名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 22:40:08.49ID:rq4GkS2M
年間5千円くらい昇級するから、20年いるとヒラでも基本給が10万上がる。
12ヶ月+ボ4ヶ月だから、最低でも160万くらい上がります。
施設をコロコロ辞めるのは得策ではない。
0006名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 23:34:01.97ID:9vwadPJd
ババア管理職のパワハラ嫌がらせに耐えきれず退職
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 06:46:03.71ID:8//D3JHa
993 返信:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2020/02/18(火) 06:28:41.04 ID:gZ1sHL7X
>>992
お前がな
10年働こうが年収なんてさほど変わらねーよバーカ

俺ぶっちゃけこの業界に殺意すら湧いてる





うーん・・・・
これは無職!w
0010名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 07:20:24.89ID:Dr32ZImM
>>5
えーーーうち3000円だ〜ー
0014名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 08:29:16.62ID:8//D3JHa
5 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2020/02/18(火) 22:40:08.49 ID:rq4GkS2M
年間5千円くらい昇級するから、20年いるとヒラでも基本給が10万上がる。
12ヶ月+ボ4ヶ月だから、最低でも160万くらい上がります。
施設をコロコロ辞めるのは得策ではない。



この取らぬ狸のなんとやらの発想
うーん・・・
これは無職!w
そもそも得策だから退職してるわけじゃねえしな。
しっかし昇給5千円ボーナス4か月って
どこのホワイト施設を参考にしたんだろうか
求人票見せてほしいな
0015名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 08:31:55.57ID:Dr32ZImM
多分どぎつい特養じゃないか?
あそこで働く奴らはツワモノだ。
0019名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 09:37:01.01ID:8//D3JHa
>>16
生活のしかたは人それぞれなんだから
ギリギリかどうかも人それぞれだろ
俺は年収300万いかないくらいの低収入だけど趣味がゲームくらいだから
月10万くらい貯金できてるぞ
0021名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 10:08:30.89ID:8//D3JHa
6年位前に中古の家買った
0023名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 10:21:34.77ID:8//D3JHa
あんま覚えてないけど
8千円だか6千円が年に4回くらいじゃなかったかな。
当時住んでた住宅の家賃を基準に
5年も住めば元が取れる計算だったが
もうすでに6年経過したから後は得するばっかりの
家賃無縁生活だ
0024名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 12:32:57.85ID:iUb9JVUe
>>6
同じだ
おばさんに管理職は無理
0025名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 12:34:20.36ID:iUb9JVUe
おばさんに管理職は無理
0027名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 19:28:38.14ID:VP8HcXS1
>>14
都内だったらハロワ案件でも4ヶ月は転がっている
こんな売り手市場だったら、お前みたいなクソでも大手でも入れるだろ
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 19:53:24.73ID:7zoLEB5t
俺は中年のおっさん。
タンクローリー運転手から介護に転職して3年だけど、性格悪いババア多すぎるだろ!!!
うちに74歳のケアマネババアがいるんだが、性格の悪さが顔つきに出ていてヤバイw
人間、年取ると生き様が顔に出るよなw

運転手時代は勉強なんかしなかったけど、介護業界に入って

【 この介護業界にこのまま働き続けるのは無理・・・いずれ脱出しよう 】 と思い、平日や夜勤中に資格の勉強してるw
毎日仕事で疲れて、あまり勉強できていないが、少しづつ勉強してる。
2年間でとれたのは
・消防設備士乙6
・介護職員初任者研修
・日商簿記3級
・日商簿記2級
・基本情報技術者
・宅建

難しい資格は取れていないんだけど、基本情報と簿記2級とったら、転職サイトからちょくちょくスカウト来るようになった。
簡単な資格ばかりだけど、それでも少しづつ前進しているって思うようにしてる。
ちなみに簿記2級が一番難しかったw
簿記1級も考えたけど、本屋で参考書見た瞬間に諦めたw
2級とは次元が違いすぎるw


男で介護していると、看護士や医者からゴミを見るような目で見られるのが、
精神的にキツいわw

あと、食い物を食えなくなり、毎日エンシュア飲んで生きている利用者がいる。
エンシュアを何回かに分けて与えているんだけど、1回飲み終わるのに介助で90分くらいかかる。
口がほとんど開かないし、飲み込む能力も、飲み込もうとする意欲も低下しているので、90分かかる。

人手不足なのに、この利用者に職員が90分付きっきりになる馬鹿らしさ。
ちゃんと規定量飲まさないとリーダーに怒られるんで、皆仕方なく飲ませているが、さすがに90分は長すぎ。

