X



最底辺の職業を決めよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/12/27(金) 18:56:22.86ID:1FWH0DcY
介護士
0589名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 22:04:58.04ID:17OMih37
>>588
クソダサすぎてワロタww
0590名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 18:31:23.71ID:9EE9LdJ1
介護施設が倒産増えるのはいいことだと思うけどね
とか悪徳な施設はつぶれろって思う
就職エージェントも応募多くても明らかに退職者数が多すぎる施設が多い所は紹介したくないだろうね
0591名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 19:19:15.51ID:ex+kOVhN
>>590
それ、施設もの問題だけと考えるのは凄いね
底辺の中の底辺が応募してくるんだよ
辞める数が多いのは当たり前でしょ
介護に就いてる奴が理想とする職に就かせてあげても辞めるから
介護より早く辞めるだろうな
0592名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/26(火) 12:06:04.95ID:YyKvL6hz
実際に介護で働く人って就活などさぼってたゴミ男性やオバヘル(他バイトで通用しないような屑)ばっか
あとは外国人とかね
普通の人間には介護は無理。
そもそも介護って口先だけなんだよね、チームワーク(笑)・連携(笑)・助け合い(笑) 一番できてねーよ
0594名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/26(火) 20:00:44.49ID:etlwrv9d
\(^o^)/
0595名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/27(水) 03:47:16.38ID:mNAf3gLB
ID:CPVJVpEz ←こいつが介護が最底辺だという事を証明している。
0596名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/29(金) 15:10:12.28ID:Sg/u1ZR/
この辺は求人を見て条件が良い所を選ぶし。
そんなに深い理由はないでしょう。
0597名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/30(土) 08:35:11.74ID:BFQeLnYe
クラスター病院
0598名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/30(土) 10:03:49.82ID:ioZl6/tf
介護しかない。最底辺
0600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/30(土) 17:19:39.36ID:6E+7QQYb
男の介護で満場一致だけどその中でも新卒から介護しか仕事してない奴は酷い
他業種中途のほうがまし
0602名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/31(日) 14:49:26.15ID:t3T4oNaY
特殊な仕事じゃないからね。
建前とか色々あるが基本は労働条件だよ。
0603名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/31(日) 17:48:51.40ID:42frCz2M
介護は底辺だの給料低いだの言い続けながらも、だんだん改善が進んで来た事に旨味を覚えて
いつまでも虐げられている側のスタンスでカネクレカネクレと利得を貪り続けているよな。
0606名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/01(月) 12:26:41.64ID:YDUcuovZ
男の介護士って恥ずかしくないのか?
0608名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/01(月) 13:55:43.50ID:oBxK/2tP
>>604
まあ、実際失業者の受け皿職だわな
0609名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/01(月) 13:58:33.93ID:oBxK/2tP
>>606
恥ずかしいと思う人は底辺に落ちない
0610名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/01(月) 14:02:28.90ID:LUm6/HCj
>>606
そういうの気にしてたら死にたくなる
職業いったらトラック工場の人にも馬鹿にされるもんな ケアマネでもヘルでも同じ
0611名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/01(月) 15:07:01.79ID:JJfctPYd
介護は世間が休みの時でも働くからな。
土日盆正月くらいは休んでるからね。
0612名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/01(月) 17:21:35.88ID:Y3wjLc7A
>>606
恥ずかしいと思う訳ないだろ
普通の人との接点は無くしてくんだから
そして
周りに残るのは同じ境遇の男性介護職員

