X



介護職を辞めたい人 85人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 11:49:29.84ID:jLZhAyWN
現実逃避www
そう思うしかプライドが保てないよね

自分が底辺じゃなく職業が底辺って思いたいよね
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 12:35:32.47ID:EA58Gcxo
あーなるほど!だから派遣がいなくなったのか。
納得した。
0754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 13:30:25.11ID:Zu4/paRn
やべーやべー
遠吠えほど楽しいもんは無いね
どうやって稼ぐか考えないで、給料安いと嘆く
こんな奴等が一番多いのが介護業界

だから
底辺層の中の底辺
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 13:35:40.27ID:Zu4/paRn
底辺なのは人材じゃなく職種なら抜け出してみなよ
人に誇りを持って話せる職業にでも
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 13:55:03.58ID:fh71SqF3
それ、バケモンだよ利用者なんか
よく利用者の笑顔に癒されるとかいうけど呆れるわ
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 14:35:54.33ID:sTC+IbpA
中学生なのに小学生とばっかり遊んでばっかりだったとか
暴走族が捕まったと思ったらリーダー40歳、その他は10代だったとか
そういう類いなんでしょうね

立派な仕事してるのに介護板に書き込みご苦労さまです
0759名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 14:40:48.29ID:th0MWHJ9
>>758
例えが完全におばはん
まあ何をいうてもあなたが底辺介護職から抜け出せない老害なのは変わりないわけで...
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 15:49:29.70ID:Zu4/paRn
介護職に就く男性は介護士の試験より障害者検定して欲しいよね
アスペルガー、95%が該当するだろ
0761名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 15:52:04.07ID:lwIy2EIu
知能検査もやったほうがいいぞ。
0763名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 16:08:08.82ID:fh71SqF3
介護から他業界とか別に行けるでしょうに
なんでぐちぐち言いながら続けてしまうのか
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 20:21:52.24ID:bI6+SjbA
>>763
選ばなければ全然行けるよ。
トラックドライバー、ビルメン、警備、タクシー、
人売りIT、その他零細企業など。

行けない奴って、大手ばかり狙ってるとか?
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 20:27:41.43ID:Z+HXJjiu
介護より待遇悪いのしかないな
0769名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 21:02:52.84ID:ZgmkmPQ1
高齢者が3割になろうとする日本
子供も中高年孫も20歳前後
介護の低年収 悲惨な職場
婚活パーティーにいって介護職と言ってみてください
だーれからも相手にされません
貧乏に近寄らてたくない
不幸は嫌だから
0770名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 21:09:00.70ID:Z+HXJjiu
言うほど介護は安くないよ
0771名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 21:10:19.63ID:lwIy2EIu
>>770
いや、安いぞ。
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 21:14:39.31ID:EA58Gcxo
>>769

そもそも婚活パーティーなんか行っても売れ残りの問題多ししかいないだろ!
あまちゃんだな君は。結婚で幸せになれるとでも思ってるのか?
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 21:17:28.18ID:lwIy2EIu
>>773
結婚はあしかせ
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 21:23:20.67ID:Di4x60m5
親とかなくなりゃ結婚しとけば良かったって思うこともあるよ

独りでもコロっと孤独死ならいいけど病気で入院しなきゃならないなんかになったら
独りじゃツラいよ
兄弟が近くに住んでればどうにかなるかもだけどさ
0776名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 21:25:45.70ID:Z+HXJjiu
>>771
何と比較して安いと言ってんの?
ハロワの他の求人と比べたらかなりましだと思うけど
0777名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 21:27:18.15ID:Z+HXJjiu
>>775
逆に相手の両親が介護必要になったら結婚しなきゃ良かったと思うだろうな
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 21:39:01.29ID:lwIy2EIu
>>776
それはウチ。
手取りで120,000位しかない。常勤者も同じ位。
0779名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 21:42:28.19ID:EA58Gcxo
>>775
何を言ってんだ?
病気になっても入院なんかしないほうがいい。
自分で直すもんだぞ。

利用者見てみろよ。病院帰りは7割酷くなって帰ってきてるだろ!
0780名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 21:49:14.96ID:44Rh7zeW
>>778
介護が安いというより君のとこが異常に安いだけだろ
0783名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 21:57:25.93ID:44Rh7zeW
成年後見人つけるか民間の保証会社頼るとか
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/17(月) 22:02:07.15ID:EA58Gcxo
オイオイそんな暗い話はやめようぜ。
介護職に携わっている人らは老後が如何にとんでもない状態になるか嫌でも知ってるだろ。もっと楽しい話題を頼むよ。
どうせ50年以内にみんなあの世に逝ってるんだから。
0787名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 08:35:38.37ID:6P8oXsTa
>>785
最後の所は逆だと思うけどな。ブラック中小零細>>>>介護(笑)