ちなみに俺は、他の職員にバレないように、こっそりエンシュア捨ててるw
そんで、記録にはちゃんと規定量飲ませたと記載してるwww
0029名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 21:24:21.89ID:qlbZJWZi
そんなに頑張って6つも資格取ったのに脱介護できないのか・・・
つうかそれらの資格って資格手当的にもカイフクに及ばないのか・・・
0030名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 21:27:35.35ID:qlbZJWZi
ボーナス4ヶ月は探せばあるのかもしれないけど(見たことはないけど)
毎年ベースアップ五千円てあるの?スウェーデンとか?
0031名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 21:31:57.08ID:1S8sfZ5b
>>23
しかしそこから維持費がけっこうかかるぞ
異常気象や天災に巻き込まれると急に理不尽な出費もあるので貯金は怠るなよ
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 21:52:20.18ID:gFHYlPt+
うちのベースアップはヒラで五千円だが、等級が1つ上がると八千円になる。
どんなゴミでも10年以内に等級上がるわ。
0034名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 21:53:38.61ID:gFHYlPt+
ちな、ワシ7年で等級2つ上がってベースアップ1万円。あと主任手当1万円 ついてるな。
0035名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 22:24:33.91ID:dkpgTf+G
前に居た施設はベースアップ500円で、介護福祉士とっても資格手当付かなかったわ
ちな関東圏の特養
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 22:35:01.53ID:7zoLEB5t
ほとんど寝たきりの要介護4のババアがいるんだが、このババアを
【かわいい】 とかいって、ちやほやしている職員が何人かいる。

俺は利用者に情なんかないし、金稼ぎの為だけに介護の仕事してる。
ノルマもないし、適度に手抜き出来るしw

あと、寝たきりのクセに、たまに 【 うーっ!】 とか叫んで威嚇してくる利用者がいるw
こういう時は、軽くデコピンしてるわ俺w
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 22:53:52.83ID:DmuoDtah
>>29
頑張ってると思うの?
簿記2級は一級を受ける為の資格
簿記1級は税理士を受ける為の資格
働く為の資格とは言えないでしょ
0038名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 23:09:05.34ID:wQ4oW8DQ
>>37
簿記1級は価値ある
0039名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 23:13:56.46ID:DmuoDtah
>>38
かなり若い奴ならな
所詮、事務仕事、経理の資格
すみっこで、おばちゃんがやる資格
その程度の資格で就活が有利になりゃしない
0040名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 23:20:38.54ID:9iGUpgOy
>>33
それ普通の人はできない仕事。
大変な職場だと思う。オレ無理だわ
0045名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 00:36:34.26ID:QSRbwn+/
>>32
そんなに待遇いいなら介護職のままでいいんじゃね?
事務系の資格そろえてるけど
事務職なんてそれこそ税理士レベルじゃないと給料めちゃ安いぞ
0046名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 00:53:16.43ID:8pspdl+b
>>45
>そんなに待遇いいなら介護職のままでいいんじゃね?
>事務系の資格そろえてるけど
>事務職なんてそれこそ税理士レベルじゃないと給料めちゃ安いぞ

待遇は悪くないけど、仕事内容がね・・・どうしても介護というのは底辺に思われるし。

特に男で介護だと・・・。

性格のおかしいババアと仕事は、もう嫌だw

いま25歳なんだけど、今年中には行動起こして転職したいな・・・。
0048名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 01:46:20.31ID:8pspdl+b
>>45
>そんなに待遇いいなら介護職のままでいいんじゃね?

4.8か月といっても基本給自体が高くないからね・・・。

やっぱ転職だわw
0049名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 02:14:04.84ID:jiXA80aI
>>46
おせーよ
今すぐ動け
介護の職歴はマイナス
25歳と26歳はイメージ違う
はよ、動け
50歳の仕事してるイメージを浮かべて、はよ動け
0050名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 02:25:22.59ID:7sBK65U1
貴重な20代を介護で汚してしまった履歴書か
まあ新卒で介護に就職してしまうよりマシかもしれんが
両親はそんな息子に何も言わなかったのだろうか
0051名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 07:49:05.39ID:oq9wduC7
オッサンが受けるであろう仕打ち
・その日の担当が若い人ならいつのまにか放置されている
・雑談に入れてもらえないので、どんなに勉強して来ようが、介護技術があろうが「あなた流れに乗れていないね」と批判される
・利用者の暴力からはまず守られない
・努力して若い人以上に早く戦力になれても覚えた仕事はやらせてもらえず「なら次はこれやって」と次々と新しい事をやらされ、もちろん出来ないと冷めた目で見られる
・他の職員から「あなたもうそんな事までやらされてるの?」と驚かれる
・でも、評価もされなければ、好かれもしない
・入社翌月には委員会と担当利用者を持たされる
・ヤンキー、マイルドヤンキー、ケバ女は「半年でひとり立ち出来たらいいから」とゆっくり教えてもらえる
・オッサンは半年で作業や利用者との会話以外は必要とされなくなる
0052名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 08:50:40.63ID:ZlK7aBk9
まず、委員会と居室担当は常勤なら誰でもやることだから
ヤンキー他がやってないならそれはヤンキー他が派遣かパートだったってだけ
担当から放置されるのは現場が忙しすぎて教えてる余裕がないだけ
全く何も知らない奴に命に関わる業務の細かいルール教えるのはけっこうしんどい