普通と比較しないから、恥ずかしいって概念は有りません。
0614名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/01(月) 22:23:03.88ID:EQHGPcbd
>>610
色々言われるが一番最底辺は介護だけどね
工場勤務も介護よりはマシ。工場勤務はキツイだのっていうけど介護職の場合は社会的地位すら低いし何を持っても恵まれない
利用者から殴られても何もできないからね。対応が悪いだの誰に相談しても国へ相談しても解決は絶対不可。なぜならって病気で済ますから
そういう点は工場勤務にはない酷さだね
0615名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/01(月) 23:22:03.48ID:/8/uQCi9
結局、女はイザとなれば風俗か介護かと並べられるような業界だからなぁ。
オッサンの下の世話するか、爺さん婆さんの下の世話するかの違いしか無いし。
0617名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/02(火) 02:04:47.39ID:QWaaPdmE
芸能人も罰とかスキャンダル起こすと→謹慎して介護にいきます→一ヶ月くらいして禊で大変なお仕事でした→芸能界復帰
素人でもできる罰ゲーム扱いだもんな
0618名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/02(火) 04:43:38.31ID:6tu4WKvw
>>612
これ以上ない説得力。同じ層で生きてたら普通になるわな
0619名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/02(火) 04:54:02.32ID:6tu4WKvw
>>613
最底辺層が閉鎖的なコミュニティの中で認知症状の人を世話してるんだから陰湿になるのも必然
構図が最悪すぎる
0620名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/02(火) 04:58:27.94ID:6tu4WKvw
>>615
男の土方、運送、警備らへんが女の介護職の位置付けだよな
0621名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/02(火) 05:01:19.45ID:6tu4WKvw
>>617
贖罪の地 
ま、何かしらやらかした人が集まってるのは事実だろ
0623名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/02(火) 07:44:58.47ID:/iuwCKMK
介護は底辺じゃない、下がある

って言われるけどその相手がバイトだもんね
介護って正社員だよね?そこまで比較対象が落ちたら終わってる
0624名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/02(火) 08:07:45.96ID:E8Z07CvU
ただ、介護は他の業界より断トツ良く働く。
他の業界はこんなには働かない。
0626名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/02(火) 15:10:20.83ID:4pJ25v7e
これはある意味苛めだよ。
お局も多い業界だし。
0627名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/02(火) 15:59:31.56ID:Wtwyj0mS
>>624
何言ってんの
単純労働で言うなら、やはりロボットの様に働くライン工が無駄がなく一番働いてるよ
0628名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/02(火) 16:00:44.53ID:Wtwyj0mS
>>620
ないない
女性が介護と言って、好感を持たれても見下される事はない
男性が介護と言ったら、フリーターと同類扱い
0629名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/02(火) 16:19:36.41ID:/iuwCKMK
>>624
この人はまずどういう業界で働いてるんだろうか?
それを言う以上は介護以外にもより多くの業界で働いてるってことなのか?
「ほかの業界では働かない」ってなぜそう感じたのか?
俺からすれば工場勤務の方がより働いてたんだがな〜
寧ろ介護のオバヘルやチンピラ男性なんて逆に適当だったね
字は汚いし言葉遣いも悪いし一緒にいて疲れるような屑しかいなかった
0631名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/03(水) 07:09:43.80ID:cZtjkW2M
>>628
いや普通にあるだろ。
おまえどんな層で生きてるんだよ。

保育士や栄養士なら分かるけど
介護やってます、で誰が好感持つんだよ。笑

あぁ、勉強できないんだな、学力低いんだな、特にスキルないんだな、シングルマザーかな、こんなとこだろ
0632名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/03(水) 07:17:56.41ID:cZtjkW2M
>>629
あなたが言ってることは介護業界の平均的な様子を表してると思う。人の質で衝撃受けた業界なんて介護しかない
0633名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/03(水) 08:12:44.82ID:WkW/zIr/
介護はちゃんと仕事すれば大変な仕事。
だけど、大変さが伝わりにくい仕事でもある。
0635名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/03(水) 09:40:29.93ID:lyRsxNF4
>>631
ないない
女性だよ
働いてるだけで偉いわ
0636名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/04(木) 09:04:15.22ID:PRek0ydC
介護士は他業界とやたらと持ち出したりするから底辺な人間なんだよね
キラキラ系のアホ介護士は介護は必要な仕事だのって言ってるけどそれ言ったら全職種必要だわ
人に必要とされたいのなら医師にでもなればいい
0637名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/04(木) 15:10:14.33ID:LI1MFoO8
プロとか責任感とかね。
他業界でも無い人たくさんいるよ。
0638名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/04(木) 15:12:41.85ID:PRek0ydC
どの仕事も責任ある仕事