まず介護のどの辺がやりがいある仕事なのか
 老人のオムツ交換(ウンコ処理) 居室清掃(シーツ交換) 食事 老害のお風呂入れ 誘導 移動 レク程度なもの
 その程度の仕事ならだれでもできる(人手不足なのはドン引きされてる業界だから)
 ま、条件はあれだよな。日本語わかりますか?文章かけますか?程度の業界でしょw
0788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 09:21:36.13ID:u6lZqyLe
毎日客から感謝される仕事なんて、そうは無いんじゃない?
助けてという声に応える人なんだもん
福祉の基本だけどさ
0790名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 09:56:24.93ID:6P8oXsTa
>>787
は?
俺は何も給料のことで突っ込みいれたわけじゃないけどお前こそ馬鹿でしょ?
文章読めてないのはお前な。
0791名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 09:56:44.67ID:6P8oXsTa
>>789
0793名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 09:58:42.78ID:6P8oXsTa
そもそもID:OlAmS4SSは何を勘違いしてるんだろうか?
自分は何も給料のみって限定してるか?どっちが文章読めないんだろうか?
実際介護の仕事はその程度の価値って言ってるだけだけど?たまにいるんだよね。君みたいな勘違いしてるホームラン級のバカ
0794名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 09:59:48.64ID:6P8oXsTa
>>792
え?訂正してるレスが見えないんですか?
お前こそ読めてなかった言い訳乙
レスすらまともに読めない低能馬鹿
0795名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 10:01:13.59ID:6P8oXsTa
>>792>>791が見えてないご様子
目が見えてない病気なんだろうな
言い訳ひど過ぎるわ
0796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 10:03:51.19ID:6P8oXsTa
>>788
あなたにとって感謝ってなんですかね?
感謝はどの仕事もされるもんだと思うけど?
介護馬鹿って自分たちだけが感謝されてるって思ってそうな重度な馬鹿が多い
0797名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 10:04:54.09ID:6P8oXsTa
所詮、介護が一番底辺ゴミ仕事なんだよね
感謝(笑)
ウンコ処理にやりがいありますか?
0798名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 10:05:43.32ID:6P8oXsTa
介護の経営者も基本馬鹿しかいないからね
だから人手不足に落ちる
0799名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 10:07:41.39ID:6P8oXsTa
介護馬鹿の特徴

・介護が一番感謝されてると洗脳される
・介護はやりがいのある仕事と洗脳される
・他に比べて介護のほうが人間関係がいいと洗脳される

禄でもない業界
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 10:10:21.72ID:6P8oXsTa
唯一のメリットと言ったら仕事だけはあるくらい
介護は数か月でやめても次があるくらいなもん
介護→介護ほど楽な転職活動はない。文章さえかければ誰でもできる仕事

介護の記録なんてどうせ難しいこと書いてないんだから
日中ならどうせレク参加、昼食などどれくらい食べたか、水分補給程度
0802名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 10:11:16.99ID:6P8oXsTa
>>800
大発狂?事実指摘しただけで?
君が無職でしょ?
見当違いっていうのは君のレスのことを言うんだよ
0803名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 10:13:58.56ID:6P8oXsTa
低能無職って言葉を使うことしか返せない時点で>>800の知能の低さがわかる
その程度の言葉しか言い返せない証拠
そもそも大発狂ってなんだ?この人は果たして日本人だろうか?
0804名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 10:15:45.38ID:6P8oXsTa
犯罪者が多くいるって言ったら介護くらいなもんだ
犯罪者でもウェルカムな時点でやばい
0806名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 10:36:17.47ID:u6lZqyLe
>>796
自分たちだけが感謝されてるなんて書いてないよ…
福祉全般に言えることだとは書いてるけど

客から感謝なんかされない職業の方が多いでしょ
どの職業も、プロなんだからやって当たり前だと思われてる

自分が客の立場になって考えてみればいい
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 11:41:12.48ID:t12viGmV
ここは文字だから読み流せばいいけど
おばちゃん連中はガチでこれを音読するから困る
0809名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 12:18:13.94ID:f2gV+e0m
介護にプロもクソもないと思うんだが
専門職としてプロ意識持って誠実に働いてる人なんてほぼ居ない
0810名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 12:52:43.23ID:BOESVw5z
>>809
プロ意識を持つ人が、低レベルな仕事を選ぶ訳が無い
0812名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 13:30:15.75ID:AnZdOhgL
介護をしたくて介護に就いたのに
文句を言うなんて
頭おかしいんじゃねえの

