5年かかって受かった。最後は過去問5年分しかやらなかったとにかく徹底的に過去問やった。毎日60問を5年分。60問の制限時間は5分。

問題や答えを覚えてるとか関係ない。それはやってるうちにわかってくるが、設問をやる度に読み回答する。それでも間違えはでる。
そのうち設問のクセや、自分の勘違い、よく読むことの自分なりのやり方、回答文のクセなど身についてくると思う。