早く戦力になれて新しい仕事を割り振られるのは、
実際にはまだ戦力になれておらず覚えて欲しい業務がまだ大量に残ってるだけ
スライムしか倒せない奴が一人前気取りってのは視野が狭い証拠
本当に戦力になってる人は、それ全部できるから

次に、利用者の暴力から守られる職員と言うのは存在しない
そんなだから介護職は増えない

あとオッサンだと雑談に入れてもらえないというが、仕事できてるオバサンでも雑談に入れてもらえなかったりする
単にグループの文化と合わないんだろう
つうかそんなに仲良しごっこしたいかよ
天気の話でもしとけ
好かれたいならこまめに菓子折りでも持ってけ
でもオッサンなんだからオッサンである事を自覚しよ?
同じ働き程度だったら若くて見た目いいやつの方がやっぱ良いだろ
自分目線でも、同じくらいの仕事力だったら、シワシワオバヘルより若くてカワイイねーちゃんと組みたいだろ

ヤンキー他が、ひとりだちまでゆっくり丁寧に育てられてるのなら、それは彼らが若者だから
今の日本人の年齢の平均は50歳近くになってるから介護業界で若いやつは希少種なんだよ
丁寧に育てて出来たら施設を背負ってたてるレベルに育てたい
若者を大事にしない施設は滅ぶからな

君がどうしても誰かに構って欲しくて仕方ないオッサンだというのなら、同じようなオッサンを見つけて絡んだり飲みに行ったりすればいい
無理に水と油を混ぜようとしないで淡々と仕事して、たまに他のオッサンとイチャイチャすればいい
オッサンは嫌だとか、オッサン同士で絡みたくないのならキャバクラにでも行って無駄に金を落とせばいい
何も恥じることはない
だいたいのオッサンは他のオッサンに対しても無関心で絡みたいとも思わないから
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 08:59:33.31ID:QSRbwn+/
>>46
事務職に転職しようぜ!

あれも女の職場だから基地外BBAの宝庫だぞ!
0054名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 10:40:43.92ID:jSjv0ISC
ほとぼりがさめたと思ったのか
またヤンキー連呼妄想狂が出てきたなw
ここに妄想書き込む前にハロワにでも行けw
0055名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 15:54:06.94ID:clmMQgE7
清水宏次朗
1964年11月10日 (年齢 55歳)

【映画】<ヤンキー映画『ビー・バップ』主演・「清水宏次朗」>病気で芸能活動休止「体が動かない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582158174/
0056名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 17:04:48.54ID:NBFt2ehR
観光庁つくってインバウンド観光に活路を見出した日本なのに
首都直下地震や南海トラフばかり言いやがって
これからますます不特定多数の人が来る
コロナウイルス倒産リストラは予見できたはず
パンデミックおきれば施設倒産
0060名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 22:01:58.87ID:oq9wduC7
オッサンが受けるであろう仕打ち
・常に否定される又はやれて当たり前の扱いなので、自信と意欲を奪われ、気がつけば基本的な知識すら頭から飛んで抜け殻の様に毎日働く様になる
・雑談して良い相手と雑談してはいけない相手がはっきりわかる
・徐々に複数でやる介助を手伝ってもらえなくなる
・仕事に関する新しい情報が入ってこなくなる
聞いても「ノートに書いてあります」と言われる
だけどノートに書いてある字も文章も小学生以下で何を書いてあるかわからない
・とにかく教えてもらってない事で嫌味を言われる
又は会議でわざわざ報告される
しかも自分がした事では無いことも、オッサンのせいとして報告される
オッサンには反論できる雰囲気はない
・朝に他のフロアで苦労しているであろうオッサンに愚痴を言われる
・昼休みはみんなと休まないといけないが、とてもじゃないが、そこに入れる雰囲気ではないので、誰もいない場所で昼食を取るが、そこにも他で浮いているオッサンがいる
・過去にオッサンたちが複数で一気に辞めた噂を聞く
・若い兄ちゃんは辞めないで30歳の10年目を迎える
彼より自分が劣るのだろうか?と自信が奪われ、中身の無いオッサンになる
0061名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 22:36:02.41ID:QSRbwn+/
>>57
若者を
大事にしない
国は滅ぶ
0062名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 22:43:50.82ID:M5p5V9C2
入ったばかりの奴が、10年続いてる奴に対してマウント取ろうとすんなよ