介護が稼げないのは知ってるだろ
介護の作業なんて分かってた事だろ
介護で働く人が普通じゃ無いのも分かってただろ

分かった上で介護に就いたんだろ
辞めたいとか、意味が分からん
0813名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 13:34:54.81ID:u6lZqyLe
>>812
ほとんど他の職業の人と同じ理由でしょ
同僚や上司と合わない、通勤やシフトが思っていたより大変だった、もっと待遇が良い会社に移りたい、などなど
0815名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 13:45:27.30ID:t12viGmV
医者や弁護士でも仕事の愚痴はあるだろうし辞めたくなることもあるだろう
そういうスレなんだから遠慮することはないんだぜ
0816名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 14:28:59.39ID:AnZdOhgL
集まってる人材など予想の範囲
主婦です構成された業界の時点で頭じゃなく膣で考える人達ばかり
人間関係なんて上手く行く訳が無い
団地、幼稚園、公園、女は群れて異質を叩きたがる人種

愚痴で終わるのが介護
変える努力もしないのだから、無駄な行為
辞めるのは適性が無いか、別の目標が出来たから
逃げて辞めるのが居るとでも


目標も無く逃げて辞めるのは介護くらい
0817名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 14:37:43.08ID:Hr35b7Lt
なんだかんだで介護の現場の人間で過労死事例ないだろ?
そういう事だよ
0818名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 19:39:28.58ID:zSOhVfFt
荒らしに来てる人って引きこもりニートなんだし相手しても意味ないよ。

ニートさんよ!働いて自立してくれ。親も迷惑がってるぞ。
0819名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 20:08:34.81ID:0YVCkxmG
ブラックIT企業から介護に転職(特養) して2年だけど、この業界楽過ぎるだろw

★売り上げノルマなし
★上司からの説教、恫喝、暴力、暴言なし
 → 人手不足だから職員に強く注意出来ない施設長

★残業なし。残業あったら残業代支給される。

★肉体疲労ほとんど無し
 → 風呂介助、排泄介助も慣れた

★精神的苦痛は少しあるだけ
 → 深夜の連続コール、徘徊、弄便は精神的苦痛を受けるw

★食事介助中なんかは休憩しているようなもの
★見守りという名の休憩
★夜勤は1人なので、楽しまくりw
★手を抜こうと思えば、たくさん楽できるw

俺のいる特養はまったりしてて最高w

年収は前職と比べて200万円減ったけど、ストレスほとんど無くて最高。
職場の全員が「怪我さえさせなければ、手を抜いて良し!」 って考えだから楽。

夜勤の時は、3時間おきに見回りして、後は持ち込んでいるノートパソコンで信長の野望を8時間くらいプレイしてるw
そんで、朝は多めにご飯を炊いて、早番がくる前に、ご飯1合と利用者さんからパクったおかずで朝食にしてるw

もちろん、夜間のコールはきちんと対応してるし、【おい!ウンコ漏れちゃたよっ!】 って訴えてくる便失禁の人は
ちゃんと綺麗にしてあげて、再入床させてる。
ただ、特養の早朝の排泄ラッシュは、今でもなかなか慣れずに疲れるがw

給料は独身で生きていく分には十分だ俺の場合。
貯金も出来てる。

ちなみに無資格で年収430万円、都内。
初任者研修は面倒だから取らないw
0820名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 21:24:58.85ID:zSOhVfFt
>>819
頑張って特養で働いてください。
尊敬します。
0822名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 22:51:12.52ID:z50BzYvD
>>818
単純労働で自立したとか思うなよ
出世しろ
0824名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/18(火) 23:50:26.73ID:z50BzYvD
>>823
パート正社員が上から目線かww
0826名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 05:56:56.91ID:4scgHVRr
介護から脱出して生き生きと働いてるわいはこのスレは高みの見物気分
なんて言うかいつまでも介護してる人の神経を疑う
今の職場が待遇いいかっていうとそうでもないけど、介護より十分人間関係良好だしやりがいを感じる

自分が言うもあれだけど介護のやりがいってあるの?(有料で8年、GHで1か月)だけどさ
個人的にはやりがいあるっていう人は脳に欠陥あると思ってる(オムツ交換や居室清掃がやりがいってかって)
0827名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 06:03:00.86ID:gCv+3kB/
やりがいがなくちゃいけないの?
0828名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 11:17:44.44ID:wv7Uxxvf
同じく介護から脱した組だけど
介護にやりがいはないよ
でも楽だし楽してそこそこ稼げたらいいやーって人は介護に残るんだと思う
確かにやりがいがなきゃいけないなんてことはないし

たまに利用者の笑顔とか最期に関われる素晴らしい仕事みたいなこと言う人はいるけど、綺麗事だと思う
0829名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 11:33:53.28ID:sT8xpHGU
男性誌で働いたことあってスタジオも近くにあってグラビアなんかで
水着や裸見まくってたけど全然興奮しなかった
スタジオ行って仕事して来いっていう日はツラかった
パソコンで編集してるほうが良かった
0830名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 14:58:03.79ID:D5q6DcH4
>>828
遣り甲斐のある仕事なんてあるの?
給料少ない奴の言い逃れだろ
0831名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 14:58:47.69ID:D5q6DcH4
>>825
親が恥ずかしくて息子の職業も言えないのに気付いてないのか、単純労働者
0832名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 15:11:26.59ID:9iGUpgOy
で、あんたは無職か?
0834名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 15:42:36.90ID:7gNKDfyw
ニートならかわいいもんでしょ?
親が会長で弟が社長、兄貴の本人は仕事しない専務で年収1000万以上もらってる
こんな人じゃないの?