それを当たり前のように介護は特別かのように言う
だから介護は底辺なんだよね
俺からすれば教師、警察官、工事現場、飲食、小売系のほうが人の役に立ってるわ
0639名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/04(木) 16:29:01.21ID:UgsIb+LI
必要とされている云々じゃなくて、自分の代わりはいくらでもいるかいないかが底辺か底辺じゃないかを分ける。
0641名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/04(木) 18:47:51.61ID:nkWsilH9
>>639
それだと人手不足の介護は底辺じゃ無くなると勘違いする人が出る

自分のやってる作業を1年やっても出来ない人が居るかどうかの方が、勘違いする人が居なくなるよ
0642名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/04(木) 18:52:40.70ID:nkWsilH9
>>637
それは、プロと仕事しないからだろ
プロと名乗れる人と仕事した事があるの?
0644名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/06(土) 03:10:48.74ID:1n/P1k53
専門性、代替性、教育水準、知的水準、人の質
つまり介護だろう
0645名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/06(土) 03:16:28.38ID:1n/P1k53
お前たちが学生からやり直せるとして介護を選択するのか?
お前たちが自分の子供に介護をやらせたいのか?

答えは出てる。実態と乖離した建前は無用
0646名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/06(土) 11:15:29.11ID:JVm+nfSk
金があれば、わざわざ福祉専門学校や大学行くよりも別の学校に行くしな。だから今は大量に潰れてる
0648名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/10(水) 11:55:18.42ID:+FbLKSNl
自分が介護が最底辺と思うのは擁護する人のレベルの低さ
例えば、介護は必要とされてる仕事っていう人いるけどそれはどの職種も同じはず
よく比較対象されるコンビニだって必要としてる人は多いはずよ
工事現場も警備も工場勤務もベッドメイクも清掃もどれもそれは同じ。介護はそんな当たり前のことを言ってるだけで調子に乗り過ぎ
0649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/10(水) 14:20:05.88ID:so8++km6
介護なんて昔は家事の一部だからなぁ。
共働きとか核家族化、都市集中でジジババと住むような広い住まいの確保が難しくなって、
日本人のライフスタイルが変わって必要になってしまったに過ぎない。
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/11(木) 07:50:38.28ID:3eqqwsDF
自分はどのお仕事も必要な仕事と思ってるんでそこで上下は考えたことないけど
介護で働いてる人の底辺っぷりの酷さは感じる
まず、介護は必要とされてると強く主張する奴が不快(まるで他業界よりも重要といってるような奴もいる)
そういう考えがいなくならない限り介護職が底辺は消えないと思う
0652名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/11(木) 09:20:00.28ID:oyLsWkbN
最底辺ってもマシな法人にさえ入れれば
年間休日120日、有休使える、サビ残ほとんどなし、賞与あり、退職金あり、病気になれば休める等々
他の底辺では考えられないこれだけの待遇があります
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/11(木) 14:48:28.88ID:QGAaxU4O
仕事に貴賤はないけど人にはあると思ってる
介護はそういうこと
0655名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/11(木) 15:10:28.75ID:KqnQB93l
底辺でもいいじゃん!
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/13(土) 12:36:57.43ID:TY6f/b2y
最底辺の中でいると最底辺とは気づかないから
当事者的には最底辺ではないのだろう

