やっぱみんな色々あるんですね
血が繋がっている家族でさえ手を下したり離れたりする人も居る訳だから、そりゃ縁もゆかりもない他人は余計難しいですよね

意思の疎通が難しく話すことも不得意で大人しくしている利用者はまだ良いのですが
知能はあるのかよく話し感情がコロコロ変わって大声や他害をする利用者は正直苦手です
そうした人はこういった施設で一般社会や人から結局隔離しなければ生きていけないのではないか、などと考えてしまいます
この仕事をする以前は街や電車でたまに見かけるくらいで、あまり存在を感じずに暮らしていましたから

あと一人一人の障害について詳しく教えてもらっていないのですがどこもそうなのでしょうか?
歳も見た目ではよく分からないですよね