自分の同級生にいるけどね
弟は1流大学卒で社長、兄(同級生)はアニメの専門行って専務
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 15:55:50.01ID:JYHf/qXq
>>834
アホ息子でも高収入ならもっといくらでも見下せる存在が居るからわざわざ介護スレでドヤらないだろ
こんなとこでマウンティングするのはつまらない設定に酔ってるニートくらいなもの
0836名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 17:07:56.40ID:D5q6DcH4
>>833
介護男は惨めな気分にさせられると、ニートの馬鹿野郎と言って殻に閉じこもる
0837名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 17:08:50.44ID:D5q6DcH4
>>835
ニート設定でマウント取る介護男乙
0839名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 17:15:09.93ID:D5q6DcH4
>>838
はいはいクソ男乙
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 17:19:53.56ID:JYHf/qXq
男、ってわざわざ言ってるのを見るとこいつは女か
キモブスって性格も最悪だもんなぁ
0841名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 17:28:18.94ID:D5q6DcH4
>>840
流石惨めなクソ男
人に話せない仕事を望んで就くなんて、プライドがあったら出来ませんわ
それなのに、ニート設定でマウントとか
どんなプライドwww
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 17:29:30.67ID:D5q6DcH4
>>840
悔しかったら
人に仕事内容を誇って説明出来る仕事に就いてみなよ
まぁ、無理だよな
偏差値35以下では
0845名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 18:53:56.70ID:D5q6DcH4
>>843
大当たりw
低学歴クソ男発狂ウケる
全てブーメラン突き刺さるウケる
0846名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 19:51:23.12ID:IBlrMVsS
明日から行くな
コロナウイルス感染の予感と言えばしばらく仕事できないし、
0847名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/19(水) 19:53:41.02ID:7zoLEB5t
タンクローリー運転手から介護に転職して3年だけど、性格悪いババア多すぎるだろ!!!
うちに74歳のケアマネババアがいるんだが、性格の悪さが顔つきに出ていてヤバイw
人間、年取ると生き様が顔に出るよなw

運転手時代は勉強なんかしなかったけど、介護業界に入って

【 この介護業界にこのまま働き続けるのは無理・・・いずれ脱出しよう 】 と思い、平日や夜勤中に資格の勉強してるw
毎日仕事で疲れて、あまり勉強できていないが、少しづつ勉強してる。
2年間でとれたのは
・消防設備士乙6
・介護職員初任者研修
・日商簿記3級
・日商簿記2級
・基本情報技術者
・宅建

難しい資格は取れていないんだけど、基本情報と簿記2級とったら、転職サイトからちょくちょくスカウト来るようになった。
簡単な資格ばかりだけど、それでも少しづつ前進しているって思うようにしてる。
ちなみに簿記2級が一番難しかったw
簿記1級も考えたけど、本屋で参考書見た瞬間に諦めたw
2級とは次元が違いすぎるw


男で介護していると、看護士や医者からゴミを見るような目で見られるのが、
精神的にキツいわw

あと、食い物を食えなくなり、毎日エンシュア飲んで生きている利用者がいる。
エンシュアを何回かに分けて与えているんだけど、1回飲み終わるのに介助で90分くらいかかる。
口がほとんど開かないし、飲み込む能力も、飲み込もうとする意欲も低下しているので、90分かかる。

人手不足なのに、この利用者に職員が90分付きっきりになる馬鹿らしさ。
ちゃんと規定量飲まさないとリーダーに怒られるんで、皆仕方なく飲ませているが、さすがに90分は長すぎ。

ちなみに俺は、他の職員にバレないように、こっそりエンシュア捨ててるw
そんで、記録にはちゃんと規定量飲ませたと記載してるwww
0848名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 01:05:37.23ID:zg4nrslO
同一賃金になったらどうなるんや?というか本当になるのか?介護業界も。
夜勤専従パートだけど、ボーナス、処遇改善出るんだったら続けるわ
全然そういう話無いけど
0850名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/20(木) 08:36:08.81ID:czQuKZ+z
介護バックレて今では違う仕事してる自分からすれば、本当介護って駄目だなって思った
指導がへたくそ、職場環境はゴミ、職員を大事にしない(利用者第一なのは当然だが職員を大事にしないところは未来はない)
施設見学の際に聞いてた内容と違うケースもある所なんてバックレ当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況