階層、階級とはそういうこと
類友 
介護職の付き合う層はそういう層
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/13(土) 14:41:38.22ID:WoQbgA8B
>>658
まだビルメンのほうが格上だろう
ビルメンはだれでもできるってわけじゃないからね。介護は特有な職種で前科もちでも採用可能な職種の時点で
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/13(土) 17:57:54.80ID:fiouBuqz
介護は病院や施設内の身分が一番低いし、仲間内の足の引っ張りあいが郡を抜いて酷い。税金を投入しても相変わらずの人手不足も仕方ないわ。
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/13(土) 19:45:39.34ID:gmwS5zej
>>658
ビルメン底辺なのか?
それなりに設備資格必要だろ
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 16:35:52.02ID:gHQPzhP4
>>663
出来る方がビックリだよ
0665名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 17:20:15.12ID:/rp4q0A5
>>663
中学生レベルの漢字が読めないのはマジでいる
ケアマネ試験が数字上、難関試験風になっているのは介腹が受験者の6.7割を占めているから
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 17:39:08.98ID:aFZqUh1O
介護は底辺だが尊い仕事であると言われる。
最底辺だという人もいるが確かにこれ以上したの職業は無いように思われる。
土方も底辺だと言われるがまだ介護よりは給料は良い。
下水工も同様。
介護よりは給料はずっと良い。
もし下があるとすれば風俗嬢やAV嬢やストリッパーの類。
でも彼女らの給料も介護士の数倍から数十倍は良い。
介護より下は〇暴だろうがこれも介護士はおろかサラリーマンよりはるかに貰いが高い。
コンビニ等の店員もきれいな仕事で介護の正職員と同じだけの給料は貰える。
介護でコンビニの店員と同じだけ給料を貰おうとしたら月に夜勤を6日から7日やらなければならない。
介護では日勤帯だけの仕事では8時間働いても12〜13万円で時給650円というところ。
コンビニ等のアルバイトは時給850円で8時間働けば17万円は貰える。
明確に介護の負けである。

しょせん世の中は金である。

今介護で働いている人はコンビニのアルバイトも務まらないクズだということ。

結果的に介護の仕事が底辺というよりも介護の仕事をしている人が最底辺の人間だということになるだろう。

仕事は尊いのに給料がアルバイトより遥かに安いから結果的に最底辺の人の吹き溜まりになり最底辺の職場と化す。

介護と同じレベルは工場の組立工だろうか?

荒れた職場が多いと聞くが給料は介護士よりは良いだろう。

工場の組立工と介護士はどっちが最底辺の吹き溜まりか?

うーん、どっちだ?
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 17:42:47.73ID:aFZqUh1O
工場の組立工は前科者やヤクザも多いと聞くが介護の職場に前科者やヤクザはいない。

介護の方がマシっぽいが給料を考えるとよくわからない。

いずれにしてもこれらが職業としては最底辺争いだろうか?
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 17:46:17.55ID:aFZqUh1O
数年前ネットサーフィンをしていたら昔の介護士時代の同僚がAVに出ていたのを偶然見つけてちょっとびっくりした。
介護では安すぎて生活出来ないのでAV男優になってしまったようだ。

職業に貴賤は無いしどんな職業でも良いが怖い病気を貰わないか心配だ。

元介護士は皆苦労しているのだと思う。
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 18:07:20.89ID:aFZqUh1O
介護士に好き好んでなるやつは殆どいないだろう。
何か訳アリの奴らが介護士になる。
コンビニの店員も務まらない低能か?
異常性欲者か?
発達障害か?
同性愛者か?
精神異常者か?

前科こそはないものの何か訳アリの奴らが福祉施設に集まるのだろう。

福祉施設は世の中のはみ出し者か超落ちこぼれかのどちらかだろう?
0670名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 18:10:53.49ID:aFZqUh1O
介護福祉施設は異常人格者が必ずいると思う。

必ず社会不適格者がいると思う。

介護士は大半は体力だけの落ちこぼれだろうが変なのも必ずいる。

管理職も同様。

社会に適応できない異常人格の者が管理人になっているような気がする。

管理者と言う肩書に騙されてはいけない。

ああいう手合いこそサイコパスの可能性が高い。
0671名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 18:24:26.82ID:aFZqUh1O
最底辺は介護職か?土方か??組立工か?
パチンコの店員もいる。
パチンコの定員も高校をちゃんと出ているか怪しいならず者が多いと聞く。
前科者もいそう。
でも給料は介護より明らかに良いだろう。