そのポエムはあまりにもダメな奴をさも当然みたいに書いてて気持ち悪いわ
オッサン全員がそんな程度だと思うなよ
0063名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 22:48:20.02ID:GvIPwHQZ
こんなゴミしかいない職場さっさとやめて別の仕事やるのがいいよ
自分は今月で辞めるわ

今までやった仕事で一番職員のレベルが低かった
まさか高校時代にバイトでやってた飲食や販売より下があるとは
0065名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 23:51:16.85ID:mnhvQesa
仕事が出来ないお局がいる職場って職種問わず環境は劣悪だな
しかも介護職はその確率が非常に高い
0067名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 00:34:00.23ID:PLBdRzkh
おばさんからの理不尽な虐めで精神病み
死ぬ
0068名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 00:40:09.01ID:RtDJYHQM
おばさんも厄介だけど一番厄介なのはリーダーやってるおじさんだったわ
おばさんは口が悪いのと当人が嫌だと思ってるだろう仕事押し付けてくる程度だけど

リーダーおじさんは部下を人間じゃなく奴隷か何かと勘違いしてる
大した事でもないおかしい部分の命令を拒否すると異常なヒステリックを起こしてきたし
ブラック的行為を世の中の常識と勘違いしてそんなことじゃ社会じゃやっていけないとかいう
ずれた説教してきたしな
0072名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 06:17:19.31ID:L1aQQAXm
施設が変わってすぐの時は
20代の気が強い人「この利用者はこの時間にトイレ連れて行かないで」
俺「はいわかりました」
ベテラン「あなた、なぜトイレ連れて行かないの?常識的にわかるよね?」
俺「そうですよね。連れて行きます」
20代の気が強い人「トイレ連れて行かないでってさっき言ったよね?」
俺(無言でトイレから引き返す)
ベテラン「なぜ、トイレやめるの!」

こういうのよくやられた
0073名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 06:49:49.82ID:6cLeffjx
 
【転進】政府「景気は緩やかに回復している」 GDPマイナス6.3%成長 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582224499/

【西村経済再生相】能天気に景気回復としているわけでない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582228560/

【社会】日本の消費税、2030年には15%に IMFが報告書
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1574667626/
0074名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 07:44:27.06ID:CdMLYX5Q
>>72
俺も。

A「このお茶は水から入れて沸かすの」
B「沸騰してからお茶いれるのよ」

どういうわけか、逆のケースで発見され怒鳴られる。

しかし、AとBは仲良し。こんなのばっかし。
0075名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 07:46:30.85ID:ozEcj9un
>>72
あるあるw
ベテラン休みの時は若い子の指示通りでOK
逆もまたしかりなんだがそうでなかったら誰の言う事聞けばいいんだよってな
責められた時にこうしろと指示を出された方の通りにしてるだけだと
相手に伝えたら相手が大人でお、おう…の微妙な空気流れて終わる事もあれば
「その人はその人だから!」で人に合わせてやり方変えろと伝えてくるのもいる
もうどうにでもなーれーだわwww
0076名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 07:58:50.68ID:RIYvy4vm
そんなの2人いる時に理由を聞けよ。もしくは誰がこう言ってたけどーって説明してから理由を聞けよ。
0077名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 08:18:05.83ID:oAgGwwRi
>>72
本当によくあるよな
リーダーに相談したら、笑顔で「それは介護あるあるだから」と言われた
特にリーダーから指示や解決はなかったわ
その施設は2年で辞めて別のとこに移ったら給料増えた