いずれにせよここいらが最底辺の争いだろう。

でも給料だけ見れば介護職の一人負け。

介護だけ給料が極端に安い。

でも介護の職場にはヤクザや前科者はいない。

でも異常人格者は必ずいると思う。

施設長と言う人種にも異常人格者、精神異常者が必ずいるだろう。
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 19:31:09.21ID:XnIvhZW9
若い元気な男が介護にいるのが異常なんだよ。そして年上の利用者や同僚を上からの態度でいるのも異常
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 19:31:10.00ID:XnIvhZW9
若い元気な男が介護にいるのが異常なんだよ。そして年上の利用者や同僚を上からの態度でいるのも異常
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 19:33:43.92ID:aFZqUh1O
介護士は前科が無いだけが取り柄。
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 19:43:34.42ID:aFZqUh1O
まあ介護士など前科こそないもののまともな職業にありつけない社会不適格者がなるのだろう。
低能か人格のどちらかに問題がある人が多いと思う。
真面な者は介護士などやらない。
利口な者は介護士などやらない。

最底辺職はやはり介護職っぽいな。
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 19:45:50.23ID:gHQPzhP4
>>672
最低賃金を上げたから、若くて元気しか取り柄のない人材を雇える業界は少ないんだよ
その中で楽そうなのは介護だから仕方ない
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 19:46:35.76ID:gHQPzhP4
>>671
いやいや
時給と安定度で見たら介護一強だよ
0678名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 19:48:02.60ID:gHQPzhP4
>>666
組み立ての方が安いね
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 19:49:57.41ID:/rp4q0A5
学生時代の偏差値30台、底辺グループがそのまま介護にスライドするからどうしようもない
まともな教育受けてないから理非、是非も分からない
モラル、倫理観なんて言葉の意味から理解できないだろう
0680名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 19:54:40.27ID:/rp4q0A5
直接援助職である介護士がモラルや倫理観が低い、意味が理解できていないのだから、利用者の尊厳を守ったり、統制された情緒的な介護などできるはずもない。
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 20:01:05.47ID:aFZqUh1O
>>678
でも介護で17万貰おうとしたら夜勤を月6〜7日やらなければならないでしょう?

日勤帯のみの8時間のパートだと12〜13万円では?
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 20:01:40.08ID:/rp4q0A5
みんな書いてるように仕事に貴賤はないけど
介護に集まる人間は下賎が多い
続かない人間が正常と思える仕事はそうはない
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 20:08:39.84ID:aFZqUh1O
組立工の報酬→https://www.nenshuu.net/shoku/cnt/shoku.php?shoku_id=89

組立工ってこんなに貰っている。
介護職では一生かかってもこんなに貰えない。
介護職だと年収200万円強どまり。
コンビニのバイトと変わらない。
正職員はアルバイトと違ってボーナスが出る分ちょっと高くなるだろうが仕事の負担を考えたら負けている。
やはり介護職がダントツ最底辺。
外国人技能実習生などの一部のワーキングプアを例外にすれば介護職がおそらく一番低い賃金。
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 20:15:20.40ID:aFZqUh1O
コンビニのアルバイトは昼は850円強くらいだったかな?
週休1.5日で8時間しっかり出れば17万円は貰える。
夜勤だったらもっと貰える。
介護は正職員になって夜勤月6〜7日でようやく17万円。
コンビニはそこまでやらなくても17万円。
介護は昼のパートだと12〜13万円で時給650円くらいだと思う。
確実にコンビニのバイトに負けている。
きれいな仕事で介護ほどきつくなくて夜勤も無くて17万円貰える。

組立工は20万円以上貰える。
年収300万円以上だと言う。

介護職だけ一人負け。

一部の例外のワーキングプアを除いては介護がダントツ給与が低い。

これではいい人材は集まらない。
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 22:04:09.52ID:gHQPzhP4
>>681
それは無いだろ
時給1300円が介護の相場
夜勤で1.5倍かつ手当て付き
そんなけしか貰えないとこは、情弱な労働者を騙して使い捨てにする施設だわ
0687名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 22:05:51.17ID:gHQPzhP4
>>685
組み立ては無職期間長いぞ
いつもリストラされてる
3年でリストラだからwww

そして、介護と違い労働時間が長い
介護の実質労働時間はヤバいくらい短い
基本は世話するという名のサボり
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/15(月) 22:07:48.78ID:gHQPzhP4
期間工の時給相場は1300円前後
介護の派遣相場は1500円前後

求人見てみたら
介護がライン工より勝ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況