リーダーありがとう
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 08:23:56.63ID:hxhZL08X
ワイそんなんされたら全員その場でドツキまわして辞めたるわ
0079名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 08:42:51.00ID:ha01oOwN
自分もすぐキレるね
そしたらやりたいようにやりなよ、もう何にも教えないからってなる
0080名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 08:44:37.88ID:ha01oOwN
っていうか教えてくれた職員にこうやってこうやればいいんですねって確認してから仕事してもあとからそれじゃーダメだよってパターンも結構あるけどね
お前に言われて確認もしてからやったのにさ…
0081名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 09:14:07.86ID:OGg1KGEh
人によって支援方法が異なったりやり方が違うのはあるあるだわ
俺は3年我慢して施設内で発言力が出来てからマニュアル化した
退職者が減って後輩からは喜ばれて主任に抜擢された
0083名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 09:51:28.61ID:gGFI+610
うちはタバココミュで人事が決まるから
仕事いい加減で人望無いけど口だけ達者なやつが喫煙者主任に気に入られてリーダーやってるわ

その主任ってのも介護10年以上やってるくせにカイフクしか持ってないアホなんだけどなw
0086名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 10:09:48.78ID:gGFI+610
うちは社福持ってるやついない
年数長いくせにケアマネ合格してる奴もパートのおばさんただ一人
アホだらけだわ
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 13:03:21.61ID:1K6rtx0q
>>76
その2人が犬猿の仲だったりするといらん火に油注ぐだけになるから
バカバカしくてその場その場で事を収めるのが楽になるんだよ
それじゃダメなのもよくわかるが精神的に仕事だけに集中したい逃げにもなる
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 13:17:39.31ID:nZJD4XcY
介護基地外って利用者には虐待や殺害するのに、職員はいじめぐらいに抑えてるよね。
0090名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 16:58:17.33ID:Qpz/3P2A
グルホのロング夜勤、楽すぎワロタw

遅くても20時には全員寝るんで、後は2時間おきの巡視。

1人、介護度の高い人がいるので、この人の定時排泄(パット交換)と起床、食事介助に入る。

朝ごはんはレトルト温めて、お米炊いてみそ汁作るだけ。

この朝食時に、丼に大盛ご飯よそって、みそ汁ぶっかけて食べてるw

早朝で誰もいないんで、食い放題じゃw

もちろん勝ってに食べてはいけないんだけど、こっちは休憩とらないで労働しているんだから、

お米の1合くらい食わせろ!

→ スマホしていてもソファーに横になっていても、センサーなどが鳴ればすぐに対応している待機時間なので、
   休憩ではない。


1人を除いて、他は全員自立しているんで、楽ちん。

もちろん認知症の人達なので、たまに徘徊してしまったりはあるが、その時は優しく接して居室に誘導して寝てもらう。

運が悪いと、ずっと徘徊していたり、失禁する日もあるがw

勤務時間のほとんどは、スマホしたりテレビ見たり、ソファーに横になってくつろいでる。

夜勤が月に5回で月給25万円。

特養に比べたら安すぎる給料だけど、楽ちんだからおk

1度、キッチンの換気扇の下でタバコ吸ってたのがバレて、施設長に注意されたけど、クビにはならなかったw

このスレのみんなの施設でも、施設内禁煙なのに隠れて喫煙してバレた人とかいるでしょ?w

でも、クビにはならないよね不思議と。

やっぱ人手不足だからなのかな・・・。
0091名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 17:02:25.28ID:QKcmL7QX
>>90
米かってに食ったらダメなんてせっこい会社だな。
ウチは米を炊くのは何号までにしとけとか言われたことない。
つか他人に作ったメシ食わせるんだから作った奴が食わないと
どんな感じなのかわからんしね
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 17:07:17.73ID:QKcmL7QX
しかし>90みたいに
あ、この人本当に働いてるな
って感じの書き込み少ないよね。
大概の書き込みはあり得ない職場であり得ない先輩に
ありえない説教をされたとかそんな話ばっかり
0093名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 19:20:04.21ID:RtDJYHQM
>>72
なにがあれかって下っ端オバヘル同士でそれならまだ理解できるけど
リーダー同士でもそれがあるのが終わってる
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 20:47:13.54ID:oAgGwwRi
>>87
簿記検定や宅建では資格手当つかないけど
介福や社福なら毎月数万円もらえる

それだけで十分だろ
0099名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 22:48:32.00ID:PLBdRzkh
ベトナム人雇いだしたら終わりの始まり
0100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/21(金) 23:36:34.95ID:OMeFy/Mn
記憶障害の利用者さんがいて名前覚えるの邪魔くさいからニワトリとあだ名付けたら
オバサンにそれは差別だ!って言われたけどそうなの?ニワトリは差別用語じゃねーだろ
脳死の人間をベジタリアンとか言ってんじゃん死体をステルとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています